KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
「私はここで死ぬ」イタリア人男性自殺・・・ 外国人ホームレス“急増”「生きられない」仮放免の実態【報道特集】
22:18
【独居高齢者の終の住処は】「支えるのは誰?」「頼るのは誰?」 扉の向こう ~都会の限界集落化~(2011年地方の時代映像祭 放送局部門 入賞)【ABCテレビドキュメンタリースペシャル♯45】
49:44
We Attempted The Impossible 😱
00:54
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
00:42
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
41:02
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
Inside China's Elderly Home: The Reality of China's 400 Million Aging Population
Рет қаралды 2,083,593
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 271 М.
Television OSAKA NEWS
Күн бұрын
Пікірлер: 1 000
@髙木智恵子
2 жыл бұрын
今はもう聞く事が出来ない大杉漣さんのナレーション。有り難う😭
@dtts5290
2 жыл бұрын
老後の介護の問題ですが、ある書物で知って考えてしまった。 動物は子どもを大事に育てはするが、成長してから、老いた親の世話はしないと。 野生動物は死期が来たら、静かに群れから離れて、土に帰る行動をするのです。 人と動物を同一視はできないが、当方は子や孫に、なるべく負担をかけないように準備しています。 生老病死、必ず終わりは来ます。 無理な延命は、無情なようですがいりません。 残された者が看取り、静かに見送るだけで、ありがたいのです。 悠久の時の流れの一瞬に、生きれただけで、感謝したいものです。
@なるほどなるほど-p7d
2 жыл бұрын
静かに群れから離れて 土に還る行動をするのですね… 人も動物ですものね 勉強になりました。
@xjjafq6089
2 жыл бұрын
それでも、長く生きたいと願ってしまうのは罪なのでしょうか
@dtts5290
2 жыл бұрын
@@xjjafq6089 元気に長寿は理想ですが、そんなに都合よく生きられないと思います。 身近かな親族、知人の終末期を見ていると、ただただ長生きは辛いのでは。 本人も周りの者たちも。何かの書物にあったが、ピンピンコロリはめったにないんだと。 自身で明確な判断が可能なら、生きる意欲は大事にしなければならないのですが、認知症が進み、寝たきり、植物状態になったら、周りは世話に明け暮れることになる。 残された者の情愛を讃えることは簡単ですが、そんな生易しいことではありません。 少なくとも当方は子や孫に負担はかけたくないのです。 エンディングノートはしっかり作りました。 まだ思考が、ましな内に。 個人各自の判断しだいですが。
@ひまわり-z9e3x
2 жыл бұрын
悪いけど、中国は日本みたいに年金や健康保険とかもないので親が病気したら治療費も馬鹿になりません。長生きは子供達にとってとても迷惑です。子供達も生活がある訳なので本当にありがた迷惑です。出来れば親自身で病気になったら子供の事を考えてるなら治療放棄して頂きたいです。可哀想ですけど仕方ないです。みんなこのご時世生きているだけで大変です。
@高城都
2 жыл бұрын
日本も、姨捨山と言う所が有り年寄りになると口減らしの為背中に背負い泣き泣き姨捨山に捨てに行ったそうな。どんな気持ちで捨てられた後居たのか、迷惑かけ無い様に身を捨て昔話だが、潔く身を捨て未来の子や孫の事を思い身を捨てた。その教訓は後ろ姿で教えたのだろう。 今子を虐待死事件殺害自己中のはびこるこの頃考えさせられた。 自己中の考え方が全て人を破壊し国を破壊する!全て人幸せで過ごせたら、いいのだが。
@larrowvolru7204
2 жыл бұрын
悲しいわ。ひたすら。老いと孤独と貧困と。 これはいい番組だな。このチャンネルに感謝。
@Green-ld4bh
Жыл бұрын
ホームの園長さん、優しいお顔 きっと良い方なんだろうな
@amies2370
2 жыл бұрын
老人ホームの院長さん、すごく良い人だね。
@世の為に
2 жыл бұрын
どこの親でも子供を思う気持ちは同じですね。出来得れば一緒に暮らしたい、しかし、子供に迷惑を掛けたくなく 子供の元気な姿や笑顔を見る事が最高な幸せですよね。
@Truthseeker371
2 жыл бұрын
金銭しか尊ばないシンガポールの中国人老人は、子供や孫と同居でも、会話がなく淋しいと嘆く人多数。拝金主義のツケ。
@たまちゃん-o3k
2 жыл бұрын
私はこんなところに住むのは御免です。一人っ子政策のせいで一組の夫婦に二組の親が居たら子供はどうやって両方の面倒を見るのか。長生きすると大変ですね。
@世の為に
2 жыл бұрын
@@たまちゃん-o3k何とかなるさ。なるようにしかならないのでは
@たまちゃん-o3k
2 жыл бұрын
そうですね。
@哲也久世
2 жыл бұрын
@@たまちゃん-o3k -?
@李漢唐-l2f
2 жыл бұрын
こういうドキュメンタリーもっと見たいです
@摩耶-y4g
2 жыл бұрын
この動画の取材時期は、2012年ですね😃 何故 今頃 アップされたのか 不思議です
@BlackRose-ur3xh
2 жыл бұрын
本当それ!!過去じゃなくて、今の現状が知りたいんだよね。笑))
@太田記代子-h7k
2 жыл бұрын
10年前の発信ですね☀️
@mas6417
2 жыл бұрын
鋭い!! それは、ここ数年で年金や補助金の減額や打ち切りが相次ぎ、今の方がよほど悲惨な状況だからです。これでは中国の宣伝のようなものです。
@cowboy6734
2 жыл бұрын
印象操作
@sunsun2181
2 жыл бұрын
まったくそうだと思います。しかも、バカバカ日本人が「中国かわいそー」とかいってるんだが、「おい、じゃあウィグル人はもっともっとかわいそうだぞ!」っていいたいですよ。なんでこんな一面的な報道してんだ??? このかわいそうな老人たちが、中国共産党の熱心な支持者で、稼いでいたときは賄賂をばりばりおくってたんだぞ! わかってんのか!?? っていいたい。報道するときは、長短両面を描くのが本当の報道だと思います。
@緒方里美-q7j
2 жыл бұрын
自転車に乗ってる場面見ました。本人が中心の介護施設良いですね!自立の方々が大半のようで!ドクター常勤してて、環境良いですよね!中国農村部の人柄がみえて、心和みます。
@子ごん
4 ай бұрын
息子さんが迎えに来てくれて大泣きして喜ぶお母さんを見てもらい泣きしました、嬉しかったんだとおもいます。
@mkbti5985
2 жыл бұрын
これ、日本で同じ取材が行われたら、ここまで前向きな内容にはならないだろうね。 「朝のメニューは温かい豆乳と揚げパン、おいしそう」が、日本の施設の取材だったら「朝は豆乳と揚げパンだけの質素なメニューです」になるだろうし。 日本でこの老人ホームみたいな環境があれば「国から見捨てられてる」と批判されそうだけど、少なくとも映像を見る感じ中国ではこの状況を若者も高齢者も「しょうがないこと」と受け入れてるようで、そういうところは強い国だなと思う。 日本は完璧主義めいた性質が強いのか、「高齢者にも不自由ない豊かな暮らしをさせろ!」「ただし若者の負担は増やすな!」みたいな感じだから、結局はどっちつかずの政策で問題が先送りにされがち。 「地方の高齢者なんて老後ホームに入って年寄り仲間と質素な生活できればいいでしょ」くらいに割り切れれば、少なくとも現役世代の生活はいくらか豊かになりそう。 それにしても、この老人ホームは見たところそれなりに健康的な高齢者しか入居してないみたいだけど、寝たきりや認知症になってる高齢者の介護現場は、どんな感じになってるんだろうか。
@ナムさん-f2l
2 жыл бұрын
この動画見て、つくづく国に関係なく親子の情愛は、不偏普及なことを確信します。孝行の大切さが身に染みます。🙏🙇
@NightnDay402
2 жыл бұрын
Hontoni Sonotoridesu!!💕❤️
@Hestacharge
2 жыл бұрын
僕も一人子世代生まれた子です。お袋に老人ホームに行かせるなんか嫌です。今、日本語を教えていますか、さすが58歳の年齢で50音図を暗記する大変です。テレビ大阪に感謝します。このような動画やはり残るべきです。今の中国では、この動画放送されないです。
@雨降らし男
2 жыл бұрын
なんか 切なくなってくるね。
@abohoken
2 жыл бұрын
2012年映像とのことですが、改めての公開感謝します。もう最近はテレビを視ないでWeb動画ばかり。テレビ大阪、テレビ東京の報道系番組ばかり。ありがとうございます。
@styp6478
2 жыл бұрын
同じ切羽詰まった問題を日々考えて居る 60代です。此の様な番組はもっと拝見したい。 今回のアップは有り難い内容でした感謝します😇🙏✨
@lewiscosin
2 жыл бұрын
18:36 この日本の記者さん凄いですね、上海弁もわかります、私中国人だけど上海弁全然わからないです
@2347yw1
2 жыл бұрын
老人ホームといっても自分で箸を使ってものを食べているし、自分でなんとか歩ける人ばかりだ。もう一段老化が進んで介護が必要な老人はどうしているんだろう。
@mas6417
2 жыл бұрын
それな。中共が海外に絶対に見せない部分の方がよほど重要。 これだってイイとこしか見せていない。
@たまヨシ-l3l
2 жыл бұрын
寝たきりとか重度の認知症で始終徘徊しているお年寄り、若年性認知症とか。
@hsbc1964
2 жыл бұрын
@中国人大熊猫 基礎年金は日本円で700円…それで老人ホームの入居代は賄えるのでしょうか? 介護が必要になりそのお金が払えない人はどうなるのでしょうか?
@hsbc1964
2 жыл бұрын
@中国人大熊猫 良かった! ただ、日本と同じく希望しても中々、入居出来ない状況なのですね。 日本の介護従事者も職場環境は良いとは言えない状況の中で民間施設に入居者1人当たりの補助金を出したり天下り先確保のための公的機関やそこに勤める方のお給料払うのを辞めて公共機関がもっと老人ホームの運営してほしいと思います。
@hsbc1964
2 жыл бұрын
@中国人大熊猫 そうですよ!私の周りで介護食されてる方見ていると腹が立ってきます。もっと正当な評価をしてほしいしそれが介護されている方にもその家族にも安心して過ごしてもらえる早道だと思います!(^^)!
@lionkanami
2 жыл бұрын
こんな歳まで生きていきたくないと動画を見て思いました
@小さいミミちゃん
2 жыл бұрын
自由なホームだし、みんな元気だし、こりゃ楽しいわ
@DJ-xg3sx
2 жыл бұрын
大杉漣さんのナレーション素敵です!
@青柳清子
2 жыл бұрын
Jnhvv by
@yasumi0928
2 жыл бұрын
私も率直に懐かしいと思った。ナレーターも上手な俳優さんでした。今まだ生きているのではないかと思ってしまうくらいに。
@geniegeniestory6404
Жыл бұрын
大杉漣ナレーション、いい声、懐かしい、、涙
@user-gt6dl3tm1o
Жыл бұрын
ちっちゃいおじいちゃんかわいい。。元気で健やかでいてね。
@チャッピー-i7g
2 жыл бұрын
老人が邪魔というわけではないけれど、長生きし過ぎが問題。長く生きていれば認知症にもなる。家族が担うには経済的にも肉体的にも負担が大き過ぎる。働かないで親を見るわけにはいかない。子も孫も働いている。そうしないと生活が成り立たない。日中誰とも会話をしないでいると老人の認知が進む。かといってデイサービスにも元気でないと行けない。施設に入れるならまだまし。待機者が大半。介護保険法が変わり在宅介護が増えている。老々介護も増えている。介護疲れで悲惨な事件が多発している。近所でも何軒発生したことか。これらの現実を知ってる人はどれだけいるだろうか? 私自身老人です。ピンピンコロリを願っています。理想通りいければいいのですが・・・
@チャッピー-i7g
2 жыл бұрын
吉田さんの仰るとおりです。長生きの年寄りを非難しているのではなく、医療技術の向上(また食生活)に伴っての長寿にいっています。(昔は寿命が短かった為認知症等の問題が起きる前に亡くなったようです。)そしてその結果に対する国の政策、制度等が充分でない現状を言っているのです。長生きだけさせその後の対策なし、仰るとおり社会の受け皿の脆弱さに問題があるのです。介護保険法が改正になったと申した通り。つまり国は負担を減らすため老人を家族に丸投げしている現状なのです。経済的支援がないので家族に負担がかかっています。働かないで面倒を見られるなら問題はないのです。老人自身も負担はかけたくないのです。生活を担う人が少ない少子高齢化や核家族化が問題に拍車をかけています。年寄りが長生きして負担をかけているという問題を言っているのではなく、年寄りを担えきれない今の日本の社会問題を提起したのです。一部の金持ち以外の老人はみんな老後に不安を抱えていると思います。経済的にも肉体的にも制度的にもです。高齢者になると体はままなりません。生活保護は日々の世話まで世話してくれません。困窮者でも安心して暮らせる老後、前述にあるとおり老後問題が山積しております。解決のために具体的にどこがどのようであればいいと思われますか?
@yuniko115
2 жыл бұрын
@@チャッピー-i7g の言う通りだ
@大園悦子
2 жыл бұрын
皆ぴんころりと逝くの切望している、が その為の努力をされるのでしょうか? ぴんころりを誰もが 望むのにその為にお買い物は歩くとか運動を心がける、食事に気をつけるとか、自分に 出来る事が有るのです 頑張らずして望みは 叶えられ無い。生きる事は試練なのでは ないでしょうか? 私も夫も朝公園散歩 腹6分目、自分達の プライドの為に頑張ってますね、
@チャッピー-i7g
2 жыл бұрын
仰る通り、ぴんぴんは努力無しでは得られません。自分のことは自分で出来る体を維持するのは並大抵ではありません。目も耳も足腰もえんげ機能も内臓も認知機能も肉体全ては衰えていきます。普通に生活していくには努力が必要です。
@arashikinnshi
Жыл бұрын
毎日酒飲んで煙草吸えば 苦しんでコロリと逝けるよ
@MN-en3uz
2 жыл бұрын
何処も一緒だな、小さいお爺ちゃんも、号泣お婆ちゃんも可愛い。
@yukigafutte02630
2 жыл бұрын
年を取ると不思議とみんなこどもへ戻っていく。 両親の介護が終わったらなんだか老々介護?みたいにぼくも彼女も涙もろくなっていた(笑)
@LaLaJun
2 жыл бұрын
10年以上前と今じゃ状況が違っているはず。
@ナムさん-f2l
2 жыл бұрын
確かにね、今現在の動画が欲しい。
@EverydayTamagoSand
2 жыл бұрын
昔上海に住んでました。 上海は金しか信じらない魔都だけど、 地方には昔の中国が残ってるのかな。 老人ホームの方々の表情にあの、隙あらば人を騙してやろう、騙される奴が悪い、がない。素朴で安心する。
@ちゃあちゃん-s3v
2 жыл бұрын
家に帰りたくないのは、家族が忙しくてホームにいるより孤独になるからで、 家族が集う家になら一緒にいたいのが真意ですね
@pearltamatama
2 жыл бұрын
ここに出てくるご老人たちはまだ幸せな方だと思う。中国の悲惨な実情はこんなもんじゃない!
@北山リョウ-l2x
2 жыл бұрын
大杉漣さんのナレーションに涙…
@伊勢福ちゃん
2 жыл бұрын
番組で87歳の人が「親を老人ホームに入れるのは親不孝と以前は言われた。皆60歳で死んでいたから」とは日本で昭和40年前後に言われたことと同じ。子供が親を邪険にしているわけでは無く、共産党員では無い庶民は皆が働かないと生活できない現状がある。食事も総菜の種類が少なく閑散とし、如何に日本は多種多様な食べ物があるのか明確になった。日本人は縄文期から自然を大切にしてきた結果、豊かな山があり、その栄養分が流れ出た河口や近海が豊かな漁場になっていることを再認識した。この国土をチャイナ共産党から守ろう。
@aikiminomori2261
2 жыл бұрын
中国もこうしてみるといとおしく感じます。貧しい人たちが一生懸命生きてて家族を大事にして、優しい世界ですね。幸福であってほしいです
@makiyuki6111
2 жыл бұрын
本当に、そう思います。
@sa-np1wd
2 жыл бұрын
ネット弁慶の中国人は愛想ないですけどね… わざわざ中国のイメージを下げて、なにがしたいんでしょうね
@harukoichi6019
2 жыл бұрын
@@sa-np1wd 59
@m_kkk7781
2 жыл бұрын
@@sa-np1wd そういう人は何処にもおる。
@TheTaku00
2 жыл бұрын
何か全てが中共の芝居に見えてしまうなw
@gomezyolo8875
2 жыл бұрын
この頃は中国もまだ平和だったね。
@pocopin.
2 жыл бұрын
86歳で酒を呑んで三輪車に乗って会話をリードしてる偉大なお婆ちゃんを見れば、正しい生き方が分かる。
@ソラアオコ
2 жыл бұрын
みんな歩けて食べれてそんなに重度にみえません。 もっと認知症の方や重度の介護を必要としている高齢者の方が中国でどのように過ごされているのか知りたいです。取材してください。
@jinsaitama5625
2 жыл бұрын
映像に出てきたおじいちゃん、おばあちゃんは今も元気なのかな… 大事なのは住む場所じゃなくて思いやりの心なんだなって
@mama-kc7ji
2 жыл бұрын
違う。金だ。
@畑菊江
2 жыл бұрын
日本でも富裕層は高級有料老人ホームに入居できます。 しかし日本も貧富の差が多くなってきています。 介護保険を掛けてきても 最近では、自宅介護が主流になりつつあると感じます。 日本も高齢化社会になり、年々不安に感じる日々。 中国の老人ホームの様子を見て、微笑ましくまたお迎えのないお年寄りの事など、せめてお正月くらいは、家族団らんで笑い声のある生活が出来ることを願いたいてわす。 大杉漣さんの声でなんか癒やされますね!
@山宮皐月
2 жыл бұрын
@@畑菊江 自宅介護は特養があくまでのこと。自分から好きで自宅介護をしてる人はいないと思います。
@matktm
2 жыл бұрын
大事なのは住む場所だ 中国に住むなんて生き地獄
@yanchanch
2 жыл бұрын
自分はちょうど中国の一人っ子政策の世代です。私達が50代になる20年後の世界を想像するだけで気が重くなる😮💨昔はお年寄りを老人ホームに行かせるのは不道徳だと思われるけど、今は普通なことになってきたなあ...
@Mr-uy2qd
2 жыл бұрын
ヤンチャン様、綺麗な日本語ですね。面白い動画いつも見ています。 ところで、この番組は正しい情報を伝えていますか? 近頃は、各国メディアの中国情報に嘘が多い事があるので不安になります。
@INTLowIQ
2 жыл бұрын
@@Mr-uy2qd ほとんど事実ですね。この時代には珍しい真実の報道で見ても気分が悪くならないです。あと、自分も一人っ子政策の世代なのですが、田舎で一人は本当に寂しいと思いますよ。だからこそ人がいるところに行きたがるんじゃないのでしょうか、たとえそこが老人ホームでも。
@白烛菌
2 жыл бұрын
@@Mr-uy2qdあなたの言う通りですが、このビデオはまだ正しいです。 そして、私は上からあなたに返信した中国人とは視点が異なり、私は孤独を感じず、むしろ自由に生きています
@mama-kc7ji
2 жыл бұрын
今は、お金があるのに施設にいれないなんて、なんてひどいーと言われます。 だって介護素人の家族に面倒みられても、本人も大変なだけ。施設に入られるのはお金持ちの証拠です。
@mas6417
2 жыл бұрын
この老人ホームは、中国では、まだ良い方だと思います。
@user-mx7qi4ck7k
2 жыл бұрын
0:39 老人ホームで猫を飼えるなんて、うらやましいです。 私も年老いたら老人ホームでケアしてもらいながら、 ベッドの上で寛ぎながら猫を可愛がる生活が理想です。
@gongkyo1720
2 жыл бұрын
あの大らかな感じが中国らしい。 誰も細かい事は気にしない。
@black-cat8766
2 жыл бұрын
寿命が伸びるっていいようで、しんどい。着ぐるみがボロボロになってもそこに居続けなければならない。
@hiroitoi6942
2 жыл бұрын
中国人は庶民レベルでは皆、善良でまじめな人が多いですね。 価値観も結構合います。 マイカーが必要なのも理解できますね。都市部でも余程交通機関が発達してないと、老人を移動させるのは大変ですからね。田舎だと尚更です。 老人ホームの所長さんも人柄良さそうですね。 ホーム内は個部屋構造でスペースには余裕がある点は日本よりも恵まれています。 日本はまだ病院みたいな4人部屋構造が多いです。 今は仕切られた個人スペースへの転換をしているようですが費用は高価になります。 風呂とかはどうしているのかな? 風呂の解除には結構人手が必要になります。まあ、贅沢言わずに食事と医療と老人同士の会話環境の提供をして、あとは自由にさせておくのも悪くないですね。 日本の老人ホームは、国が規定した多くの条件を提供しますが、逆にそれによってがんじがらめで画一的な対応になっている気がします。
@コウサン-y4o
2 жыл бұрын
何気にナレーションが大杉漣さんだったから、このナレーションはもう聞けないんだなぁって思って感慨深い
@-love-kawaii6204
2 жыл бұрын
子供にも迷惑をかけたくない、でも、一人でいるのはもっと嫌、人ってそういうものだよなって実感した。
@pamelapamela9161
Жыл бұрын
もっとお年寄りにやさしい世界を望みたいです なんか敵対国家であっても切ないですね ご老人には辛い思いをさせてはダメですよね
@ただフリはどうしようもない
Жыл бұрын
老人
@プリンライス
Жыл бұрын
@@ただフリはどうしようもない勿論それはそうなんだけど、老親のいる人間としてはコメ主の言いたい事はよくわかる
@ジャンボニラ
Жыл бұрын
@@ただフリはどうしようもないしないでしょ 寧ろ逆、今まで中国が何で一人っ子政策してたんだと思う? 日本も人口抑制政策してたんだし。
@agecchi
2 жыл бұрын
10年前の情報なのですか?現在の状況がより良い方向に向かっているといいですね。
@烈李-c8n
2 жыл бұрын
感动,希望那些老人都还健在 。
@matktm
2 жыл бұрын
この動画を見て 中国に生まれなくて良かったと 思いました
@中国小伙-z9c
2 жыл бұрын
这是0几年的视频吧,肯定有的都去世了
@gr_l8110
2 жыл бұрын
@@中国小伙-z9c 听说中国的高龄化也越来越大,实际你们的生活中感到怎么样呢?
@中国小伙-z9c
Жыл бұрын
@@gr_l8110 我又没在国内
@おすし-f5z
Жыл бұрын
That means both sides?
@XzRq0P2Q2
2 жыл бұрын
両親がともに元気で仲が良いのが子供にとって何より幸せ。親が離婚してそれぞれ別に住んでて介護が必要っていうのが困る。
@vincentgogh3779
2 жыл бұрын
ほんとおまえじぶんちゅうしんだな
@波多野敦子-d8f
2 жыл бұрын
正しく私がそうです!離婚して其々が違う所に暮らしてる。子供達も別々に親を此れから気に成り看にきて暮れるか解らないけど?その時になったらどうなってるか心配に成ります。
@koropi28
2 жыл бұрын
息白いけどこの施設は暖房設備はあるのかな? お年寄りに寒さは辛いよ……
@大園悦子
2 жыл бұрын
年と共に食が落ちてたんぱく質も、従って筋肉はなくなって来る 熱を作り出すのは筋肉 高齢の皆さん、筋トレしましょ!エクササイズは必須ですね、抗った分身につきます!
@ががんぼ-n2z
2 жыл бұрын
皆表情が明るい。同年代の方々との交流が楽しいのでしょう。中国人は良きにつけ悪きにつけ活動的なんでしょう。
@miko-ie9iw
2 жыл бұрын
世界中何処でも同じ様ですね! 働かないと食べては行けないし、子供達の教育等お金は必要です 解って居ますが… 親って何だろう?って考えさせられます。頑張って育てても結局若い人は忙しくて、施設に入らないと生きて行けない。 日本も今家で生涯を終える事の出来る人は何人居るのでしょうか 親は子供達の為に淋しく老いて行くのですね。
@ろせ-w3f
2 жыл бұрын
「日本と比べる」ってより「中国の家族愛」が観れてよかったです。
@山宮皐月
2 жыл бұрын
父が上海出身です。脳梗塞で倒れてから行けていませんが、最後に行った10年前に同じ朝食を祖母と両親と卓を囲んで食べたことを思い出しました。
@たなか-z1z
Жыл бұрын
大杉さん。懐かしい声だなぁ。好きだなぁ。
@hanna22k74
2 жыл бұрын
2012年の古い情報の様ですが興味深く拝見できました。
@ichi6554
10 ай бұрын
あたたかい動画ありがとうございます。
@goto4137
2 жыл бұрын
このホームの責任者の方とても良い
@ナムさん-f2l
2 жыл бұрын
良い人!ですよね。
@arashikinnshi
Жыл бұрын
こういうホームが全部なら良いと思う
@ポワン-h8c
11 ай бұрын
とても優しそうです。
@taretauni
2 жыл бұрын
こういう番組もっとやってほしい
@hiromimori103
2 жыл бұрын
もっと悲惨なのは一人っ子が親より先に亡くなった場合 一昨年ぐらいに別の民放がちょっとだけ取材してたけど 費用を払ってくれる子供がいないから安価な老人ホームにすら入れないし国は何もしてくれないと
@桜吹雪-c1v
2 жыл бұрын
貴重な取材を有難う御座います。 これからも取材をお願いします。
@みみ-z3v4t
2 жыл бұрын
大杉漣さんがナレーション…今となって凄くいいなって思える。
@サトマルコ
2 жыл бұрын
老人ホームって寒そうだった!ビックリ お年寄りはなれてるんだな!
@真田信繁ゆきむら
2 жыл бұрын
いや寒いだろうよ。
@のんたん-y4t
2 жыл бұрын
おじいちゃんちっちゃくてかわいい
@cuchico-if7456
Жыл бұрын
まだまだ中国(特に農村)って70年前ぐらいの日本って感じよね..時代が止まってる感。 老人ホームの部屋だって夜とか凄く冷えて身体にこたえそう😣 中国のおじいちゃん、おばあちゃんが日本の老人ホームを見たら極楽浄土ぐらいに感じるんだろうなあ..
@paperflag
2 жыл бұрын
すぐどなたかわかる声、良い役者さんでした、大杉漣さん。
@コッペパン-e8j
2 жыл бұрын
ホームに入所できないお年寄りの方が大多数で問題も大きいはず。 そちらの現状をリポートすべきでしょう。とは言え地方当局が許可しないでしょうね。
@ふくふくみんみん
2 жыл бұрын
これ、10年前の中国の老人ホームの姿ですよ? まだ習近平は登場したてか、時期見習いの地位では? この10年でさらにスピードアップしたと思いますが、無理やり貧困村を村ごと移動させたりして、貧困撲滅には力を入れてきました。老人問題は改善されたのでしょうか?ホームはいっぱい増えていそうですね。 日本でも先進国でも老人問題は解決などできていません。 私は96歳の要介護5の母を家で介護しています。確かにお金は稼げませんねW ただ、母の年金と持ち家なので生活はできていますが、こういうのパラサイトケアラーということを、この間のさいたまの事件で知りました。自分ではそうは思っていなかっただけに衝撃を受けました。母は家で最後を迎えたがっておりますし...パラサイトケアラーと言われるのが嫌で親を施設にいれる人が増えるかも...少し懸念しています。 中国に8050(9060)問題が出始めたら、本当の意味での先進国のお仲間入りでしょうか?
@bboot412
2 жыл бұрын
麻雀とか運動やって脳みそと筋肉動かしている老人は元気だな 賭け事ってかなりの刺激になるからねぇ
@thynamesosweet5565
2 жыл бұрын
親はいつも子供のことを考えて、迷惑にならない様にと老人ホームを選ぶのではないでしょうか? 私もサンドイッチジェネレーションで今は子育てと歳をとっていく義父母の間です。このドキュメンタリーは、一番何が人生にとって大事なのかを考えさせられました。もちろん働くことも社会に貢献するには大事ですが、家族との関係性ともバランスを取ることも後悔しない人生を送るために大切なのではないのでしょうか? ここに出てくる老人たちの姿は明日の私たちです。
@炭火焼そば
2 жыл бұрын
寒い地域は生活が大変だなぁ
@yukasster109
2 жыл бұрын
ナレーションが大杉漣さんだ!
@kubota19672000
2 жыл бұрын
なんで2022年取材した現状をUPしないで10年も前の映像を流すのでしょうか。その後を追跡調査して2022年現在のの保険制度がどうなったか等を取材して欲しかったです。過去の古い映像では意味のがありません。
@mana_ballerina
11 ай бұрын
おじいちゃまおばあちゃまのお話を聴くと、孤独が1番怖いことだということが分かりますね。友人がいること話す相手がいること家族がいることが、どれだけ幸せなことなのか理解できました。
@markwater1737
2 жыл бұрын
性格も影響していると思う お年寄りの時代は皆んな協力しないと生きられない時代 賑やかが好き
@markwater1737
2 жыл бұрын
これからは変わるわ 日本みたいに家に戻りたい
@kypraa
2 жыл бұрын
今の中国の年配の方たちは、兄弟が多いという人も多いので、人柄も優しく、暖かいですよね。 この状態がもっと長く続いて欲しいと思うのですが… 豊かになる代償とは大きいですね
@arashikinnshi
Жыл бұрын
容赦とお金が至上主義の世の中になって結局不幸よな
@みつえかがわ
2 жыл бұрын
中国だけでは無く、日本も同じ問題を抱えています。子供に迷惑を掛けたく無い、親の心子知らず、子の心親知らず、施設も満杯です。
@sm-md9wk
10 ай бұрын
昔ながらの素朴な中国人。
@昔ギャラン乗り
2 жыл бұрын
なにか身につまされるんだけど………。 家族って大事だね。
@masaseto8507
2 жыл бұрын
中国も高齢化がやって来た。日本も同じだがお年寄りの明るい笑顔は素敵です。自分で食べられる体力は最後まで必要ですね。でもいっか動けない時がやってくる。中国も老人ホームの建設に全力を投入しょう。もう軍事力は減らして豊かな生活を目指していこう。こんな考えは老人の人達の意見はどうでしょうか。
@ピッピ-e4p
2 жыл бұрын
いくら時代が変わったと言っても、お婆さんも自分の時とは違うから戸惑いがスゴイだろうね 「もう私の事はいらなくなったんだね」とかちょっと可哀想
@kazkam3567
2 жыл бұрын
大杉 漣 さん懐かしい11年も前のがぞうですね。日本も似たり寄ったりですが高齢化の対策はできているのでしょうかね。まー日本も子供に遠慮している親御さんは多いいですね。
@caesar201103
2 жыл бұрын
中国にも同じような悩みがあるのですね。
@maamy3911
Жыл бұрын
26:55 小人みたいに小さい爺さんから、 こんな巨人の息子が誕生する。さすが中国。
@LaLaJun
2 жыл бұрын
10年以上前のニュースがなぜ今頃アップされているのか?
@岸本孝博
2 жыл бұрын
どこも介護は大変です。
@hanasyarano2010
2 жыл бұрын
それでも恵まれている人たちなのかも。1年程度いただけだけど、北京、上海の地下通路や路上で、亡くなりかけている老人、それを見守る妻、、そんな光景を何度か見かけましたよ。
@俺がんばるぞ
Жыл бұрын
えぐい
@みかんみかん-z2o
10 ай бұрын
それ、職業ですけどね。正体はあなたよりお金持ちかもしれません。
@sumiko_250cc
2 жыл бұрын
最後の、迎え来てもらったところで、「よかったね」と思った(笑)
@cocomaking
2 жыл бұрын
日本は経済成長から高齢化まで20年ぐらいあったけど、中国は急激な経済成長ゆえ高齢化が同時進行してる…そしてこの人口規模での高齢化。本当に大変だなあ。
@usbc3121
2 жыл бұрын
中国だけの問題ではないぞ。日本の将来も現在の中年以上にも共通した問題となるぞ。
@mimi-se8hl
2 жыл бұрын
なんだかんだと云っても まともに働いて稼いでいれば年金暮らしで老後は何とかなるのが日本。
@せんべ-s3h
2 жыл бұрын
@@mimi-se8hl なりませんww 現在の年金システムじゃ破綻するから。
@みぎひだり
2 жыл бұрын
@@mimi-se8hl ほんとにそうだろうか?史実を見てもいざという時、国民を見捨てるのがわーくにニッポン・・・ 年金制度の破綻を人口に膾炙するようになって久しいのになぜそんな楽観的なのか?
@wallace6228
2 жыл бұрын
kzbin.info/door/fZmI0pXhViBPjTikhZXmwgvideos 今、中国の老人ホームの実情はこうだ。
@TheTaku00
2 жыл бұрын
@@せんべ-s3h しませんよ。 年金は人口の構成から将来を見通せるものですから。
@たかぎはるゆうひママ
2 жыл бұрын
日本では子供も兄弟もいない独居の爺さん婆さんいっぱいいるよ。 生活扶助で私達より良い生活して医療費無料で…。 本当に羨ましくなるよ。 私ら介護士は世話をするのが仕事だけど…。 なに不住なく生活できて、お金の心配いらないからね…。 コロナで休職しないといけないから、収入無くなるし給料上がらんし、底辺労働者は足元みられて使い捨てやし。 目先の豊かさを求めて…。 そのシワ寄せを私らの年代から下を低賃金、重労働で搾取して払えないから国に〜。 税金も現役世代が汗水働いたお金なのにね〜。 まぁ…マスコミも政治家も問題提議するだけで解決する気ないし、この悪循環はかわらないよね。
@bboot412
2 жыл бұрын
中国もじきにそうなりますね あくまでも一人っ子政策の影響前の老人達ですから 20年後は相当数な身寄りのない独居老人だらけになると思います それは日本以上に深刻でしょう 特に人口が男に偏ってますから
@文無し検索
2 жыл бұрын
日本においても1950年〜1980年迄の30年程は農山村民は本当に貧乏だったから、思い出して身が積まされる。
@gracesuzuki8129
2 жыл бұрын
そうでしょうね。日本も中国も、まともになったのはここ数年のことでしょうね? 何か身につまされてしまいますよね。誰でも老いていくのに。
@坂田智壽子
2 жыл бұрын
日本よりいい風景でした。ここの人たちは体が不自由になってない。実は撮影出来なかったんでしょう。いいとこだけ切りとって見せればいい風景に見えますよね。
@se9812
2 жыл бұрын
介護レベル高い認知症や寝たきり老人の取材がなかったが 相当な人数いるはず
@良い世来いよ
2 жыл бұрын
ひぇ💦
@五十嵐健治-u2n
2 жыл бұрын
中国も高齢者が自分の意思を大切にしている。本人の選択が一番大切ですね。でも、本当は家が一番!
@山田-u6s
2 жыл бұрын
これを見る限り、都市生まれより農村生まれの方が子供がたくさんいてまだ老後がマシなのかもしれない。 一人っ子の親の老後なんて目も当てられんだろうな
@パンタグラフ-o4s
2 жыл бұрын
懐かしい大杉漣さん、草彅さんとの共演ドラマ良かったです。 こうゆう中国の光景を観ると、おんなじ人間として、高齢化社会の問題として観れるのですが。 昨今の中国留学生や、技能実習生、不法労働者の問題、マイクロ波攻撃など、お互い政府に問題がある訳で。 民間人同士なら、共有できる気持ちがあるんだと、思い返しました。
@篠山忠正
2 жыл бұрын
問題視されるべきは中国共産党であり、中華人民共和国の国民そのものが悪い訳ではないのでしょうけど。 権力構造が「共産党>国」であり、法律も何もかも共産党あっての現状では容易に支援もできませんし、易々と手を取る事も•••ねぇ。
@arashikinnshi
Жыл бұрын
日本人は法を守れば良いって思ってるだけで温かみないし最悪だぞ
@Saito639
2 жыл бұрын
たくさん居ると話し相手がいて安心感があるかな。
@まっつんと大腸癌ステージ4
2 жыл бұрын
オープニングとエンディングの音楽なんなんだ。カオスにもほどがある笑笑
@nulukameli1780
2 жыл бұрын
中国人がおおらかなのは、30年前とあまり変わらないなー中国の子どもたちもそれぞれ豊かになりたいので、一生懸命働くんだよ。そのことを中国の親たちはよくわかってる。
@hope515
2 жыл бұрын
いや~、辛いです。 日本ですけど私も地元じゃ仕事がないから都会に出ている身、帰省に半日かかるし何かあってもすぐ帰れません。
@carrieb4248
2 жыл бұрын
今更2012年のドキュメンタリー?内容はいいお話でまとまってますが、今これをアップする理由が何だか闇深い...
@ホニャララホニャララ
2 жыл бұрын
おじいちゃんかわいい笑笑
@steventucker2491
2 жыл бұрын
自分が小学生の頃、老人ホームに慰問に訪れた記憶があるけど、その当時(30年前)でも日本の地方都市の老人ホームはこんなに貧しくさびれていなかったけどな。やはり中国の貧困レベルは老いの悲しみ(世界共通)とは別に感じてしまう。。。
@stmars5916
2 жыл бұрын
個室のホテルみたなのとかじゃなくて、このくらいのアットホーム的なので良いです。 歳を追う毎に、寂しくなるものです。 孤独な老人が寄り添える場所があれば良い!!
@真田信繁ゆきむら
2 жыл бұрын
@@stmars5916 日本の老人ホームと言えど様々だ。 老健や特養等は個室もあれば大部屋もある。 此処は、老人ホームと言うには設備の悪すぎ。
@ajmgdpatmjwjmtm
2 жыл бұрын
@@stmars5916 人によるから 老人でもトラブル起こして個室好む人なんていくらでもいるから
@hkkim442
2 жыл бұрын
幸せでしたか 母さん 涙が出ますね, 母さん 泣く暇ながった 母さん あなたは一人じゃありません
22:18
「私はここで死ぬ」イタリア人男性自殺・・・ 外国人ホームレス“急増”「生きられない」仮放免の実態【報道特集】
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 3 МЛН
49:44
【独居高齢者の終の住処は】「支えるのは誰?」「頼るのは誰?」 扉の向こう ~都会の限界集落化~(2011年地方の時代映像祭 放送局部門 入賞)【ABCテレビドキュメンタリースペシャル♯45】
ABCテレビニュース
Рет қаралды 125 М.
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
00:42
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
That Little Puff
Рет қаралды 24 МЛН
41:02
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 1,4 МЛН
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
46:26
Chinese Peasant Workers Go to Russia - A Small Village on the Border The battle for food!
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 3,6 МЛН
1:03:24
50th Anniversary of the Normalization of Diplomatic Relations between Japan and China: "Ruyou".
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 315 М.
46:46
親亡き後、障がいのある我が子は?「老障介護」の現実と居場所を探し続ける家族を見つめたドキュメンタリー番組「彷徨う居場所」 テレビ新広島(TSS)
広島ニュース TSS
Рет қаралды 696 М.
24:45
告白~僕は「ゆりかご」に預けられた【テレメンタリー】
ANNnewsCH
Рет қаралды 3,9 МЛН
24:02
住宅価格6割上昇で強制立ち退き…2008年“北京五輪”で消えた下町(2007年12月放送) #ドキュメンタリー #中国 #北京
テレ東BIZ
Рет қаралды 101 М.
47:49
Myanmar, The camera captures the epic struggle between China and India over GOLD!
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 808 М.
16:57
【深刻】"年齢"が理由で家を借りられない… 高齢者の居住問題と支援の現状 『every.特集』
日テレNEWS
Рет қаралды 638 М.
46:39
【全編配信】限界集落で暮らす「ニートの共同生活」 必要最低限しか働かない自称“山奥ニート”に密着 共生舎|山奥ニート〈カンテレ・「ザ・ドキュメント」〉
カンテレNEWS
Рет қаралды 205 М.
49:36
『音と光のない世界』盲・聾・唖の三重の障がいのある妻を支える夫 山深い“人口7人の過疎村”で生きていくと決めた夫婦の物語 「つれあい」【2002年民放連盟賞 優秀賞】
MBS NEWS
Рет қаралды 1,1 МЛН
15:47
【終の棲家】老人ホームをなぜ離脱?入居費6000万円&月の生活費は20万円?家族の世話になるべき?79歳当事者と議論|アベプラ
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 707 М.
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН