【2023年】最新型のハリアーに欠点はあるのか!?見た目だけなんて言わせない

  Рет қаралды 232,742

トヨタモビリティ神奈川

トヨタモビリティ神奈川

Күн бұрын

Пікірлер: 67
@たろす-e5y
@たろす-e5y Жыл бұрын
ウィンカーの事ちゃんと言ってるの凄い
@shop-p2f
@shop-p2f 11 ай бұрын
そう、下過ぎている。デメリットはこれしかない。
@CRWN_pekinduck
@CRWN_pekinduck 5 ай бұрын
@@shop-p2fハリアーは人気すぎるあまり街でも良く見かけるので、所有満足度?幸福度?は個人的には薄れてしまうと思いました。 それに伴い、中古車の弾数が多くなり強みであったリセールが下がってしまったこともデメリットになると思います。まぁ、難癖なので良い車両なのは間違い無いですw
@leche-quill
@leche-quill 3 ай бұрын
ハリアーだけじゃなくアルトもそうですけど見づらいんですよね なんなら離れてることでカッコ悪いって思ってしまう ほんとこれ惜しい
@kgymchkaaaaia
@kgymchkaaaaia 2 ай бұрын
マイナーチェンジに期待
@rafect55
@rafect55 Жыл бұрын
いけがみさんの声っていいな~ 熱い語りが耳にダイレクトに飛び込んで来る!
@ひろ-h5t6g
@ひろ-h5t6g 2 ай бұрын
今の時代、ベタベタに褒めたり忖度するような内容だとかえって炎上しますもんね。 賢明な内容だと思います。
@サトータローマン
@サトータローマン Жыл бұрын
やっぱりハリアーカッコいいなぁ 将来的に乗ってみたい車の一つ by高校生
@user-t9b2b
@user-t9b2b 2 ай бұрын
ハリアーは個人的に赤が好きかな cxシリーズっぽいけど、やっぱsuvに赤ってかなり似合うよな…
@はやもち-t3j
@はやもち-t3j 9 ай бұрын
欠点 後ろのウインカーの位置 未塗装樹脂が使われてるところ
@volfgamer1213
@volfgamer1213 6 ай бұрын
今年の10月中にハリアーG 2WD の白色納車予定です!最近はハリアー関連の動画ばかり見てます!
@Yu-yg8pm
@Yu-yg8pm Жыл бұрын
60→80ハリアー乗りです。 テールランプはやはり視認性が悪いので改良が必要ですね…自分はキットで移設しました。 コンソールのカップホルダーもペットボトルを置くとシフト操作でめちゃくちゃ邪魔なので別のドリンクホルダーは必須。 スタートスイッチも「なんでここに付けるんだよ…」と右側に移設しました。ついでにトヨタ車独特の安っぽいプラスチッキーなボタンもレクサスのやつに取替。 あと地味に嫌なのが60系にはあったボンネットがダンパーでは無くなったこと。これもなんか嫌なのでダンパー取り付けしました。 60系に比べるとなんか安っぽくなったのがなあ…って感じはしますね 乗りやすくて性能は好きなんですがね…
@mars3366
@mars3366 Жыл бұрын
そこまでするなら乗り換えなくていいのにって思いますけどww
@Yu-yg8pm
@Yu-yg8pm Жыл бұрын
@@mars3366友人に200万で譲ってもらったのと、乗り心地が気に入ったので自分で気になるとこ直せばいいや〜って感じでした笑
@spopovich17
@spopovich17 Жыл бұрын
実は助手席からもエンジン始動させられる機能があったんだよ
@ケイ-s7b
@ケイ-s7b Жыл бұрын
@@Yu-yg8pm60のおじさん臭さが無いだけ良い
@どこかの谷口
@どこかの谷口 10 ай бұрын
60系乗ってなくて80でハリアーデビューした人の意見は60ださ80かっこいいです。80でハリアーデビューする人は内装が60より劣ってだとしてもそんな大差なくない?って思っちゃうし、スタートボタンなんて気にならないし、リアウィンカーも別に見えるでしょ?くらいにしか思いませんw
@裕紀-z3u
@裕紀-z3u 8 ай бұрын
もー、4年ですよー! 見た目もリアも 発売当初に比べたら 見新しさは感じないなー! 外観のマイナーチェンジも未だやし 特別仕様車も出てないし メーカーが、 何か?アクションとらないとなー レクサス NXの方が 今買うならそっちが おすすめやなー
@qb1006
@qb1006 Жыл бұрын
上級グレードでもボディ下部に未塗装樹脂使われてるのが残念
@白ヒゲ元四皇
@白ヒゲ元四皇 Жыл бұрын
先週の日曜日に予約しました 2月か3月納車予定😢
@shibuchinpapa
@shibuchinpapa Жыл бұрын
レザーパッケージじゃなくても革の匂いするんでしょうか?
@yoshinko2087
@yoshinko2087 Жыл бұрын
現行ハリアーに3年乗って 改良GRハリアー納車待ちの者です。 どの動画見ても言ってますよね 収納が少ない? だったら大型ワゴン乗れ リアウィンカー分かりづらい? 同車の後ろに着いた事ありますが まったく分かりづらいと思った事ありません。 思った方は、車間近過ぎでは? 内装がチープ? 全てがゴージャスな車ある? 私は、ハリアーに60系から乗ってますが、惚れている車ですね。 走行時も静か。 音楽をかけた時、めちゃくちゃいい音だし。 長年乗っている方の意見が欲しいと思ってしまいます。
@デスター1号
@デスター1号 Жыл бұрын
トヨタの良いカモですね
@spopovich17
@spopovich17 Жыл бұрын
​@@デスター1号 あなたはどこのメーカーの車に乗ってるの?
@デスター1号
@デスター1号 Жыл бұрын
@@spopovich17 日産です
@ym3285
@ym3285 Жыл бұрын
@@デスター1号 日産のカモもいますと
@どこかの谷口
@どこかの谷口 10 ай бұрын
同じく現行ハリアーに乗ってますが不満な点は正直ありませんね 内装が安っぽいって言ってる人はそんな内装豪華な車乗ってるの?って思うし リアウィンカーのこと言う奴一定数居るけど普段から車間空けてれば普通に見える 見えないとしたらお前の運転の問題だなって言いますw まあ言えるのはどんな車でも一定数いちゃもん付ける奴は必ず居るって事ですねw
@FREED-ko3ht
@FREED-ko3ht Жыл бұрын
ハリアーくん(あの60までついとったマーク)戻ってこないかな?
@kakeru1015
@kakeru1015 Жыл бұрын
え、、ナビいつ改良されたん? フルになっていい所増えたやん
@団団-h4x
@団団-h4x 11 ай бұрын
Zのみ😂他はop
@kakeru1015
@kakeru1015 11 ай бұрын
@@団団-h4x えーそんなことあります?!笑 自分は60のアルパインですが、、笑
@みやもと-f2u
@みやもと-f2u Жыл бұрын
足でリアドア開ける機能を実際に使ってる。
@プレミアム専用
@プレミアム専用 Жыл бұрын
買い物帰りや子供抱っこする時めちゃ便利だよね
@さま-f6z
@さま-f6z Жыл бұрын
ランクル300とハリアーのナビって一緒ですよね
@justinjordan7711
@justinjordan7711 Жыл бұрын
内装紹介皮じゃない ソフトパットですよ
@えるしー-c2f
@えるしー-c2f Жыл бұрын
金があるやつだけ取り付けるヴァレンティテールランプ
@tsrn76
@tsrn76 Жыл бұрын
ハリアーのヴァレンティテールはデザインが秀逸ですよね!
@えるしー-c2f
@えるしー-c2f 11 ай бұрын
@@tsrn76 今日初めて見ましたが、羽の柄してて存在感なかなかでした でもアレは単品だけで13万ぐらいでしたよね 高杉
@飛龍ドラゴン
@飛龍ドラゴン Жыл бұрын
あえて下のグレード紹介して くれたら良かったですねー。 そりゃ上級グレードはいいに 決まってますやん…残念
@きるあ-h8c
@きるあ-h8c Жыл бұрын
プレシャスはいいけど202ブラックだけはやめた方がいい!これ有名な話だけど
@YAP_GHQ_2028
@YAP_GHQ_2028 Жыл бұрын
何故ですか?
@きるあ-h8c
@きるあ-h8c Жыл бұрын
傷が目立ちすぎるってクレームとか意見が多いからプレシャスシリーズをトヨタが作ったからです。
@RyomaSakamoto1836
@RyomaSakamoto1836 Жыл бұрын
@@きるあ-h8c 勉強になった
@20130418
@20130418 Жыл бұрын
音声悪い
@Masa-o3r
@Masa-o3r 2 ай бұрын
メッキでコテコテ😂
@user-sj6jk9xc4c
@user-sj6jk9xc4c Жыл бұрын
乗ってるけどやっぱいいよ
@うさみ-w7h
@うさみ-w7h Жыл бұрын
んーなしかな
@silver-cm
@silver-cm Жыл бұрын
トヨタ嫌いなわけではないけどハリアーはかっこいいと思ったことないな〜
@オボットマン
@オボットマン 11 ай бұрын
内装の安っぽさとリアウィンカーの位置
@藤沢武命
@藤沢武命 Жыл бұрын
JBLのスピーカー聞こえやん その時ぐらい喋るなや
@mars3366
@mars3366 Жыл бұрын
和歌山弁かww
@user-nt4li9wv8d
@user-nt4li9wv8d Жыл бұрын
喋らなかったら著作権に引っかかって動画消されちゃうかもですけどね、、笑
@aoisomekun
@aoisomekun Ай бұрын
猿(笑)(笑)
@kaonashi01
@kaonashi01 Жыл бұрын
若者視点では80ハリアー単体の評価がほしい。 先代ハリアーのイメージが強すぎなんだろうけど、80から入る人には関係ない。鷹のエンブレムとか先代との違いとかどうでもいいw
@エフ神
@エフ神 Жыл бұрын
見た目もそんなにかっこいいと思わない
@ああ-q7w5z
@ああ-q7w5z Жыл бұрын
貧乏は買えない😂
@ゆじょんよん
@ゆじょんよん Жыл бұрын
なんか品が無いよね デザインに美的センスを感じない 幾らか知らんが300万でも買わない 日本人の右にならえ精神で売れてるだけ 完全にネームバリューだよね
@superman8271
@superman8271 Жыл бұрын
間違いない!国産SUVで見た目かっこいいと思うのはヴェゼルとキックスとアリアかな。ハリアー乗りはイキがってるニキが暴走運転してるから品がない😂
@raybankjkjcaved
@raybankjkjcaved 10 ай бұрын
貧乏人はヴェゼルかキックスとアリア乗ってな
@eeiepwm
@eeiepwm 9 ай бұрын
@@raybankjkjcaved間違いねえな😂 ハリアーに乗れない貧乏人の妬みだな🎉
@syam8743
@syam8743 Жыл бұрын
白より黒なんかね?
@syam8743
@syam8743 Жыл бұрын
事故起こすやつは見やすくウインカー作ったて見てない
@vaqully
@vaqully Жыл бұрын
ほんまそれ笑
@johnmaynard6648
@johnmaynard6648 Жыл бұрын
でも見やすいにこしたことはないからなー
@sarukoumei25
@sarukoumei25 2 ай бұрын
@@johnmaynard6648ウインカー出して曲がるなら手前で減速するんじゃない?実際にハリアーが追突されやすいなら別だけど。
【トヨタハリアー】80ハリアーのグレードS・G・Zを比較してみました!
14:34
SUVといえばグッドスピード
Рет қаралды 433 М.
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
7:40:31
Семейные Сериалы
Рет қаралды 1,6 МЛН
번쩍번쩍 거리는 입
0:32
승비니 Seungbini
Рет қаралды 182 МЛН
【クラウンスポーツ】ディーラーが最速で忖度なしレビュー
15:48
トヨタモビリティ神奈川
Рет қаралды 243 М.
RAV4忖度なしレビュー!購入検討者必見!
13:48
トヨタモビリティ神奈川
Рет қаралды 360 М.
ZR-Vってどんな車!?ハリアーとどっちが良いの?
11:49
トヨタモビリティ神奈川
Рет қаралды 359 М.
【ハリアー】デザイン、シンプル極めるための努力あり
16:30
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 388 М.
【シエンタ】 5人乗りor7人乗り どっちにすべきか!?
14:20
トヨタモビリティ神奈川
Рет қаралды 465 М.
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
7:40:31
Семейные Сериалы
Рет қаралды 1,6 МЛН