【近鉄名古屋⇒賢島】近鉄特急に乗ってきた。

  Рет қаралды 111,815

がみ

がみ

Күн бұрын

※この動画は2019年3 月に撮影した動画です。
近鉄名古屋⇒賢島で近鉄特急に乗ってきました。JRは気動車で近鉄は電車なので、名古屋を12分早く出る特急南紀に津でおいついてしまいます。今度は2階建て車両に乗ってみたいな~
===============================================
【Twitter】旅の様子をリアルタイムで更新!
/ jy09gami3
◆お問い合わせはこちら!
gami3info@gmail.com
◆トレインユーチューバー公式サイト
trainyoutuber....
◆がみング倶楽部の説明
trainyoutuber....
===============================================

Пікірлер: 357
@快速いしかりライナー全車自由
@快速いしかりライナー全車自由 2 жыл бұрын
ビスタカーは古くても近鉄の顔として君臨してますね❗️
@真理子竹中
@真理子竹中 2 жыл бұрын
僕は近鉄特急とても好きです。
@tkmm6133
@tkmm6133 2 жыл бұрын
22000系ACEのGTOインバーター制御良いモーター音ですよね。
@ヒロシ-y5n
@ヒロシ-y5n 4 жыл бұрын
近鉄特急は乗ってみてはじめて快適さがわかるよね ボロい特急でも中々乗り心地がいい 近鉄乗ったあとの新幹線地獄に感じる
@林節男
@林節男 4 жыл бұрын
同感です!
@mirudakedayoon
@mirudakedayoon 4 жыл бұрын
名古屋→小倉移動時に大阪へ立ち寄る用があったので難波までアーバンライナーで移動して新大阪からさくらに乗った時のあの落差・・・
@meet8396
@meet8396 3 жыл бұрын
近鉄特急のビスタカー後ろの2階建て車両乗りました!あの古い方!帰りは、新しい車両2両で中々乗り心地抜群ですよ。
@user-さわ
@user-さわ 4 жыл бұрын
ばかみたいに広い運賃表 私鉄=近鉄な場所に生まれ育ったので、あの運賃表が私鉄のスタンダードだと思って育ちました。
@tkmm6133
@tkmm6133 2 жыл бұрын
近鉄22000系ACEと30000系ビスタEX、僕も好きです。 特に、22000系ACEのGTOインバーターの音が好き。
@井上靖彦-b1n
@井上靖彦-b1n 4 жыл бұрын
ビスタカーやっぱり乗りたくなるよ。 二階建ての車両好きやから
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
井上靖彦 わかります。京阪でもよく乗っていましたが、3年ほど前からはあまり乗る事はなくなりました。
@shima_camp10
@shima_camp10 4 жыл бұрын
1年2ヶ月前の貯め撮りって この状況読んでいたとしか思えない
@Y.M.IS500
@Y.M.IS500 4 жыл бұрын
それな
@IamNEETchannel
@IamNEETchannel 4 жыл бұрын
なんと「大学生時代」のストックまで存在していたのか! しまかぜを1年温めていた「がみママ」恐るべし。
@たくにゃん-m5v
@たくにゃん-m5v 4 жыл бұрын
がみさんの動画ストック凄いですね
@r2-d246
@r2-d246 4 жыл бұрын
概要欄のJRが不利な条件は気動車だからではなく単線だからですね 南紀と快速みえは気動車のくせに鋭い加速しますから勝てはしなくてもそんなに負けてないです 敗因は線路側です 関西線と伊勢鉄道線は高規格で一時的なスピードはかなりのものですが単線ゆえの行き違いに苦しめられます 津から先は高規格化されていません
@をこげ
@をこげ 4 жыл бұрын
しまかぜをストックしていたのか!すごい。
@mol53-x9d
@mol53-x9d 3 жыл бұрын
ビスタカーかっこいい!
@珍快速223
@珍快速223 4 жыл бұрын
汎用特急車両くじ 1等 22600系 Ace 2等 22000系 ACE 3等 その他リニューアル車 4等 その他非リニューアル車
@Jsjdnnne999
@Jsjdnnne999 4 жыл бұрын
ビスタは運用決まってますよ〜
@acceleratingchange7027
@acceleratingchange7027 4 жыл бұрын
1等と2等が逆に感じます。また、汎用車両でリニューアルを一応してても綺麗に成っただけで、リニューアル前と全く変らない車両もあります。 あと、アーバンのレギュラー車は最悪です。
@珍快速223
@珍快速223 4 жыл бұрын
収穫加速の法則 22600系の方がシートピッチが50mmも広いのと窓がuvカットで大型という点から1等にしました。
@acceleratingchange7027
@acceleratingchange7027 4 жыл бұрын
@@珍快速223 さん 好みの分かれる所ですね。 私個人としては、シートピッチの僅かな差よりもシート自体のクッション性、コンセントの数等の利便性から上かな?と感じてます。22600系のシートもそれ以前に比べれば良いのですけどね。少し座り心地が硬く感じるので。 また先程も書きましたが、汎用ではありませんがアーバンライナーのレギュラーは再度リニューアルして貰いたいです。22000系や22600系の方が快適ですし、ひのとりの200円しか違わないシートとの差が酷すぎますから。
@kapibara.26
@kapibara.26 4 жыл бұрын
一番あたりはやっぱ オススメ 【1等は22600系だよなぁ〜】
@松岡勇佑
@松岡勇佑 3 жыл бұрын
スー○さんいつも22000系ACEをエース、22600系Aceをエーシーイーって間違えているんですよね。
@tkmm6133
@tkmm6133 2 жыл бұрын
近鉄の豪華特急しまかぜとひのとり、アーバンライナー、伊勢志摩ライナーに乗りたいです。
@isl1726
@isl1726 4 жыл бұрын
1年ちょっと鉄道の仕事に 関わった際に初めて知ったので すが22000系のALってビスタと 同じ13本在籍していたんですね、 これからは名伊特急は 22000系の運用が増えて行きそう 以前までは名古屋⇔賢島間での 運用は1日1往復のみで殆どは NNかスナックカーの運用が多かったです。
@rysakasa9656
@rysakasa9656 4 жыл бұрын
がみさん、いつどうなっても大丈夫なように、動画のストックしてたみたい😲
@tsubasa6417
@tsubasa6417 4 жыл бұрын
いつ死んでもいいように残しておきました。
@高石次郎
@高石次郎 3 жыл бұрын
2014年から伊勢どころか名古屋すら行ってないこの頃、年に1回は伊勢参りしてました。 名古屋のホテルを拠点に、行きを近鉄か関西線にするかマチマチだが、近鉄特急にする場合、必ず『喫煙車』で特急券を取ってました。 当時は近鉄特急(古いタイプ)か新幹線こだま(700系)しかタバコが吸えなかったw 話が飛んだけど、伊勢へ行く時、行きを近鉄特急にすると帰りは鳥羽から(参宮線)関西線の快速みえに乗るようにし、逆に行きを関西線(快速みえ、特急南紀)だと帰りは「宇治山田」から近鉄特急に乗る。 来年ぐらい、伊勢参り行きたいなw
@falcon5255
@falcon5255 4 жыл бұрын
がみさんの動画には何故かとても旅情を感じます。自分がまるで旅をしている様でとても癒されます。 外出自粛の中、とても気分転換になります。
@長山大地
@長山大地 4 жыл бұрын
カーブの時の車両の凸凹感!統一性がないってのも外から見ると面白いかも
@tsubasa6417
@tsubasa6417 4 жыл бұрын
揃ってないのも面白いですよね!
@キングの車庫チャンネル
@キングの車庫チャンネル 4 жыл бұрын
近鉄の汎用特急は本当にガチャポンですからね。22000系と22600系は新しいのでコンセントついてるのですが、サニーカーとスナックカーは古いのでコンセントはついてないですね。ちなみに6両と8両の時は当たりが入ってることあります。
@たかぽん-w7z
@たかぽん-w7z 4 жыл бұрын
VISTAカーを、ポンギュッポンって表現するがみさん!笑
@八川司
@八川司 4 жыл бұрын
2階建て車両いいな。昔MAXやまびこの1階席に乗ったから、2階席に乗りたいな。その分値段も高いだろうけど。
@tsubasa6417
@tsubasa6417 4 жыл бұрын
座席のグレードが同じなら変わらないですよ。
@まんまるちゃん-p1g
@まんまるちゃん-p1g Жыл бұрын
5211系出てワロタ 1:38
@at-pk1vc
@at-pk1vc 4 жыл бұрын
旧型特急も重厚な静粛性があって自分は好きです。冬に乗った際、外が極寒にもかかわらず暖房の効き具合が灼熱超絶な時もありましたがw 近鉄特急は歴代、皇室の方々がよく乗られてますね。 近鉄沿線の方がうらやましい。
@yukiharu810
@yukiharu810 4 жыл бұрын
今、一人暮らしで近鉄沿線民になった自分、歓喜‼️🤲 次回(明日)のしまかぜ、楽しみに仕事頑張ります❗️💪
@kapibara.26
@kapibara.26 4 жыл бұрын
もう近鉄名古屋から奈良まで帰ったなぁ〜特急で! 今はもう乗ること無いし
@ejmg8363
@ejmg8363 4 жыл бұрын
近鉄の列車のトイレットもかつては垂れ流しだったことをご存じかな?今のタンク式に結構早く先駆けたそうだよ!
@男の身体でいる事が嫌
@男の身体でいる事が嫌 4 жыл бұрын
2階建て車両の1階も見たかったです。
@Seibu-ensenmin-sub
@Seibu-ensenmin-sub 4 жыл бұрын
がみさん僕も賢島行ったんですけど、しまかぜで同じルートで行きました‼️座席がとてもすごかったです❗2階建て車両の、2階のカフェ車両で、シャーベットだか、何か食べたんですけど、2階からの景色がとても良かったです‼️
@須田祥史
@須田祥史 4 жыл бұрын
2階建て車両は3万系ビスタEXです。1978.12~1985.3まで製造されています。(がみさんが乗ったのは22000系Aceのリニューアル車ですね。ここまでリニューアルしてるのに機器更新はしないのか…)
@Seibu-ensenmin-sub
@Seibu-ensenmin-sub 4 жыл бұрын
@@須田祥史 でもしまかぜにも2階建て車両が、連結されてますよ1階が個室で、2階が、カフェになってます。
@須田祥史
@須田祥史 4 жыл бұрын
@@Seibu-ensenmin-sub さん 5万系しまかぜは高いよ(*_*)
@Seibu-ensenmin-sub
@Seibu-ensenmin-sub 4 жыл бұрын
@@須田祥史 ちょっと追加で、1階も、スイーツが食べれる場所がありました。
@須田祥史
@須田祥史 4 жыл бұрын
@@Seibu-ensenmin-sub さん スイーツ目当で5万系しまかぜに乗るのはどーかとワイは思うんやが…?
@林節男
@林節男 4 жыл бұрын
JRは、四日市から津まで伊勢鉄道を使っているから、その時間です。昔は、亀山周りとなり相当な時間差がありました。 また、現在は名古屋から亀山まで電化されていますが、完全な複線化では無いです。名古屋から四日市間でも単線区間がまだ有ります。 近鉄には絶対的に負けています。隣の奈良県も同じだと思います。
@まる-x2k
@まる-x2k Жыл бұрын
単線だからそりゃね
@osakahigashi
@osakahigashi 4 жыл бұрын
古くてもリニューアルされています。
@YT-nn2co
@YT-nn2co 4 жыл бұрын
この近鉄特急の編成に乗ったことあるけどいつもビスタカーの二階かACEかで迷うんです。どっちの方がいいんですか?
@田中ゆず-n3j
@田中ゆず-n3j 4 жыл бұрын
快速みえVS近鉄特急も、意外に面白いです。
@syoina1216
@syoina1216 4 жыл бұрын
近鉄は新旧車両繋がってるのが良いですね!
@akatsukishinonome
@akatsukishinonome 4 жыл бұрын
特急が特急を待つ風景ってすごいなって思います
@ざおう
@ざおう 4 жыл бұрын
くれはkureha 名鉄にも似たようなものがあるぞ(急行が急行を抜かす朝の774レ)
@kuroneko9757
@kuroneko9757 4 жыл бұрын
「はいはいはいはい、みなさん、こんにちは、がみです。僕は今、〇〇駅に来てるんですが、今回この動画は、〇〇に乗ってきたということで、やっていきたいと思います。」という決まり文句が好きです。笑
@famichan80
@famichan80 4 жыл бұрын
kuroneko97 お馴染みの(笑)
@芳賀亮太郎
@芳賀亮太郎 4 жыл бұрын
近鉄は特急に力を入れて入れてて一般車両が全然変わってないイメージ。
@こうじ与那覇
@こうじ与那覇 3 жыл бұрын
混成編成って車両同士の癖が違うから乗り心地に難があるんですよね。
@のどか-鉄道.車窓.旅行
@のどか-鉄道.車窓.旅行 4 жыл бұрын
近鉄の発車メロディー良いですね〜♪
@tkmm6133
@tkmm6133 2 жыл бұрын
良いですよね〜。 僕は、近鉄京都駅や近鉄奈良駅などで使用されてるヘンデル作曲の「水上の音楽」という発車メロディーやしまかぜの発車メロディー「真珠」、ひのとりの発車メロディーも好きです。
@snd00261jp
@snd00261jp 4 жыл бұрын
隣の県なのに名古屋から賢島までは東京から水戸までより遠く東京〜日立くらいまでとほぼ同じ。名古屋から伊勢市までの距離も東京から熱海までとほぼ同じ。名古屋から大阪間が東京から静岡までと同じ位だし。そう考えると私鉄とは思えない近鉄凄過ぎだと思うw
@林節男
@林節男 4 жыл бұрын
確かに、そう比べると凄いですね!有難うございます。参考になりました。
@TV-tk4hv
@TV-tk4hv 4 жыл бұрын
このがみさんが乗っていた特急列車は乗ったことありますが、すごく快適でした。
@tsubasa6417
@tsubasa6417 4 жыл бұрын
そうだったんですね!
@zoror653
@zoror653 4 жыл бұрын
ほんとは今年GWに近鉄特急に乗って伊勢に行くはずだった・・・
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
zoro R 落ち着いてきたので日帰りならそろそろ注意しながらでも。
@sathi_810
@sathi_810 4 жыл бұрын
あの発車メロディーとぷぅぁーーーって近鉄特有の発車ベル聞くと「あぁー落ち着くーって」なる!わかりませんか??
@ざおう
@ざおう 4 жыл бұрын
賢島行きに限らず乙特急はこまめに停車しますよ 伊勢志摩特急は土休日に一日1本だけ甲特急というものがありますけど
@つまぼ
@つまぼ 4 жыл бұрын
近鉄めっちゃ乗ってみたい!やけど今住んでるのが四国やから中々四国島外に行く機会がない...
@kani6848
@kani6848 4 жыл бұрын
ビスタカーまた乗りたいです。(大阪難波〜賢島間2階席で乗り通ししてみたい)
@YamamotoHanayasikiVVVF
@YamamotoHanayasikiVVVF 4 жыл бұрын
新旧混ざった編成面白い
@tkmm6133
@tkmm6133 2 жыл бұрын
面白いですよね〜。
@健太-o1n
@健太-o1n 4 жыл бұрын
土日の1往復のみ津、伊勢市、宇治山田、鳥羽、志摩磯部、鵜方にしか止まらない奴もあります
@ざおう
@ざおう 4 жыл бұрын
久しぶりに近鉄特急乗ってみたくなりましたな。 (とくにAceとスナックカー)
@みつ-o9w
@みつ-o9w 4 жыл бұрын
ボンキュッボンwww ナイスバディwww あとモーター音キレイ
@森岡大晟
@森岡大晟 4 жыл бұрын
10:59、賢島でしまかぜが2本並ぶことがあるのですか!知りませんでした。びっくりです。またコロナが落ち着いたらひのとりにも乗りたいです。
@雨宮健介-g2i
@雨宮健介-g2i 4 жыл бұрын
15:40発名古屋行き(賢島12:27着)と16:00発大阪難波行き(13:03着)です。名古屋行きの前に14:50発京都行き(12:47着)のしまかぜがあります。土休日ダイヤしか分かりませんが、京都発と大阪難波発は折り返す迄ずっと停まってます。  ちなみにしまかぜは大阪難波行きは火曜日、京都行きは水曜日、名古屋行きは木曜日(全て平日)が運休日になってます。
@GTAsmhCT
@GTAsmhCT 4 жыл бұрын
どちらかと言うとキュッボンキュッ
@Tonkotsu_Giants_5
@Tonkotsu_Giants_5 3 жыл бұрын
ビスタEX・伊勢志摩ライナー・ひのとり・アーバンライナー・さくらライナーは運用決まってるけど、アーバンライナーnextはplusと共通運用だし、2編成しかいないから、あてにくいんだよなぁ
@大島修二-s8u
@大島修二-s8u 3 жыл бұрын
4:34はおそらく以前の車販準備室の跡
@monji0316
@monji0316 4 жыл бұрын
近鉄特急は、僕も乗ったことがあります。 中でも、GTO搭載車の加速音からは、スポーツカーのエンジン音を思わせるかのような走り方をするので、気に入っております。 今年デビューしたひのとりも良いけど、近鉄の電車はどれも素晴らしいですね。 余談ですが、近鉄があれば(静岡県内の西側)遠鉄もあるんですよ。
@tkmm6133
@tkmm6133 2 жыл бұрын
良いですよね〜。
@はつかり9号
@はつかり9号 4 жыл бұрын
22000系はリニューアルで座席交換したのでかなり良くなったそうです。リニューアル前の座席は座ったことありますが、座り心地がいまひとつでビスタカーの座席の方がいいです。
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
はつかり9号 ビスタカーの座席はそりゃベースはAceと一緒なので。
@はつかり9号
@はつかり9号 4 жыл бұрын
実は1本だけハズレのシート未交換のビスタカーがありました。今もあるかは分かりません。幸いあたった事はありませんでした。
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
はつかり9号 それ、臨時特急天理行きで数年前乗りました。 それでも背もたれが交換されただけサニーカーや16000系に比べたらマシです。
@takachantv.4
@takachantv.4 4 жыл бұрын
何か面白い組み合わせの合体だね…なんか近鉄の特急がだいぶ懐かしく感じてしまうよ
@C--vq6vx
@C--vq6vx 4 жыл бұрын
近鉄特急には、かつて車内販売とおしぼりのサービス〔現在おしぼりは、セルフ〕があり、アイス🍨の販売も行っていました。アイス🍨のラベルには、21000系アーバンライナー〔plusになる前の〕のイラストが描かれていました。
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
現在はコロナで休止中ですが、しまかぜと青の交響曲では残っています。
@棟近響生
@棟近響生 4 жыл бұрын
近鉄特急は2階建て車両のビスタカーが良いですよね しまかぜや伊勢志摩ライナーもあるのでたくさん特急があって楽しい路線ですね
@エモンガエッモー
@エモンガエッモー 4 жыл бұрын
東海3県は結構近いように見えて、飛騨や南伊勢、東紀州は名古屋から ものすごく遠いですからね。賢島まで2時間かかるのは致し方ないのかもしれませn。
@コネ子-t4v
@コネ子-t4v 4 жыл бұрын
「ドナウ川のさざなみ」 発車メロディでなく、近鉄名古屋駅に特急が到着した時に流れる到着メロディです。 あれを聞くと、名古屋に来た感があります。
@iiyokoiyo810
@iiyokoiyo810 Жыл бұрын
違います
@エンツォ卓也
@エンツォ卓也 4 жыл бұрын
ビスタEXの2階乗ったことあるけど、見晴らし良いですよ!
@tsubasa6417
@tsubasa6417 4 жыл бұрын
今度乗ってみたいです!
@n._777
@n._777 4 жыл бұрын
がみさんも録り溜めすごいなぁ
@osakakawachi
@osakakawachi 4 жыл бұрын
南紀は気動車だから遅いみたいに書かれてますけど、キハ85は高速性能は近鉄特急車両とあまり変わらないですよ。 遅いのは単線区間が多いのが原因です。
@Jundy1009
@Jundy1009 4 жыл бұрын
松阪以南の3日間での往復なら伊勢神宮参拝きっぷをオススメします。 またこのきっぷの紹介もいつか出来ればお願いします
@sm36006920
@sm36006920 4 жыл бұрын
ひのとり・しまかぜ・アーバン以外を紹介するとは(vistaEX+Ace)シブいw この組み合わせだと2階建てを取るか、コンセントを取るか悩む Aceのモーター音が都営5300系(白い悪魔)を彷彿とさせてgood!
@tsubasa6417
@tsubasa6417 4 жыл бұрын
独特なモーター音ですね!
@とるでら
@とるでら 4 жыл бұрын
近鉄線は日本一の私鉄の鉄道網があって、運賃表も幅広いですね。 ずっと思ってるのですが、近鉄は特急ばかり新型車両を造るので、近鉄は特急にこだわる鉄道会社なんですかね。
@はちよっちゃん
@はちよっちゃん 4 жыл бұрын
こだわると言いますか、特急を走らせないと 大赤字だからです。
@baka4755
@baka4755 4 жыл бұрын
@@はちよっちゃん 大阪だけで見れば通勤需要で飯食えますが。(関西にしては珍しく独占傾向強い)
@room6550
@room6550 4 жыл бұрын
ストックの量がすごい。
@kagayaki_movie
@kagayaki_movie 4 жыл бұрын
ビスタかー格好いい!!
@tkmm6133
@tkmm6133 2 жыл бұрын
カッコ良いですよね〜。
@十六夜美鈴-s1o
@十六夜美鈴-s1o 4 жыл бұрын
やっぱり未更新車もいいんだよなぁ
@Kouta.K.
@Kouta.K. 4 жыл бұрын
快速みえの名古屋ー伊勢市間の所要時間は90-101分だから意外と馬鹿にできない。 単線で気動車であることを考えるとむしろ健闘していると思う。 土休日は青空フリーパスもあるし。
@はちよっちゃん
@はちよっちゃん 4 жыл бұрын
快速みえは、最初(名古屋~桑名)の区間が 近鉄にぼろ負けなのよ。必ず どこかで運転停車(/o\)
@yosss0930mjk
@yosss0930mjk 4 жыл бұрын
転クロに座るなら多少高くても近鉄特急乗るわ 旧型車両でも快速みえよりずっと快適だし
@まる-x2k
@まる-x2k Жыл бұрын
@@はちよっちゃん 単線だからね
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
ビスタカーの座席は新しいです。 16600・22600系の物からコンセントとフットレストが省略された物です。
@松岡勇佑
@松岡勇佑 4 жыл бұрын
土休日の名古屋9:25発賢島行き伊勢志摩ライナーは鳥羽までの停車駅は名古屋・津・伊勢市・宇治山田・鳥羽ですのでかなり飛ばします。僕はこの伊勢志摩ライナーに乗りました。とてもオススメです。
@悠鉄タイガース
@悠鉄タイガース 4 жыл бұрын
近鉄特急好き。
@user-series2000
@user-series2000 4 жыл бұрын
古い方はビスタかーと言って2階建てになってます。1階は個室になっていて4人以上から利用出来ます。
@Nirv_F
@Nirv_F 4 жыл бұрын
ひのとり入ったことで特急ガチャもある程度解消されそう
@須田祥史
@須田祥史 4 жыл бұрын
近鉄は関西私鉄No.1の広大な路線網が魅力です。(というか発車メロディが昭和の伝統ある電子オルゴール式から普通のオーケストラに変わってる!?いつの間に変わったんや( ゚Д゚)!?)
@isl1726
@isl1726 3 жыл бұрын
ビスタ01は凄く貴重ですよ こちらの車内もご覧下さい kzbin.info/www/bejne/baXQfp6MnZJrrsU
@Sakura-jw2fy
@Sakura-jw2fy 4 жыл бұрын
がみさん撮り溜めすごすぎでしょ。
@たっくん-j2y
@たっくん-j2y 4 жыл бұрын
がみさんお疲れ様です 後社長の動画も見ました これからも頑張ってください
@がっきー-o6t
@がっきー-o6t 4 жыл бұрын
三重県は絶対的な中心都市がない。桑名、四日市、鈴鹿、津、松阪、伊勢と中規模の街がちょっとずつ離れて点在してるからこういう気軽に乗れる特急が頻繁に走るのは都市間移動という点で便利。しかも山がないから高速運転できますし。 松阪まではJRも戦えるが、伊勢には参宮線が遠回りしてるから全然対抗できない。
@tsubasa6417
@tsubasa6417 4 жыл бұрын
三重県とても大きいですね。
@ヒロシ-y5n
@ヒロシ-y5n 4 жыл бұрын
一つにまとまってたら名古屋に近いしかなりでかい都市ができていたとおもう
@user-nkyosltbtmg
@user-nkyosltbtmg 4 жыл бұрын
ヒロシ 単純計算ですが桑名、四日市、鈴鹿、津、松阪、伊勢を合わせた北中部だけで約120万人ですね…
@baka4755
@baka4755 4 жыл бұрын
三重は名古屋と大阪の属国
@sho4236
@sho4236 4 жыл бұрын
BAKAコメンテーター 属国は草
@bogari2970
@bogari2970 4 жыл бұрын
近鉄マスターはチケレスの座席表を見ただけで来る車種を特定できます。車種ごとに座席数の違いがあります。
@stmn769
@stmn769 4 жыл бұрын
近鉄の乙特急に乗られたんですね!最速の甲特急も素晴らしいですが、主要駅に丹念に停車して乗客を拾う停車タイプが僕は好みだと最近思います。
@ryn2865
@ryn2865 4 жыл бұрын
近鉄の動画嬉しい 22000は夜とかちょっと車内明るすぎる気がしますw
@cocomi_mina
@cocomi_mina 4 жыл бұрын
ビスタカーはなかなかしぶとく残ってますね!
@キングの車庫チャンネル
@キングの車庫チャンネル 4 жыл бұрын
てか地味に明生の車両基地におそらくあと一編成しかない旧塗装の22000系居てる。
@ゆっくり神さん
@ゆっくり神さん 4 жыл бұрын
近鉄いいっすよねぇー
@のんびりねこマニア
@のんびりねこマニア 4 жыл бұрын
この車両、スズメバチ🐝と、勝手に 名付けて呼んでます🎵 先頭車両の顔が好きです。 途中、聞こえるのはパタパタ音ですか? バカみたいにって笑 がみさん微妙な毒舌感 笑
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
ねこマニア 「雀蜂」と呼ばれるのはAceこと16600・22600系です。 ACEこと22000・16400系は「飛蝗」と呼ばれたりします。
@のんびりねこマニア
@のんびりねこマニア 4 жыл бұрын
@@MAJIN383 ありがとうございます(^-^)/
@tsubasa6417
@tsubasa6417 4 жыл бұрын
スズメバチいいですね!
@ざおう
@ざおう 4 жыл бұрын
新塗装になってから22600系と16600系は「たまご」と言われるようになったな(車体の丸みと塗装から)
@のんびりねこマニア
@のんびりねこマニア 4 жыл бұрын
@@ざおう いろいろ呼ばれ方されてるんですね😃
@C--vq6vx
@C--vq6vx 4 жыл бұрын
賢島〜京都は、200km近くあります。
@単位欲しい-k8i
@単位欲しい-k8i 4 жыл бұрын
これぞ格差特急ですね。
@MAJIN383
@MAJIN383 4 жыл бұрын
トウ01e235系 ビスタカーなら座席は22600系に近いのでまだ格差は微々たる物。 新車やACEリニューアル車と16000系やサニーカーが本当の格差特急です。 スナックカーは座席は16000系やサニーカーよりは新しいのになってるのでマシ。
@wow5331
@wow5331 4 жыл бұрын
近鉄最高
@はるさめの過酷旅
@はるさめの過酷旅 4 жыл бұрын
7:56 良いジョイント音
@ヨンダバらくらく
@ヨンダバらくらく 4 жыл бұрын
三重において近鉄が対抗しなければならないのはJRではなくクルマ。だから特急が多め。奈良よりはるかに乗車率が高いですよね
@てんてんメトロ
@てんてんメトロ 4 жыл бұрын
近鉄は死ぬまでに一回は乗りたい。まあ、近鉄の車両には烏丸線内で乗ったことあるんだけど…
@ざおう
@ざおう 4 жыл бұрын
シリーズ21のことですね?
@tsubasa6417
@tsubasa6417 4 жыл бұрын
ぜひ乗ってみてください!
@てんてんメトロ
@てんてんメトロ 4 жыл бұрын
さんぺいベア はい
@TAKA00251
@TAKA00251 4 жыл бұрын
首都圏民主としては、音だけ聞いていたら都営の5300形?なんちゃって(^^)
@Satojaga_31045
@Satojaga_31045 4 жыл бұрын
9:16 まだ更新してない22000系があった
@ざおう
@ざおう 4 жыл бұрын
まじやん
@kirisamedg1252
@kirisamedg1252 4 жыл бұрын
この動画が撮影されたのは2019年3月でした。22000系の未リニューアル車両は 2019年の後半に消滅しました。だから 22000系の未リニューアル車両がまだ存在していたのでしょう
@ざおう
@ざおう 4 жыл бұрын
そういや近鉄鉄道まつり2019の時未リニューアル車高安におったな
@はっしちゃんねる
@はっしちゃんねる 4 жыл бұрын
ビスタカーも内装はリニューアルされてるので、あまり古さは感じないですね。
【一回5680円】格安豪華特急:近鉄しまかぜの旅(京都→賢島)【VOICEROID鉄道】
21:04
にっこーけん【旅行】ー日本の交通を研究する会
Рет қаралды 486 М.
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 262 #shorts
00:20
Ozoda - Lada ( Official Music Video 2024 )
06:07
Ozoda
Рет қаралды 31 МЛН
Видеопрезентация крана мостового опорного двухбалочного
6:20
Крановый завод "Грузоподъем"
Рет қаралды 3
[4K wide-angle front view] Kintetsu Limited Express Urban Liner Osaka Namba → Kintetsu Nagoya
2:21:56
TrainView列車展望チャンネル
Рет қаралды 119 М.
最も「遅い」サンダーバードに乗ってきた。
17:30
特急しか通らない短絡線に行ってきた。
15:24
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 262 #shorts
00:20