ブレーキパッドの面取りとアタリ(なじみ)はどのくらい必要か?しないとどうなる?

  Рет қаралды 41,154

 japanese motorcycle

japanese motorcycle

Күн бұрын

リクエストは
shohei010@gmail.com

Пікірлер: 50
@Heuroya
@Heuroya Жыл бұрын
補足すると、鳴き防止の為に面取りする場合はローターが入って来る側の辺の面を取ると効果的。 四輪用のデカいブレーキパッドでもベルトサンダーを使うと5秒位で簡単に面取り出来る。DIYならヤスリで施工可。 因みに、自分はバイクのブレーキが鳴いてるのを聞いた事がないし、鳴いていても気にしない。
@hirotana735
@hirotana735 Жыл бұрын
面取りしないで使っても、最初は鳴くけどあっという間に鳴かなくなるので、手間を考えるとやらなくて良い派です。
@Hokkaido_Touring_Rider_Channel
@Hokkaido_Touring_Rider_Channel Жыл бұрын
パットの面取り、しなかったから鳴いたとか、効かないとかの経験がないです。技術の進歩で、そのまま使えるようになったのかな?
@meibiza
@meibiza Жыл бұрын
四輪のブレーキも昨今の物は面取りがされてますよね。 やはり、初期鳴きクレーム対策だと思います。 ディスク入り側に角度を付けると確かに鳴きが起きにくく成りますが、走行風などで巻き上がる細かい砂粒などが入り込みやすくディスクがレコード板の様に溝減りが起きやすいと感じます。 (バイクの場合は横穴ベンチレーションだからディスクの減り方に大きな影響は無いかも)
@taikei676
@taikei676 Ай бұрын
面取りと関係ですが、二宮さんの好きなVT(ゼルビス)1993~2024現在まで乗っていますが、フロントのブレーキパッドが残り少ないとともに雨に日に最大の握力でようよう少し効くような現象になり、怖いので純正の(まだあった!)ディスクローターに交換したらもうそれは良く効くようになりました。これで二度目の交換。最初は、友人がオフ車だったので林道について行ったりを繰り返していたら、ブレーキレバーが前後に動きだしたから、ショップで見てもらったらjホイール自体が変形していると。その時は学生でお金無いし、一応ブレーキは効いていたので交換しなかったけど、務めだしてようやくホイールごと交換する事が出来ました。二度目は、完全にディスクの摩耗。フロントタイヤが三角形のようになっていたので、ショップの方がジムカーナでもしてるん?って。全然レースはしてないけど、これまた純正有りで高いけど、10万キロ以上走ってくれているので交換しました。今もエンジン絶好調!VTは自分で出来る範囲の整備と半年と1年の整備をショップでしていれば、10万キロとは思えない走行性能です。ちょっとタペット音が出だしたので時間があれば調整かな。 まぁ、今後も楽しみに拝見いたします!
@高宮響-h3b
@高宮響-h3b Жыл бұрын
面取りの主なメリットは鳴き防止で、デメリットは面取り部分に砂や塵が噛むことによってローターが傷つきやすくなることです。 メーカーが純正パッドを面取りしているのは、ローターを気にするより鳴く事による不評やクレームを減らしたいという方針なんじゃないですかね。 社外品に替える際は、基本は面取りしない方がいいと思います。 パッドとローターの当たりがついていないと、接触箇所が偏ってその部分が集中的に発熱するので、強いブレーキでは効きが悪くなると思います。
@tsunesanblack
@tsunesanblack Жыл бұрын
面取りや角丸めの目的は、応力集中で角部からクラックが入るのを防ぐ というのが、金属、非金属、コンクリートでも共通ですね。あとは持ち運びの時などの怪我を防ぐとか。音がするしないはその副産物のような考えでいいんじゃないでしょうか。温度が上がれば音が消えるとか普通にありますから。
@koho7554
@koho7554 Жыл бұрын
この説明と、 「表面の当たりがとれる」との意味の違いを理解した上でやるべきですね、 断面が鍋底のように減ったローターではパッドが割れる事が実際あります。
@ふみまろ-o4m
@ふみまろ-o4m Жыл бұрын
アタリとか鳴きには影響あると思いますが、接触面が数%広がるより圧力かけたほうが制動には有効ですよね。
@duguduguntomorrow
@duguduguntomorrow Жыл бұрын
ド素人 (わたくし) のボヤケた答えを、はっきりさせて下さいました。 ありがとうございます。
@joegirian2663
@joegirian2663 Жыл бұрын
思い返すと 面取り・アタリとかでどうなったこうなった的な思い出はないですね。でも何かやってる感で楽しかった思い出はちろっと笑。 いつも楽しみに見てます。 今度高精度アクスルシャフト扱っていただけたらなーと期待してます。 なんか入れてみたくて、、、
@sasaitou
@sasaitou Жыл бұрын
面取りをして接触面積が小さいということは、面にかかる力は大きくなっているのでは。
@edge4d
@edge4d Жыл бұрын
rr type という KZbinr さんが、CBR1000RR-R の交換で外したブレーキパッド、残量1~1.5mmの物をヤフオクで販売してました。 Hondaディーラーさんでは街中ゆっくり走るならまだ大丈夫、と言われたからヤフオク出品と言ってましたが、通常1.5~2mmだと寿命だと思うのですが・・・ その動画には「1mmではまだ使えるでしょ」というコメントが付いていたのですが、実際にはどの位まで使えるものなのでしょうか? ベースに近いところは接着しろのため、期待通りの制動力が出ないから1.5mm位まで、となってると思うのですが。
@4baco358
@4baco358 Жыл бұрын
まあ、、、もう考えるのめんどくさいからの店屋に頼もう!安全安心だし〜。(そう信じてる)
@オリロンカー
@オリロンカー Жыл бұрын
こんにちは、質問のリクエストですがよろしくお願いいたします。 先日、チェーン交換と同時に前後スプロケ交換しました。 フロント側のドライブスプロケットの組み付けですが、なぜ スプラインの軸方向にガタが(クリアランス・隙間)があるように 組み付けられているのでしょうか。純正品+サービスマニュアルにも クリアランスの値の記述がありませんでした。不思議です。
@sirokuma002
@sirokuma002 Жыл бұрын
ロードバイク(レース用自転車)も、ブレーキの鳴きが、うるさいと、クレームが来るそうです。レース用だから、鳴きよりも、性能を重視しているのでしょうが、
@esohsa4759
@esohsa4759 Жыл бұрын
私はブレーキパッド交換時、面取りをやった事が有りません。 一応交換直後は慎重に走りますが100kmも走らずとも当たりは出ていた印象です。 ところで面取りってローター回転の前後方向だけで良いんですか? 自分はてっきりパッド四面全部削るのかと思ってました。 そうしないと鉄道レールの断面形状みたいに磨耗したローターとパッドが密着し辛くパッドのエッジ部分だけローターと接触する形に成り制動力落ちるんじゃないかと勝手に想像してました。 とはいえ自分の経験では絶望的にブレーキ効かなくなる訳じゃなかったのでやっぱ面取りしなかったですけど。
@user-おとうふ
@user-おとうふ Жыл бұрын
車のブレーキパッド(プロジェクトμ)の新品を見ると、ここまで削ったらもったいない。ってくらい面取りがされててビックリしました。
@田中はな-n9m
@田中はな-n9m Жыл бұрын
ハロの放送が始まるまでバッテリー充電しとこ。
@max_hirota
@max_hirota Жыл бұрын
パッドの面積を広くするのは放熱性を上げてフェードさせないためですかね?
@兼子征也-y2c
@兼子征也-y2c Жыл бұрын
粗悪なパッドが千円で安く済んだとしても、ディスクがダメになったら軽く1万飛ぶので意味がないですね… 意外にも純正パッドはそれなりの値段がするので、社外にしようか迷ってしまいますがディスクのことを考えると純正が一番良いかもしれないですね😅
@折笠優子-y7e
@折笠優子-y7e Жыл бұрын
過去に必要があったが今は必要無くなった物事も慣例的に続くことが多い現象ですね。 正しい説明をしても納得していただけなければお客様要望に添えば良いだけなんですけどね。 世の中は色んな無駄で出来ている(でも拘りも大事かも?)
@itirousuzuki9263
@itirousuzuki9263 Жыл бұрын
>正しい説明~ 二宮のアンちゃんにそれができるとは思えんのよ
@ぼーんニック
@ぼーんニック Жыл бұрын
面取りして意図的に接触面積を増やしたとしてもブレーキを握ってかけれる荷重は変わらないから変化しないと思うんですよ。 ただ1点に強く押し付ける力があるか全体で押し付けるだけの違いしかないと思います。
@Netboy0122
@Netboy0122 Жыл бұрын
なるほど、確かにそうかも知れませんね 機械系じゃないので摩擦について考えたことがありませんでした。 もう時間が経過していて頭が腐っているので考えられませんが 苦笑
@mulsannemotorsport
@mulsannemotorsport Жыл бұрын
面取りは面圧調整のためですよ。
@KK-fb8qw
@KK-fb8qw Жыл бұрын
面圧ってなんですか?
@ぴーたん-k7r
@ぴーたん-k7r Жыл бұрын
面取りの必要性わっかんねぇ派(めんどくさいだけ)なんですけど必要なら元々面取りされた後の形で成形したやつ売ってほすぃ…
@user-おとうふ
@user-おとうふ Жыл бұрын
YAMAHAの住友mosキャリパーのパッドはむちゃくちゃ高いイメージ。たまたま見たパッドがR-1用だったかもしれないが。
@motogeie8465
@motogeie8465 Жыл бұрын
ローターがこんなんなるまで使い倒した事あります(* ̄∇ ̄*)新品パッド入れたらタイヤが回りませんでした。ローターも1mm以下になるまで掘れたら、危険です
@loo0725
@loo0725 Жыл бұрын
楽しい、面取りしても変わらないのかぁ…🤔💭 わざと鳴くように面取りしたりしてたなぁ💦
@KK-fb8qw
@KK-fb8qw Жыл бұрын
パッドってディスクより柔らかいという認識ですが、それでディスクがダメになることあるんですか?と思ってるディスク交換経験ゼロの私です。
@Mars2Guin
@Mars2Guin Жыл бұрын
面取りが増えているのは単にコストカットが目的だったりしない?
@user-おとうふ
@user-おとうふ Жыл бұрын
内藤さんと二宮さんが、自分よりブレーキパッドの当たりに対して造詣が浅い。 って思ってのコメントなんでしょうけど、とんでもない功名な方なんでしょうね。 鋭敏な感覚とライディングテクニックをお持ちなんでしょうが、そこまで行くと私みたいな鈍感ライダーから見ても、あまりうらやましくないなあ。
@itirousuzuki9263
@itirousuzuki9263 Жыл бұрын
内藤ってのは誰だか知らんが、二宮のアンちゃんは結構いい加減なこと言ってるからなぁ、、 逆になんでそこまで信頼してんのか教えてほしいよ。 整備士の資格ぐらい持ってんだっけ?
@サカナオ-u5m
@サカナオ-u5m Жыл бұрын
以前コメントさせていただいたものです。動画の中に「アタリはとってある」と一言入れれば良かっただけのことではなかったかな?と思います。誰も、アタリをとってる動画は求めてません。(言い訳にしか聞こえませんよ。)むしろ、何も疑問に思わなかった人が多いことにビックリです。 買ってきてポン付けで、試験していると思ったので、コメントさせていただいただけです。これからも、動画楽しみにしております。
@ゆうたろう-x5e
@ゆうたろう-x5e Жыл бұрын
パッドのべスラって有名なメーカーですか? ファットボーイにそれのレジンタイプつけてるんですが…
@itirousuzuki9263
@itirousuzuki9263 Жыл бұрын
老舗だよ 信頼していいと思う
@ゆうたろう-x5e
@ゆうたろう-x5e Жыл бұрын
@@itirousuzuki9263 良かった… ありがとうございます。
@hasetom625
@hasetom625 Жыл бұрын
嘘だと思われる方はちょっと試してください。私は、3回ぐらいは 試しています。面取りしないと雨の日にガクッと制動力が落ちます。 特に面取りする部分が塗料が付いているように見えるものは、その差が激しいと思います。 要は、その塗料らしきものがパッドにしみた水分が蒸発することを邪魔するみたいです。 面乗りの目的は他にあったとしても、してあると雨の日安心です。
@高宮響-h3b
@高宮響-h3b Жыл бұрын
塗料が原因なら、面取りより塗料を全部削った方が有効なのではないでしょうか? たくさん面取りをすれば、接触面が小さくなって加熱しやすくなるので、それで水分が早く蒸発するというのはあるかもしれませんね。
@jem90h
@jem90h Жыл бұрын
面取りなど一切しません。もし面取りが必要なら、最初から面取りしてあるはずだからです。逆に面取りをしなければならないとすれば、それは欠陥商品です。あと、安物のパッドはブレーキダストが非常に多いです。ウェット性能もよくありません。以前、頭文字3文字のブレーキパッドで雨の中を走ったら、最初に握った一発目が全く効かずに怖い思いをしたので、殆ど減っていませんでしたが交換しました。安物買いの銭失いですね。
@itirousuzuki9263
@itirousuzuki9263 Жыл бұрын
完全ボルトオンしか受け付けられないならDIYでの整備には向いてないよ
@jem90h
@jem90h Жыл бұрын
@@itirousuzuki9263 何の事?ブレーキパットの面取りなど、論理的に不要と言っているだけですが・・・。必要だと思う人はやれば良い。総じてこういう意味不明な返信は見ず知らずの奴なのにタメ語なのはなんでだろ~。
@itirousuzuki9263
@itirousuzuki9263 Жыл бұрын
@@jem90h 書いてあるとおりの意味だよ なんか危なっかしいからさ
@センターゴロ-u2y
@センターゴロ-u2y Жыл бұрын
あいまあいまに「はい」と言うクセ、治していただきたいです。
@ヴィヴィ-k9l
@ヴィヴィ-k9l Жыл бұрын
別にイイと思いまーす!
@はるちゃん-w6q
@はるちゃん-w6q Жыл бұрын
私も全然構わない、むしろ好き。
@KK-fb8qw
@KK-fb8qw Жыл бұрын
確かにそういう癖ありますね。 かなりひどい癖だな。
Un coup venu de l’espace 😂😂😂
00:19
Nicocapone
Рет қаралды 10 МЛН
Life hack 😂 Watermelon magic box! #shorts by Leisi Crazy
00:17
Leisi Crazy
Рет қаралды 79 МЛН
She's very CREATIVE💡💦 #camping #survival #bushcraft #outdoors #lifehack
00:26
didn't manage to catch the ball #tiktok
00:19
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 31 МЛН
Brake Pads Can-Am Spyder #howto Change Them
10:26
MartinTheVlogger
Рет қаралды 13 М.
ブレーキの「正常な状態」を説明します:ディスクブレーキ(バイク)
9:20
バイクのディスクブレーキはなぜ鳴くのか?解消方法
7:52
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 19 М.
「ブレーキパッドにグリスを塗る意味とは?」Vlog♯330
11:10
モリモトシンヤのサブチャンネル
Рет қаралды 54 М.
ブレーキパッドの選び方:各種比較実験しました
13:53
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 20 М.
キャリパー
27:56
tuigeki-TV 追撃
Рет қаралды 262 М.
Un coup venu de l’espace 😂😂😂
00:19
Nicocapone
Рет қаралды 10 МЛН