No video

【TURING × KG】自動運転に挑む男たちが本音で語り合った

  Рет қаралды 28,403

【KG Motors】くっすんガレージ モーターズ

【KG Motors】くっすんガレージ モーターズ

Күн бұрын

✅ お知らせ
メンバーシップは2023年7月末で終了となりました。現在は「メンバーバッジがほしい」「過去アーカイブが見たい」の声におこたえして、90円/月のものを用意しておりますが、更新はありませんのでご了承ください。
✅ 8月23日より注文受付開始!
2024年8月23日21時より全ユーザーを対象に先行注文受付を開始します。
kg-m.jp/order-...
★支払い条件:
先行注文には予約金3万円が必要です。残りの代金は納車の2ヶ月前頃にお支払いいただく予定です。詳細は公式サイトにてご案内します。
★先行予約されている方:
先行予約で3万円をお支払いいただいている方は、今回新たに支払う必要はありません。7月30日に申し込みのメールアドレスに案内文を送付してますのでご確認ください。
✅ モビリティの名称が”mibot”に決定しました!
prtimes.jp/mai...
✅ プロジェクトメンバー募集中!
募集職種、条件等の詳細は採用ページをご覧ください。
kg-m.jp/recrui...
✅ ニュースレター登録
kg-m.jp/newsle...
✅ 各種SNSフォローお願いします
X:x.com/KGmotors_
Instagram: / mibot_kg
HP:kg-m.jp/
サブチャンネル: / @kg-sub

Пікірлер: 66
@user-ry2br6di8q
@user-ry2br6di8q Жыл бұрын
エンジニアの山本さんと実業家のくっすんの対話、めっちゃ面白かった。山本さんは、技術者としてできることに対して謙虚で、その中で事業として面白いことを選んでいる感じ。くっすんはビジョン前提でアイデアと技術かき集めて実現しようとしてる感じで対照的。くっすんの話を聞いて「今の人類の限界を超えてる」って言葉が出てくるのがそれを端的に表してると思う。 あと、思ったのがくっすんの構想って、車の販売が開始したところでも到達度10%くらいで、その後に馬鹿でかいハードルが待っているのかも。その時には、もっと多くの仲間と一丸となってクリアして欲しい。モビリティの社会課題を正面からクリアしようとしているのは本当に素晴らしいから。
@user-gg1vc7kj5o
@user-gg1vc7kj5o 11 ай бұрын
辛口コメントで申し訳ないが、メーカーじゃなく個人会社から始めたから、とても大変なことに挑戦してるのは理解しているが、もっと開発スピードを上げないと、正直、挑戦や夢レベルになってしまうと思う。もう10台、20台はモニターか提携企業の敷地内(工場内の移動とか)で運用とかしていないと・・・ 電動で乗れるだけならゴルフカートとかもあるし・・・
@zax5889
@zax5889 11 ай бұрын
正直に言うと知識とスケール的に何か子供遊びみたいですね。。。
@tailpanda5959
@tailpanda5959 Жыл бұрын
なんか、かみ合わない会談でしたが・・・目指す市場(スケール)が違うのだから仕方ないのでしょうねぇ。 KGさんは、地方行政とどう結びついて「弱者」に光を与えてくれるのかに強く期待します。 でも、地方行政も弱体の一途ですし、スピードが必要かもですねぇ・・・頑張ってください。
@kenjiibouzu9610
@kenjiibouzu9610 Жыл бұрын
親が免許返納しました 田舎では、通院や用事1つとっても移動距離が長くなります なので本当は免許がないと不自由なんです なので、自動運転に期待しています 是非、KG モーターズで実現して欲しい
@BS-vd6jq
@BS-vd6jq Жыл бұрын
レベル高い話・・・ついていく事できませんでしたが・・・好きです(笑) 今は自分で運転するのが楽しいですが いずれいつかは運転免許を返さなければいけない時が来ます・・・ お二人の創り出すモビリティに期待してます!
@dandibelu2465
@dandibelu2465 Жыл бұрын
電気にばかりで面白くない 内燃機関を SDGSは結局は発電しなくては、充電出来ないのでは?
@user-qo5mo3bu6y
@user-qo5mo3bu6y 11 ай бұрын
それぞれのビジョンを語るのも重要ですけど、まずは自社製品の市販からだと思います。 KGモータース製のEVを乗りたい方が待ち望んでいるのですから。
@otamino
@otamino 11 ай бұрын
とにかくお二人のスタートアップが成功して欲しいです。
@adominojp
@adominojp Жыл бұрын
命懸けが「他人の命懸け」だという意味で覚悟が重要なんでしょうね🥶
@user-qf4ln9ye9x
@user-qf4ln9ye9x 8 ай бұрын
いつも楽しく視聴してます。自動運転ですか、まずその前に段階を踏んで行く必要がありますね。まずは安全第一、安全性の確保ですね。自動ブレーキだったりとか障害物衝突の回避だったり、対人や動対物への感知認識回避、走行レーンの確保だったりその他様々な高いハードルを順にクリアして行く必要性が求められますね。大手自動車メーカーでもまだ完全完璧な自動運転は成し遂げられてないのが現状だと思われます。悪い気象条件下やトンネル内はGPSや雨や積雪等で走行レーンの感知不能になるって事から考えるとまだまだマニュアル運転に頼らざるを得ないと云うのも現実ですね。自動運転は私も実現すれば良いなと考える反面、ミニカーを運転する楽しみや楽しさも求められますね。例えば遊園地のゴーカートが自動運転なら何にも楽しくないですよね。ゴーカートが公道で走れたらと思うとワクワクしますよね。その部分も忘れないで欲しいと思いますね。期待してます。😊
@koni1962
@koni1962 Жыл бұрын
最終目標は決まった。 でも、先ずは市販化が最優先だね!
@user-fs6oc8bw2m
@user-fs6oc8bw2m 11 ай бұрын
非常に面白い会談でした。何回か見てしまいました。
@TE_conectivity
@TE_conectivity 11 ай бұрын
Turingは「テスラを超える」ってのを目的にしてるのが非常に残念。 目指すべきはそこじゃないと思う。 もしTuringがテスラを超えたとしてその後に何をするの? イーロンは人類の存続とかもっと大きなテーマを持っている。 イーロンと山本一成どちらを応援するかと言われたら自分はイーロン一択。
@NSPGgarage
@NSPGgarage Жыл бұрын
UPお疲れ様です。なかなか高度な対談でしたね😊完全自動運転まではかなり難しそうですね🤔いずれは必要なんでしょうけど、自分は今は自分で運転楽しみたいです😆
@lone-sheep
@lone-sheep 6 ай бұрын
山本氏にこやかな表情の中に時折みせる知性、厳しさとのギャップが只者ではないと思わされる。あと香港辺りのIT長者感が半端ない😆。 後々、この対談が繰り返し再生される程の2大巨頭になって欲しいなぁ☺。
@user-eg6zq8ks1q
@user-eg6zq8ks1q Жыл бұрын
対談なのに音が反響するところでやるから聞き取りづらくて仕方ない。ピンマイクにするか、反響しない室内でやって欲しかった。内容については…まだ構想の段階なのでなんとも判断できないというのが私の感想。テスラみたいに、ほぼ完全自動運転で街中を走り回ってる段階なら色々言うことも出てくるでしょうけど。
@puu-san
@puu-san 11 ай бұрын
試乗時の楽しそうな表情がいいですね~ 私も乗りたくなっちゃいました😊
@chichichama3792
@chichichama3792 Жыл бұрын
自動運転がかなりのレベルで実用できる同類の自動運転車両同士が 通信網で大きなエリア内で繋がって双方の情報共有して その場以外の状況を事前に状況判断したり出来るとか出来れば このあと自車に発生する可能性の問題をAIが演算して最適化とか出来るようになる気がします 個の車両だけの能力だけでは処理が間に合わないことも 大きなシステムとして多くの車両が助け合うような仕組みが必要になると思います🤔 素人の考えですみません!
@user-mv3ss4zs3z
@user-mv3ss4zs3z Жыл бұрын
もの作りの情熱お二人から伝わって来ました‼️すごい🎉 ひと昔前なら会社の未来やビジョンなんて聞くことなんてできなっかった、なんなら秘密にしておきそうなことも今では発信していくスタンス、時代やなぁー😅 お二人とも頑張って下さい‼️
@230Zec_gnhsafe
@230Zec_gnhsafe Жыл бұрын
自己学習するのは人間ドライバーも同じなので、AI運転が社会に浸透していく中で人間の振る舞いも変わっていきそう。 「いつものタクドラはアイコンタクトでいいけど、チューリングのアレには通じないから見えるように誘導棒を振ろう」とか「チューリングはここの位置にいると察しが悪いからもっと早い段階でウインカーをつけておこう」とか。
@katsukatsu5663
@katsukatsu5663 Жыл бұрын
凄く面白い対談、ありがとうございました。絶対適宜継続対談お願いしますね。二人とも凄いです。
@user-zm4ol6cu2h
@user-zm4ol6cu2h Жыл бұрын
自動運転技術とは別に、責任の置所とか法令上、少なくとも専用軌道がないと人を乗せない運用は難しそう。傍から見たら自動運転中か暴走中かもわからんし
@inacakozo
@inacakozo Жыл бұрын
ミニマムモビリティ+自動運転の潜在的ニーズは確実にありますよ!ただ、遠隔操作にしても自動運転にしても四輪自動車だけでなくバイクの存在があるので車両の相互把握システムのようなものが無いと難しい気がします。どちらも期待してます!
@user-xv7br4jh3m
@user-xv7br4jh3m Жыл бұрын
くっすんの目指す未来ってのが技術的に難しいレベルでずいぶん先になりそうだというのは山本さんのおっしゃる通りだとは思うけど、あくまでもそこを目指す企業であってほしいなぁというのはKGモータースファンの意見でございます。そのためにはKGモータースが自動運転部分を作らなくてもいいんじゃないかなと思います。目指す未来は「自動運転のミニマムモビリティを自力で作る」ではなくて、「少子高齢化で起こりうる社会問題をミニマムモビリティで解消する」なのでしょうから。二兎追うもの…にならず、ひとまずは楽しいかっこいいハードウェア部分を突き詰めるでいいんじゃないでしょうかね。
@naotosuzuki545
@naotosuzuki545 Жыл бұрын
話し声が聞き取りにくいのが残念。
@MeatPotato
@MeatPotato 5 ай бұрын
2023年において自動運転は難問ですが いずれオープンソース化され、誰でも簡単に導入できるようになるでしょう つまり、技術的な挑戦は先駆者(パイオニア)がいちばん損するんですよね
@ikakentube
@ikakentube Жыл бұрын
誰かができるんだったら、くっすんがやっても良いよね!
@Akasatana-douga
@Akasatana-douga Жыл бұрын
どっちも正しいと思う 目指す到達点が違うからどっちも実用化されると日本の国益になると思う くっすんのやり方で最適化するなら現状正しいと思う 3人寄れば文殊の知恵 1個1個の数珠(ブロックを専門家に任せて)をくっすんが糸(意図)になってその一個一個を繋ぎ合わせれば良いと思う それを行うのに動画を作って数珠を集める必要が有る 同じ未来を見た協力者が増える事を願ってます。
@sir4438
@sir4438 Жыл бұрын
なんか偉そう。
@pika2802
@pika2802 Жыл бұрын
確かに山本氏のLV5じゃないと、「この先工事なんで迂回して下さい。」あるいは 交通誘導員+迂回看板は解決できないですね。 まぁ、何かしら検知して「この先進めないから、遠隔で操作してくれ!」ランプが付くんでしょうけど、 だったら、「LV2で運転手を乗せとけばいいじゃん」てのが、山本氏の意見ですね。 いやいや、運転手がいないから、、、と堂々巡り。
@user-sj8hn6tl1l
@user-sj8hn6tl1l 11 ай бұрын
お二人の話興味あるものでした。 それ以上に興味あったのは37:58のところで画面左に映った あれは何ですか? できれば何らかの方法で紹介をしてもらえませんでしょうか。
@ev7818
@ev7818 9 ай бұрын
すみません。教えてください。現行の自動運転技術って進むことを前提にトラブル回避するシステムなんですか。 混沌や密集回避するベースも必要なのかとふと思いました。音声やメッセージで周囲にアピールすることも単純ですが当たり前の装備として。
@akanosoufu
@akanosoufu Жыл бұрын
山本さんどっかで見たことあると思ったらポナンザ作った人だったのね
@QP19681105
@QP19681105 11 ай бұрын
そう言えばボンネビルとか山小屋企画ってどうなったん? 無かった事に成ってる?
@uzizin
@uzizin Жыл бұрын
プログラムコードの桁数ではなく人間の様に学習して成長経験を積めるようなコード(自身でコード拡張)じゃないと難しいかと思います。 トロッコ問題をどうさせるかも今後の課題とされています。 GPSは太陽フレア問題もあるので気を付けてください。
@masaru3282
@masaru3282 6 ай бұрын
6年後の2030年には年間10,000台の自動運転の車両を生産だそうですが、6年後と言えば現行車の次のフルモデルチェンジくらいのタイミングですよ? 開発のベースが整っている自動車メーカーでもそれだけかかる新車の開発なのに・・・ 今どきまさか精神論でもないでしょうし。
@CookiePepper
@CookiePepper 2 күн бұрын
ゴタゴタ言ってもEXAクラスのコンピュータが無いと自動運転に参戦できないでしょ。
@user-hv3gy6hk1h
@user-hv3gy6hk1h 7 ай бұрын
職業運転手(ハイヤー)をしていたころ、免許更新などの安全運転講習でだろう運転はダメと しかし実際には、お客様を安全快適にお乗せするには予測運転が不可欠でした 地面に映る車の向こうの人の影、建物のガラスに映る人や車、他車の運転手の視線や顔の動き 後方を含む周りの車の状況、存在だけではなく位置速度、何秒くらいで交錯するか、信号迄どのくらいで到達し変わらないかなど、非常に多くの情報をその運航の目的(乗客の目的、仕事の内容)で、使い分けていました 今の所人間でなければ出来ない、状況を記憶したうえでの先の予測 全部の車が自動運転になれば連携すればよいだけなんですけど、人間が操作している車と一緒に走るとなると 自動運転が普及するのはだいぶ先なのではと
@FINOFSARDINE
@FINOFSARDINE Жыл бұрын
お話聞いてて、もっと突っ込んで聞いてみたくなった。AIへの学習データの保存・運用とかAI同士の通信の仕組み(互いに譲り合うと判断したときに起こるであろうデッドロック等の解決)とか、電算機屋としての血が騒いだ。
@woodstock0608
@woodstock0608 Жыл бұрын
すごい人なのだろうけど、人としての魅力に欠ける。
@ikakentube
@ikakentube Жыл бұрын
アップルのジョブズもそんな感じに言われていましたね。 求心力が足りなくて会社を追い出されプレゼンを学んだとか。 何かすごいことを成し遂げる人はどこか足りない部分があるのかもしれません。
@user-hy3gg4zb1b
@user-hy3gg4zb1b Жыл бұрын
AIを実現しようとしたら、どれだけ世界を限定できるか、が胆だと思うがなんか話を聞いてると明確な世界限定のイメージもなくなんでもできるって感じで取り組んでるようでそりゃ無理だって感じた 将棋のAIでも将棋のルールで本当に限られた世界だし、カラーコーンまで向かうとかイレギュラーを許さない究極に限定された世界だと思う AIによる自然言語解析と状況判断にしても、まったく違う概念だと思うし同時に進めるのもなんでだろう 学習するにしてもその限定は人間が指定しないといけないし、その限定した条件の組み合わせがAIの技術の一つの気がする 応用が利く組み合わせの研究は車に限らず色々な分野に展開できるけど、何を目指してるのかビジョンがあまり見えない気が ミニマムモビリティをいかに便利に安く作れるかにリソースを集中してた方が…
@ikakentube
@ikakentube Жыл бұрын
「否定的な意見ください」というくっすんの無茶ぶりに、何とかひねり出した「レベル4は難しくね?」という意見、そして「レベル5のお前が言うな」という突っ込み。 見事な、フリ、ボケ、ツッコミ。漫才?w
@myouoh
@myouoh Жыл бұрын
チューリングのデモ車を見て不安になったのが、アルファードのトランク部分を占有するほどの機材を載せてでも、 運転席から聞こえる声の指示に対するシステムの反応が遅いことでした。 電気の消費量もすごそう。 電力消費がBEVの走行距離に大きな影響が出るとしたら、 消費者は走行距離の短いレベル5か、走行距離の長いレベル2かを選ぶことになりそうです。 システムの小型化と反応の改善は技術が進めばなんとでもなるでしょうが、 最先端の半導体の設計や生産は他社に依存し続けるのが現実だとしたら、 チューリングの野望は結局は他人頼りになりそうな気がします。 山本さんの「レベル4が難しい」というのは、 「遠隔も含めて運用企業側の責任が大きくなる」 「運用も大変」「運用ミスの責任は取れるの?」 ってことだと思います。 くっすんの「訴訟大国のアメリカは最後にしたい」という話を視聴者は聞いてるので、 KGがそれを全く理解してないとは我々は思ってないですけどね。 ただ、運用部分は「人をたくさん雇えばなんとななる」部分もあるかもしれない、 その部分だけで言えば、半導体の成長を待つしかないチューリングより現実的かもしれない。 ただ、都会の道路と違い、地方の道路は整備もされていないですよね。 道路の白線が擦れて消えかかってるように道もたくさんある。 携帯電話の電波がまともに届かない場所も山間には当たり前にある。 地図アプリに認識されてない私有地に乗り入れるのも難しいと思います。 そういう場所こそ、いちいち人間が脳内で言語化しながら判断を行う必要があるので、 チューリングの目指す革新技術がより必要になると思います。 個人的には、KGとチューリングの相性はものすごく良いと思います。 互いに足りない部分を埋め合う関係性が作れれば最高ですね。
@myouoh
@myouoh Жыл бұрын
実際の運用は地方自治体にさせる方法があればいいと思います。 地域内住民の安全や健康などのバックアップは地方自治体に責任があるはず。 無人での送迎走行はほぼ自動運転で行い、 AIが判断できない状況でアラートを出し、地域役人が遠隔で指示を出したり、 遠隔操縦を行えるようにする。 その中で、状況判断の経験がどんどん蓄積されていくはず。 その蓄積こそ、チューリングが求めているものじゃないかなぁ。 まず1台早めにチューリングに渡して、小さい車体内で運用できるレベル5の実験車にカスタムしてもらいましょう。
@girelacx
@girelacx Жыл бұрын
AIを商材にしたい人と、次世代モビリティを作りたい人の噛み合わない対談。
@tijins8505
@tijins8505 Жыл бұрын
もうナンバー取れて公道も走れるんですね!
@user-so5tq4jv8d
@user-so5tq4jv8d Жыл бұрын
くっすんは自分の寿命が気になるせいか、社会にフィットさせようという力の強さを感じる。寿命が眼中にない彼らは、自由。
@chuukiti7914
@chuukiti7914 Жыл бұрын
「100万行のコード規模って相当きついし、うまくコントロールするのがすごく難しい」って、 現在の技術ではって話だよね 何年か後には 何でもない、普通の桁数になってるかもしれないね
@mshrsd9688
@mshrsd9688 11 ай бұрын
自動運転は最も臆病なドライバーを目指す! これ以外の回答があるのだろうか。 で、ふらふらした自転車を追い抜くことは可能なのか。
@user-bb8zo2vg6o
@user-bb8zo2vg6o Жыл бұрын
人がコードを書くというのは人が想定した状況しか判断できないので、想定外の状況が発生した場合にAIを使った推論が必要になる? 人間が運転している場合でも経験したことが無い状況があっても過去の経験や知識、周りの状況から自分が思う最適解を探して解決しようと自然としているわけです。
@kanekobouzu
@kanekobouzu Жыл бұрын
残るのはKGかな?たぶん!
@be5zrx12
@be5zrx12 Жыл бұрын
自動運転を 自動運転で走る車両と手動運転で走る車両とで話している限り AIに任せるのは危険ですよ もとい AIに命の取捨選択を任せるのは行ってはいけませんよ コレは物凄く大切な事なので書いておきます。
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP Жыл бұрын
事故は相手が居て起こることが多いので、回避不可能ちゃうかなあ? 逆に自動運転装置の偶発故障で事故を起こすかもしれないし。 システム複雑化=部品点数増加=信頼性低下 と 普通に考えています。 100発100中で月面に着陸して帰ってくるロケットができるまで本気で信用する気にはなれません(><)
@user-fp9ep2rz5e
@user-fp9ep2rz5e 10 ай бұрын
スロットル?
@user-xg3id8my6j
@user-xg3id8my6j Жыл бұрын
ポナンザの人だったんだ!そっちの方が絶対有名でしょ!
@colibriYTB
@colibriYTB Жыл бұрын
セルフメイドさんのミニカーが見え
@toshi3939
@toshi3939 Жыл бұрын
くっすん、頭皮!
@user-ou5dc1vx4z
@user-ou5dc1vx4z Жыл бұрын
パオやれよ。
@user-lb2ep9gn8n
@user-lb2ep9gn8n Жыл бұрын
今はやらない理由をちゃんと説明したのまだ言ってるし 登録解除しろよ
@user-vr7yt6np4m
@user-vr7yt6np4m Жыл бұрын
100%自動運転は、未だ先の先の話です。現在のセンサとAIでは怖くて任せられません。でも安全運転のサポートだったら可也有益だと思います。 白線逸脱、黄色線逸脱、 車輌への過接近、速度超過、他等です。 完全自動化は、人間程の知能と安全判断が出来無いと 無理です。
@Corazonchannel4
@Corazonchannel4 Жыл бұрын
このKG Carは、まだVer.001だから、まだまだよくなるぞ。他社のミニマムカーが130キロ航続距離らしいので、 KG Car は、150キロ以上の航続距離でないとダメだな。Ver.002 に期待!
カセットガスで電気自動車を充電してみた!EENOURカセットボンベ発電機
28:32
【KG Motors】くっすんガレージ モーターズ
Рет қаралды 117 М.
【驚愕】テスラ超えを目指すTURINGの「自動運転」が未来すぎた…
24:53
【KG Motors】くっすんガレージ モーターズ
Рет қаралды 44 М.
Magic? 😨
00:14
Andrey Grechka
Рет қаралды 16 МЛН
【mibot】ついに一般予約開始!現場からライブ配信します。
1:02:41
【KG Motors】くっすんガレージ モーターズ
Рет қаралды 10 М.
【衝撃】シトロエン アミの走りと作りを徹底検証
25:57
【KG Motors】くっすんガレージ モーターズ
Рет қаралды 780 М.
大阪大学と共同研究契約を締結、自動運転へ!
34:36
【KG Motors】くっすんガレージ モーターズ
Рет қаралды 11 М.
EVメーカーを目指す男はBYDをどう感じるのか?ATTO3試乗レビュー
23:46
【KG Motors】くっすんガレージ モーターズ
Рет қаралды 82 М.
開発中のミニマムモビリティ、走行テストを特別公開!
20:43
【KG Motors】くっすんガレージ モーターズ
Рет қаралды 212 М.