【阪急電車が乱入⁉︎】西宮市内の下町沿線スポットと球場最寄駅の意外すぎる生い立ち 阪神沿線ぶらり途中下車旅 #3 阪神電車/関西私鉄/近鉄

  Рет қаралды 48,156

TK.Railway 鉄道チャンネル

TK.Railway 鉄道チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 102
@tk_railwaychannel
@tk_railwaychannel 2 ай бұрын
【訂正】 3:15 近機→近畿 5:47 阪神高速湾岸線ではなく3号線 10:46 傀儡の読みは“くぐつ”でした失礼しました
@flyers8924
@flyers8924 2 ай бұрын
甲子園駅の階段の「跳び、走らないで下さい」の表示が好きでしたw
@okdtm
@okdtm 2 ай бұрын
前回からの続きありがとうございました。打出に関して補足させていただきますと、打出という地名は京都から西国街道を進んだときに初めて海に打ち出でる(うちいでる)ということからついた地名です。昔は現在の43号線あたりが海岸線で、ちょうど海に出た場所だったことから打出という地名がつきました。そして小槌に関しては、打出に小椎命(おうすのみこと:後の日本武尊)を祀った社なり祠があったからではないかとの説。小椎を「こづち」と読み、後に「小槌」の字を当てるようになったのかも知れないとのことです。打出沖の龍神様が宝の小槌を持っていたという説もあります。打出駅は改装を重ねていますが、阪神電車開業当初のホームをいまだに使い続けている面白い駅です。長文失礼しました
@芹澤志郎
@芹澤志郎 2 ай бұрын
便乗して久寿川に関して補足させていただきます。 現在の今津~久寿川間の北側一帯が耕作地で、そこで使う肥料や糞尿を運ぶ船が行き交う川がありました。 ◯ソを運ぶ川なのでク◯川と呼ばれましたが、昭和13年に久寿川と改名されました。 なんだこの格差は。
@某伊丹某
@某伊丹某 2 ай бұрын
@@芹澤志郎 ナルホドおもろいな。
@黒木安徳
@黒木安徳 2 ай бұрын
阪神電車大好きです。阪神阪急今津駅のそばで生まれました。今は愛知県の知多半島で生活しています。大昔の今津駅は阪神と阪急の駅が隣接しており連絡通路でつながっていて大好きでした。懐かしいですね。
@nisemonogoya
@nisemonogoya 2 ай бұрын
待ってました第三弾。
@酒井真一-l4h
@酒井真一-l4h 2 ай бұрын
ずっと今津周辺の住人です。 とてもいい感じにまとめておられています。 忘れていた事もありました。 懐かしかったです。 ありがとうございます。
@坂本保博
@坂本保博 2 ай бұрын
以前久寿川駅近くに住んでいたことがあります。 当時は駅の西側に踏切がありました。 多分高架工事に合わせて、今の形になったのでしょうね。 懐かしいものです。 今は神戸在住ですが、難波や奈良方面に行く時には三宮から快速急行を利用します。
@芹澤志郎
@芹澤志郎 2 ай бұрын
その踏切の近くに母の実家があり、子供の頃は夏休みごとに泊まり込みで遊びに行っていました。 家は建て代わり、祖父母も亡くなり、残っているのは思い出だけです。
@senchiwatxt2464
@senchiwatxt2464 Ай бұрын
踏切の少してまえに銭湯が、あったね。
@Timutimu-xp
@Timutimu-xp 2 ай бұрын
まさか70年後阪急阪神合併するとは思わんよなぁ
@哲史牛尾
@哲史牛尾 2 ай бұрын
西宮東口!  市役所にも近く、市民会館は至近、勤労会館も目の前、何より西宮みたいに地下に降りなくても電車に乗れた!  むっちゃ使い勝手の良い、便利な駅でした。よく利用させていただきました
@qtdreamjp
@qtdreamjp 2 ай бұрын
今津駅は、高校の時に降りてみたことがあります。高架化されるまでは、線路がつながったままでしたよ。
@winning-gamba8948
@winning-gamba8948 2 ай бұрын
甲子園球場の試合終了後にあれだけの 利用客を完璧に捌く様は本当に凄いですね! なんば線が開通してより便利になりましたね。 にしても阪神車両の運用で直通特急が ロングシートで急行がクロスシートという 運用になるのが未だに自分の中で謎です…
@starhorse36
@starhorse36 2 ай бұрын
西宮は震災前はアーケードになっていて、今よりも活気があったんだけどね。寂しくなってしまったよ。 よく通った銭湯もなくなってしまった。 今津は地上時代は便利だったね。阪急と阪神の駅が隣接、外へ出なくても改札一つで乗り変えが出来た。
@2273trains
@2273trains 2 ай бұрын
香櫨園、素敵な駅ですね! そして事故であるものの、今津駅の"殴り込み"というフレーズは吹きました 8月に阪神電車に乗った時に、たしか尼崎の車庫に阪急7000系が留置されていたのを見まして、これは殴り込みではなく正式に"お泊り"だなと思いました
@哲史牛尾
@哲史牛尾 2 ай бұрын
久寿川駅の東側には、昔は車の通れる踏切がありました。久寿川から西側が高架化されるより前に、踏切は廃止され歩行者用の地下道が作られました。そのとき、線路とホームが少しかさ上げされました。
@TAKAPO_2000
@TAKAPO_2000 2 ай бұрын
甲子園駅はあのドーム屋根の鉄骨の一部が野球ボールのデザインになってる箇所がありますよ👍️
@VARYT0178
@VARYT0178 2 ай бұрын
15:30 しかしてその65年後、阪急の車両は今度こそ『合法的に』阪神本線へ入線するに至るのでありました。 (阪急5100系が能勢電への譲渡改造を尼崎の阪神車両メンテナンスにて実施する為)
@rinkai7012
@rinkai7012 2 ай бұрын
少し語弊がありますね。 実際は阪急車が乗り入れではなく、能勢電鉄車両です。 西宮車庫を発車した瞬間にこの改造車両は能勢電鉄の所有扱い、所有権が切り替わっています。 まあ、後の能勢電鉄7200系の改造に際して、電気連結器装備の7005が阪急籍のまま牽引担当したので、そのあたりは合法的に阪神線に入線していますが...
@哲史牛尾
@哲史牛尾 2 ай бұрын
いや!阪急の車両!で、あってます!   阪急の車両として入り、能勢の車両として、出ていく、と言うのが、正解
@taka7218
@taka7218 14 күн бұрын
この辺りの川は水路に改修されているのでどこもまんま水路です。大阪の街と食糧や糞尿を運ぶために小舟が通れる幅で造成されています。 久寿川は元々ちゃんとした川ですが新川に水を取られて水路になってます。
@IZUMIKOUMI7521F
@IZUMIKOUMI7521F 2 ай бұрын
阪神高速湾岸線と違う!!阪神高速神戸線なっ!!😅
@Zeit-OSA
@Zeit-OSA 2 ай бұрын
香櫨園駅の“お立ち台”は、春には夙川の桜を眺められますね。 甲子園には、枝川の砂利採取・輸送のために本線から河川敷に降りる引込線があり、大改修前までは1番線にあった降車ホームの下にこの引込線の橋脚が残っていました。
@TakT89
@TakT89 5 күн бұрын
そうですよね。なんでこの動画では、夙川沿いの桜並木の言及が無いんでしょうね。変なの。
@TheKurotanuki
@TheKurotanuki 2 ай бұрын
甲子園グランドへの散布水は埋め立てられた枝川の伏流水
@muracchi86
@muracchi86 2 ай бұрын
久寿川駅にて阪神電車の撮影スポットにちょういど良い言いながら近鉄を映す主w
@ジャガーアンドペインズ
@ジャガーアンドペインズ 2 ай бұрын
甲子園球場は水はけが良いと言われますが、それは阪神園芸さんのおかげではなく、甲子園球場の地下には川に流れる水脈があるからと聞いたことが有ります
@大源貴広
@大源貴広 2 ай бұрын
平成23年甲子園ボウルを観戦に行きましたね。阪神タイガースファンの私としてはまた行きたいなと思っていますが、チケットは入手困難なのでTVの前から応援です。🐯🐯🐯
@takuyaatari3211
@takuyaatari3211 2 ай бұрын
福應神社の旧社殿は、元々西宮インターチェンジのど真ん中付近にあったのですが、戦災で焼失。高速道路開通後に、移転再建されたものです。 つまり、その周辺にあった旧今津駅前の街区も、今や43号線とインターチェンジに化してるということです。
@koinu-ch.5591
@koinu-ch.5591 2 ай бұрын
ありがとうございます! 第4弾は尼崎市内(甲子園-尼崎),最終弾は大阪府内(尼崎-大阪梅田)でしょうか?
@岡田和浩-r1d
@岡田和浩-r1d 2 ай бұрын
その後「決戦・日本シリーズ」なる小説が出て。 もし、阪神タイガースと阪急ブレーブス(当時)が日本シリーズで対戦したら、勝ったほうの電車が負けた側の線路を凱旋走行するかも・・・といったうわさや憶測が流れる事になった。 ・ (高速神戸~須磨浦公園間を同じ線路(神戸高速鉄道~山陽電鉄)で走る関係で両社の保安設備は互換性があってお互いに入線する事が理屈上可能だった) (阪急は現在は須磨浦公園までの乗り入れを廃止して新開地止まりになっています) ・ 神戸高速鉄道が線路保有会社になって営業が阪神に移ったので、高速神戸~新開地は営業上は阪神の路線となり、日常的に阪急は阪神に合法的に乗り込んでいる。
@rinkai7012
@rinkai7012 2 ай бұрын
須磨浦公園乗り入れ廃止は六甲での山陽車との事故が影響しています。 この影響で、こちら側から新開地以西への乗り入れ廃止とともに、山陽車両も神戸三宮~御影間(旅客扱いは六甲まで)の乗り入れ運転はなくなりました。 今でこそ、山陽車は神戸三宮の東、JR三ノ宮の目の前にあるUSTの位置までは乗り入れますが...
@藤原茂-x7s
@藤原茂-x7s 2 ай бұрын
六甲駅での事故は関係ないと云われてますがね。お客さんの輸送に 合わせて6両では足りないので 本線では8両となり、大開駅以東
@藤原茂-x7s
@藤原茂-x7s 2 ай бұрын
スイマセン。大開駅から須磨浦 公園駅は最大6両までのホーム 有効長しかない為 阪急は新開地駅までになったと 言われています。
@userhennoheno
@userhennoheno 2 ай бұрын
甲子園球場の東横の甲子園筋の交差点の上一部高架になった国道よんさんの所をみると架線を設置していた跡が残ってますよ
@哲史牛尾
@哲史牛尾 2 ай бұрын
西宮市内の駅を探訪しました!って動画だけど、鳴尾は!? 次回、ってことですか? まだ、武庫川線の駅もありますし
@FUJI3625
@FUJI3625 2 ай бұрын
香櫨園駅は、桜の頃が良いですよ。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 2 ай бұрын
阪神本線の西宮市内の様子が分かりました。3:13近畿が「近機」になってり3:57「香枦園」が「香炉園」になってるなど誤字脱字多かった。
@哲史牛尾
@哲史牛尾 2 ай бұрын
甲子園は、今はものすごく栄えているけれど、昔は、みやげ物屋と食堂と、銀行とバスターミナルしかないところでした。ふつうに買い物をすることなんかできず、よっぽど鳴尾のほうが、店もあり、近隣住民には、便利な街でした。実際私も当時、鳴尾と甲子園のあいだに住んでいましたが、梅田からの帰り、特急の止まる甲子園ではなく、普通しか止まらずむっちゃ時間のかかる鳴尾で降り、買い物をしてたなあ! 当時は尼崎に特急は止まらず、梅田から鳴尾は、相当な時間がかかっていました。ま、特急も、甲子園には夕方以降しか止まりませんでしたがね
@kamomale
@kamomale Ай бұрын
西宮市内の高架化工事が着工から完成まで20年もかかってしまったのは、西宮東口駅付近の家屋立ち退きに手間取ったからであり、宮水がどうのとは関係ありません。 そのあたりは工事開始前から対策していたので。
@自在電
@自在電 2 ай бұрын
9:15 西宮神社に行ったのなら、とりあえず走らなきゃ! 22:46 プランタン → ダイエー → イオン → コロワ と変遷。なんで阪神百貨店やないねん?と何度心の中でツッコんだことか!
@中野正義-i3b
@中野正義-i3b 7 күн бұрын
補足…プランタンの前は甲陽学院高等学校でした🙂 西宮神社に関して、コメ主の自在電様も仰ってはるように、2〜3メートルでも真似事でもイメージ映像でも良かったので走る感じは見たかったです😄
@こうさかくらのすけ
@こうさかくらのすけ 2 ай бұрын
いや~ぁ、青胴車がまだ走っていたのですね、なんかテンションあがります。 やっぱりタイガースのおひざ元だけあって、吉野家さんも気を使っているみたいですね。 阪神電車のほうが気を使っていないのも面白いですねw ちなみに東京の水道橋駅の発車メロディーは、阪神ファンが聞いたら、イラっとくるのでしょうかねw
@myshinzan1990
@myshinzan1990 2 ай бұрын
西宮市民だけど生粋のG党の自分は、甲子園駅周辺の吉野家やローソンがタイガースカラーになってるのを見るとものっそムカムカするし、絶対に入らないと決めてるww
@こうさかくらのすけ
@こうさかくらのすけ 2 ай бұрын
@@myshinzan1990 たしかにG党だったら そうですよね。
@pachi3-yade
@pachi3-yade 2 ай бұрын
めちゃくちゃ近所や
@ちゃマフェリシタル
@ちゃマフェリシタル 2 ай бұрын
今津駅といえば阪急電車の殴り込み……
@yoshiyukishimizu2623ama
@yoshiyukishimizu2623ama 2 ай бұрын
もう何年も甲子園で下車していませんが、大阪梅田方面西改札へ通じる階段を降りた辺りに、普段は開かずの扉が有り、多客輸送で混雑緩和の目的で、駅員が降車客を通していました。 西宮東口駅が営業していた頃は、東海道線西ノ宮駅で降車して、徒歩で阪神電車に乗り換えしていました。 甲子園線に乗りたかったけど、『近いから歩け!』と言われ、結局乗れませんでした。 次回は甲子園⇔武庫川・武庫川団地前ですかね? できれば…武庫大橋と阪国電車の接点等の今昔が拝見したいものです。 次回も楽しみにお待ちしております🙇
@keiri045
@keiri045 2 ай бұрын
梅田ー西宮間の急行は、「終日」運行ではありません。平日も土日も夜8時ごろまでで、それより以降は梅田ー甲子園間の急行となります。一度甲子園で乗り換えなあかんから、ちょっとめんどくさいねん。終日運行して欲しい願望はあるんやけどね。
@哲史牛尾
@哲史牛尾 2 ай бұрын
そうですかあ、急行、西宮まで、けっこうな時間まで走ってますよ。ま、昔は本当に甲子園止まりでしたが
@Hanshin-channel
@Hanshin-channel Ай бұрын
平日は夜(20時以降)でも梅田ー西宮間ですよ~ (朝ラッシュ時は区間急行で梅田ー甲子園間)
@mycom3973
@mycom3973 11 күн бұрын
阪神電車の回でありながら、京阪の話題を。京阪電車の駅に香里園駅というのがありますが、京阪開業当時駅の場所は郡(こうり)村という地名でしたが、駅の東側に公園を整備した京阪は駅名を阪神の香櫨園にちなみ香里園としました。それだけ香櫨園という名前が当時から知られていたということだと思います。
@哲史牛尾
@哲史牛尾 2 ай бұрын
枝川が廃川となったあと、「阪神」が、そこを買い取って、住宅開発、電気配布、そして申川との分岐で広い場所があったところに、甲子園大運動場を作ったのです。川のあとだから、甲子園の近くには、松がたくさん残っているのです。今は、キレ〜イになってしまった、球場北側の広場ですが、少し前までは、こんもりした土地があり、松が、たくさんありました。川の土手ですよね!  今のきれいな広場が、いい、って言う人が多いでしょうが、私は、昔の土手や松林が残っている景色がなくなってしまったのは、残念で仕方ありません。
@salmontarou65
@salmontarou65 2 ай бұрын
9:58 祭囃子。だんじりの鳴り物の練習してる時かな。
@べにたち
@べにたち 2 ай бұрын
続編心待ちにしていました! 5:47 並走しているのは阪神高速の3号神戸線です。
@papatakaken3790
@papatakaken3790 2 ай бұрын
京阪「香里園」の名前の由来となったのが阪神の「香櫨園」です。 今津駅が高架した時、ホームが異常に長いと思いました。後に近鉄8両対応とわかって納得。 21:53 昔は引き込み線がなく、本線入替え(阪神大石で行う方法)で臨時列車や夜間の甲子園始発の急行を処理していました。
@中村勝-w7w
@中村勝-w7w 2 ай бұрын
流石、阪神の唯一のドキュメント!
@CISCO1812J
@CISCO1812J 2 ай бұрын
今津駅の地上駅時代は、大阪側駅からは地下通路で乗換のときにダイヤによっては猛ダッシュ大会が繰り広げられてました。また両駅が金網で仕切られてたんで、越えようと思ったら越えられそうな感じでした。昔は久寿川駅の北側、用水路のような川のあたりには、市場があって商店もたくさんあって賑やかでした。今は完全に住宅街なので、想像できないと思いますが、南側に大関やそれ以外にも工場があってもともとの今津の中心地ですね。甲子園線の駅はお察しの通り本線下でした。駅が改装してしまい完全に面影がなくなりましたが、現在の東口の大阪方面行きホーム行き通路のあたりでした。改装前はホーム跡やトロリー線用の電柱後も残っていました。今では甲子園球場横に何箇所か電柱の基礎部分が残ってます。
@HITENDRUN1234
@HITENDRUN1234 2 ай бұрын
2:50 香櫨園駅止まる準急懐かしいです。今でも尼崎行きや西大寺行きの準急ならあります。
@user-mr-b
@user-mr-b 2 ай бұрын
5:12 西宮市はここに勝手に止めてある自転車をいい加減取り締まってほしい、特に休日は酷いからできたらその時にまとめて持っていって欲しい
@kizuitaka_ro-majiyomidayo
@kizuitaka_ro-majiyomidayo 2 ай бұрын
アイコン変えましたね
@哲史牛尾
@哲史牛尾 2 ай бұрын
西宮の駅前のダイエーの前に、震災時に商店街のアーケードからぶら下がっていた時計が、5時46分(実際には48分くらいになってる)で止まった状態で、置かれています。地震で落ちたもので、しばらくは、商店街の中の時計屋さんの前に置かれていましたが、今は解説の看板といっしょに、今の場所に移動しました。ところで、あのダイエー阪神西宮店、店の屋号が、よく変わりました!サカエだったときもあるし、グルメシティだったときもあるし!
@Urasame_444
@Urasame_444 2 ай бұрын
阪神今津駅はなんば線開業でかなり利用者増えてる印象です!
@ヴェステルイェートランド公爵
@ヴェステルイェートランド公爵 2 ай бұрын
甲子園線と言えば阪神パーク
@TakT89
@TakT89 5 күн бұрын
そうですよね、普通の阪神間育ちからすると、甲子園、阪神パーク、レオポンはセットです。このうp主さん、あれこれ喋っている割に内容薄いですね。😢
@yusuke5839
@yusuke5839 2 ай бұрын
7:20戦後に西宮北口が発展した訳ではないです。 正直、平成初期まではダイヤモンドクロスと浜学園しかない街でした。 しかし阪神大震災で東北側が大きな被害を受けて再開発でアクタ西宮ができ、南東側も西宮球場跡にガーデンズができ、ここからで一気に街が化けて、西宮市一の乗降人員を誇る駅となりました。
@TakT89
@TakT89 5 күн бұрын
そうでした。北東側は戦後からの市場と木造住宅が並び、1980年代には寂れていたのを覚えています。北西側は今と同じような呑み屋街で、学生時代、よく飲み会に行きました。南側は野球を観に行く以外は行かなかったです。
@TJM-st8lk
@TJM-st8lk 2 ай бұрын
昔の自宅最寄りは阪神の「西宮東口」。 三宮から上りの特急列車に乗ると西宮駅で普通列車に乗り換えになるが、普通列車の発車までかなりのタイムラグがあったようです。 気の短い父が「西宮で特急降りて、駅でトイレ行って、面倒やから改札出て、駅前で果物買うて、のんびり東口(西宮東口駅)まで歩いたらちょうど普通列車が駅に入ってきた」と話していました。 長閑な時代だったのでしょう。 久寿川という川があったのですね。 毎朝のように通っていたのに知りませんでした。 久しぶりにのんびり散歩したい気分になりました。 この先の駅も、楽しみに拝見します。
@centerpool
@centerpool 2 ай бұрын
一瞬5025fが写ってテンション上がったわ笑
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 2 ай бұрын
それな。
@かずやまつしげ
@かずやまつしげ 2 ай бұрын
えっ、か、川なの?😳
@哲史牛尾
@哲史牛尾 2 ай бұрын
今津駅の地上時代、上りの改札と阪急の改札が、ピッタリくっついていましたね。で、阪神は阪神で、上りと下りは、改札が別々でした。乗り間違えた人が、駅員さんに言って、お金を取らずに、反対側改札へ行っていましたね
@哲史牛尾
@哲史牛尾 2 ай бұрын
甲子園駅の北側(上り)にも、野球開催時の臨時の降車用出口がありました。今もよく見れば、その跡がわかります。
@アゴナシ運送
@アゴナシ運送 2 ай бұрын
阪急阪神の今津駅の位置関係が南海とJRの羽衣と似ているな。
@hiroyan0702
@hiroyan0702 2 ай бұрын
その連絡線が無ければ大惨事になっていたのかも・・・。
@Dailylife.NekoNikuQ.
@Dailylife.NekoNikuQ. 2 ай бұрын
阪急阪神ホールディングス 15:00 ~ 今は統合されてます?からね。
@ぷらっと1
@ぷらっと1 2 ай бұрын
3:58 頃~ 字幕の旧駅名は「香枦園」です。「火」の「炉」ではないですよ。 25:10 頃~ ✕「神甲子園駅」→ ○「上甲子園駅」 厳密には「路面電車」なので、駅ではなく「停留所/電停」ですけどね。 で、甲子園駅下の旧浜甲子園線の甲子園停留所は、24:18 にチラッと映っている、現在の甲子園駅前のバス停の場所にあり、アーケードは当時のものを流用しています。最近改修して、阪神百貨店の看板などが撤去されました。 あと、阪神高速道路の高架下で、24:20 にチラッと映っている、甲子園筋と交わる部分には、旧浜甲子園線の架線を留めていたボルトの穴の跡が残っているし、甲子園筋には、旧浜甲子園線の架線柱の根元が残っているところもあるので、お暇なら見つけてくださいw 旧阪神国道線の架線柱の根元の跡も、福島区側から、国道2号の淀川大橋を越えて西淀川区側の一部に残っています。
@哲史牛尾
@哲史牛尾 2 ай бұрын
甲陽学院高校→プランタン甲子園→震災後、ダイエー→経営不振、イオン→コロワ甲子園(イオンは地下二階だけになった!)
@yuogugu
@yuogugu 2 ай бұрын
阪神と阪急の歴史を教えて頂きありがとうございます✨ 「殴り込み」はあえなく阪急の撃沈で終えましたか〜😅それにしても阪神さんの「合法的、、」のくだりは、積年の恨みに聞こえますわ〜😂👍🚃🚃🚃🚃
@palcamirai
@palcamirai 2 ай бұрын
次回は、川の上の武庫川駅 みずきの湯の最寄駅センタープール前 尼崎城の尼崎駅 阪神の新2軍球場大物
@hisaoyamaguchi997
@hisaoyamaguchi997 2 ай бұрын
鳴尾も忘れんとってね。
@オモネタイ
@オモネタイ 2 ай бұрын
甲子園で試合見る日は今津まで歩きますね 今なら阪急で帰っても阪神の収益になるし問題ないし(笑)
@平井一光-o2y
@平井一光-o2y 2 ай бұрын
香櫨園紹介で字幕が近機になってるよ。😮
@Akiakane-z9f
@Akiakane-z9f 2 ай бұрын
白い花なら百合の花 人は情と男だて〜♪ 恋をするなら命がけ 酒🍶は大関心意気〜♪
@哲史牛尾
@哲史牛尾 2 ай бұрын
ダイエーの成功に、阪神は、しまった!と思った、とか。  甲陽学院の跡地にできたプランタンと都ホテル! 都ホテルが好調だったことで、阪神としては、なぜ阪神が買い取らず、ホテル阪神を作らなかったのか、と、後悔した、という話が、あったと聞いたことがあります。
@schimitch3277
@schimitch3277 2 ай бұрын
今津はもう、終日快速急行停めるべきだと思いますけどね……「阪急が関学生に逃げられるから」が停めない理由なら、むしろ「近鉄沿線や南海沿線からの関学生が増えまっせ」って言おうかな。 実際武庫川女子大学は阪神なんば線開通時に近鉄奈良駅に看板出してるし。関大なんておおさか東線開通でJR沿線民が増えたのは確かだから(淡路駅の乗り換え客見てると)。
@竹永雅俊-f9g
@竹永雅俊-f9g 14 күн бұрын
西宮水道のマンホールの蓋にはダビデの星。
@尼崎のまさ
@尼崎のまさ 21 сағат бұрын
西宮神社ですが全国のえびす神社の総本社は間違いで 正確には約半数の蛭子えびすの総本社で もう1つは事代主えびすで、ここの総本社は島根県にある美保神社です この系統えびす神社は 関西で有名のは今宮えびす神社で 阪神沿線では尼崎えびす、野田えびす があります。 蛭子えびすは他に、堀川えびすがあります
@橋本ゆぅ助
@橋本ゆぅ助 Ай бұрын
阪神西宮の高架化、20年もかかったっけ?リアルタイムで見ていた感じ着工から5年で完成した感があるが・・・
@ブル部
@ブル部 2 ай бұрын
因みに傀儡師は“くぐつし”と読みまする😅
@hisaoyamaguchi997
@hisaoyamaguchi997 2 ай бұрын
震災後、塗色が新型9300系から上半分が橙に変わったが、巨人軍のチームカラーとの批判からか、1000系は若干黄色味が強くなった気がする。
@altetsu1s
@altetsu1s 2 ай бұрын
忘れてたわ
@哲史牛尾
@哲史牛尾 2 ай бұрын
香櫨園の前の漢字は、炉ではなく、枦
@明木村-e8j
@明木村-e8j 8 күн бұрын
22:48コロナちゃうで!コロワやで!
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi 2 ай бұрын
コレは勉強なりすぎ TK最高
@黒いPoohさん
@黒いPoohさん 2 ай бұрын
『コレ』とは? まだ配信されてませんけど?www アタオカですか?www お願いだから社員に成ってください! (シャイン・SHINE!)www
@てるすたあ
@てるすたあ 2 ай бұрын
23:14 ジャビットカーやジャビットシルバーがそう申しております😏
@渡邉晃平-v7t
@渡邉晃平-v7t 2 ай бұрын
10:46 傀儡師 (くぐつし)という言葉を聞いたのは金田一少年の事件簿以来です。 (金田一の宿敵 高遠遥一のあだ名が"地獄の傀儡師"でした)
Чистка воды совком от денег
00:32
FD Vasya
Рет қаралды 5 МЛН
كم بصير عمركم عام ٢٠٢٥😍 #shorts #hasanandnour
00:27
hasan and nour shorts
Рет қаралды 12 МЛН
How many people are in the changing room? #devil #lilith #funny #shorts
00:39
Smart Sigma Kid #funny #sigma
00:33
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 33 МЛН
【謎の終着駅】カッコ良すぎる駅名「雲雀丘花屋敷」のヤバすぎる歴史【何がある?】
22:40
刺身タンポポ / 関西マニアックさんぽ
Рет қаралды 67 М.
意味不明な配線をしていてぐちゃぐちゃなカオス駅厳選10選!
34:07
こつあず鉄道ちゃんねる【鉄道・交通系解説】
Рет қаралды 32 М.
本来必要ないオーバースペックを持っている日本の鉄道車両厳選7選!
33:35
こつあず鉄道ちゃんねる【鉄道・交通系解説】
Рет қаралды 59 М.
Чистка воды совком от денег
00:32
FD Vasya
Рет қаралды 5 МЛН