90-year-old cook makes SUSHI-Japanese home cooking recipe-

  Рет қаралды 236,672

鉄人の台所

鉄人の台所

Күн бұрын

[About the channel]
Rokusaburo Michiba, a legend in the Japanese cooking world, will teach you tips for easy and delicious home cooking.
Watch a recipe video by the world's oldest (90 years old) professional cook.
[About Rokusaburo Michiba]
He was born in 1931.
He opened "Ginza Rokusan Tei" in 1971.
He was active as the first " Iron Chef of Japanese Cuisine " on Fuji TV " Iron Chef " in 1993.
He opened "Kaishyoku Michiba" in 2000.
In 2005 he received the Outstanding Skill Award "Modern Master Craftsman".
In 2007, he was awarded the "Order of the Rising Sun " (4th Order of The Rising Sun).
[About Tetsujin's Kitchen]
Rokusaburo Michiba explains home-cooked recipes such as " Rice ball," "Chinese cabbage salad," "Pork ginger," "Meet and potatoes," and "Stewed rockfish ."
There is also a video that introduces techniques such as how to dismantle fish.
You can watch the video here.
bit.ly/39ApBcG

Пікірлер: 184
@えくやん
@えくやん 3 жыл бұрын
自分の技術を惜しげもなく若い人に教えて90歳になった鉄人が 「俺の腕も家庭の主婦と同じになっちゃったかんね。だからいいんじゃないかな?身近に感じられて」って そんなこと言えるの本当に尊敬する
@灯長
@灯長 3 жыл бұрын
でも、悔しい気持ちもあるだろうね…それでも90歳でも料理を続けてる生き様がもう凄いというか感極まります。
@azunyanyk
@azunyanyk 3 жыл бұрын
20数年前、中学生だった頃、料理の鉄人を毎週楽しみに見てましたが、道場先生、衰えませんね。プロ中のプロって感じがします。そして、お元気そうで何よりです!
@e-KIX
@e-KIX 3 жыл бұрын
料理の鉄人見てた世代だけど、これは凄いな... 職人は幾つになっても職人だっていう証拠。
@いあ-q3z7j
@いあ-q3z7j 3 жыл бұрын
道場先生的は当たり前の事をされてるのでしょうが、鯵にからしを使ったり、天盛に野菜の皮を使ったりの発想や知識センスは未だ衰えてない姿に感激しました。
@K君-q1p
@K君-q1p 3 жыл бұрын
"成仏させる"久しぶりに聞けて感激です!
@田中達也-p9x
@田中達也-p9x 3 жыл бұрын
90歳とはまるで思えない若さ たくさんの弟子達に技術や知識を 分け与えただけでなく KZbinでも楽しませて頂いている 事に感謝いたします
@荒川恵美子-c6k
@荒川恵美子-c6k 2 жыл бұрын
お寿司を1つずつ握るのかと思いましたけどこれなら挑戦できま〜す。革野菜を使うのもこん度やってみます。最後の実食の感想が笑えて私は大好きです。いつまでもお元気で可愛いいお爺ちゃまでいてください。
@katsuyukikikuchi9134
@katsuyukikikuchi9134 3 жыл бұрын
鉄人の時から存じ上げております。コロナに負けずずっと元気でいてほしいです。
@fugubottyann88
@fugubottyann88 3 жыл бұрын
鰺に辛子、本当に日本料理を知り尽くしているんですね。ご飯から野菜、昆布に至るまで全部丁寧に手が入っていて、 やはり家庭料理とは一線を画しているって思います。野菜の皮を揚げておくのも良いですね。
@くっちゃんユカ
@くっちゃんユカ 3 жыл бұрын
道場先生、お元気なお姿をいつも拝見させていただいていてとてもほっこりしています。 かつて銀座ろくさん亭さんの慰安旅行で新潟の岩室温泉や越後ビール等ご同行させて頂いたバスの者です。 今となってはとても楽しくいい思い出になっております。 先生のご健康と益々のご活躍を祈っています。 また、ろくさん亭さんのより一層の商売繁盛、ご発展を重ねてお祈り申し上げます。 長文失礼致しました。
@茶瓶ちゃびん
@茶瓶ちゃびん 3 жыл бұрын
職人の最終形態 尊敬してます
@koitirouhamana3083
@koitirouhamana3083 3 жыл бұрын
「鉄人」から26年過ぎましたが、ずっと道場先生のファンです。
@古瀬史和
@古瀬史和 3 жыл бұрын
左の方の気配り凄いですね。周りの方々も仕事を盗み見てる。こんな環境を作れてる人柄いいですね。
@MM-eu2wh
@MM-eu2wh 3 жыл бұрын
食べた〜い❣90歳現役最高!! 食材を無駄にしない考えも最高にカッコイイ!!色々教えて下さい。 いつまでもお元気で!! You Tubeでお元気な御姿を見せて下さい
@佐々木直哉-j8l
@佐々木直哉-j8l 3 жыл бұрын
腕がいいのは周知のことですが なにはともあれ、すべてが本当に美味しそう。 実際、至高の味がするのでしょうね。
@seiji7676jp
@seiji7676jp 3 жыл бұрын
もはや人間国宝。いつまでもお達者で・・・
@sayryuayu
@sayryuayu 3 жыл бұрын
道場さん 生涯現役ですね! 一度だけ 道場さんの料理食べた事がありますが、感動ものです! ずっとお元気で、厨房に立つ姿を我々 若僧に見せつけてください!
@aaabbbcccddd777
@aaabbbcccddd777 3 жыл бұрын
これは凄い。創意工夫のかたまり。いつもすぐに真似するんだけど、かなわない。
@つるちゃん-y7c
@つるちゃん-y7c 3 жыл бұрын
鯵寿司、鯵の一夜干しとっても、美味しそうですね。
@atsu1020shi
@atsu1020shi 3 жыл бұрын
鉄人の素材を無駄にしない、素朴な中にも煌びやかさのある技が本当に見ていて清々しいです。
@hiroaki9848
@hiroaki9848 3 жыл бұрын
道場先生の存在感は半端ないね✨弟子の方も、技を見ようと必死だね☺️日本料理の継承をお願いしますよ☺️
@入子
@入子 3 жыл бұрын
道場先生の静かながらキレのいい言葉のセンスとユーモアにいつも心が和みます。お料理も生き方もカッコいい!ずっと尊敬しています。次回の動画を楽しみにしています。ありがとうございました。🙏💖
@user-ok4qi7wx3e
@user-ok4qi7wx3e 3 жыл бұрын
野菜の皮を揚げて再利用なんて、さすが鉄人道場さん! 素晴らしいです!料理の鉄人は毎回必ず観てました!
@えんどうたいと
@えんどうたいと 3 жыл бұрын
「家庭の主婦みたいになってきたから…」謙遜でも自虐でもなく、子供の頃から食べて来た料理を根底に持つ道場さんの『尊敬』みたいのを感じました。 「なんでも成仏させる嫌な男」なんのなんの、今はそういう時代です。参考になります(^^)
@弱リコ
@弱リコ 3 жыл бұрын
ワサビの代わりにまさかのカラシ。新しいモノを積極的に取り入れる一方で、古いモノをリスペクトする道場さん。
@ginjiist
@ginjiist 3 жыл бұрын
外人なら白板昆布の上に木の芽だろって言いそうだけど 下に入れて薄っすら見えるのが日本っぽくて良い 今回いろいろ学ぶことの多い回だな
@樋口克義-y4p
@樋口克義-y4p 3 жыл бұрын
風勢が有る、観てて幸せになりそう幸せだよ。鉄人90歳安心感と深さ。早さわお取れえても力も衰えても別に今の鉄人に関係無見れて尊敬する。ありがとうございました。
@吉村文雄-x8c
@吉村文雄-x8c 3 жыл бұрын
死す示唆挿す背筋ベルト酢市筋佐々すささ
@user-kiki13gh333
@user-kiki13gh333 3 жыл бұрын
イヤー此れは美味しそうですね、鯵鮨の白板昆布巻き、鯵の風干し、味は想像できますが実際食した事はありません。この食事でぬる燗で一服したくなりますね。樹の葉で彩り、渋めの皿に盛り付け、最高の料理です。日本人に生まれて良かったと思う様な最高の二品です。
@とら類
@とら類 3 ай бұрын
めちゃくちゃかわいい。お茶目で聡明で素敵です。
@小山内まり
@小山内まり 3 жыл бұрын
道場さん!まだまだ行けますよ!手際よくて凄いです!
@ゆゆたん-e2u
@ゆゆたん-e2u 2 жыл бұрын
先生のお品書きは本当に”味”があって素敵です。いわしを炊いたお料理は母がつくるのと似ていて実家を思い出しました。
@さゆりんごが咲く頃
@さゆりんごが咲く頃 3 жыл бұрын
鯵の風干し旨そうですね。酒のつまみにも最適。
@eryngiiRembran
@eryngiiRembran 3 ай бұрын
むちゃくちゃ美味しそう
@companyusagi8967
@companyusagi8967 3 жыл бұрын
「料理の鉄人」をリアルタイムで観ていました。 あの時思ったのは「これはエンターテインメントとして観るのは違う。家庭の主婦が冷蔵庫を開けた瞬間に『さて、これで何が作れるのか』がテーマだ」という事です。 特に道場さんはその傾向が顕著でした。 素人目には「えッ!?」と思うような事も自然に調理していく姿は、バブルで踊る当時の飽食主義を全く意に介していない姿に反射して、まさに「料理の鉄人」でした。
@船橋浩樹
@船橋浩樹 3 жыл бұрын
鉄人の料理が身近に感じられる。美味しそうなアジ鮨ですね👍️
@コッシー-t2y
@コッシー-t2y 3 жыл бұрын
年とって、、何ておっしゃってるけど、、、これは達人過ぎ!!!ステキなお料理です💕
@newshero555
@newshero555 3 жыл бұрын
いつも通り道場先生の達筆なお品書きにあっという間作ってしまう先生素晴らしいです。
@ハッコーさんの声
@ハッコーさんの声 Жыл бұрын
皮嫌いっておっしゃってたけどこんな方法で食材は無駄にしないんですね。感服です。
@DaisharinZamurai
@DaisharinZamurai 3 жыл бұрын
昔は和芥子を使っていて青魚や鰹、マグロの赤身もそうですね。 こういった昔の仕事をメディアを使って広く伝えて下さる方が本当に少なくなってきました。 道場先生には末永くご健勝で。
@lifecycle4367
@lifecycle4367 2 ай бұрын
美的感覚素晴らしい
@220bouquets9
@220bouquets9 3 жыл бұрын
道場さん大好き~✌️
@cyacya143
@cyacya143 Жыл бұрын
本当にすごい…
@沢田ももこ
@沢田ももこ Жыл бұрын
あじの魚ずしも好き 美味しそう
@とよ将軍
@とよ将軍 3 жыл бұрын
もう90歳になられるのか…。 うちのばあ様より全然元気でカッコいいなぁ
@musouryunen
@musouryunen 3 жыл бұрын
今の時期の黄金アジも美味しいですよね~!
@lotuseurope8806
@lotuseurope8806 3 жыл бұрын
俺の料理人ヒーローは道場さんです。全く違う商売してますが、趣味で週末料理する際に真似して勉強してます。道場六三郎さんは俺のヒーローです。
@愛ブラス
@愛ブラス 3 жыл бұрын
道場先生、全く衰えなし!あっぱれです。
@白玉あんみつクリーム
@白玉あんみつクリーム 3 жыл бұрын
紅生姜入れて作ってみます! 紅生姜は鶏つくねに入れても美味しいですね🖤
@chrissullivan5472
@chrissullivan5472 3 жыл бұрын
It’s a pleasure watching the Iron Chef cook. I loved watching the Iron Chefs TV shows.
@桃太郎-s6y
@桃太郎-s6y 3 жыл бұрын
Me too!
@2411ke
@2411ke 3 жыл бұрын
三枚おろしや観音開きのやり方が分かりました♬ 手元が見れるので、とても参考になります! いつもありがとうございます♡
@t.i.e6993
@t.i.e6993 3 жыл бұрын
うわぁ…うまそう。 うまそう。
@灯長
@灯長 3 жыл бұрын
シャリだけでも美味しそう😃皮まで調理するのが当たり前な鉄人と其処に驚く撮影スタッフ、ちゃんと道場さんのそういう所を忘れないでいてほしいと思う。皮まで使うのは当たり前の事なんだって。
@hongkongviewdex1964
@hongkongviewdex1964 Жыл бұрын
今の寿司は絶対美味しい❤食べたい
@haseharu-kawamasa
@haseharu-kawamasa 2 жыл бұрын
やっぱ神。
@ニコトージ
@ニコトージ Жыл бұрын
ワサビよりカラシで食べる刺身は美味い、ワサビと基本的に同じ様な味でツンと来ない、それでアジやサバだけで無くマグロでもカラシを塗って巻いたカラシ巻きは美味い、アジサバを引き立てるのがバッテラにも使われる平板の酢昆布、酢は昆布を柔らかくして旨味を引き出す。流石先生は食材の味のコンビネーションが最高、味のアートとも言える料理の数々。酢と鯵鯖、それと昆布、それに木の芽のアクセントまで、鉄人の料理は出来て種明かしを観ればなるほどと思うがそれを思い付かない、その絶妙の味のコンビネーションを作品にするそれが鉄人たる所以だと思う。ありがとうございました道場先生感謝。
@あり-t1j
@あり-t1j 3 жыл бұрын
名言出ましたね。素晴らしい
@mame7381
@mame7381 3 жыл бұрын
一夜干しならぬ1時間干しでもいいとか、それがフライパンに引っ付かなくなるとか辛子は風味が飛ばないとか、上に乗せる薬味を天盛りっていうんだ~とか。素人の自分には一つの動画でもめちゃくちゃためになります。いつまでもお元気でいてください。
@kurea4649
@kurea4649 3 жыл бұрын
風干しの方は南蛮酢掛けて食べるのも美味しそうな仕上がりですね
@涼早川-r4b
@涼早川-r4b 3 жыл бұрын
皮のせんべい美味しそうですね
@健食さん管理栄養士ダイエッ
@健食さん管理栄養士ダイエッ 2 жыл бұрын
道場さん。鯵寿司はワサビではなく、カラシなのは意外でした。私の中では、お寿司はワサビ、刺身はしょうゆが常識でした。けど、改めて考えると、お寿司にも刺身にもカラシは合いそうですね。こうゆう当たり前になっているところに、創造の余地があるのだと感じました。ありがとうございました。
@YujiCobayashi
@YujiCobayashi 3 жыл бұрын
コレは「和の鉄人」って感じがする☆彡 作ってるのは「寿司」と「天ぷら」と「焼き魚」、 しかし、次元が凡人とは違い過ぎる。スゲェ!
@desertJmovement
@desertJmovement 3 жыл бұрын
激ヤバです、凄すぎ!!かなり見入ってしまう、毎回毎回真似したくなるような物を選ぶセンス他、このチャンネルの全てハマってます!
@ahide9969
@ahide9969 3 жыл бұрын
先生無理せず
@591984124
@591984124 Жыл бұрын
寿司うまそ!
@河野昌幸-f2q
@河野昌幸-f2q 3 жыл бұрын
まさか鯵寿司に辛子とは、目からゼイゴが落ちました🐟
@おさむ-z5i
@おさむ-z5i 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@26c62626yamashita
@26c62626yamashita 3 жыл бұрын
道場さんのアジ寿司 おいしそうね
@meigrace9767
@meigrace9767 3 жыл бұрын
初めまして。 料理の鉄人、欠かさず拝見してました。 フリカケ醤油、わが家の定番になりました。 KZbinで 道場先生のお話し、包丁さばきを拝見出来てとても嬉しいです。 お弟子さんの眼配り気配り、凄いです。 拝見していて、現場の緊張感と道場先生に対する尊敬の気持ちが伝わります。 動画、楽しみにしてます。野菜の皮煎餅作って常備します。
@モモべリアデビルーク-u7e
@モモべリアデビルーク-u7e 3 жыл бұрын
道端六三郎先生 なるほどです☆ 今度は すし酢の 割合教えてもらいたいです!
@nishit4837
@nishit4837 3 жыл бұрын
手を叩いてしまいました。一言に重みがあってすごい。
@正広-n2j
@正広-n2j 3 жыл бұрын
塩梅を知っている最高の料理人ですね。
@ザンギエフ-l9m
@ザンギエフ-l9m 3 жыл бұрын
隣で先生のサポートしてる人、めちゃくちゃ仕事できるんやろなぁ
@Sicksporty72
@Sicksporty72 3 жыл бұрын
流石です。 かっこいい…
@jungiehu
@jungiehu 3 жыл бұрын
自分は門外漢なのですが、補佐の方がとても有能そうに見えます。 そんな有能な方が補佐として道場先生の一挙手一投足を見落とすまいとしている。 そんな先生はやはり凄いのでしょうね
@tdfxxnr250
@tdfxxnr250 8 ай бұрын
今年で92歳というご年齢かつ、現場でも現役という意味も含めて正に鉄人ですね
@omak3069
@omak3069 3 жыл бұрын
こういう人の下で学べるのは従業員の方は幸せですね
@ガンテンイシヨウジ
@ガンテンイシヨウジ 3 жыл бұрын
このアジの寿司作ってみました! 自分みたいな素人でも凄い美味しくできました😂
@二階堂楓-c5h
@二階堂楓-c5h 3 жыл бұрын
wonderful👍✨
@霧生満
@霧生満 3 жыл бұрын
お話も面白いし、料理も美味しそう。
@MK-ox6ti
@MK-ox6ti 2 жыл бұрын
野菜の皮を揚げておく それやってみたいです。栄養もあるし食材も無駄にしないし、始末がいいですね 何でも成仏させるって笑笑
@青のターバン
@青のターバン 3 жыл бұрын
道場さん いつまでもお元気で!!
@minori-nt5bi
@minori-nt5bi 3 жыл бұрын
若い衆の皆様の動きもすごい
@RJAFRJOO
@RJAFRJOO 3 жыл бұрын
道場先生!その手際で衰えたって・・・そのスピードは一般人には無理っす(笑) 食材に対する愛情がたまらないです。 さて・・・久しぶりにアジングでもしに行こうかな〜いや!沖で良カタの鯵でも狙いますかな(笑) ちなみにカラシは伊豆諸島の島寿司では使われていますね。
@cc-ub1xo
@cc-ub1xo Жыл бұрын
このお歳で厨房立てるのがすげぇな
@MultiAaqq
@MultiAaqq 2 жыл бұрын
自分が食われる側の時。 気持ちよく食われる引き立て。 自分の葬式に花輪100個より、道場先生に 道端で自分を捌いて食って欲しい🤣🤣🤣🤣
@7bunnsi
@7bunnsi 3 жыл бұрын
めっちゃうまそう。
@caither2413
@caither2413 3 жыл бұрын
道場先生、鉄人でも巾着寿司よく作ってましたよね!
@nib6342
@nib6342 3 жыл бұрын
たまらず、日本酒飲み始めました🍶
@user-yv6lp4fr7h
@user-yv6lp4fr7h 3 жыл бұрын
すごいなあ
@宮﨑博孝
@宮﨑博孝 3 жыл бұрын
六三郎さんが好きで和食を志した1人です🙇フォローします。
@チーズパンマン
@チーズパンマン 3 жыл бұрын
90超えて背筋ピーンは人間として最高の地位にいる証左
@MegaChinnen
@MegaChinnen 3 жыл бұрын
職人気質は年とともに偏屈になりそうだけど、自身の衰えをそのまま受け入れられるって良いな。
@ちから君
@ちから君 3 жыл бұрын
結婚相手の実家が石川県で、お墓が山中温泉近くでびっくりしました。次回行く時は山中温泉宿に泊りたいです。
@kuwakuwa2060
@kuwakuwa2060 3 жыл бұрын
フレンチの坂井シェフが予算の限られた料理の時のトッピングでトマトの皮を揚げてたのを思い出しました。
@ぺったんネル
@ぺったんネル 3 жыл бұрын
スーパーで捌いてもらった鯵を買っても、刺し身かアジフライかアジ南蛮ぐらいしかレパートリーなかったもんなー。美味しそうなお寿司作ってみます!
@user-kh7pu2ms9o
@user-kh7pu2ms9o 3 жыл бұрын
開くか三枚おろしにしてハーブソルトまぶしてフライパンでソテーしても簡単で美味しいですよ!
@motomoto6288
@motomoto6288 3 жыл бұрын
本当の鉄人は歳を経ても衰えない 当時は少し怖い“先生”みたいな印象があった… 今の『六さん』は 美味しいもの の“優しい”伝道師… 是非 作ってみます
@カンフーパンダ-v3h
@カンフーパンダ-v3h 3 жыл бұрын
道場先生毎回勉強になります。いつか牛スジ煮込み作っての見てみたいですね。
@john.s111
@john.s111 3 жыл бұрын
Dear Master Chef Michiba Rokusaburo or Admin who in charge of this channel, I am from Malaysia, I don't know Japanese so I write in English, I am a big fans of 料理の鉄人 since I was a kid, after I grown up I keep finding and try to collect all the episode, so I not sure that Chef Michiba Rokusaburo still remember on March 31, 1995, he have an Iron Chef battle in Hong Kong along with Chef Chen Kenichi, I would like to ask is that Chef Michiba Rokusaburo have the footage of that battle? Sorry for any inconvenience😊
@閻魔あい-y4b
@閻魔あい-y4b 3 жыл бұрын
鯵は保存が効くんですかね? 美味しそうですが道端さんの料理は上品で捨てることないと言うところで共感します。 凄く美味しそうですし神が勝ってると思います。
@原口晃一はらこうの健康クラブ
@原口晃一はらこうの健康クラブ 3 жыл бұрын
御年90になっても板場に立ち続ける、鉄人。正に職人ですね! 昔はわさびの代わりにカラシを使ったというのも勉強になりました。 ありがとうございました!合掌( _ 人 _ )
@鬼君-g4z
@鬼君-g4z 3 жыл бұрын
年末辺りに和の鉄人のクリスマスディナー、お正月料理とかの題材で30分位のKZbin特番やってほしいですね、5品位の料理のフルコースで出来れば見てみたいですね😀
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
To quickly fillet a house mackerel
8:01
せり人ムタロー
Рет қаралды 3,9 МЛН
#23_道場六三郎(銀座ろくさん亭/懐食みちば)
24:27
パレ・ド・Z〜おいしさの未来〜
Рет қаралды 1,5 МЛН
87 Years Old!? Super Granny That Works Harder Than Everyone! The Godlike Tempura Chef
56:21
うどんそば 広島 岡山 Udonsoba
Рет қаралды 8 МЛН
「銀座の親方が実践」アジの仕込みから握りまで【銀座すしあい田】
7:13
【銀座 鮨あい田・いな田】 公式チャンネル
Рет қаралды 59 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН