KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
引き足でパワーが○倍?運動学・解剖学から見た引き足の使い方【ロードバイク】
14:03
【 有料級のお話 】ロードバイクのペダリング 3つのポイント(再喝)
11:52
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
0:28
Vampire SUCKS Human Energy 🧛🏻♂️🪫 (ft. @StevenHe )
0:34
Почему Катар богатый? #shorts
0:45
СПОРИМ ТЫ НЕ ЗНАЕШЬ ТРИ ЖИВОТНЫХ НА БУКВУ С #shortsvideo
0:37
意識するだけでペダリングが変わる!ペダリングで使う筋肉って?【ロードバイク】
Рет қаралды 42,421
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 65 М.
tom's cycling
Күн бұрын
Пікірлер
@falcon5255
2 жыл бұрын
私は脳溢血で左半身麻痺なのでそれ故え、筋肉や肉体の部位への意識は健常者の5倍はあると思います。それほど意識しなければ普通に歩く事も難しいからです。かなり意識しても左足を引きずる癖が消えずに困っていた時にある時に骨盤が傾く瞬間があることに気付き、それを意識することにより引きずることが激減しました。しかし疲労は酷く、長くは続きません。健常者時代の20%の筋力になりましたが夜明けの国道でロードバイクを漕いでいました。下り坂ではなく平坦路ですが58km出せました。まあ、交通違反スレスレの行為ではありますが私の乗り方は筋力をうまく使えているようです。
@tomscycling
2 жыл бұрын
そういう経験があったからこそ身体と向き合えたのですね。すごいです。
@falcon5255
2 жыл бұрын
@@tomscycling さん、お二人は確かPTさんでしたよね。連合反応とは急性期から安定期に移行した患者には多いと思いますが健常部位が麻痺した方に引っ張られることが多くなります。足を引き摺るのは実は麻痺した足に問題があるのではなく健常側が下がるのが原因でした。ご参考まで。
@megamema
4 жыл бұрын
さすが本職。わかりやすく実践し易いです
@tomscycling
4 жыл бұрын
ありがとうございます🙇♀️
@aoshi.S
4 жыл бұрын
まずは筋肉がある場所を知り、どの様な付きかたをしていて、いつその筋肉が動くのか。それらを自分のフォームに合わせ、ペダリングに落とし込む。 単純な動作なのに深いですね。改めて知識の重要さを感じました。
@tomscycling
4 жыл бұрын
まさにそんな感じです!! コメントありがとうございます😊
@えいりお日記
4 жыл бұрын
普段ウェイトトレーニングをしている者です。 ロードバイク系KZbinrで解剖学的観点からみた動画を出せるのはあなたの強みだと思います。 これからもどんどんこういった動画を出していって下さいね、応援しています!
@tomscycling
4 жыл бұрын
ありがとうございます!!
@segasan9266
4 жыл бұрын
🚴とても参考になりました😀👍
@tomscycling
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@えぼ-q5h
4 жыл бұрын
これからも頑張ってください
@tomscycling
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@1301-3
4 жыл бұрын
さすがPTの先生ですね!大変勉強になりました! 実践は難しそうですが。少しずつでも意識しながら取り組んでいきたいところです!
@tomscycling
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@HAMAMATSU-RACING
4 жыл бұрын
お疲れ様です。とても参考になりました。
@tomscycling
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@akirayoshida5193
4 жыл бұрын
ずっと膝裏の痛みに悩まされていてなんでかなーって思ってました。 いつもハムがマッサージの際に痛むのでハムの使いすぎってのは分かってたんですが、踏み足で酷使してるもんだと思ってました。 でも、もしかしたら引き足でハムを使いすぎてるのかもしれないと気付かされました!引き足では腸腰筋を使うように意識してみます!
@osamu-san9844
4 жыл бұрын
初心者にとても優しい動画をありがとうございます! 週末が待ち遠しくなりました。
@tomscycling
4 жыл бұрын
めちゃくちゃ嬉しいコメント…!!ありがとうございます😊
@fkai8345
4 жыл бұрын
ありがとうございます!とても参考になりました。僕もリハビリをしているのですが、その先生が使いたい筋肉を意識しろ❗って言ってる理由がわかりました❗
@tomscycling
4 жыл бұрын
必ず意識した方が良いです!
@kenklein8387
4 жыл бұрын
🧐勉強になりました😀👍
@tomscycling
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@peakyg3717
4 жыл бұрын
初めまして、ロードバイク2年目のビギナーです。 最初は、よく大腿四頭筋を使ってしまって攣っていました(60km過ぎた辺りから)。 子犬の甘噛みが始まり、油断した瞬間オオカミに豹変しそうでペダルを止める事も力を入れる事も出来なくなった事が3回ほど有りました(オオカミなのに豹変)。 今は、色々自分で試しながら腸腰筋を意識してモモ上げ動作を意識したり、お尻を使って踏み出したりしてペダルを楽に回す事を覚えました。 体感する事って大事ですね。 確かに正解とか無いんだろうなぁ。 何を言いたいのか分からなくなりました。 構成って重要ですね。 強いて挙げるならば「河川敷、行きも帰りも向かい風、子犬甘噛み通りゃんせ」 …何のこっちゃ。…長文失礼します。 動画、繰り返し3回見ました。
@tomscycling
4 жыл бұрын
コメントの熱意がすごい…。たくさん見てくれて嬉しいです。ありがとうございます!
@irohashu
4 жыл бұрын
固定ローラーがある場合だと筋肉を触りながら回すのが効果的かなと思いました。
@tomscycling
4 жыл бұрын
ずっとそんな感じでお尻の筋肉の入れ方探ってましたー!
@morisvn
4 жыл бұрын
いつも楽しく動画拝見してます! もともと街乗りくらいでしか乗っていなかったロードバイクに3ヶ月前くらいからハマりだして、tom's cyclingさんの動画を参考にさせていただきながら少しずつ乗る距離を伸ばしていき、先日ようやくビワイチ(北湖)+自宅の行き帰りでトータル210kmを一日で完走できました! 今回の動画も勉強になりました。運動歴もこれまで全く無かったのですが、楽しく頑張っていきたいと思います!
@tomscycling
4 жыл бұрын
すごいですね!!3ヶ月なら僕は20kmくらいでした!!笑 楽しみましょう🤗
@usaraset
4 жыл бұрын
毎回楽しく拝見しています。😊 実は2年前から左ハムストリングスの坐骨あたり、1年前から左膝内側の怪我が治らず、どこの医者でも問題ないと言われ、筋肉を付けるしかないと思い、すがる思いで自転車に乗る様になりました。tomiさんの筋肉の説明とても分かりやすく助かります😆👍
@tomscycling
4 жыл бұрын
なるほど!! 股関節と足関節のストレッチを手当たり次第でいいのでやってみてください! あと、脊椎の固さもあると思うのでできたらストレッチポールなど取り入れると良いと思います!
@usaraset
4 жыл бұрын
ありがとうございます。😆👍️❤️ 自分は40代後半なんですが。30年ぶりに空手を再開して、足を振り上げたら坐骨あたりが「ピキッ」となり痛み始めました。蹴りが出来なくなったので、突きの練習で大きく前に踏み込んだら鵞足部あたりが痛み始めました。同じハムスだと思います。tomiさんの言うとおりにやってみます😆👍
@エペガチ勢-c2k
4 жыл бұрын
初心者なのでとてもわかりやすかったです
@tomscycling
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊励みになります!
@aosouao
4 жыл бұрын
ありがとう!参考になります! 意識しても、うまく回せないけど、継続は力なりで、気長にやっていきます!
@tomscycling
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊きっかけになれば幸いです!
@taikonobon-jin
3 жыл бұрын
お世話になります。 筋肉についていくつかお聞きしたいのですが⁉️ 1,ペダリング時、太腿の外側の筋肉に負荷が掛かり易いのは良いor悪い? 2,片足スクワットの時は、太腿の裏~臀部にかけて負荷が掛かります。ペダリング時も同じ筋肉を使いたいのですが、ポジション等で意識すべき点はありますか? 都合で構いませんので、よろしくお願いいたします。
@tomscycling
3 жыл бұрын
サブちゃんの方で近々答えますね!!
@taikonobon-jin
3 жыл бұрын
ありがとうございます‼️待ってます‼️
@うらしん
4 жыл бұрын
筋トレとかでもそうですよね〜 意識するて事がとても大切に思います🤓 体のどこを使ってペアリングをしてるかて常な意識する事によって得られる事は本当に多いと思います🤓
@tomscycling
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@ptegg1
4 жыл бұрын
この運動学、生理学シリーズいつも参考にさせて貰ってます。 バイクのセッティングで随分と働く筋肉が変わってくるように感じます。サドルの前後、高低、クリートの位置など。また骨盤の前後傾でも変わってくるように感じます。筋肉を意識する事に加え、股関節伸展筋力をより発揮しやすいセッティング、ポジショニングをぜひご教授下さい。
@イッちゃんネル-p1l
2 жыл бұрын
長い坂を登っていると、最初はケイデンス重視でクルクル回して登れますが、途中から、ヘタレきてクルクル回せません😂 そこからは、トルクで回しています。それってあっていますか?
@笹山伏雄
4 жыл бұрын
理学療法士だったんですね。筋肉からのペダリングへのアプローチ面白かったです。 正解のペダリングはない!を聞いて、思考が巡りました。 間違ったペダリングはある!これは納得。 速い人のペダリング方法は色々な説明の仕方がある。これも事実 では、速い人のペダリングは違うペダリングなのか、、、 例えば同じ料理を食べても、感じ方は人それぞれなので、違う感想が出てきます。ペダリングもそれなのか?それとも、本当に違うのか。 科学が発達して使用する筋肉それぞれの負荷を測定して速いペダリング、効率の良いペダリングはこれだ!ってわかる日は来るのか。 色々想像して興味がわきました。参考になる動画楽しかったです。
@笹山伏雄
4 жыл бұрын
追記。ひき足についても、筋肉からのアプローチで考えると面白いですね。ひき足を使わないって人がいますが、足を曲げる以上筋肉の屈伸は行われているわけですから、筋肉を使用していることに違いわないですよね?筋肉への負荷値。とか、乳酸?疲れ成分?の出にくい筋肉の動かし方とかあったら、是非動画お待ちしてます。
@tomscycling
4 жыл бұрын
やー、考えるとめちゃくちゃ面白いです。 意識している点が違うので言葉にするとあたかも違うようになりますが、本当はほぼ共通しているのではないかと思ってます。 本当はこれを仕事として解析したいななんて思いますが、本職ありきだとなかなか… 研究したいいいい!!!
@nagr1
4 жыл бұрын
TOMIさんが完全に病院の先生。 凄く病院で会話弾みそう!
@tomscycling
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@岩田剛-q2n
4 жыл бұрын
筋肉は全てを解決する!
@cycleworks_1999
4 жыл бұрын
中距離ライドで筋肉のこととか考えるの辞めて景色を楽しんで走ってるのであまり疲れたと実感する時はあまりないですw その代わり少しでもなにか考えたり、休憩すると一気に疲れてくる感じですねw
@cdab5066
4 жыл бұрын
サムネのトミさんの足がスゴすぎる
@tomscycling
4 жыл бұрын
筋トレ趣味だったので脚だけは太いんですー!!
@cdab5066
4 жыл бұрын
@@tomscycling カッコイイです!!
@mametya
4 жыл бұрын
筋肉を意識ですか。アンディ、フランクって名付けて会話できるくらい意識すれば良いでしょうかね。
@tomscycling
4 жыл бұрын
まさに本当そんな感じです!笑
@鯖愛好家
4 жыл бұрын
当たり前ですねアブ!
@ecgcirculationchannel8223
4 жыл бұрын
すいません、めっちゃウケました🤣
@stradista
4 жыл бұрын
@@ecgcirculationchannel8223 この発想いい笑
@えおかあいう-e1y
4 жыл бұрын
聞こえるよアンディ、フランク達の悲鳴がぁ
@すま-e2q
4 жыл бұрын
大殿筋! 長い登りだと背筋に頼ってる感じしますもん 体幹トレーニングがよさそうですね毎ライド後やってみよう
@tomscycling
4 жыл бұрын
ライド後に体幹鍛えようとした時、 もうすでに筋肉痛出るくらいになっていたら 十分使えている証です!
@izaya-0926
4 жыл бұрын
ええPTだったんですね!!
@tomscycling
4 жыл бұрын
そうなんです!!笑
@英-p5r
4 жыл бұрын
久しぶり休み取れてイベント初参加で自宅から行って140km走って来ましたが ヒルクライムでふくらはぎの裏と太ももの外側が帰ってから痛みが出てるのですが 筋肉の使い方間違っているのでしょうか?🤔 自分は骨盤から動かすように意識しながら ペダル回すのも踏むのと引くのを同じくらいの強度で回すのように意識してますが 是非ともヒルクライムなどで意識している走り方の動画もリクエストお願いします🙏
@tomscycling
4 жыл бұрын
引くのは足の重さを持ち上げる程度と意識すると良いです!どちらかと言うと引くよりも、太ももを上に持ち上げるような感覚です。 その時に反対のふみ脚が軽くなる感じがしたら上手くできてると思います。 判断が少し難しいのですが、 そこの痛みはいろんな可能性があります。 簡単にできることとして、 踏み脚の2時くらいから脱力する意識と、 引き足は前述したことを意識してみてください。もしかしたら引きすぎ、踏みすぎかもしれません。
@英-p5r
4 жыл бұрын
ありがとうございます☺️ 試してみます🙏
@shine_to_sun
4 жыл бұрын
脚を動かすだけなのにいろんな筋肉を使うんですね。実際には全身の筋肉を使っているんでしょうが… 完全ユルポタ勢の私の持論ですが、のんびり長く走るときはリカンベントの漕ぎ方を意識すると疲れにくいような気がします
@tomscycling
4 жыл бұрын
乗ったことないのですが、リカンベント乗ったらどんなふうか意識してみたいと思います!
@kaiza.3
4 жыл бұрын
意識はするんですが、その意識が長く続かない場合はどうすれば? 気づいたら疲れてる場合が多いです。
@ワッサビー
4 жыл бұрын
フレーム変えたら回すペダリングじゃないと進まなくなりました…踏むと全然進まん笑 登りでも回さんと進まんから最初つらかったぁ
@篠原正志-s2c
4 жыл бұрын
長距離後に足が、つるのが辛い。水分ポカリスエット補給してもツル。
@tomscycling
4 жыл бұрын
水分、ミネラル補っても攣るなら 負荷の問題ですね…😭 乗り込むしかないっす!
@篠原正志-s2c
3 жыл бұрын
わかりましま。
@chanyata0427
4 жыл бұрын
意識するのって大事ですよね~!参考になりました(^-^)
@tomscycling
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@マイカちゃんねる
4 жыл бұрын
自分は遅筋線維と速筋線維はどちら多いかはどのように判断すると良いでしょうか?
@tomscycling
4 жыл бұрын
遺伝子検査をするしかないです。 ただマラソン得意かどうか 短距離走得意かどうかとか、 明らかに人より優れていて、逆に苦手なことがある場合は その側かもしれません。 ただ多くの人が中間のようですー!
@マイカちゃんねる
4 жыл бұрын
@@tomscycling ですよね。ありがとうございます。
@ayu-gy9dz
4 жыл бұрын
元々踏むくせが強くて、筋肉の使い方を意識したペダリングを今年に入ってからやって来ました‼️平坦長距離ではお尻、太もも裏が効くようになり、ヒルクライムをやると太もも表が痛くなるようになりました😮動画とても分かりやすかったです😆👍🎶筋肉を大きくする(パワーを増やす)にはどういう努力が必要ですかね?重めのペダリングをとり入れたりするのもいいんですかね?
@tomscycling
4 жыл бұрын
素晴らしいですねー!!!!わかってても実際できるようになるには努力しないとできないです! SFRという重いギア回す練習は、たしかにパワー出すヒントになりますー! ただ体幹からお尻など全身使っていくと、パワーはかなり出ると思いますー!細くてもすごいパワーを出せる人がいるように、持久系のスポーツでは太くする必要はないと思いますー! 太ももがかなり太い僕が言うのもなんですが、 ペダリング上手い人は細い人が多いです! (遺伝の要素も大きいです)
@ayu-gy9dz
4 жыл бұрын
返信ありがとうございます😃ペダリングって分かってても中々難しいです。元々の癖だったつま先が下向いてしまう事も未だにあります。体幹からお尻、全身使ってみるのをこれから意識して頑張ってみます‼️パワーを出す上手い漕ぎ方をマスターできるといいのですが😯故障しない程度に重めのギアを使うっていう事もとり入れてみます🙌一応女子だし太もも太くはなりたくない(笑)私、細かくないからなぁ🤣
@ゆうと-c8h4n
4 жыл бұрын
Tomiさん質問なんですが…平坦に見える道でも、多少の斜度を感じたら、ギアをインナー アウターこまめに変えて、一定の力でのペダリングを意識してあとサドルの座る位置(筋肉の使い分け?)を意識してますが、上記の考え方ありですか?😅
@tomscycling
4 жыл бұрын
僕的には100点です!! プロはギアチェンジめちゃくちゃするそうですよー!!
@yurielwu1174
4 жыл бұрын
tomiさん乗っているあの黒いバイクの型番はなんでしょうか
@tomscycling
4 жыл бұрын
スペシャライズドvenge proです! もう廃盤です…😭
@piccola_fabrica
4 жыл бұрын
お尻の筋肉が上手く使えません。ローラーの上で何度も確認しますが使えてないようです。お尻の穴がサドルの真下を向くように腹圧がかかるようにして乗ってます。 上手く使えるコツありますか?
@tomscycling
4 жыл бұрын
お尻の筋肉の意識は仙骨という骨のすぐ脇を意識すると良いです。ローラーの上で仙骨のすぐ脇を触ると力が入っているか確認できます。 腹圧がかけられているならあとは上至点から踏むことも大事です!イメージは11時から踏み出す感じです!
@piccola_fabrica
4 жыл бұрын
ありがとうございます! 意識して回してみます!
@kb4467
4 жыл бұрын
自転車大好きパラバドミントンプレーヤーです! 競技柄臀筋が強いのですが、なかなかペダリング中に意識することが難しいです。しかも使えてる感じがしない。。(バドと比べて) これは姿勢が悪いのでしょうか?
@tomscycling
4 жыл бұрын
スタンスがワイドな場合なら使いやすいけど、 脚を閉じるスタンスだと使いにくいということだと思います! その臀筋が使えれば武器になると思います。 体幹を入れて上至点から踏む意識で漕いで見てください!
@kb4467
4 жыл бұрын
@@tomscycling ありがとうございます!! さっそく明日のトレーニングで試してみます!!
@jjmack4071
4 жыл бұрын
初心者でやっとダンシングでサドルを左右に振れるようになりました。ロングライド やヒルクライムで疲れないダンシングにはどの筋肉を意識すればいいのでしょうか。
@tomscycling
4 жыл бұрын
ダンシングは筋肉よりも 荷重を乗せるタイミングを意識してますー! またどこかで話しますー!
@gin8685
4 жыл бұрын
すごくわかりやすくてためになりました( ¨̮ )早速これから意識して走っていきます!
@tomscycling
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@和田学-m7d
4 жыл бұрын
トミさんだいぶお疲れモードではないですか?左目、「めばちこ」ができそうに見えます。
@tomscycling
4 жыл бұрын
ちょっと寝不足でしたー!!ご心配ありがとうございます😊
@篠原正志-s2c
4 жыл бұрын
北浦湖畔駅に行きたい自分です。
@kazumacycle8119
4 жыл бұрын
最近ペダリングが気になりますそこで 左足だけ外側に開いてしまいます効率のいいペダリングを教えて欲しいです!
@tomscycling
4 жыл бұрын
開くことに関しては可能性がたくさんあるので難しいです!骨盤から歪んでいる可能性もあるし、クリート位置かもしれません! ただ体に問題があったとしてもそれに合わせたフィッティングをすれば効率よく走ることができます!
@kazumacycle8119
4 жыл бұрын
@@tomscycling ご丁寧にありがとうございます!いくつか早速試したいと思います!
@工藤雅好
4 жыл бұрын
筋トレ系の動画でも意識するのは大事って言われていたのを思い出しました。意識しながら練習します😁
@tomscycling
4 жыл бұрын
同じようなことです!でもとても大切です!
@蒼いにゃんにゃん機関車糖増す
4 жыл бұрын
大阪でひたすら自転車のレストアする人ではなかったんですね! 理学療法士の人はサイクリングやスポーツ系に強いから羨ましい! 俺は調理師免許を持ってるから、ご飯のうまいのハードルが高いだけじゃ〜⁉️ でもサイクリングの後の最初の一口は天をのぼる気分を誰でも味わえる⁉️
@キシダ-q8h
4 жыл бұрын
簡潔にするんじゃなくてより詳細な解説してもらえる方がありがたいです 偏見も入るけど難しくて理解できないから簡単に説明してって言う人は簡単に説明しても「ふーん」で済ませて結局覚えないし
@tomscycling
4 жыл бұрын
簡単に伝えたつもりのこの動画でも多分難しい人がいて、逆に浅いと思う人もいると思うんです。なるべくその真ん中で、たくさんの人に伝えたいというのが素直なところです。 詳細な内容になるとさらに時間がかかりますので、詳細にするならテーマを少し絞って出そうと思います!
@matumako
4 жыл бұрын
いつも思うのですが、病院で勤めながらコロナで大変な中、 動画作ってくださってありがとうございます(^^) 筋肉への意識を持つ…。 確か何年か前に見たテレビに出てたボディビルダーが、筋肉を鍛えるコツについて 「何のために今日はこの場所の筋肉を鍛えるのか?」というのを考えて 鍛えている最中は、「その筋肉に気持ちを注ぐ。意識する。」 って言ってたのを思い出しました。 意識しても、なかなか素人にはむずかしいけどw 少しでも楽に遠くまで走れるように意識してみますー。
@tomscycling
4 жыл бұрын
本当そんな感じです!!ぜひ試してみてください!!
@Salad88888
4 жыл бұрын
大臀筋を私生活ですらうまく使えず腰痛になりましたが、ロードバイクに乗ると腰痛が和らぐのは精神的な問題なのでしょうかwew
@英-p5r
4 жыл бұрын
自分もヘルニア持ちですが、普段は腰をどうしてもかばって生活してしまいますが ロードバイク乗ると腰周りの筋肉も使うと思うので、腰周りの筋肉がつくと筋肉で腰を支えてくれるので腰痛が和らげてくれると思います😊 あくまで個人の見解です
@tomscycling
4 жыл бұрын
有酸素運動自体が腰痛みたいな慢性痛の改善に良いんですよー!! あともう一つ考えるとしたら背骨を反ることで出ている腰痛で、 ロードバイクみたいに背骨を曲げる姿勢だと楽になるってことですね!
@doku-kinoko000
4 жыл бұрын
まずは、フラぺを卒業しよ
@tomscycling
4 жыл бұрын
フラペは実はペダリングを簡単に変えられるめちゃくちゃ良い練習になります。
@ms159357123580
4 жыл бұрын
以前の動画を見てからは、大殿筋 大殿筋 と、こころで言いながらこいでいました。なんとなく正解だったのかな?以前より疲れにくくなった気がしています。
@tomscycling
4 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@lesca9822
4 жыл бұрын
大臀筋を鍛え意識するために「おしり歩き」をやっています。 股関節の柔軟性もあがり(同じ距離を段々と少ない歩数で歩けるようになります)一石二鳥です。 最近はライド中でも使えているような···
@tomscycling
4 жыл бұрын
お尻歩きの良いところはお腹の筋肉まで使えるところです!それに伴って股関節もうまく使えるようになります!一石三鳥くらい効果ありますねー!
@ゲンバゲンバ-r4e
4 жыл бұрын
トミさんいつも為になる動画ありがとうございますm(_ _)m まだまだ素人お散歩勢ですが、今後のさんこにさせて頂きます! 本当にこのチャンネル大好きです!!
@ぐっさん-p4z
4 жыл бұрын
tomiさんの腰痛体操?よくやられている、床で背中を反らす体操で、今日の150kmライドも乗りきれました(^-^) ただ、腰痛になりそうにはなります。 何か筋トレとかはしていますか?腰痛防止の
@tomscycling
4 жыл бұрын
1番が身体の使い方で 次にポジションだと思います! そして筋力的な要素よりも柔軟性が関わってきます!またどこかで動画にしますー!
@ぐっさん-p4z
4 жыл бұрын
@@tomscycling ありがとうございます(>_
@Ponkichitarou
4 жыл бұрын
筋肉3DCGが凄いと思ったw やっぱり図解があると解りやすいですね(⌒∇⌒) まずは全集中ですね♡
@tomscycling
4 жыл бұрын
ほんと全集中!!慣れると無意識下で使えるようになります!!
@sailandstar3708
4 жыл бұрын
なんかひさびさ~TOMIせんせいw ダンシング時の上半身の筋肉も説明してほしいなぁ。前鋸筋とか僧帽筋とか。
@orange_obake
4 жыл бұрын
それに1票!
@tomscycling
4 жыл бұрын
ありがとうございます!やってみます!
@pochomkin-g1m
4 жыл бұрын
人によって骨格や体質が違うしいろんな説から自分に合った回し方や筋肉の使い方を意識するのが大事な気がします!(⌒∇⌒)
@tomscycling
4 жыл бұрын
そんな感じですよね!!書籍読んでいつも色んなこと試してます!その繰り返しで見つかったこともあります。
@しーぽん-v7c
4 жыл бұрын
ありがとうございました😊 わかりやすい解説 でも意識するのはかなり難しいですよね 一部の筋肉が損傷したら違う筋肉使ってたんだなーー よく分かります またわかりやすい解説お願いします ╰(*´︶`*)╯♡
@tomscycling
4 жыл бұрын
やるしかないですね。筋肉を意識した時に僕は初めて全然使えていなかったことに気づきました。そこが始まりです!!
14:03
引き足でパワーが○倍?運動学・解剖学から見た引き足の使い方【ロードバイク】
tom's cycling
Рет қаралды 29 М.
11:52
【 有料級のお話 】ロードバイクのペダリング 3つのポイント(再喝)
STAFF KNTの自転車塾!!
Рет қаралды 32 М.
0:28
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
Barstool Sports
Рет қаралды 60 МЛН
0:34
Vampire SUCKS Human Energy 🧛🏻♂️🪫 (ft. @StevenHe )
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 138 МЛН
0:45
Почему Катар богатый? #shorts
Послезавтра
Рет қаралды 2 МЛН
0:37
СПОРИМ ТЫ НЕ ЗНАЕШЬ ТРИ ЖИВОТНЫХ НА БУКВУ С #shortsvideo
Katya Klon
Рет қаралды 2,7 МЛН
15:07
ペダリングで使う筋肉って??【ロードバイク乗りのためのフィジカルセミナー】
tom's cycling
Рет қаралды 61 М.
20:06
【心肺機能強化】ゆっくり走って強くなれるZone2トレーニングとは
stradista
Рет қаралды 38 М.
12:43
ヒルクライムに強くなるための必修科目、ダンシングを習得! その練習法とは?
Cycle Sports
Рет қаралды 202 М.
16:44
自転車競技のペダリングで使われる全身の筋肉を解説してみた
Ryosuke Ito
Рет қаралды 30 М.
28:33
[Remarkable speed] Bike trip on the latest, fastest road bike
けんたさん
Рет қаралды 305 М.
28:16
【フィッティング】プロロードレーサーに教わるフィッティング&理想的なフォーム【ポジション】
なななチャンネル
Рет қаралды 445 М.
12:51
山下塾でペダリングの極意を教わる‼【AD藤本のジテンシャ乗りまへんか㊵】火曜18時配信!
CYCLE MODE・サイクルモード【公式】
Рет қаралды 14 М.
18:50
【脱初心者】お尻の筋肉をペダリングで使う方法
stradista
Рет қаралды 117 М.
5:41
プロサイクリストのようにペダリングをするには!?
GCN Japan
Рет қаралды 291 М.
17:01
【脱初心者】サイクリスト中級者になるために、たった一つ意識すべきこと【ロードバイク・高速巡航】
TOKYO WHEELS
Рет қаралды 203 М.
0:28
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
Barstool Sports
Рет қаралды 60 МЛН