【トミタク超魔改造3AR】なんとまさかの都会のイヴェントにwww

  Рет қаралды 55,232

トミタク ちゃんねるTomitaku Channel

トミタク ちゃんねるTomitaku Channel

Күн бұрын

Пікірлер: 62
@eg6hide
@eg6hide 3 жыл бұрын
トミタクさんの動画もコメントも暖かすぎていつも癒されてる❤️
@tiira873
@tiira873 3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させてもらってます☺️ 岡山県から横浜まで85くんを自走されるとの事で トミタクさんのチャレンジする勇気に感動しております。 岡山県から横浜まで約700キロの旅 ご無事にこちらまで来られる事を願ってます🙏 パシフィコでお会いできる事を楽しみにしております☺️ 700キロの長旅運転 お気を付けていらして下さい。
@mash1012
@mash1012 3 жыл бұрын
大阪と名古屋では止まったとしても某tuberがいらしゃるので安心ですねー。
@t.k.c.n3567
@t.k.c.n3567 3 жыл бұрын
自分がAE86を買ったタイミングとトミタクさんのAE85のKZbin配信が重なり、その影響でエンジンやチューニングにとても興味を持ち素人ながらに色々と楽しみながら勉強しています。トミタクさんの言う「見えないモノ」が凄く気になってお話聞いてみたいです。これほどの方が把握できていない世界、、、🤔
@sayjoh8299
@sayjoh8299 3 жыл бұрын
吹き返しで汚れてないマニホールドって、 滅茶苦茶凄い吸気効率ですねぇ・・・ 恐ろしいくらいに吸える、キッチリ燃やして吐けるエンジンは 名機と言うに相応しい。
@角田雅彦-p9t
@角田雅彦-p9t 3 жыл бұрын
これは大変だ! 我が家はパシフィコまで5km圏内です。85ちゃんとエスパーダ様にお目にかかれるとは! その昔SSSAは小学校の通学路の途中にございました。
@LetRosewhistle
@LetRosewhistle 3 жыл бұрын
スピードショップシノハラ? 違うか、、
@角田雅彦-p9t
@角田雅彦-p9t 3 жыл бұрын
シーサイドモーターです。
@naowithek
@naowithek 3 жыл бұрын
長旅のご予定お疲れ様ですw拝見出来ることを楽しみにお待ちします。アウターヴェンチェリーの絞りは効果がありそうですね。こういった効果を拝見するとインジェクションでもBIGスロットルとか試みてみたいんですが、あれもインマニやサージタンクまで拡大しないと効果が期待出来ないですね。
@TheHVIBES
@TheHVIBES 3 жыл бұрын
昨今、両手をあげて喜べる時ではありませんが 開催されトミタクさんトミタクさんの車にお会い出来るのを楽しみにしています。 道中、お気をつけていらして下さい。
@garagara_kuluma
@garagara_kuluma 3 жыл бұрын
神奈川に!? 絶対に実写見る機会は無いと思ってたから見に行きたい!!
@au5320
@au5320 3 жыл бұрын
おめでとうございます!!
@tadashikojima6217
@tadashikojima6217 3 жыл бұрын
自走しますか!関東人としてはお目に掛かれるチャンスなので開催と無事の到着をお祈りしてます。
@Kuuga-HNB238
@Kuuga-HNB238 3 жыл бұрын
まさか神奈川まで来られるとは! 道中お気をつけてお越しくださいませ🙇‍♂️ by神奈川県民
@せんべい-y8b
@せんべい-y8b 3 жыл бұрын
ワイヤ-ツイスターを自然に扱うトミタクさん。尊敬デス。
@sanume600
@sanume600 3 жыл бұрын
公私共に忙し過ぎるトミタクさん♡
@しょーへいちゃん
@しょーへいちゃん 3 жыл бұрын
2輪でFCRキャブを弄ってるので四輪のキャブは色々違って面白いですね。違う世界の技術を見るのは刺激や発見があるので勉強になります。 吸入流速を口径以外で上げる考えはもっと詳しく知りたいです。
@tmjwn268
@tmjwn268 3 жыл бұрын
新東名で120キロ出せる区間ありますので、其処で一気に所要時間縮めて行く事は出来ますけど、安全パイで80キロ巡行取ると東名でのんびり走る選択肢になると思いますけど、時間短縮を取るかトラブルを避けて通るためにマージンを取って走るかどうか気になる所ですね。 私も何年かぶりにパシヒコ行きますが、腰やられそうになるので素直に新幹線で行きますw。
@user-shougaigenneki_dump
@user-shougaigenneki_dump 3 жыл бұрын
自走だと休憩しながら10時間耐久ってとこですかね? ノートラブルで行けるよう祈っときます🙏 道中動画を拝見できることを楽しみにしてます
@masaomagh3483
@masaomagh3483 3 жыл бұрын
道中の雪対策も、考慮して下さい。 まだ、2月ですので。
@リッツ-b9e
@リッツ-b9e 3 жыл бұрын
4mm広げるだけで、相当変わるとは、エンジンって奥が深いですね~🤔
@Gentil_0220
@Gentil_0220 3 жыл бұрын
ついに関東でトミタクさんの85が見れるってことでパシフィコ行こうと思ってます。2月は動画で見ている85を見れるというのをモチベーションに仕事してるので中止にならなければ…
@wire-dachshund
@wire-dachshund 3 жыл бұрын
たぬぐつさん経由でハマちゃんに(笑)仕事してもらいましょうよ!😎シランケド
@Shin_8771
@Shin_8771 3 жыл бұрын
何時も楽しませて頂いております。 MOTO-ACE-VLOGチャンネルでCB1000RR-Rのメンテしていましたが、オイルリターンとインテーク関係がリンクしていると感じたのは私だけでしょうか?
@犬犬-u7w
@犬犬-u7w 3 жыл бұрын
横浜か!見に行こうかなぁ
@まさ-d3t
@まさ-d3t 3 жыл бұрын
横浜 行けるなあ お会いできる事楽しみにしてます。 ユウチュウブに出演しているお友達も お会いできたら良いなあ できたら今の大きなキャブの音 聞きたいです
@山迫健二
@山迫健二 3 жыл бұрын
居眠り運転には気を付けて下さい😥パーキングで休憩とりながらの旅を👋
@kobamasa5393
@kobamasa5393 3 жыл бұрын
耐久性証明されたら無敵ですね
@wikiwanuwanu
@wikiwanuwanu 3 жыл бұрын
そうすると充填効率がめちゃくちゃいいってすごいバランス
@wikiwanuwanu
@wikiwanuwanu 3 жыл бұрын
絞ってなくてもガソリン吸えるセッティングにすれば空気量(酸素)が単位面積あたり増えるからパワーが出るって理屈かな
@ncrhyper7844
@ncrhyper7844 3 жыл бұрын
お疲れ様です😊
@ふーちゃん-n2c
@ふーちゃん-n2c 3 жыл бұрын
リストリクターってのはそんな意味で 付けさせられてるって事ですからね。
@jacobi789
@jacobi789 3 жыл бұрын
現地ではキャブレータを元に戻すのでしょうか?
@平田享-o4u
@平田享-o4u 3 жыл бұрын
長距離自走お疲れ様です、道中ご無事をお祈りしております。デスビコイルとエキマニの位置関係によっては輻射熱対策でエキマニにヒートインシュレーター追加されては如何でしょう?寒い時期なので不要かもですが。
@toprex7266
@toprex7266 3 жыл бұрын
最終的にアウターベンチュリーなしでセットを出していた時期があります、その後デロルト48になりました👍
@三三三三-b7h
@三三三三-b7h 3 жыл бұрын
OS技研HPでは、結構前からトミタク85出展ってなっていましたね。 行く予定ですが、ギヤオイルとかの販売はありますでしょうか?トミタクさん分かります? 前入りなんですよね! 当日入りなら、東名をツルみたいです!86で! 当方三島ですので、沼津からですが。 トミタク軍団は来ないのでしょうか?
@lonelywolf7412
@lonelywolf7412 3 жыл бұрын
85は無理なので、、、 隼 欲しくなってきました・・・w
@masoumasou5150
@masoumasou5150 3 жыл бұрын
「加速ポンプが作動しました!」^_^
@フルンチェ
@フルンチェ 3 жыл бұрын
トミタクさんと魔改造85に会いに行きたいけど残念ながら平日休みです
@maccat1026
@maccat1026 3 жыл бұрын
デチュウンがチュン♪デチュウンがチュン♪  自走🚗気を付けてちょんまげ!
@tetu1130
@tetu1130 3 жыл бұрын
トミタクさんお疲れさまです
@齋藤剛-j9s
@齋藤剛-j9s 3 жыл бұрын
神奈川県警飢えてるので、取り締まりにご注意下さい。アクセル踏んだら捕まると思います!w
@わにa
@わにa 3 жыл бұрын
燃費がどう変わるかも知りたいです!
@鬼頭孝佳
@鬼頭孝佳 3 жыл бұрын
高出力と高燃費は相反するものなんですかネ⁉️実際、バランスが難しいところですネ❗
@wikiwanuwanu
@wikiwanuwanu 3 жыл бұрын
でも話しながらスロットル開くたびに加速ジェットからガソリン噴射するの…すごくえっちです///
@age49sai54
@age49sai54 3 жыл бұрын
スゴいですねo(*゚∀゚*)o2台も、展示されるんですか~ヽ(*>∇<)ノ♪
@arisujiji
@arisujiji 3 жыл бұрын
でも国内4AG用に発売されたウェーバー45Φキットはアウター36Φじゃなかったですか?
@hero-1927
@hero-1927 3 жыл бұрын
ccが岡山なまりで、ほっとします。
@ヒロヒロ-g8c9i
@ヒロヒロ-g8c9i 3 жыл бұрын
コロナ真っ盛りですから開催出来るかが怪しいですね。トラック内で修理するプランは怖い😅
@61hitoriyogari41
@61hitoriyogari41 3 жыл бұрын
バッテリーはカオス(Panasonic)にした方がいいよ。
@齋藤剛-j9s
@齋藤剛-j9s 3 жыл бұрын
国際会議場?はぁ?みなとみらい?はぁ?これ?いいの?って見たことないような広さの交差点内で立ち往生。白バイが、ウーーーー。
@3636Nils
@3636Nils 3 жыл бұрын
スプラッシュしましたね・・・・
@kozy8729
@kozy8729 3 жыл бұрын
ぱしひこ....w
@yuyaid6998
@yuyaid6998 3 жыл бұрын
お疲れ様です👍 厚生労働省のホームページでは... 中国由来の流行り病は、自転車の事故死より低い統計出ているのに... 色々と良くわからない制限しようとしている都○事とか馬鹿者どもにいい加減に腹立ちますね😠 イベント参加に期待しております❤️
@jabo63
@jabo63 3 жыл бұрын
パシヒコw
@zentyo2150a
@zentyo2150a 3 жыл бұрын
額に顔射で良かったですね🤗、目に入ってら最悪ですから😭
@福岡耕三-n3t
@福岡耕三-n3t 3 жыл бұрын
間違いですベンチュリーは絞らな回らんよ
@tubesnake2000
@tubesnake2000 3 жыл бұрын
よく話聞けよ。
【トミタク超魔改造4AR】クーラーコンプレッサー装着か??
15:34
トミタク ちゃんねるTomitaku Channel
Рет қаралды 31 М.
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
Datsun 240Z Restoration - The Bodywork Odyssey (Part 2)
27:43
my mechanics
Рет қаралды 6 МЛН
mercedes 300sl Gullwing, building a dream!
21:59
notjustcampers
Рет қаралды 400 М.
Парадокс ригеля и стропил
9:09
GetAClass - Физика в опытах и экспериментах
Рет қаралды 1,5 МЛН
1930's RACE CAR COMPLETE BUILD (201 Days in 25 Minutes)
27:46
Bennetts Customs Co
Рет қаралды 578 М.
【飯田章】様、いよいよトミタク超魔改造AE85にご試乗頂きました⑤
21:08
トミタク ちゃんねるTomitaku Channel
Рет қаралды 76 М.
【4/7AG製作記】奥義ナナメンケン後の慎重作業
18:12
トミタク ちゃんねるTomitaku Channel
Рет қаралды 15 М.
【トミタク超魔改造4AR】ベンチ完成からの火入れ式①
29:52
トミタク ちゃんねるTomitaku Channel
Рет қаралды 74 М.
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН