レールバスの元祖 南部縦貫鉄道キハ10【レイルリポート #26 Classics】

  Рет қаралды 318,125

VicomStation

VicomStation

Күн бұрын

Пікірлер: 140
@東八-c9p
@東八-c9p 9 жыл бұрын
車掌さんが子供達と話したり雪投げしたり運転席(後ろ側)に座らしたり・・・のどかな風景に憧れる
@yoshiichi242
@yoshiichi242 Жыл бұрын
今では貴重なシーンですね。 レールバスはワンマン運転で後ろ乗り前降り方式で、整理券発行機で整理券取って、降車駅で利用した区間の運賃精算するシステムに変わりました。今ではワンマン運転が当たり前ですね。
@singletwin2000
@singletwin2000 11 жыл бұрын
小学生達とじゃれあう車掌さんにはほのぼのしましたが、一日の収入が約5万円、経費がその倍くらいって、想像を絶する経営環境だったんですね。
@VicomStation
@VicomStation 11 жыл бұрын
南部縦貫鉄道は自治体が出資しており、第三セクター鉄道だと言っても過言でない面がありました。七戸町営鉄道などと言われた事もありました。会社自体も公共サービス事業を多く手がけていましたし、鉄道を営業して赤字が出たとしても、地域への公共サービスだと言えば言えなくもありません。逆に言えば、最初から利益だけを追求する会社だとすると、開業すらしていない可能性があります。 あの車掌さんは、取材ののち他の業務に転向していたそうですが、最終日の列車には乗務されていました。レールバスで通学していた小学生が就職で東京に出て、結婚して子供ができましたと見せに来てくれた話をお聞きしましたよ。
@ゴリ-o5n
@ゴリ-o5n 4 жыл бұрын
コロナの毎日 こんな映像に心が救われます。
@Miyuki_James
@Miyuki_James 4 жыл бұрын
その昔現車に乗りましたが、跳ねる感じの乗り心地は外にはないものだった記憶が焼き付いております。
@えんじぇ-m3i
@えんじぇ-m3i 5 жыл бұрын
休止の2年前に訪れました。鉄っちゃんはほぼ居らずのんびりした中でレールバスを満喫しました。乗車するために車を七戸駅前に置いて行っていいよと駅員さんも優しかったのが印象的でしたね。
@kenkenluvhito
@kenkenluvhito 4 жыл бұрын
小さな鉄道会社が細々とでも運営できたいい時代があったんですね。
@hanenariairportlimitedexp.1858
@hanenariairportlimitedexp.1858 11 жыл бұрын
南部縦貫鉄道の車掌はみんな、子供とお話をするので優しい人だなぁと思いました。 しかし、全線廃止のため、その様子を見ることはできなくなり、 一度は乗ってみたかった車両でした。
@panction039
@panction039 4 жыл бұрын
まだ乗れますよ!GWとかに試乗会やってます!100mくらいですけど。
@0regene0
@0regene0 7 жыл бұрын
いじめっ子?をしばく車掌w こんなに車内が賑わってた通常営業の映像は初めて観ました 開業から当時を知る上でも分かりやすく説明されて資料的にも素晴らしい動画でした
@尹龍虎
@尹龍虎 4 жыл бұрын
車掌さんと雪玉で戦ってる奴が居て吹いたwww
@VicomStation
@VicomStation 11 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ナレーターさんは、録音日の都合やスタジオの都合、ギャランティの都合(笑)などで時おり変わることがありました。南部縦貫鉄道のパートのナレーターさんは、清水千春さんです。福岡の事務所に所属されておられます。下読みなし一発勝負でもノーミス。『西日本一やさしい、最高の癒し系ヴォイス』のキャッチフレーズは、まさにその通りだと思います。ラジオ、CM、ベスト電器の館内放送などでも活躍されており、福岡では『良く聞く声』と言えるでしょうね。
@デフロック-q6r
@デフロック-q6r 4 жыл бұрын
9:20〜社用車だろね、右端にレールバスと同じカラーリングの1BOXカーが止まってるw
@MrTOYSBOX2000
@MrTOYSBOX2000 7 жыл бұрын
素晴らしい映像
@yabe888jp
@yabe888jp 6 жыл бұрын
車輛は七戸に保存されていますが、一昨年行ったらとても親切に案内してくれました。 せっかくなので帰りに近くの日帰り温泉や食事を頂きました。
@藤本誠-g2o
@藤本誠-g2o 11 жыл бұрын
普通なら車掌が業務中に車内で楽しく客と話すなんてもっての他、大問題になるよね。 やっぱりこう言う小さなローカル鉄道だから許されるんだろうね。いいなー。
@大関貴景勝の塩
@大関貴景勝の塩 6 жыл бұрын
今時、レールバス🚌に車掌が乗務するなんて貴重な事です! ワンマン運転の後ろ乗り前降りで整理券取って運賃表示器で乗った区間の運賃を整理券といっしょに払う、やり方が今では当たり前になりました。昭和30年代の日野自動車のブルーリボンシティのバスをイメージとして富士重工業が造った車だから貴重なんです!
@ゆいまーる書記長
@ゆいまーる書記長 5 жыл бұрын
そう言う小煩い輩が増えて息苦しい国になった。タイのバスやら列車の車掌はおしゃべりしてますね 警官でも暇な時はスマホ見てますよ
@kinozzi
@kinozzi 4 жыл бұрын
少し前に乗った某ローカル線では運転士さんが小学生の男の子と話しながら運転してたよ
@相模湘南
@相模湘南 3 жыл бұрын
車掌が「セールスマンコンダクター」だったのですね。そう考えると、決して、悪い事ではないと思う。
@RU1ESBA
@RU1ESBA 10 жыл бұрын
レールバスの実車は野辺地駅で特急の車窓から見ただけでした。 一度でもいいから乗ってみたかった。
@kenjounaoya5418
@kenjounaoya5418 8 жыл бұрын
まさにバスですね。客がいないと通過するなんて。 しかしレールバスは無くなって欲しくなかった。七戸十和田に新幹線は全部停車するわけじゃないんだし
@yoshiichi242
@yoshiichi242 Жыл бұрын
日野R E シリーズのバスボディをベースに開発したんだ! ちなみに、レールバスは自動車部品を多用して造るのでトラックやバスの部品を使っています。
@名前思いつかない-n6p
@名前思いつかない-n6p 2 ай бұрын
生活感溢れるローカル線って最高ですよね お客さん達と可愛い車両を絡めた写真を撮りたかった。
@あゆ-r9w
@あゆ-r9w 4 жыл бұрын
あと少し頑張れたら… 違う未来がレールバスにはあったのかな
@ニコちゃん大王-g8p
@ニコちゃん大王-g8p Жыл бұрын
動力伝達装置がマニュアルって凄いなぁ〜。
@VicomStation
@VicomStation 11 жыл бұрын
レイルリポート9号です。VHSでの発売でしたが既に絶版となっております。DVDでは『小さなレールバスの物語』に収録されているカットがあります。
@刹白泉
@刹白泉 5 жыл бұрын
かわいい車両
@うえたか-c9q
@うえたか-c9q 8 жыл бұрын
車両がまるでポーランドの路面電車のようだ・・・
@higonokaze
@higonokaze 4 жыл бұрын
レールバスの元祖は昭和37年頃、熊本県山鹿温泉鉄道がジーゼルカーに替わって路線バスの「改良バス」が線路を走っていたという。その後数年で廃線された。
@夕刻夕刻
@夕刻夕刻 Жыл бұрын
国鉄もキハ04を持っており主に北海道で使用されました。
@VicomStation
@VicomStation 11 жыл бұрын
返信遅れまして申し訳ありません。 現在でも、車両はもと七戸駅跡で動態保存されていますね。ディーゼルカーやディーゼル機関車は、電気機関車や電車、客車などと比較して短命ですね。そんな中で良く整備されているものだと当時から感心していました。いつかは動かなくなってしまう時が来るかも知れませんが、できる限り長い間、保存して欲しいものですね。
@n.masako4453
@n.masako4453 7 жыл бұрын
VicomStation 知ってると思ってけどいまは見学会やってます 良ければ動画出したので見にきてね❤
@鎌田龍二-g8b
@鎌田龍二-g8b 6 жыл бұрын
寺内たけし
@アキアカネ-d3b
@アキアカネ-d3b 6 жыл бұрын
この車掌さん、金八先生にでてくる大森巡査のような方なんでしょうね😜
@asakazefuji
@asakazefuji 10 жыл бұрын
営業係数200程度なら国鉄ローカル線より努力はしていたって印象はしますな・・・ 国鉄の美幸線は営業係数が4000近いことで有名でしたし。 今の名松線とかよりギリギリまで努力はしていたと思われます
@cheonline2117
@cheonline2117 4 жыл бұрын
不思議だね。やっぱり鉄道強国の日本だ。 世の中のすべての鉄道が通っているようだ。
@津軽下北三八上北
@津軽下北三八上北 4 жыл бұрын
野辺地駅からの乗り換えの跨線橋が懐かしい。七戸役の売店、あったなあ…。 休止の少し前に乗りに行きました。 製鉄所計画はこの地域の在り方に大きな影響を与えました。
@正美三上
@正美三上 2 жыл бұрын
ガタゴト揺れてあんべ悪ぐするじゃ😱
@432t6
@432t6 4 жыл бұрын
良い車掌さん‼️愛情があるなぁ
@yoshiichi242
@yoshiichi242 Жыл бұрын
こんないい車掌さんならば人気度は抜群ですよね。
@act6982
@act6982 Ай бұрын
南部縦貫鉄道の七戸駅は現在もこの駅舎と車庫が残っており、スタッフの方に申し出る形で休眠中のレールバスを見せて頂けました。年数回の頻度で有志の方々が敷地内での復刻運転を行っておりますが、いかんせん車両が年々古くなっているので、修理部品を手がけてくれるメーカーを探すのが大変だと仰っておりました。 当時、青森にいた私は紆余曲折あって、現在は求人会社の仕事をしています。自分が携わった求人に就職した方の中から、こうした文化的かつ伝統的な機械に関心を持って下さる方がいる事を願っております。
@佑樹松原-m5d
@佑樹松原-m5d 3 жыл бұрын
「東北本線」野辺地駅ってだけで泣けてくる
@mitakanobenkyooooo
@mitakanobenkyooooo 4 жыл бұрын
昔からレールバスってなんだ???って感じだったけど、確かにこれはレールの上を走るバスだなぁ
@enderpetkatv2811
@enderpetkatv2811 4 жыл бұрын
Voice: Japanese Subtitles: French Good Job, KZbin!
@桃次郎星-v5l
@桃次郎星-v5l 6 жыл бұрын
十和田に住んでいた事もあるので、何回か乗った事があります。 揺れが凄かったけど、楽しかったですね。
@yoshiichi242
@yoshiichi242 Жыл бұрын
レールバスは岐阜県の名鉄八百津線でも乗りましたけど、キハ10形レールバスの揺れも酷かったです! 更に樽見鉄道のハイモ180型も酷かったですね。但し新線区間の神海~樽見間は乗り心地は良かったですよ。ライフサイクルが短いのが欠点ですね。
@harutake51
@harutake51 Жыл бұрын
@@yoshiichi242 おおそれは羨ましい。 私も乗ってみたかった。
@岩佐尚幸
@岩佐尚幸 3 жыл бұрын
とても面白い車両だと思いました。歴史と文化を感じます。
@yoshiichi242
@yoshiichi242 Жыл бұрын
レールバスの造りが日野REタイプのバスと同じですね。 今では貴重なツーマン運転で扉が手動なのが昭和っぽいです! レールバスが注目されたのは、岐阜県の名鉄八百津線で最初の営業開始して、次に岐阜県の元国鉄樽見線から転換した第三セクターの樽見鉄道が観光バスの車体でワンマン運転に、セミクロスシートがあって、見晴らし抜群なレールバス·ハイモ180形が昭和60年に鉄道友の会よりローレル賞を受賞したけど、2002年には樽見鉄道はレールバス·ハイモ180形を廃車にしました! ハイモ180-101は和歌山県有田川町の鉄道公園に動態保存しています。ハイモ180-202は岐阜県本巣市の湯葉豆腐屋だったかな?保存して中も入れます!お金は要ります。
@DDwaizen
@DDwaizen Жыл бұрын
レイルリポートは1~3号と8号、12号から先を持ってましたが 64号まではVHS版で、再生する機械が壊れてしまい観ることがなってしまいました。 こうして残してもらえるのは嬉しい限りです
@jw1today110
@jw1today110 Жыл бұрын
汽笛?がバスのクラクションでカワイイ❤
@erwinknattermann8363
@erwinknattermann8363 2 жыл бұрын
Great video, i love Schienenbus!
@ya-10b66
@ya-10b66 4 жыл бұрын
これ小学生の時、図書館でビデオ借りて見たことあるわ。懐かしいな。
@毛利竜介
@毛利竜介 Жыл бұрын
未だにレールバスが残っていたとは…。貴重な映像ですね!
@ar5846
@ar5846 2 жыл бұрын
建設されて需要が増えるはずだった新幹線への最後の望みをかけた淡い物語。願いは果たされることなく静かに散っていった南部縦貫鉄道。需要がふえていたらレールを整備して今頃電車が走っていたかもしれませんね。簡単に想像できてしまうので、尚更悲しいです。
@日記日誌
@日記日誌 5 жыл бұрын
6:42 ホームセンターの店内で流れてそうな曲だな
@ZZZZZX11
@ZZZZZX11 6 жыл бұрын
私の鉄分濃度が血圧や血糖値の如くじわじわと上昇し始めた頃には、もう・・・ 現役時代に乗ってみたかったです。
@非モテ毒男
@非モテ毒男 4 жыл бұрын
のどかな風景と列車そして、ほのぼの車内。こちらの電車にはない光景だな!
@ビールビール-i1j
@ビールビール-i1j 5 жыл бұрын
七戸駅にレールバスと同じ塗装のハイゼットが
@mikunitmr
@mikunitmr 4 жыл бұрын
廃線直前に乗りに行ったなあ。運転士は木俣さんという方だったか。 同じ日に十和田観光と下北交通も乗った。もう全部無い。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 2 жыл бұрын
私も1987年に三沢→十和田市→七戸→野辺地しました😉
@カーネるネル
@カーネるネル 10 ай бұрын
小学生の頃これに乗って七戸、野辺地に行ってたなあ
@nobueri142
@nobueri142 7 жыл бұрын
懐かしいなあおいらが高校生の頃まだ走ってたなあ。
@三上正美-g1y
@三上正美-g1y 7 жыл бұрын
ノブAJ 私のところは五能線です
@goishikaiganmademou
@goishikaiganmademou 9 жыл бұрын
From Noheji to Shichinohe in Aomori prefecture in Japan. Filmed in 1997. This private railway was closed in 2002. (Shichinohe=7-nohe. 1-nohe up to 10-nohe exist in this area. Hachihohe=8-nohe is the main town in the area, where you take the ferry to Hokkaido. Gonohe=5-nohe seems to be connected with the famous Enka song "Tokyo sa igu da" by IKZO?)
@mebeasensei
@mebeasensei 8 жыл бұрын
+Goishi-kaigan made nice looking train.
@Toeil794
@Toeil794 10 ай бұрын
The place name 4-nohe does not exist.
@白石大介-e5g
@白石大介-e5g 4 жыл бұрын
懐かしい!南部縦貫鉄道のレールバス。古き良き、ローカル線の時代はいいですね!
@もりひかる-p5j
@もりひかる-p5j Жыл бұрын
「きかんしゃ やえもん」に出てくるレールバスを思い出します。いちろうとはるこだったかなぁ😊
@酒向正也
@酒向正也 4 жыл бұрын
可愛らしい存在ですね。
@仲宗根康太-v5t
@仲宗根康太-v5t 4 жыл бұрын
レールバスって田舎の線路を走るのにはいいヤツだよね。(トーマス)
@yoshiichi242
@yoshiichi242 Жыл бұрын
少ないお客さん運ぶにはうってつけですよね。
@geneve2008
@geneve2008 5 жыл бұрын
Most interesting ! But a translation will be most welcome, and appreciated ... Thank you !
@yo-jb7tq
@yo-jb7tq 4 жыл бұрын
レールバスに乗ってた小学生達もうとっくに大人になってるのか…
@64スーパー-n8v
@64スーパー-n8v 4 жыл бұрын
昔懐かしの、機関車ヤエモンって話を思い出した。
@加藤洋-m6o
@加藤洋-m6o 6 жыл бұрын
貨物輸送に夢を託していた面があって、それが全く駄目になったってことが大きいようです。竹中構造改革が象徴する地方切り捨てのこの国では、地域アクセスもバランスシートの前では無力ですね
@仲宗根康太-v5t
@仲宗根康太-v5t 4 жыл бұрын
7:06 小川原湖の水面がキラキラ光ってとってもきれいね。(サリー)
@越前大岡
@越前大岡 Жыл бұрын
京成電鉄出資で開業した鉄道会社ですね。カラーリングも京成電鉄3000型車両と同じ、当時は【みちのく急送】という運送会社も京成グループでした。
@calif5158
@calif5158 7 жыл бұрын
七戸駅のbgm DVD 空港アクセス特急 ミュースカイの甲種輸送時に流れてましたね
@池田博機
@池田博機 3 жыл бұрын
結構、風格がありますね。
@0421koba
@0421koba 4 жыл бұрын
10:02 「平成3年触車災害防止」の黄色いポスター、近鉄の通勤電車ですね。 どっちにしても、地域性の高い鉄道は、本来残すべきなんでしょうね。 ちなみに、その横の「運転の安全に関わる要領」の3つも、近鉄と同じですね。(どこの鉄道会社も一緒かな?)
@satokei1257
@satokei1257 4 жыл бұрын
車と一緒のクラッチのマニュアルトランスミッションなんだね。
@アカタニ
@アカタニ Жыл бұрын
凄い人の温かさが伝わって来ていい動画です(*^^*)
@aki_4sas131
@aki_4sas131 3 жыл бұрын
『子供の特権』が地域によっては残っていた時代、車掌側とはいえ運転席に座らせてもらえたなんてうらやましい。 八甲田山は紹介のたびに黒歴史を掘り返されてかわいそうにw
@マシュマロいちご-s3o
@マシュマロいちご-s3o 4 жыл бұрын
隣のトトロのネコバスみたいだ!
@島田光夫
@島田光夫 3 жыл бұрын
小型動物のような可愛いらしさ。 みちのくの細道。
@konmioritsu
@konmioritsu 4 жыл бұрын
車両紹介のBGMって中京テレビハウジングプラザのCMに使われていたような
@日記日誌
@日記日誌 5 жыл бұрын
一家に一台レールバスの日も近いな
@快速急行梅田行放課後
@快速急行梅田行放課後 3 жыл бұрын
南部縦貫鉄道にもJR東日本のキハ100系かキハ110系と同じ形のワンマン気動車を導入して輸送力を改善して欲しかった。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 2 жыл бұрын
レールバスでも廃止になったけど😉
@blues_queen.awayasensei
@blues_queen.awayasensei 3 жыл бұрын
この子供たちは東京なんて知らないまま大きくなってほしいですね。
@SBC_solairo
@SBC_solairo 11 жыл бұрын
いいですね~。 ぼくは車内の映像は初めて見ました。 もう交換用の部品がなかったりするらしいので大事に保存してほしいですね。
@NEO-fh8ut
@NEO-fh8ut 4 жыл бұрын
キンカンの昔のcmに出てくる!
@LoveBC2003GH8
@LoveBC2003GH8 8 жыл бұрын
スバルが作ったってこと!?
@服部太一-p5f
@服部太一-p5f 7 жыл бұрын
鉄ちゃん仏 まぁそゆことですねw 富士重は昔は列車もバスもメジャーでした。
@大関貴景勝の塩
@大関貴景勝の塩 6 жыл бұрын
富士重工業は自動車だけでなくレールバスもたくさん造っていました。昔懐かしいバス車両が鉄道車両になった。レールバス車両やとワンマン運転が当たり前やわな。車掌さんが乗るなんて贅沢だね。
@しげふー推し
@しげふー推し 6 жыл бұрын
そうだね。東武鉄道にもかつては現在のスバル製の電車はあったよ。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 2 жыл бұрын
レールバスどころかブルトレなんかも製造してました😉
@charlypoupou8430
@charlypoupou8430 5 жыл бұрын
Super sympa ce petit autorail japonais. Dommage je comprends pas les commentaires
@stravarese
@stravarese 4 жыл бұрын
レールバスのエンジン音が、まるでゼンマイ仕掛けのおもちゃのようですね。
@仲宗根康太-v5t
@仲宗根康太-v5t 4 жыл бұрын
あのレールバスは、ゴンスケとも呼ばれたのでしょうね。
@三浦のTちゃん
@三浦のTちゃん 4 жыл бұрын
南部縦貫鉄道といえばレールバスの他、ピンチヒッターの元国鉄のキハ10型の数少ない保存車や電鈴踏切警報機もありジオラマとしても楽しいがもし新幹線計画が順調にいっていればどう変貌していたか。逆に十和田観光電鉄線は新幹線の被害者なってしまった。
@さん名なし-h8b
@さん名なし-h8b 5 жыл бұрын
すげぇなにこの車両! 台車がボギー台車になってなく、昔の有蓋貨車みたいな車輪だな! これってサスペンションどうなってるの?ホントにバスと同じように板バネサスで、動力はどちらかの車軸にシャフトドライブからの動力を伝えているだけ?
@ツーリングライダー
@ツーリングライダー 4 жыл бұрын
もちろん板バネですよ。エンジンは動力を伝える車軸側によっています。一応、マニュアルミッションながら特異なリンクにより、どちらにでも走れるそうです。総括運転はできません。なので1軸駆動の2WDですね。
@naritakaido
@naritakaido 10 жыл бұрын
今にして思えば、乗っておけば良かったな~。 日本経済の陥落と弱い法整備と共に地方鉄道は更に衰退(泣)。
@e3keitsubasa
@e3keitsubasa 11 жыл бұрын
所でこの映像はレイルリポート何号に収録されていますか?
@梅路天里
@梅路天里 4 жыл бұрын
なんかビデオで見たことある
@Q和也
@Q和也 Жыл бұрын
車両誕生年が同じ~AD1962
@user-100let
@user-100let 2 жыл бұрын
Почему все японские машинисты обязательно в белых перчатках?
@MyTakeno
@MyTakeno 9 жыл бұрын
わたしわ 1934年ごろ兵庫県の甲子園の近くに住んでいました。学校わ鳴尾小学校でした。通学にわ 阪神電車のローカルで球場から浜甲子園の何とか名前わ忘れましたが 停留場まで通学して居ました。が何時も2.3にん 位しか乗つて居ませんでした。それで 運転手さんとも友達になり電車の運転を させて貰いました。今でわ考えられない 事かも。先年 70年ぶりに鳴尾小学校を訪れましたが 阪神パークも電車無くなつていました。  残念
@PSM-Bahn
@PSM-Bahn 7 жыл бұрын
Asao Takeno むかしの日本には ほかの国に誇れる「人情(にんじょう)」があったのですね。 すばららしい経験をされていて、 とてもうらやましいです。 いまの日本人は変わってしまいました。 むかしの電車や建物のように、 日本の人情も無くなってしまった のかと、 とても残念に思っています。
@やまだつよし-t3l
@やまだつよし-t3l 5 жыл бұрын
*み 昔の言葉使いではどっちでもいいんですよ。年配のかたがキーボードで打ってるんだから、多少のタイプミスくらいあったとしても流しましょうよ。
@Hide-c3c
@Hide-c3c 4 жыл бұрын
コスト削減の切り札として登場したレールバス。 しかし、乗り心地の悪さや車体寿命が短い等の理由で、一時的なものになってしまった。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 2 жыл бұрын
ここの場合は開業から廃止まで同じ車両だけどね😉
@20スポーツチューリップ
@20スポーツチューリップ 2 жыл бұрын
12eの路線バスなんて残っているのだろうか
@池田博機
@池田博機 3 жыл бұрын
キハ10こそは、「小さな巨人」!!
@kenta-z3e
@kenta-z3e 3 жыл бұрын
今ならCFで存続できたのになー
@こどおじ46歳
@こどおじ46歳 6 жыл бұрын
発進には半クラ必要なのかな?
@zurisunightcore2649
@zurisunightcore2649 5 жыл бұрын
半クラはもちろんのこと昔は当たり前だったダブルクラッチですね
@tsurikake8893
@tsurikake8893 3 жыл бұрын
濡れせんべいみたいな稼ぎ頭が無かったのが痛い
@大島修二-s8u
@大島修二-s8u 2 жыл бұрын
東北新幹線がもう少し早く延伸してたらどうなっていたのだろうか。
@本村貴美子
@本村貴美子 4 жыл бұрын
青森レールバス活躍残っほしいです
@giannicareddu
@giannicareddu 3 жыл бұрын
Forte!
@MT-qi9dj
@MT-qi9dj 4 жыл бұрын
車両はほぼバスだし、近くに国道もあるのに何故わざわざ線路を敷いて”レールバス”にしたのでしょうか
@national13
@national13 4 жыл бұрын
道路舗装前の近くに国道が無いころにできて雪が多いから行商人の行き来のためじゃないですか?
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 2 жыл бұрын
国鉄の59-2までは貨物あったからね😉
@令和の先駆者
@令和の先駆者 4 жыл бұрын
外国にしか見えません。
@しがない一般人-y3j
@しがない一般人-y3j 4 жыл бұрын
下手すると、自動車の3ナンバーよりもヤバイ馬力?
@山田太郎-s7j5v
@山田太郎-s7j5v 8 жыл бұрын
お客さんが少ないのに乗務員2名じゃ営業的につらそうだな。国道4号線に沿っているならはじめからバスで良かった気もする。
@tanakakohei2356
@tanakakohei2356 11 жыл бұрын
いいはー
@ageoshikawarabuki
@ageoshikawarabuki 8 жыл бұрын
富士重工製ならボクサーエンジン載ってないとね
Lazy days…
00:24
Anwar Jibawi
Рет қаралды 6 МЛН
Creative Justice at the Checkout: Bananas and Eggs Showdown #shorts
00:18
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 14 МЛН
УДИВИЛ ВСЕХ СВОИМ УХОДОМ!😳 #shorts
00:49
HARD_MMA
Рет қаралды 4,1 МЛН
What type of pedestrian are you?😄 #tiktok #elsarca
00:28
Elsa Arca
Рет қаралды 36 МЛН
赤字ローカル線を1日だけ黒字にしてみた 【銚子電鉄】
47:19
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 1,4 МЛН
なつかしの南部縦貫鉄道(乗車)前篇
15:03
TheEf71
Рет қаралды 85 М.
(非HD)めっちゃ揺れてる南部縦貫鉄道
8:29
matuno kura
Рет қаралды 32 М.
4k CAB VIEW: Train Plows Through Winter Blizzard Like A Boss
5:13:07
RailCowGirl
Рет қаралды 1 МЛН
国鉄気動車エンジン音集
20:02
鉄道記録チャンネル
Рет қаралды 46 М.
天北峠に挑む9600 昭和47年制作
23:53
tyokutoku
Рет қаралды 1,3 МЛН
昭和【気動車】片上・南部縦貫・鹿島を走った単行気動車たち
24:30
Like a RollerCoaster! in 2006 , China
3:38
iso8.tv 綾繁重工
Рет қаралды 239 М.
Mi-6 helicopter launch at the museum
10:42
Музей Вертолетов
Рет қаралды 5 МЛН
[Nanbu Jukan Railway] Nanbu Jukan Railway Rail Bus Trial Ride Shichinohe Town, Aomori Prefecture
12:12
フェリ鉄 乗り物CH【ferritetsu vehicle CH】
Рет қаралды 3,2 М.
Now you need to make cruise control and patent this invention as quickly as possible
0:12
Best Mechanics Around the World
Рет қаралды 20 МЛН
Small To Giant Cars vs Giant Pit
0:13
BeamNG Exceptional
Рет қаралды 1,9 МЛН
WAY TO RISKY   TO BE ON THAT BIKE AT THAT SPEED.   AND COPS. GETTING THATS CLOSE #cops
1:01
KYS Reactions: Exactly as recorded
Рет қаралды 3,5 МЛН
DIY Tip for Removing Stuck Tractor Spark Plugs #shorts
0:54
Brico Concept Shorts
Рет қаралды 5 МЛН
Вскрытие Chevrolet Monza 2024
2:29
AstanaUnlock kz
Рет қаралды 658 М.
🤔ЭКОНОМИЯ АВТОВАЗА
0:20
Russia Shorts
Рет қаралды 588 М.