「テスラは新車から半年で壊れて不動に!?」お客さんの依頼でレッカー出動、エンジン車だったら何でもない理由で不動&復旧困難になってしまって最悪まさかの修理代が200万円オーバーですか!?って話

  Рет қаралды 227,078

大林モータース

大林モータース

Күн бұрын

大林モータース公式通販サイトはこちらから(^^)/
ohbamoto.base....
そうだPの公式通販サイト(ワグナーMCオイル.フラッシュワークスの業務用)はこちらから(^^)/
sakaidekyodo.b...
AmazonでもワグナーMCオイル買えます!(^^)/
amzn.to/3D9jr25
中古バイクGoo在庫一覧
www.goobike.co...
チャンネルのメンバーになってディープな私たちのラジオ動画を聞こう(≧▽≦)
/ @ohbamoto
Amazon欲しい物リストです。お布施、燃料代を払いたい方はこちらから(^^)/
www.amazon.jp/...
Webサイト www.ohbayashi-m...
facebook  / ohbamoto
twitter / ohbamoto
instagram  / ohbamoto_sim
ウチにご興味ある方、いらっしゃいましたら、下のお問い合わせ方法を見て頂き連絡お願いします(*'ω'*)::::::::::::::::::::::::::::::
◇お問い合わせ方法◇
※動画を見てご来店される方、ご相談がある方は事前にご連絡下さい!
でないと高確率で不在だったり、塩対応になってしまったりします(笑)
〇1番オススメ「公式LINE」でのご連絡
友達追加URL lin.ee/1roWAPJ
LINE検索ID @165ezyat(LINEの友達追加からID検索に「@165ezyat」を入力。
返事がない場合はお電話ください!
〇2番目にオススメ「メール」
info@ohbayashi-motors.com
〇3番目にオススメ「店舗にお電話」
TEL 0877-98-1893
※バタバタしてる時は出れない場合があります
※店舗TELにお電話頂くと私以外の担当が出ることが多く、内容の確認や折り返しとなることがございます。
◇テスラモデル3のレンタカーを好評貸出中です◇
★事前にご連絡して頂き、ご予約はお願いします!★
ご購入前にレンタカーを乗ってご自身でテスラを試してみませんか?
6時間25,000円~レンタル可能ですので、遠方からお越しの際の観光にも是非どうぞ!
◇KZbinから来られる方に多い整備作業のご紹介◇
★すべて要予約での対応、作業です!★
・下回りチェック&撮影 5,000円 30分ほどのお時間です(*'ω'*)
・エンジンオイル交換 (ロイヤルパープルやSOD-1添加剤を取扱いしてます)
・オートマチックオイル交換(SOD-1を添加、使用状況に合わせた交換の提案をしてます)
・AUTEL診断機による故障チェック(チェックランプ、エラー表示の確認、修理をしてます)
・R134aエアコンガスリフレッシュサービス(最新エアコンリフレッシュマシンを使った作業)
基本施工料金
◎ 軽自動車  8,500円 +オイル&ガス代
◎普通車 11,000円 +オイル&ガス代
◎ ツインエアコン搭載車 13,000円 +オイル&ガス代
※施工は40分~60分ほど頂きます(^^)/
その他もイロイロご相談に乗ってますので、まずはお問い合わせお待ちしてます!
#テスラ #故障 #高額修理

Пікірлер: 574
@sontyo4918
@sontyo4918 Жыл бұрын
テスラユーザー故の忖度のなさが 清々しいトーク
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
あざます!
@ryo1san168
@ryo1san168 Жыл бұрын
キヨキヨしいトークでした(笑)。
@酔生夢死-e7n
@酔生夢死-e7n Жыл бұрын
それww
@user-hanpeitaS
@user-hanpeitaS Жыл бұрын
◆たぶんだけど いーろんさんは 過放電すると致命的アウトなことを知らないと思う~ ( ̄▽ ̄)
@Root1414
@Root1414 10 ай бұрын
@@user-hanpeitaS 開発陣ちゃんと把握してると思いますよ 0%になっても走れるのは起動用の電力を確保するためマージンを取ってるからだと思いますよ(本当のところは知りません 起動用の電力を確保した状態で電欠状態にする制御がないのは設計が少々甘かったかなとは思います ただ、メーカーが想定している使用状況をユーザーは簡単に超えていきますので今回のような事案に対応できないことがあります
@メラン-l2r
@メラン-l2r Жыл бұрын
中華家電もそうだけど、トラブルが起きた時どう対応してもらえるかが重要ですわね。製品の問題から起きたことを全部ユーザーのせいにして逃げるメーカーは日本に入れるべきではない。
@wqmpw982
@wqmpw982 Жыл бұрын
本当、EV車を購入される尊い人柱には本当に感謝です、バッテリー残量5%になったら保護機能で動かなく等、改善されることを願うばかりw
@ふるだー
@ふるだー Жыл бұрын
モデルSに知り合いが乗ってまして、その人が箕面のテスラで言われたそうですが、車か壊れるから、電欠(バッテリー残量0)にはしないでと…。あれって本当だったんだ😅
@ZPEPACLOTH
@ZPEPACLOTH Жыл бұрын
走るスマフォを実証してしまった好例なんですね
@KT-we1kz
@KT-we1kz Жыл бұрын
リチウム電池の特性ですね。
@へっぽこ侍-g9i
@へっぽこ侍-g9i 10 ай бұрын
航続距離を盛りたいが為にピークカットをギリギリにしてるんでしょう。
@tastoshi
@tastoshi Жыл бұрын
モデル3が日本に導入される前にテスラ車は電欠させてはいけないと聞いたことがあります。今回の動画大変参考になりました。オーナーの方は大変だったでしょう。バッテリーの大容量化により最近は充電促進案内を見ることが少なくなりました。国産、輸入に限らず警告が出たらあまり粘らず充電することが大切なんだなと感じました。😊
@satoshitanaka7655
@satoshitanaka7655 Жыл бұрын
もしもテスラを買った場合の注意事項として参考になりました。 やはり、金持ちの道楽以外はEV車を買うなと言うことですね。 ガソリン車でもやむを得ずガス欠になることはありますが、テスラは電欠、バッテリー交換で200~300万かかったと聞くこともあります。 EV車全般的にまだまだ研究段階であると言った感じですね。
@youroll2008
@youroll2008 Жыл бұрын
テスラオーナーさんは、ある意味いい実験台になってるね
@テスラ大好きナベさん
@テスラ大好きナベさん Жыл бұрын
過放電で充電不可ってセーフティはあるはずだと思うけど、、。バッテリーが壊れるまで動くってシステムなら大欠陥。続報期待してます
@suginobu
@suginobu Жыл бұрын
テスラはリミッターを解除して、自己責任で利用することが当たり前だから、そういうシステムなんじゃないですかね。 本当に、リミッターをなくしてしまったのか、あるけど、復旧できないようにしてあるのか。 どっちもあり得るような。 玩具のリチウムイオンバッテリーで、最低電圧以下に下がってしまうと、同様に充放電不可(BMSで回路的に遮断)になりますが、自己責任で、定電圧定電流電源で電流値を制限して、分解して、BMSを迂回して、強制充電して、最低電圧以上まで、充電できれば、復活する可能性はありますね。 テスラのバッテリーも、分解して、内部のBMSを迂回するか、BMSに裏コマンドを送って、導通させるようにできれば、充電できる可能性はありますね。まあ、最悪の最悪で発火する可能性もあり得ますがww
@atrandomzero
@atrandomzero Жыл бұрын
車の場合はスイッチ切ってもイモビとかいろんな所で電流流す必要があるため、走ってる以外は常時充電状態しておかないといけない仕様なんじゃないかな。
@カロ猫
@カロ猫 Жыл бұрын
やっぱりリチウム電池の完全放電防止のセーフガードがなかったんですね、、「どうなるんやろかな?」と思ってたら、リチウムなのに、マジで完全放電するという、、、
@yuitch
@yuitch Жыл бұрын
結局日本のEVが実際の容量より走行距離が極端に少ないのは絶対過放電にならないように必要以上にバッテリー保護してるからなんだろうね
@drittastrada7244
@drittastrada7244 Жыл бұрын
国産EVは、過放電になる前に走行不能になるってこと? 問答無用でウン百万円の修理代になるよりマシかも知らんけど、それはそれで怖いw
@サンバーひろ
@サンバーひろ Жыл бұрын
スマホですら最悪でも過放電保護で落ちるようにはなってる。 車ならその上で突然残量%が0にならないようにしていて当たり前。これでユーザー責任とかテスラがひどすぎるだけ。
@ahooo9578
@ahooo9578 Жыл бұрын
中国製スマホですら、10パーセント切ったら電源落ちるも テスラはそれ以下ってのはヤバいわ
@hayato0321
@hayato0321 Жыл бұрын
国産EVはマージン残して0%の視覚表示になるわけね。いきなり走行不能になるわけではない。
@hima1848
@hima1848 Жыл бұрын
@@drittastrada7244 怖いけど、止まるだけか200万払うか?って所だね。
@yamahaha012000
@yamahaha012000 Жыл бұрын
ラジコンやってる人ならリポの過放電はヤバイって知ってるけど、普通の人が乗る実用車では周知させるべき
@ロボちび-d8v
@ロボちび-d8v Жыл бұрын
過放電でヤバいのはリポだけじゃ無いですよね ニッケルやニッ水も同じでしょう(ニッケル時代にラジコンやってた)
@へっぽこ侍-g9i
@へっぽこ侍-g9i 10 ай бұрын
@@ロボちび-d8v ニカドは割と復活します。ダメな時はダメですが… ニッケル水素は0から充電すると温度管理しながらでないと液漏れしたり破裂する可能性もあります。
@準りんご酢
@準りんご酢 Жыл бұрын
壊れるまで走らせられてしまう設計が逆に清々しい どう考えても普通はその前にストップする設計にしそうなものだけど…
@otad4072
@otad4072 Жыл бұрын
自前でガソリン発電機を積んでるPHEV車ってのはすさまじく優れた方式なんですね フルオートで発電機動力をも駆動力に加味する(しかも乗員にそれを悟られず)芸当もやってのけるし。
@noritsunemunemasa5348
@noritsunemunemasa5348 Жыл бұрын
いや、ガソリンを焚いて発電するより駆動した方が良いじゃないかなぁって思いますけどね、車なんですからね。
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
PHEVよりはレンジエクステンダーがいいと思うなぁ
@ziggystardust8604
@ziggystardust8604 Жыл бұрын
@@noritsunemunemasa5348 仰る通り!
@健二稲井
@健二稲井 Жыл бұрын
ガソリン発電機を、積んで走れば大丈夫。 サスティナビリ亭とは?
@omioomino5771
@omioomino5771 Жыл бұрын
@@noritsunemunemasa5348 PHEVは充電した電力を使いきるとHEVとして駆動し、この状態でもICE車より燃費は良好です。
@y3s-q7k
@y3s-q7k Жыл бұрын
とても良い啓発ありがとうございます。
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
ほんとヤバいですよ。
@ニッケル-p9i
@ニッケル-p9i Жыл бұрын
過放電で壊れるとしたらその前に走行不能にする機能をつけないTesla側に問題があると思いますけどね。
@whipsnake3819
@whipsnake3819 Жыл бұрын
あーいかにも日本人的な思考ですねww USAさんなら「ほらここにゼロにしないでね~って書いてあるでしょ?ちゃんと見ていない貴方が悪いのよ」で完結ですね。
@森のくまさん熟年ライダー
@森のくまさん熟年ライダー Жыл бұрын
テスラってメーカーは客に対する忖度が全く無いと言うことが分かりました。そう言うメーカーであると知った上で買うならそれも良いかも⁉️・・私なら絶対に買わないけどね‼️
@ZPEPACLOTH
@ZPEPACLOTH Жыл бұрын
まだ一般大メーカーなら量産試作の段階ですよね。この車は。完成されることを祈りますナムナム
@FIRE-bo5xr
@FIRE-bo5xr Жыл бұрын
アップルならメーカー側の落ち度はちゃんとサポートしてくれるけど、テスラはどうなんだろ。
@sablina
@sablina Жыл бұрын
すみません。ちょっと専門的なハナシ行きます オフグリッドやっていてバッテリーの生セルから設定している側の人間からするとテスラ側の言い分はちょっと納得できない感じですね。 リチウムバッテリーはLFPを含めてもともとシビアなので必ずBMSという機器でコントロールしています。 BMSはバッテリーを破損させないための数々の項目の監視&コントロールしているのですが、電圧下限設定値を下回った瞬間にシステムから経路を切り離してバッテリーを守ります。今回の件はサブバッテリーまで使い切った云々とありますが、BMSはそれとはまったく関係ない次元での話なのです。 確かに設定下限(LFPだとセル単位における放電制限電圧10.4V)を下回ると電池は死にますが、それはそもそもBMSの不具合だったとなるのです。 テスラ車だと生セル数百から数千個単位の高電圧システムなので単純な話ではありませんが、危険値が増す環境で放電制限電圧安全策の必要性は必須で対策してない事はありえないと断言できます
@sablina
@sablina Жыл бұрын
放電制限電圧の値に誤りがありました。10.4Vは12Vシステムの値です。LFPの場合セル単位だと2.7Vでした。
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
完全なシステムダウンまで放電させてしまったんですよ。 補機バッテリーもシャットダウンしてしまい、交換したが復活しない。 想像の話ですが、セルバランスがおかしくなってしまってBMSが受電拒否してるのかもしれません。
@木村英機
@木村英機 Жыл бұрын
前にモデルsで走行可能距離よりも遠くの場所に行く時にナビをセットしたら、このままだと電欠になりますみたいなメッセージが出て時速何キロで走行してくださいとかエアコンをOFFにしますとか勝手にOFFになって徐々に節電をして無事に目的地に着いて即充電しました。
@ばななかもねぎ
@ばななかもねぎ Жыл бұрын
これは衝撃の内容です!!電欠して一発バッテリーがお陀仏になるなんて初めて知りました。しかも保険効かないとか怖すぎる…でもバッテリー全交換で200万は安い気がしますが、そもそも本当に自費で200万オーバーで修理になってしまったのか後日談が聞きたいです。この車両はロングレンジでは?と思いますが耐久性に優れたLFPでも同じようなことが起こるのかも知りたいです。
@ぬるぽフナ件氏
@ぬるぽフナ件氏 Жыл бұрын
batteryガチャで中国製ウリ製だと😅
@たんなお-q7r
@たんなお-q7r Жыл бұрын
安くは、ねぇだろう😁
@クッキーとクリームのちゃんねる
@クッキーとクリームのちゃんねる Жыл бұрын
1車両に何百とセルが入ってるハズですが、そのうち1セルでも2.7V/cell以下(0%)に下げるのは非常に危険な行為です。 2V以下になるとセル内で酸素ガスと有機ガスが発生し、そのセルは小さな爆弾みたいな物となります。 1.5V以下で電極の銅が溶け出し、相当なダメージを負います。 たとえ電圧が復帰したとしても、溶けた銅がどう振舞うかが判らないので、そのバッテリーは生涯、危険性をはらんだ物となります。 ですので、「電欠一発でバッテリー交換」は不思議ではありません。 ただし、「バッテリーにダメージを負う程走らせる事が可能な仕様」と言うのは根本的に何か間違っている気がします。 (他のEV車やモバイル機器などは普通やりません。) LFPは割と過放電にも強いのですが、やはり過放電は電池を壊すので、普通はそうならない様な制御をします。
@ばななかもねぎ
@ばななかもねぎ Жыл бұрын
@@クッキーとクリームのちゃんねる 解説頂きありがとうございます。自分は勉強付不足、知識不足なのですが、電極の銅の部分とはどこのことでしょうか…?負極材のコーティング銅箔でしょうか? イメージですが2V以下というのは相当低電圧に感じそこまで稼働できる仕様だとしたら驚きです。こちらはLG製の三元系リチウムイオンバッテリーと思われますが、セル単位での製品品質の不良やバラツキにも起因していたりする可能性もあるでしょうか?LFPはバッテリーの電圧低下がしにくいと聞いています。そうするとバッテリーの残量がどの程度あるのか判断しづらいですし、ますますバッテリーの管理が必要なはずでなんの対策のしていないことはないと思いますし、この車両自体の欠陥で有償修理は納得できない気がします。
@1lime36
@1lime36 Жыл бұрын
修理代200万円を安いといえるとは やはりテスラ載る人は金持ちですねー 日本人の全世帯平均収入が400万くらいですから やはりテスラ変える人は勝ち組ですね 羨ましい。 フィリピンの詐欺集団に富裕層のリストが出回るのも不思議じゃない
@ヒロゴン-b7k
@ヒロゴン-b7k Жыл бұрын
リーフ乗りですが電欠したことは一度もないです。ギリギリになる前に充電するのはオーナーなら常識ですが、貴重な情報ありがとうございます。
@pianoman-td3yz
@pianoman-td3yz Жыл бұрын
リーフ26万キロ走っていますが、亀さんマーク7〜8回は出してしまっています。 申し訳ない🙇
@pianoman-td3yz
@pianoman-td3yz Жыл бұрын
先週モデルY、御殿場SCで満充電にして下灘区神戸のSC目指しました! 着いたのが午前三時! 何と朝6時30分にならないと開かないと! その時点で残り走行距離3km! この動画先に観ていたらそこで開くまで待ちましたよ! しかし実際にはそこから更に10キロ先のポートアイランドの24時間SCまで走り! 勿論、タブレットの表示は着いた時、0キロメートル!! 赤い微かな残り表示も無く、グレーだけのバッテリー表示! ラッキーにも充電は無事されましたが、以後、ギリギリ走行は厳に慎みます!
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
それはビビる・・・
@鈴菌感染者mkV
@鈴菌感染者mkV Жыл бұрын
まさか過放電でバッテリーが壊れるとは・・・。こんなこともあるのですね。 このネタはBEV乗りに広まって欲しいですね。走行距離ギリギリチャレンジはやったら危ない。 しかしこういう症状をみるとバッテリーを簡単に着脱できる構造にしてもらいたいですね。
@ysubaru776
@ysubaru776 Жыл бұрын
交換式の意見多いですが、テスラのバッテリー重量は約450kg 交換しやすいように電動自転車のサイズにすると1つ約3kgなので150個ほど 個数を減らすために10kgにしても45個 さらに個数を減らすために持てるサイズで身近なのは18Lポリタンクに満タンの状態が約18kgで小柄な女性でもギリイケるサイズそれでも25個 日産サクラが200kgなのでテスラの半分以下でも6個 交換式にするとなると端子の耐久を上げたり異物が入らないようにしないといけないからコスト増
@鈴菌感染者mkV
@鈴菌感染者mkV Жыл бұрын
@@ysubaru776 そういえば中華系EV車で充電されたバッテリーに交換をやっているところがあるそうですけどそのような構造ってコスト的にどうなんでしょうね?
@アサヤス-w8v
@アサヤス-w8v Жыл бұрын
@@鈴菌感染者mkV BYDが交換方式のEVも販売して居ますが、同社EVでも主流には成れていません。 EV小型バイクなら可能ですが、四輪車用EVバッテリーだと重量・大きさを考えると、大型の交換専用機か又はフォークリフトが必要ですし、膨大な保管・充電スペース確保も必要と成ります。 特に電欠が心配になるのは遠出をした時なので大都市数箇所に交換所を設けても意味が無く、充電スポットと同等の数を設置しようと思ったらメーカーが破たんします。 更に「充電済」のバッテリーを常に多めに保管しておく必要がありますが、只でさえEV用バッテリーの生産が追い付いて居ない上に、世界中が「エネルギー不足」「電力不足気味」の現状ですから、そんなユトリは無いでしょう。
@sato3258
@sato3258 Жыл бұрын
壊れるなら0%で動かなくなる仕様にしてくれればいいのかもですね。 あとは移動式の急速充電器で対応するかですかね。
@CookiePepper
@CookiePepper Жыл бұрын
過放電になる前にメインバッテリーを安全のために完全に切り離しているだけで、過放電にはなりません。
@555eibach
@555eibach Жыл бұрын
ダ○ソンのバッテリーなどでも同じような事がありますが、この辺は設計思想の違いと思って次から気をつけるしかないですね。
@Kozot
@Kozot Жыл бұрын
スマホでも同じ様な状況で3日くらい充電し続けたら治ったとかあるので1週間位繋いでいたら充電始めるとかないですかね~ 個人的にはアメリカ製のパナソニックの電池と今の上海製のLG電池とは耐久性とか品質が違うのではとか思っているのですが。 実際にEVレースで使っている方のモデル3が最初の一台目のアメリカ製モデル3と二台目の上海製のモデル3の電池の劣化具合がかなり異なるという話もありますね。 どちらも基本的な性能はクリアしてても究極的な使い方をしたときのマージンに差があるのではと考えています。 またこのテスラの修理結果を知りたいです!
@だーてーはりー
@だーてーはりー Жыл бұрын
電池の深放電時におかしくなるんすね。 無理に充電すると爆発しちゃうかもしれないから その制御で正しいですね。 どっちにしても過剰な放電しちゃうとそのあと充電できたとしても 電池が劣化しすぎて使い物にならなくなるか最悪爆発するんで 電池交換しかないという結論で正しいと思いますよ。
@ネコのま
@ネコのま Жыл бұрын
7,8年前のノートパソコンで完全放電したら、バッテリーが死亡したの思い出しました コンセントをつなげた状態では使えますし、一応充電中にはなっていますがバッテリー駆動は1秒たりともできなくなりました 同じことが高級車のテスラでも起こったと 同じように家電でもリチュウムバッテリーは完全放電すると極端にバッテリーが劣化をし充電完了しても数秒で落ちますね 1日2~5%自然放電をするし完全放電すると文鎮化・・・中古車屋さんも扱いに困るし乗らないからと言ってバッテリーを外す事もできないEV車 地球にやさしいなぁ()
@リメイ-r1v
@リメイ-r1v Жыл бұрын
EVならではのロードサービスが必要なんやね。いずれ対応する社が出てくるだろうけど、アーリーアダプタの方々がいらっしゃるから、問題が顕現するんだろうね。
@Shelly_Kinako
@Shelly_Kinako Жыл бұрын
電動工具なんかはリチウムイオン電池を使い切る前に電源カットする機能が当たり前なんだけど、テスラは使い切ってしまう?? まあ、残量ゼロにするユーザーもどうかと思うけど、、
@まさる赤鬼
@まさる赤鬼 Жыл бұрын
海外の動画でテスラ買って半年でバッテリー交換200万って言われてオーナーがブチギレて車爆破してる動画あげてたね。
@山口正弘-l8f
@山口正弘-l8f Жыл бұрын
いつも動画拝見しています。 私も以前テスラモデル3買って半年くらいですが、いきなり車からの警告で”電力が低下しています、安全な場所に停車してください”って言われて、100mも走らないうちに交差点の真ん中で止まってしまいました!! 前の晩に充電して75%電気あるのに、この場合注意してもらいたいのが車にロックがかかってサイドブレーキが解除出来なくなり押しがけも出来なくなってしまいます。
@nobunobuta9701
@nobunobuta9701 Жыл бұрын
電気自動車ってオシガケ出来るの
@hayato0321
@hayato0321 Жыл бұрын
怖❗️
@CookiePepper
@CookiePepper Жыл бұрын
@@nobunobuta9701 押して回生ブレーキで発電して充電する方法が有ります。
@山口正弘-l8f
@山口正弘-l8f Жыл бұрын
押しがけは、ともかくとして、1時間位でレッカー車が到着して交差点から移動してもらいました。 テスラの言い分として、よく分からないですが、リヤドライブ系統の故障だそうです。 車が帰って来るまで約1か月ほど掛かりました。
@pushipoo
@pushipoo Жыл бұрын
「押しがけ」ってこの場合は押して交差点から脱出できないという意味で使っておられるわけだが 逆に、坂道で停車した時、回生ブレーキがあるので ちゃんとした機械式ブレーキも備えていて、安全に止まったままでいられるだろうかとか 高速走行中に誤作動で電気式ブレーキが効かなかった場合 ペダル直結の機械式ブレーキがなければ怖すぎるが、付いているだろうかとか 稀ではあってもコンピュータ任せになる車なんてやっぱり怖すぎる
@SHIBAPOPO1
@SHIBAPOPO1 Жыл бұрын
TESLAも馬鹿じゃないのでバッテリーの放電に関してもマネージメントはしていると思います。あくまでも推測ですが、バッテリーセルの品質が低いため、想定内の過放電であっても結果、セル間の電圧のバラツキが大きくなってしまったために、この状態で充電すると内部抵抗の高いセルに電圧が集中して発火する恐れがあると判断し充電を受け付けないのではないでしょうか。結果バッテリー交換しか道はないでしょうが😅電欠クラブ入会はリスクが高いですね😆
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
恐らくそれだと思うんですけど、不具合セルだけ交換は出来ないので・・・・
@NaoKinoshita-h3w
@NaoKinoshita-h3w Жыл бұрын
昔初代リーフで駐車場に止めたままガソリン車で言うアイドリング状態からの電欠0やってしまいました。充電で復活しましたがバッテリーがダメージ受けた様で充電容量が激しく減少しました
@albertoescola43
@albertoescola43 Жыл бұрын
昔、彼女とドライブ中にガス欠。幸いにもガススタンド近くで、歩いて灯油缶で5Lくらい買って補給。 バイクでは高校生の頃に何回もガス欠。社会人になっても油断しててバイクで2回ほど。 いずれにしても、補給すれば問題ない。 テスラは廃車するまでバッテリー交換は不要だというハナシを聞いた。 半年で廃車になれば、そりゃ交換要らないね。 これでまた、新しいのを買ってもらえるから万々歳! なワケネ~!!
@neuron5659
@neuron5659 Жыл бұрын
航続距離を大きく見せるために、バッテリー保護の安全マージンを極限まで小さくしているのかね。
@AnonymousCats
@AnonymousCats 3 ай бұрын
航続可能距離が0kmになっても数km走るのに、それでもマージンが足らないと
@隕石怪獣ガラモン
@隕石怪獣ガラモン Жыл бұрын
国産のEVは保護機能がありそうだけど…… さすがのテスラ!
@miwasaka
@miwasaka Жыл бұрын
他社は完全にゼロになる前に止めてたはず… こういった積み重ねでテスラほど割り切った開発ができないジレンマも
@Ambivalenz0x
@Ambivalenz0x Жыл бұрын
常識的に考えて保護機能無いわけ無いがあってコレなんっじゃw
@kensawa5532
@kensawa5532 Жыл бұрын
保護回路はコストカットで削ったけどかわりにファントムブレーキ機能をサービスで実装しておきますね
@錆鳥さひとり
@錆鳥さひとり Жыл бұрын
電池とモーターを積んだ箱としては作れても、 「自動車」としてのノウハウが足りないんでしょうね。
@ziggystardust8604
@ziggystardust8604 Жыл бұрын
@@miwasaka テスラほど割り切ったって、、、 テスラが割り切っていたのは先行の強みだけ。 だからイーロンマスクはどんどんと株を手放してますよ。 大手の自動車メーカーが参入してくれば勝てないのは明白です。 実際ポルシェの参入でモデルSはタイカンに完敗です。 トヨタが参入すれば全ての車種で対抗できない。 というか現状ではEVの未来すら怪しい。 結局は豊田章男の判断は正しかった。 やはりトヨタって凄い企業だよ。
@くまふぁるこん
@くまふぁるこん Жыл бұрын
スマホで過放電させてしまうと、二度と充電できない機種があるのと同じですね。 電気量メーターを、例えば実際95%残で100%表示したり、実際5%残で0%表示にしたりして、ユーザーが直観的に使っても壊れない仕様にするべきだと思います。 ただ、厳しい航続距離(特に冬季や寒冷地)との兼ね合いもあって悩ましい所。 地球温暖化防止のためにゼロエミッション車に移っていく方向は正しいと思いますが、 今のEVやFCVでは技術的にまだまだ未熟なので、従来のガソリン車やディーゼル車を自然に置き換えていくには、まだまだ時間がかかると思います(ブラウン管⇒液晶パネル比)
@絶賛迷子
@絶賛迷子 Жыл бұрын
欧米とかでバッテリー使い切れるようにしてるのは、人命にかかわるときにバッテリーあるのに動かさないようにしてると訴えられるからとか聞いた気がする。自己責任にしてたらメーカー側のリスク回避になる的な。
@ohbamoto
@ohbamoto Жыл бұрын
あーそういう考え方もあるのか、勉強になります
@zakuzaku2136
@zakuzaku2136 Жыл бұрын
車側の保護回路ではなく電池側の保護回路が働いてシャットダウンした感じですね。 電池に18650を使うフラッシュライトも使いすぎると同様の状態になりますが電池の保護回路をリセットしてやるとまた使えるようになります。 テスラのバッテリーは18650を大量に並列に繋いでると聞いたことがあるのでその保護回路をリセットできれば復活できるかもしれません。 実際のところテスラのバッテリーでどうやるのかは分からないので現実的ではありませんが
@bluemoon-rx7gk
@bluemoon-rx7gk Жыл бұрын
リチウムイオン電池は完全放電すると…アウトです。 身近に溢れていますが、モバイルバッテリーも完全放電したら直ぐに駄目になるでしょ? 保管には半分から80%電気があるのが理想です。
@esctsuyama4364
@esctsuyama4364 Жыл бұрын
携帯でもそうだが完全の放電しきると復活は絶望的になる。電池交換しかない。
@bitbehind
@bitbehind Жыл бұрын
最重要コンポーネントであるバッテリーは流石に大丈夫なんじゃないかなぁと思います。調べて原因が分かったらまた教えて欲しいです。
@toyokazukoike6267
@toyokazukoike6267 Жыл бұрын
不動になった経緯の詳細が不明ではありますが、普通はバッテリー表記が0%になってもEnergy bufferが数kWh残っているはずで、走行は出来なくてもバッテリーや各コンピュータ維持のための電力保持はしていて、充電もできる(できた)はずです。 大林さんおっしゃるとおり、0%になる前に充電するのがもちろん良いですが、今回はなにか原因ありそうですね。
@whipsnake3819
@whipsnake3819 Жыл бұрын
他に原因も何も、テスラ側が言ってるとしたならやっぱり自己責任ですよねコレは。「ふるだー11 時間前・・・モデルSに知り合いが乗ってまして、その人が箕面のテスラで言われたそうですが、車か壊れるから、電欠(バッテリー残量0)にはしないでと…。あれって本当だったんだ😅」
@mikahosi
@mikahosi Жыл бұрын
壊れるまで過放電させてでも走らせるかは設計思想の差だね。米国のように砂漠なんかのある国だと、砂漠の中で電欠で止まりましたとなったら命に関わるから、例え壊れてでもギリギリまで走り続ける事が求められるんでしょうね。
@bfc3762
@bfc3762 Жыл бұрын
さすがにそれはない😂
@富-z1e
@富-z1e Жыл бұрын
別の方何人かが、真のバッテリー残量0まで走行する動画があります。有名なテスラ乗りの方は2度空になっており、一回はリアルに0になりました。が、その後は普通に充電して復活しています。壊れる個体があるのかもしれませんが、壊れない個体もあるというのを伝えておきます。
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
基本的に電欠は深刻なダメージが残りますよ。
@kzkz755
@kzkz755 Жыл бұрын
大丈夫、時計台に雷が落ちる時刻はわかってるから何とかなる!
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
ドーク!加速できないから過去には戻れないんだw
@鈴木善文-j1c
@鈴木善文-j1c Жыл бұрын
なんか腑に落ちた、前々からテスラモーターズはバッテリー残量わざと残し、残した残量をバッテリー冷却にして充電するとバッテリーの消耗を大幅に回避出来ると認識してました。
@M2OG55
@M2OG55 Жыл бұрын
なるほど… 来月にModelYを購入予定でしたが… 一旦、様子見にさせてもらいます😂 まだ乗ったらあかんですね👍
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
そう思う人はやめといた方がいいよー
@あさひ-l2i
@あさひ-l2i Жыл бұрын
日産のSAKURAは最高です。
@Yuujiocn
@Yuujiocn Жыл бұрын
貴重なお話を頂きましてありがとうございました。メインバッテリーの交換となった場合ですが、一般車両保険に加入していれば、保険の適用になりますでしょうか?200万ともなれば、私はテスラを諦めるしかないとも考えますので、お調べいただけないでしょうか?😅
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
故意的な電欠だったら保証も保険も無理でしょうねぇ
@BH5D6780
@BH5D6780 Жыл бұрын
テスラ車はそもそも、ボディから巨大なアルミダイキャスト、鋳物の一体成形なので、事故等でぶつけても板金修理が効きません。 修理出来てもゴッソリ交換となり数百万円掛かりますし、ボディ外板もアルミ合金製で修理は高価です。 そもそも富豪がそのモーターの暴力的な加速を楽しむおもちゃですし、ぜんぜんエネルギー的にもエコでは有りません。 万が一車両保険で補償が効くとしても保険料は相当高額になるのは目に見えていますね。
@Grslanw
@Grslanw Жыл бұрын
テスラのメインバッテリー交換は250万円程度と言われていますね。 バッテリーが大きいほど高額になります。 リチウムイオンバッテリーは満タンと空が一番悪い。 通常は保護回路が働くはずなのですが。
@sankaku987
@sankaku987 Жыл бұрын
そうなんだよね、保護機能が働かなくて、電池いったんだから、テスラは責任取るべきだと思うわ 他のテスラオーナーは普通に充電すればまた動くという話だから、一部の欠陥車だったとしかいいようがない
@こって牛-s5e
@こって牛-s5e Жыл бұрын
急速充電なら30分しかできひんし。それじゃあすぐまた電欠になるし。家で充電したら満充電まで半日かかるし。まあ暇人でないと乗れまへんで。一日何度もお茶する人には最高の車やね。
@TM-jj5vi
@TM-jj5vi Жыл бұрын
テスラの中古車で、バッテリー交換が必要になり、やはり200万以上の修理代がかかったと何かの動画で見たことがありますね。バッテリー交換は費用が高い。EV車を購入する人は、注意しないとね。
@catblack7707
@catblack7707 Жыл бұрын
バッテリーが少ない状態で、 充電せず乗らずに半年ぐらい放置したらアウトの可能性もあるんですかね
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
バッテリー容量が少ないとスリープモードに入るけど、長期間放置はヤバいかも。
@CookiePepper
@CookiePepper Жыл бұрын
BMSも切り離すモードまで容量が低下するとサービス呼ぶ必要が有るでしょうが、それでも半年程度ではバッテリーが壊れる事は有りません。
@内田正治
@内田正治 Жыл бұрын
リチウムイオンって、電動ドリルのバッテリーも完全放電すると、充電器がエラー表示になります。その時に充電器をだます、要するにバッテリーは完全放電ではないですよと、ダミーの電源をつないで、多少電圧が残っているように見せかけると、充電器が動き出しますね。テスラのバッテリーも、その手が通じないかな?
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
セルバランスが狂ってしまったんでしょうね・・・ 簡単にばらせる物なら良いけど
@00ypsilon21
@00ypsilon21 Жыл бұрын
整備者目線、ユーザー目線でのレポートありがとうございます。将来的にEVが主流になるかどうかは私には判断できませんが、現時点ではおっしゃるように一般ユーザーは手を出さない方が良さそうですね。将来的に一気にEVが増える未来があるかもしれませんし、全く増えないかもしれません。やはり電池の性能向上などのゲームチェンジがあるかどうかでしょうか。
@Ashley-bl5lt
@Ashley-bl5lt Жыл бұрын
ダイソンの掃除機も充電せずに電池が無くなると安全装置が働いて充電出来なくなります。セル間の電圧に差が出るので故障と認識してROMにエラーと書き込みます。
@garamlovegudang5994
@garamlovegudang5994 Жыл бұрын
リチウムイオン電池が過放電で死ぬってのはガラケーの頃にやらかしたことはあったんですがやっぱり今でも変わらないですよね。  トヨタがEVに慎重なのは80年以上前から電気自動車の研究を続けているからバッテリーの出力だけでなく安定性もなんとかしないと 民生品としての品質が担保できないと分かっているからなんだろうな。
@joetomorrow5845
@joetomorrow5845 Жыл бұрын
わざとも含めて電欠した人は沢山いますが壊れた人は初めて見ました。こういう話題だとアンチEV・アンチテスラが湧いてきますね笑
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
ダメです。テスラは壊れるんでw
@joetomorrow5845
@joetomorrow5845 Жыл бұрын
@@sksp489 テスラが他メーカーと比べて何がどう壊れるのでしょうか?エビデンスを是非ご教授いただければと思います。タイヤが外れるなど致命的な欠陥は無いように思っていましたので。
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
@@joetomorrow5845  ネタコメなので真剣に反論されても困りますw
@なおディグダ
@なおディグダ Жыл бұрын
大丈夫‼️大丈夫‼️ テスラを信用しよう‼️
@サオを車で押して出る
@サオを車で押して出る Жыл бұрын
まともなメーカーなら電欠手前で止めるでしょ?
@kaze_daizaemon1957
@kaze_daizaemon1957 6 ай бұрын
パソコンだってスマホだって電欠しても再充電出来るように設計されていますよ。ましてや車ですよね。開いた口が塞がりません。
@so-hk8pr
@so-hk8pr Жыл бұрын
本当かなぁ…バッテリー保護の基本中の基本だと追いますけど…あり得ない…
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
診断待ちですが、嘘のようなホントの話
@James-fv4hr
@James-fv4hr Жыл бұрын
続編待ちですね 現段階では本当にバッテリー入れ替えかわからないので、単なるアンチ煽り動画で終わってしまいますから
@BH5D6780
@BH5D6780 Жыл бұрын
スマホのリチウム電池でも完全放電は充電出来なくなる。 鉛バッテリーもそうですよね? 鉛の場合はトリクル充電でしぶとくすれば運が良ければまた使える様になるかもですが。 冬場寒くなると、リチウム電池の実使用時間は2/3とかになりますが、雪の高速とかで大渋滞し取り残されて 完全放電なんかなったら命の危険かつ完全放電でバッテリー交換実費とかお話にならない。
@あっちょんぷりけ-f6o
@あっちょんぷりけ-f6o Жыл бұрын
バッテリーに直接少なめの電流で定電流電源で、電圧が戻るまで充電したら バッテリーの性能ある程度は戻らないのかなと思ったり  キャンプや夜店で使うようなぐらいの発電機をシステムの一部に組み込んで最悪の場合、しばらくの間停車して緊急発電機回して、充電して最後の何キロか走れるようにするとか出来ないのかなあ
@bouzkempou
@bouzkempou Жыл бұрын
家電やノートPCでもリチウムイオンバッテリーパックが逝くことはあります。 長期間不使用だったり、過放電、個々のバッテリー性能ばらつきなどでパック内の直列につながったバッテリーの一部が充電できなくなることです。そうなるとバッテリー全体として機能しなくなってしまいます。同様に電気自動車の場合、車両価格の中心となるバッテリーの交換となってしまうのが現状と思われます。 電気自動車のバッテリーはまだまだ使用に難ありということになると思います。
@uraroji4486
@uraroji4486 Жыл бұрын
中華タブレットみたいだなぁ…。 まだタブレット端末が出回ってなかった頃の初期中華タブレットがよく過放電で文鎮化してた。なつかしい。
@ネコのま
@ネコのま Жыл бұрын
1ヶ月ぐらい放置してて再度充電しようとしたら2度と起動しなかった激安KEIAN(恵安)のタブレット思い出しました まだ1年も使ってなかったし新しかったのに・・・ 7年前のノートPCも同じ目に合いましたがこちらはコンセントをつなげていれば起動するのでヨシ 今思えば過放電だったんだなぁと
@uraroji4486
@uraroji4486 Жыл бұрын
@@ネコのま そのレベルの電源管理で車が走っているって考えるとテスラもまだまだだと感じますね…。
@鈴木利夫-u5u
@鈴木利夫-u5u Жыл бұрын
ますますテスラのイメージが悪くなりました。まさに中華製とあまり変わらない感じ。見た目が良く、先進性を売りにする所は韓国製と似ていると言った感じ。日本製とは比べ物になりません。
@エレメント-q6n
@エレメント-q6n Жыл бұрын
極寒冷地で3年以上テスラに乗ってます。 0%も一度ありますが、なってすぐであれば問題なく充電できます。 結局そうゆうモンだとわかって乗ればいいだけかと
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
かなりのレアケースだと聞いとります
@hayato0321
@hayato0321 Жыл бұрын
購入時にちゃんと説明がありましたか?もともと知識があって知ってる人ばかりじゃないのでそこらへんが気になります。
@エレメント-q6n
@エレメント-q6n Жыл бұрын
@@hayato0321 テスラ購入時の説明は驚くほど簡素ですので、そんな説明は一切ありませんw でもバッテリー残が数%になると「バッテリーに良くないので、直ちに充電してください」的な警告文がしつこいほど出た気がします。 例えばICE車でもエンジンに重大なトラブルを引き起こすエンジンオイル警告なんかでも販売時にそんな説明は特にありませんよね。 逆に警告灯だけじゃなく、結構大げさに煽ってくる警告文で通知されるので、警告に従っていればそれらのトラブルに遭う危険性は少ないんじゃないかのかなと思います。
@ysubaru776
@ysubaru776 Жыл бұрын
てことは現状のテスラ車で冬の立ち往生や災害に遭遇して電欠したらヤバいね
@37日本海
@37日本海 Жыл бұрын
販売、納車の中での説明でそれを明言してるかも重要かなと。電欠させると故障しバッテリー保証から外れる事を伝えられてるか知りたいところですね🤔
@wata6225afd
@wata6225afd Жыл бұрын
これ日本だけじゃなくて、世界中で起きてるらしくて、メインバッテリーが壊れると、 300万近い修理費がかかるようです、おめでたいですよねぇ。
@otb6823
@otb6823 Жыл бұрын
エコ信者ご愛用品はホントおもしろいし楽しい車です。問題多いのは楽しみと考えるといい車です💞。電欠で壊れたらどんどん電池交換しましょう🎉。2トンの文鎮エコカーは、気難しいしお金かかるしEVリテラシーもいるのでおもしろ味あって楽しいよん😅
@user-rn1ge1gz4m
@user-rn1ge1gz4m Жыл бұрын
テスラ購入時に免責事項にリチューム電池0%になった場合故障するなど、法的に記載してあったのでしょうか。 もし記載してなかったのであれば、アメリカでは法的責任が伴いテスラ側の賠償の責任問題が浮上してきます。
@しらはどり
@しらはどり Жыл бұрын
DJIファントム4ドローンも過放電してバッテリー残量0になると一発で充電出来なくなり軽い文鎮になります。飛び物なので墜落の要素が大きいバッテリー管理が重要でマネージメント回路で墜落防止は分かりますが2本パーにしました・・・痛い。でも、一歩間違えば大怪我の可能性もあるのでしかたないでしょうねぇ。
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
DJIのバッテリーすぐダメになりますよね。 保管時に充電忘れてパーにしちゃいました。
@drittastrada7244
@drittastrada7244 Жыл бұрын
あちこちでニュースになってる雪道での長時間の立ち往生で、テスラが電欠になったら一発アウトってことか。 電欠が原因の故障が無償修理の対象外になるようならBEV怖すぎる・・・。
@manrepair5547
@manrepair5547 Жыл бұрын
私なんか某大手日本の自動車会社のガソリン車をディーラーで新車で買って 10日でセル壊れて動かなくっなたけどね。 交通量の多い道路の一時停止でアイドルストップで止まったまま そのあとピクリとも動かなくなった。 出勤途中だったので、そのあと色々な対応で会社に出勤できたのは 15時になってしまった。10日で壊れるって・・・・ 原因:セルモーターのケーブルネジが緩んでだとさ! モーター交換したらしい、接触不良で抵抗値が上がりターミナルや ネジ止め部がスパークで損傷していたんだろうな。
@genesis8678
@genesis8678 Жыл бұрын
面白い動画をありがとう。(^_^) 昔、Cybershot-F2のバッテリーが30分に延びたって喜んでた時代に、電源入れた直後に電源が落ちる不具合があった。 電池が冷えてると電池の性能が発揮されないだろうと、ストーブの輻射熱で温めた。 置いたまま忘れてしまったら”あっちっち!”になってた。 Cybershotは復活して熱くなった電池の話をしたら、危なかったらしい。 火を噴くサムソンになりたくなければ、ビニール袋に入れてぬるま湯に付けておくと良い。 こたつの中とか上とか熱くなる場所は避けよう。 ぬるま湯なら、もし忘れても冷めてくれる。 環境を変えて、ちょこちょこ充電してたら意外に直るかも。
@MO-yj1uf
@MO-yj1uf Жыл бұрын
ピークパワー重視するために復帰可能な遮断回路はつけられないのかも。テスラは遮断回路用の爆薬を積んでいるらしいのでアップデートで不動になる前にフューズ飛ばすように改善はできそう?
@kuromidori828
@kuromidori828 Жыл бұрын
JFEはEV用に珪素鋼板の増産を決めました😢 まだまだEVが伸びると感じている様だけど どうなるのかな?
@jirotkz
@jirotkz Жыл бұрын
日本の自動車会社なら、過放電をしないように絶対に設計します。昔、アメリカの車で、リモコンキーを車内に残したまま、外からロックできる車で大騒ぎした経験があります。当時から日本車はそこまで考えて設計してありました。気配りの差が現れましたね。
@stiffels0ear
@stiffels0ear Жыл бұрын
バッテリー引きずり出せればセル単体をパルスかけて復活できそうな気がするけど難しいんだろうなあ
@microslip
@microslip Жыл бұрын
リチウムイオン電池は過放電厳禁なのに、無謀に挑戦する人もいるのか。
@s.samuel6133
@s.samuel6133 Жыл бұрын
日本のハイブリッド車で同じようなバッテリー上がりした場合にはどのくらいの修理代になりますか?
@TwoWheelJunkie
@TwoWheelJunkie Жыл бұрын
出川哲郎さんの電動スクーターは電欠しても復活してますね。設計の問題かなと思いますね
@landforest3058
@landforest3058 Жыл бұрын
EVバッテリーは本当にゼロになると復活しない。悲しいけどあまり知られていないね。
@mamukomux
@mamukomux Жыл бұрын
購入の検討してたけどやめるわ ありがとう
@oi557
@oi557 Жыл бұрын
「ん?、お客様の過失ですね。製造元には一切の責任はゴザイマセン。ご自身で何とかしてください。え、聞いた話しと違うって?知らんがな(はなホジ)」 By 製造元代表
@porpor930
@porpor930 Жыл бұрын
電欠させる方もどうかと思うけど、動かなくなるのは怖いですね。
@tuyosisuaru5561
@tuyosisuaru5561 Жыл бұрын
購入時に営業から今回の様な場合の対処の説明等があれば防げたのかなぁ、保証書や取説に免責事項の記入有りで自己責任を問われると辛い案件ですな。
@hiroshiyasukawa2694
@hiroshiyasukawa2694 Жыл бұрын
動画、拝見しました。長い間のテスラオーナーとして、以下、ご認識が違っている部分もあると思いますので、コメントさせていただきます。 テスラの場合、0%ではもう走れないと判断したほうがよいです。3%くらいから、超低温の場合は電欠のリスクが出てきます。グローバルでは、非常に古い車で超低温かつ電池も0℃近くという厳しい条件ですが、7%で電欠した事例が1例あります。 12V電源を外部から供給すると、MCUは起動するので、サイドブレーキはほとんどの場合解除できます。12Vを供給してもサイドが解除できず、積載車に載せられなかったという話は寡聞ながら聞いたことがありません。 メインバッテリーが空になった場合、12Vバッテリーは1時間もしないうちに空になります。すぐメインバッテリーを充電開始することが必要です。今回の場合、オーナーさんによるとハザードもつかなくなったとのことで、そもそも12Vは正常に充電されていなかった可能性があります。 メインバッテリーを空にしても、そのまま1日以上とかの期間、放置しない限り、車がダメになることはありません。ただし、本当にメインバッテリーを空にしたまま放置すると、メインバッテリーは交換が必要になります。これはオーナーズマニュアルにも書いてありますし、電池の特性なので注意が必要です。 今回の故障の原因は分かりませんが、オーナーさんからは他の部品の故障が原因であったと聞いているので、こちらは過放電によるメインバッテリー故障が原因ではなく、当動画の推測はファクトとは異なっているようです。 まずは、オーナーズマニュアルをきちんと読んで、運用すべきだと思います。 www.tesla.com/ownersmanual/model3/ja_jp/GUID-7FE78D73-0A17-47C4-B21B-54F641FFAEF4.html 動画の最後のほうで、電気自動車の場合、電気が不足してしまう場合どのくらい電池を残すのか、という議論がありましたが、走行中にたどり着けないリスクがある場合は、2-3%程度は残してロードサービスを呼ぶべきです。
@teslanosusume68
@teslanosusume68 Жыл бұрын
思惑通り再生数伸びて良いですね。 続報楽しみにしています。😀
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
ほらほらほら、とんでもない故障じゃないですか! 電欠で立ち往生したらすぐに文鎮になってしまうテスラなんて、信頼性の低いEVなんてダメダメダメダメです。 こんな車を買うのは精神異常です!!!!
@James-fv4hr
@James-fv4hr Жыл бұрын
しょうもない言葉遣いですね 一企業の社長としては品位を落としますよ
@hiro-r8307
@hiro-r8307 Жыл бұрын
うわぁ…
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
ネタコメントなんでね。 前回の動画も見てね〜 kzbin.info/www/bejne/d4qqgphjhpumqpI
@James-fv4hr
@James-fv4hr Жыл бұрын
@@sksp489 ネタだとわかっていますよ でもそういう風潮がバカッターみたいな人を増長しているのですよ もう少し大人な人だと思っていました
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
@@James-fv4hr  増長させるためなので。作戦通りかと。
@LoneBudgieJP
@LoneBudgieJP Жыл бұрын
バッテリーが物理的に破損する前に電源シャットダウンするような仕組みが必要なんじゃないでしょうかねぇ!?
@otake_handred
@otake_handred Жыл бұрын
ガス欠なんどもやらかしてる、私は乗れませんね~ww 複数ぷっぷ持ってたら、自然放電もヤバそう。。。あ、もともとの容量がでかいからそれは大丈夫か・・・
@maamaa2858
@maamaa2858 Жыл бұрын
ガス欠何度もやるんだ?
@ohbamoto
@ohbamoto Жыл бұрын
流石にEVを多頭飼いの場合しないと思うし、あくまで現時点でのEVは足車要素が強いので一番動かすメインカーになるでしょうし(^^)/ 東北道の何もないところでガス欠した思い出が蘇る( ゚Д゚)
@otake_handred
@otake_handred Жыл бұрын
@@maamaa2858 やらかしてますww歴代ほぼ全部。ディーゼルはギリギリを攻めませんが。。
@tech.5137
@tech.5137 Жыл бұрын
家でDIYで作ったバッテリーはBMSが遮断すると反応しなくなるけど、 リセットをすると復帰するのでチャージできる 探したらリセットSW有るのとちゃうの
@ジムニージジイ
@ジムニージジイ Жыл бұрын
参考になりました。 ますますEVは選択肢に入りません。
@kurumariyo
@kurumariyo Жыл бұрын
電圧が低くてギリギリ異常とみなされたバッテリーセルを強制充電したら復活しそう
@へっぽこ侍-g9i
@へっぽこ侍-g9i 10 ай бұрын
ラジコンならやっちゃいますが実車は怖いです
@tnt8346
@tnt8346 Жыл бұрын
BEVオーナーは、マメな人以外乗っては駄目!!(T . T) 中身20%で補給するとか、微妙な距離なら50%で補給しとく癖のあるビビリの人でなければ乗っちゃ駄目っすね(T . T) やはり内燃機関使うマシンか、PHEVだろなー(T . T)
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
BEVの方が残走行距離正確なんで普通の人は大丈夫ですよ。
@tnt8346
@tnt8346 Жыл бұрын
@@sksp489 さんへ→それだと余計無理する人が、普通の人では?(T . T) 以前初代リーフ借りて、出雲大社周辺を旅行した時。 自分は如何なる理由でも電欠嫌でビビリまくって(T . T)給電施設有れば、問答無用でそこで給電しまくってましたよ(T . T) 多分テスラでも、ビビり過ぎて即給電施設重視で移動しかねないです(T . T)
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
@@tnt8346  そこら辺は人によるかもですが、急速充電はバッテリー残量が低いほど早く入ります。 10%切るくらいで充電して80%までで終わらせるのが最速充電になるので、長距離の時はそこら辺考えると早く到着できますね。
@dropcontrol
@dropcontrol Жыл бұрын
冬だしチョーク引かないと。
@sksp489
@sksp489 Жыл бұрын
チョーク無いんで加速ポンプでお願いします🤲
@dropcontrol
@dropcontrol Жыл бұрын
@@sksp489 あ、リザーブタンク側にコックをひねる、というのもありましたね。
@wakanekomaru
@wakanekomaru Жыл бұрын
やはりテスラはスマホメーカーだった(爆)。
@武知一厳
@武知一厳 Жыл бұрын
それなら「テスラは充電率0%になると壊れますから注意してください。更にメインバッテリー交換になると100万円超えます。」と売る時に教えてくれないと駄目ですよね。 あれ?今ふと思ったけど、10日間全く乗らなくて充電率0%になった時は壊れるのか? 0%で動かすと壊れる、のかな?
@日比野神楽坂
@日比野神楽坂 Жыл бұрын
電気自動車に限らずバッテリーを完全放電させたらあかんなぁ。充電出来たとしても絶対に性能が落ちる。
@sankaku987
@sankaku987 Жыл бұрын
200万って、車1つ買えるやんw 先日の高速の立ち往生でEV車電欠で何もできなくなってたらしいもんな。 ガソリン車なら少し給油したら動くけど、EV車はねぇ・・しかも海外車は保証もどこまでしてくれるか不明で怖すぎる
@kamesan-
@kamesan- 7 ай бұрын
初めて、このチェンネルの動画を見たのですが・・・・ 昔から、普通にノートパソコンなんかは、過放電すると電池が壊れますよ。詳しい人は誰でも知ってる状態だと思います。若い人は知らないのかな? しかしながら、今は(特にEVは)十分に保護回路が付いていると思います。単に電欠になったからと言って、すぐに壊れはしないはずですよ。もしそれだけで壊れたら、保証の範囲内でしょう。 ただ、電欠したのちに、長期間放置するとかすると、普通に故障する可能性がありますよね。 ネットなどに、そこが説明されていれば、保証効かないでしょう。
Бенчик, пора купаться! 🛁 #бенчик #арти #симбочка
00:34
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 3 МЛН
Good teacher wows kids with practical examples #shorts
00:32
I migliori trucchetti di Fabiosa
Рет қаралды 12 МЛН
The Tesla Broke..!?.Brand New Tesla Model 3
15:51
NOBLESSE “ノブレッセ”
Рет қаралды 819 М.