【危険な朝食3選】寝起きに食べるだけで血糖値爆上がりで糖尿病になる危険なメニューとは?

  Рет қаралды 140,618

腰痛・肩こり駆け込み寺【山内義弘】

腰痛・肩こり駆け込み寺【山内義弘】

Күн бұрын

Пікірлер: 117
@やきとり-g6y
@やきとり-g6y 10 күн бұрын
こんばんは♪山内先生、ありがとございます朝食だいじですね、家族で話し合って。朝ごはん気をつけていきます、😊本当に感謝です、🙏
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
こんにちは😃 美味しく安全に頂きたいですね^ ^
@kui715
@kui715 10 күн бұрын
私は毎日甘い物を口にしているので、リブレ2で実験しましたが、朝起きて豆乳ラテを飲んでおくと1日の血糖値が安定しているという印象です。 また、血糖値が上がり始めても、動いていれば(家の中を家事で歩き回る等)直ぐになだらかに下がり始めていました😊
@まぁたん-x1u
@まぁたん-x1u 10 күн бұрын
丸干サンマのふりかけ?の作り方も知りたいです♡
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
またやりますね^ ^
@まぁたん-x1u
@まぁたん-x1u 10 күн бұрын
@ はい♡楽しみに待ってます!
@The153Fish
@The153Fish 10 күн бұрын
悪いと知っていながら毎月2-3回食べてしまうベーコン、ハム、菓子パン。半年に一回にしようっと!毎回、素晴らしい動画を見せていただきありがとうございます😊丸干しの魚おにぎりを食べたい❤リンクも拡散しました❣️
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
シェアありがとうございます😊 まずはベーコン🥓からですね笑^ ^
@みっきー-s9v
@みっきー-s9v 10 күн бұрын
元々朝から、しっかり食べれないですので、豆乳又は、コーヒーと全粒粉のパンを食べています。最近加工食品は、控えてまた、どんな成分かを見て買い物するようになりました。これも先生のおかげです。いつもありがとうございます🥹
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
おはようございます😃 素敵な意識ですね✨
@当たり前田-z2b
@当たり前田-z2b 10 күн бұрын
日本人のおよそ10人に1人が糖尿病を患っているというデータがありますが、この割合は米国とほぼ同じ。 朝からパンケーキやドーナツ、ベーコンエッグなどを食べている米国人並みの比率で糖尿病患者がいるということは、日本人の食生活もかなり問題があるということですね。
@リリィケイ
@リリィケイ 9 күн бұрын
以前の動画を見て、砂糖、小麦粉、乳製品をやめました。 牛乳とチーズを毎日たくさん摂るほど好きでしたが、先生のお話しを聞いてピタッとやめられました。 豆乳が苦手でしたが、国産大豆の美味しいものを見つけてから、毎日摂るようになりました。 1週間くらいで、まつ毛にハリが出て、肌がしっとりしてきました。 たまに少しパスタや牛乳を摂取すると、身体が嫌がってる感じがわかり、なんとなく不調になります。 あと鼻の通りがとても良くなり、気持ちを穏やかになった気がします。 この知識を経て、身体に合うものを食すことの重要性に気づきました。 ありがとうございます😊
@千春中野-t9o
@千春中野-t9o 11 күн бұрын
先生こんばんわ今日もよろしくお願いします🙇
@パニパニ-q2v
@パニパニ-q2v 10 күн бұрын
朝食合格です💯さんまの丸干し見たことないです😳内臓美味しいですよね😊見かけたら絶対に買います!焼き海苔は毎日キムチを巻いて2個、梅干し巻いて2個たべます😊夜ご飯の時ですけど😅
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
こんにちは^^素晴らしいです✨ 静岡ではさんまの丸干しが買えるんですよ^^ キムチ&梅干最高ですね🍙
@パニパニ-q2v
@パニパニ-q2v 10 күн бұрын
@@yamauchi_kakekomidera こんにちは😊 静岡🗻は新鮮なお魚がたくさんあるから買えるんですね❣️キムチ、梅干しも合格💮なんですね😆嬉しいです❣️先生から食の大切さを学んでいるからですね👍ありがとうございます🙏
@千春中野-t9o
@千春中野-t9o 11 күн бұрын
朝にハム、べーコン、などを焼いて食べた事無いから大丈夫です!
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
おはようございます😃 動きが良くなって素晴らしいですね✨
@まさ-k1f5b
@まさ-k1f5b 11 күн бұрын
今宵も有り難う御座いました🙏 パン、うどんは食べなくなりました😮五穀米を食べたりきな粉やハチミツを取ったりして健康への意識が高まりました🫡🙇
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
おはようございます☀ いつもありがとうございます😊
@千春中野-t9o
@千春中野-t9o 11 күн бұрын
今日も沢山歩いて膝やらモモが痛いです!
@ひとひとぴー
@ひとひとぴー 9 күн бұрын
豆乳は、温めて飲んだ方がいいですか?
@ririmatumoto4100
@ririmatumoto4100 6 күн бұрын
朝食モリモリ派でしたがおなかがすかなくなりバナナだけになってしまいました…昼からしっかり食べてます。プロテインは分解できないのかタール便になってしまうし難しいですね
@aa-mg2wb
@aa-mg2wb 6 күн бұрын
毎朝菓子パン(クロワッサン63kcal×2~3)とブラックコーヒーが定番になってますが、30代男170cm59kgの標準体重をキープ出来てますね。 まあ私の場合は、運動量が多い方なので単に摂取カロリー<消費カロリーになってるだけだと思いますが・・・
@佐々木直美-p5o
@佐々木直美-p5o 10 күн бұрын
味噌汁は毎朝卵入り飲んでます😊糖尿があるので気を付けてますがさてさてです😅😊有難うございます🙇‍♀️
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
僕も入れてます^^🥚
@山田太郎-z5l2p
@山田太郎-z5l2p 42 минут бұрын
豆乳ではなく牛乳はダメですか⁉️
@o.m-f1e
@o.m-f1e 10 күн бұрын
今日も有難うございました。 朝食は基本はご飯です。まずりんご酢入りザ!鉄卵のお湯、苦汁いりから 豆乳飲んで朝食なんですが 今日は出かけて遅くなり疲れて 明日はパン食にします。焼いたハムやベーコンは食べませんので たまにはいいですかね~~😅今の所血糖値は低いです さんまの干物でふりかけ作りたいです 🥵アサリ買い忘れました。残念 お陰様で健康意識が高まりました。🙏
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
こんにちは😃 見ているだけで健康になれそう✨ いつもありがとうございます😊
@griese711
@griese711 4 күн бұрын
食事の少し前に豆腐を食べると、食後の眠気がほとんど起きなくなりました。一点教えてください。食前の豆乳ですが、牛乳ではダメでしょうか。
@suzu-d4c
@suzu-d4c 10 күн бұрын
参考に拝見しています。 豆乳は、無調整の商品がいいですか⁉️
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
ですね^ ^
@こまきねかおる
@こまきねかおる 7 күн бұрын
質問があります。 朝食の時刻的定義はどこですか。 この時刻の後に食べた食事は昼ご飯になりますよね。
@taka0359
@taka0359 9 күн бұрын
朝は7年間、バターコーヒーですわ 今運動にジム通ってるんですが、朝はタンパク質が枯渇してるんでプロテイン飲んでる人がけっこう多いですね
@stp-1278iz
@stp-1278iz 3 күн бұрын
勉強不足 一口に野菜ジュースといっても [180ml:糖質5.9g・繊維0.6‐2.0g]から[180ml:糖質8.3g・繊維0.3‐1.2g]まで色々ある 前者の場合、リコピンも沢山摂れ繊維も豊富で糖質も低い為、必ずしも悪い食品ではない また食塩無添加で塩分量も極めて低い物もある
@茶み-s8j
@茶み-s8j 10 күн бұрын
ベーコンとかもうしばらく食べてないけど、、お酒を飲んでいることに気づいてしまった、、エージス。。😂家でお酒飲むの辞めたい、、どうしたら良いですかー??😢😢😢
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
なかなかですよね(⌒-⌒; )
@茶み-s8j
@茶み-s8j 10 күн бұрын
@ (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
@osapyon481
@osapyon481 4 күн бұрын
ここ半年以上十割蕎麦(季節により温、冷)にねぎとか卵とか大根おろしとか入れて食べてます、いいか悪いかはわからないが思考不要で食べやすくて簡単だから
@白妙-h2v
@白妙-h2v 5 күн бұрын
朝は、ご飯と梅干しと りんごまたはバナナです😅 タンパク質が足りませんね…💧
@もり-b7n7
@もり-b7n7 10 күн бұрын
「野性的な」笑 ほんと、先生裸足で富士の麓を走り回ってる感じ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
冬は流石に靴履いてますよ笑^^🦶
@ヒコイチ
@ヒコイチ 10 күн бұрын
こんにちは。食塩不使用のトマトジュースはどうでしょうか。
@tam_dam
@tam_dam 10 күн бұрын
一日コップ一杯が適量で朝飲むのが 効果的です😊無塩でカロリーが少なめのを選べば問題なし。私はそれで便秘も治りました。ただし飲み過ぎはダメです。
@RayBan-k6o
@RayBan-k6o 10 күн бұрын
調べたらトマトジュース一杯に7〜8グラムも糖質入ってます。結構はいってる‼コレステロール下げると聞きましたのでタンパク質(卵、魚、豆乳)の朝食後、午前中遅めに飲んだらいいと思いました。
@pig-fam
@pig-fam 10 күн бұрын
無縁、無添加のトマトジュースは価格も安く、リコピン、GABAが多く1日200mIまでが理想のようで飲み過ぎはカロリーオーバーになりそうです。添加物入と無添加では血糖値の上がり方が全く違う情報もあります。 ちなみに私は炭酸水と無添加トマトジュースにリンゴ酢、レモン果汁を入れて毎日飲んでいます。
@シーサー-b9e
@シーサー-b9e 11 күн бұрын
無塩のトマトジュースも血糖値上がりますか⁇
@m18a24s26
@m18a24s26 10 күн бұрын
私もトマトジュースは大丈夫か否か、気になります。
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
今度企画しますね♪
@MochaSPZ
@MochaSPZ 10 күн бұрын
伊藤園の理想のトマト🍅もお願い致します😊
@もとマム
@もとマム 8 күн бұрын
😂私、先生が仰ったものは食べてないのですが痩せないですよー!ご飯食いなので パンは朝食べません。ご飯(白米➕もち麦)と野菜と肉または魚です。高血圧なのでお味噌汁はたまにです。肉魚の部分はタンパク質なので玉子とか自分で作った生姜焼きとか魚は焼くとか。胃腸が弱くて朝食べたくない場合は果物を何種か切ってなるべく皮ごとヨーグルトでもかけて食べると言う感じです。そして緑茶。たまーにコーヒー。甘いものが苦手なのですが、料理は甘い味付けが好きでしょっぱいのは苦手です。 😮夫はパン➕コーヒーとベーコンと野菜ですが、ベーコンは私がきてから市販のではなく自然派のに変えました。コーヒーもペットボトルの甘いのとかインスタントだったのですがレギュラーコーヒーに変えました。パンに関しては菓子パンを常備してましたがやめていただき見つけた焼いてるパン屋さんでクランベリー食パンか自然派の宅配でブドウ食パンにしました。常に食卓上にルイボス茶の煮出したのをポットで置いてるので 普段はそれを飲んでいただいてます。夫は糖尿病で、結婚前に全然問題ないと言ってたのですが、問題ありでしょう?この食事。だから、変えましたがいかがでしょうか?😮尚、甘いものが好きすぎる夫ですが、冬の間はパンを焼き芋に置き換えています。家で焼くのがあるので 夫は近所の八百屋さんに時々芋を仕入れに行きます。最初はネットリ系のシルクスイートとか私が買ってたのですが、ホクホク系が好きだそうで、紅あずまがお気に入りです。後野菜やタンパク質は同じメンバー。 腎臓も心配なので コーヒー 日に3杯は病院で止められました。もちろんたっぷり入れてた砂糖とコーヒーフレッシュも入れなくなりました。コーヒーフレッシュは、牛乳にしてたまに入れることもありますが基本ブラックです。朝一杯だけ。時々1人で隠れて一杯飲んでることもあります😅
@こねこねこ-f9n
@こねこねこ-f9n 7 күн бұрын
ソイプロテインはどうですか?
@d.t.6915
@d.t.6915 7 күн бұрын
Highly recommended food items are available in Japan only (most of them). Would you be able to recommend other foods available outside of Japan?
@薔薇-x7t
@薔薇-x7t 10 күн бұрын
整体パンツ気になっています🩳…狭窄、側湾症改善しますか?締め付けると腰が痛くなるので、、、 普通の下着よりかなり締め付け感ありますか?、 又サイズは下着と同寸でいいのでしょうか‼️
@o.m-f1e
@o.m-f1e 10 күн бұрын
私も締め付け感が気になりながら購入しました。 ゆったり設計で重ね履きも出来ました 腰が温かくなりカイロを張っていたかな?と勘違いしました。 まだ着用3日目ですが
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
ありがとうございます😊 ゆったり設計ですが、大きめがおすすめです^ ^
@薔薇-x7t
@薔薇-x7t 10 күн бұрын
先生、masumiさん、ありがとうございました😊今まで何回も失敗しているので、、、
@chancopa3204
@chancopa3204 10 күн бұрын
🥓断ちハム断ちマックバーキン🍔断ちと加工肉断ちしていたのに今日ソーセージ🌭食べてしまいました😢美味しかったです🤤……⤵️⤵️⤵️食べないよう精進します🥲💦
@miiri62
@miiri62 10 күн бұрын
完全に断つのは難しいですよね😅
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
たまにはご褒美で^ ^
@Hello-KUMA
@Hello-KUMA 10 күн бұрын
凄ーい😧やっぱりパンとか加工肉は、体に宜しくないんですね😩しかし、野菜ジュースが実は危険とは考えなかったですね😱めちゃくちゃ分かりやすく解説して下さり、本当にありがとうございました😉👍更に、先生の食べ方やメニューも伝授して下さり感謝です😄
@たからっきょ-u1r
@たからっきょ-u1r 10 күн бұрын
市販の野菜ジュースもパンも加工肉も食べないというかそもそも朝ご飯は液体です😅 プロテインを無調整豆乳で割って飲んでいますがダメですかね😅
@舞璃児吊兎
@舞璃児吊兎 10 күн бұрын
プロテインメインだと下痢をしたりお腹がゆるくなったり、腸内環境が悪くなったりしませんか? 乳製品は毎日摂るのは控えて、なるべく鶏肉や魚、卵でタンパク質を摂るようにした方が良いと思います。 時間のない朝なら、焼き魚を焼く間に身支度をし、(納豆)ご飯、作り置きのゆで卵、作り置きの具で作る味噌汁で良いかと思います。
@たからっきょ-u1r
@たからっきょ-u1r 10 күн бұрын
そうですよねー 普通ならお腹壊しそうな生活してますが、たまに便秘はあっても下痢はなく、腸内環境は良好なんです😅 1年前までは朝からカフェオレの原液を牛乳で割って2杯くらい飲んでました💦ダメダメですよね😮 これではあまりにも体に良くないだろうと今のプロテイン➕無調整豆乳に変えた次第です。 朝ご飯は作る時間がないというよりは食べたくない(お腹がすかない)ので食べてない状態です😞 とても貴重なアドバイスありがとうございました😊
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
おはようございます😃 皆さん素敵な情報ですね✨
@Matsudaira-nikki
@Matsudaira-nikki 9 күн бұрын
「既製品野菜ジュース‼️」と言った瞬間カゴメの「野菜ジュース」の広告が流れたのは、どういうことだろうか😂😂😂😂買わない😂
@えぇぇ-x1k
@えぇぇ-x1k 10 күн бұрын
確かベーコンがやばいんですよね。数値が高いものに対して10倍とかあったような気がします
@みどりみどり-i3v
@みどりみどり-i3v 11 күн бұрын
朝イチ菓子パン生活を止めたら半年で体重が10kg減少しました。 ゆで卵、バナナ、ドレッシングなしでブロッコリー、トマトの順番で今に至ってますが、なぜか免疫力が低下したのか風邪をひきやすくなり、下痢、軟便が治まりません。 これは、どういうことなのでしょうか?
@nat0888
@nat0888 10 күн бұрын
バナナが原因かと…躰が冷えます そもそも日本に大昔からない食べ物なので、日本人に必要なのかも疑問に感じています
@yue4liang
@yue4liang 10 күн бұрын
トマトは身体を冷やします。
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 9 күн бұрын
@@yue4liang 食い物の味に忖度しない健康マニアの大谷が嫌いな食い物という時点で体に悪いに決まってる 体に悪いから食いたくないんだよ
@rtscvcvtdgtvsrsvrtae
@rtscvcvtdgtvsrsvrtae 6 күн бұрын
タンパク質が免疫力をあげたり胃酸を分泌する役割があるので野菜中心生活だけではそうなるでしょうね。卵はタンパク質豊富ですが卵だけで1日の必要量取ろうとすると10個くらいいりますし、もう少し肉とか豆腐とか取ればいいんじゃないでしょうか、動画で紹介されてる味噌汁の味噌の大豆もタンパク質ですし。ただし何事も取りすぎは良くないですが。
@yasusumi3401
@yasusumi3401 10 күн бұрын
朝ナッツとかドライフルーツ食べるのはどうなんでしょうか?ちょっと怖くなってきました。
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 9 күн бұрын
ナッツ類はカロリー鬼高いから食欲の自制できない奴は絶対食わないほうがいい。アレは山岳クライミングの非常食にできるレベル。同じ豆なら納豆食え。
@TA-cu7zk
@TA-cu7zk 6 күн бұрын
最近母が難病の治療副作用で糖尿病になってしまったので、「どうしても朝はコーヒーとパンがいい!」母にショートニングやマーガリンが使われてないパンをスーパーで探すのですが… 全粒粉やライ麦、のパンでも裏表示見ないとどっちか入ってるんですよー!! ほんと日本食に対してひどいです!(💢'ω') それ以外だとぶっちゃけ高すぎて家系破綻します…🥲‎困ったもんだ!
@obu358k
@obu358k 10 күн бұрын
これらは『朝食』に限らず…ですよね。野菜ジュースと1括りに仰ってますが、無塩、無糖のトマトベースの野菜ジュースも、野菜ジュースに含まれているのかどうかも気になります。果物と一緒に入っている野菜ジュースは糖が多いとは聞いたこと有ります。 飲食物での健康被害は、かなり個人差はあると思いますが、気を付けたいところです。ファミレスなど、外食では添加物がどれだけ含まれているか、判りづらいですし… カップラーメンも、控えた方が…?
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 9 күн бұрын
というかそれ程野菜ジュース好きなら嗜好品として飲めばいいし、健康のためという名目なら金かかるだけの企業のジュースなんぞ窓から投げ捨てて自分でお茶屋のまともな茶葉で入れた茶を飲むのが一番健康に効く上に安い 単に自分が好きだから食うのは嗜好品として罪悪感を常に感じながら食えば健康に被害はない。つまり範馬勇次郎が言うように 漫然とものを食べるな 常に何を食うか意識しろ
@荻島と志子
@荻島と志子 6 күн бұрын
主人に毎朝ハムを明日からお昼ごはんに変えます。 有り難うございます🙇⤵️
@masatokishi1245
@masatokishi1245 6 күн бұрын
当方の朝食メニューは、無添加食塩フリーのミックスナッツ(アーモンド、くるみ、カシューナッツ)と殻付き落花生、煎り大豆、そしてシュガーレスの生姜紅茶です。 野菜ジュースも加工肉も、もう5年以上口にしていません。昼にパンを食べることがありますが、米粉のまるパンに落花生100%ペーストを塗って食べています。 「絆創膏を貼るだけ整体」届きましたので、拝読させていただいております😂
@daponteable
@daponteable 9 күн бұрын
アメリカンスタイルの朝食は最悪なんですか?
@dragon-db8lh
@dragon-db8lh 11 күн бұрын
昔からベーコンやウインナーの味が苦手でした🐷💦 体に必要なかったんですね。
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
とっても身体に良いですね👏✨
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 9 күн бұрын
アメリカ人が好きなもんはだいたい早死にする食い物と覚えておけばいい。愚民政策で国がやってることだからな。速くシンでいっぱい孕ませるのが一番国益になるからしぬような食事を推奨する
@GARO-f4u
@GARO-f4u 4 сағат бұрын
トマトジュースは、問題ないで! むしろ、朝飲むほうがいい! 無塩無添加前提だけど。 後、干物はプリン体が大量に入ってるから良く考えたほうがいいかも、、 痛風になるでw
@ケンシロウ北斗七星-d2c
@ケンシロウ北斗七星-d2c 10 күн бұрын
野菜ジュースは糖分入ってるのを得意気に飲んでる人はヤバい。 後、やはり加工食品も控えるのは最近は皆さんわかってる人は増えてる。 日本は海外では輸入禁止食品を二千種類以上入れてるのも問題。自国の食品をそっちのけにしてるのが利権なんだろうけど、これはヤバいね。自国の農家等本来は国が助けるのが当たり前なんでしょうけどね。
@Penguin-jk2yg
@Penguin-jk2yg 10 күн бұрын
野菜ジュースがダメなんて知らなかった😱
@ヨシコのユーチューブ-k6v
@ヨシコのユーチューブ-k6v 11 күн бұрын
ありがとうございました。^^
@user-xj1hg3wh5j
@user-xj1hg3wh5j 10 күн бұрын
朝のオートミールは大丈夫ですか?
@さくらばぁ
@さくらばぁ 10 күн бұрын
豆乳は調整豆乳でも良いのですか?
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
出来ればお豆腐屋さんの^ ^ それか無調整ですね^ ^
@むとうみお
@むとうみお 10 күн бұрын
今晩は😃 私は和食中心です 私は以前からですが 和食中心です だから だと思いますが 血管年齢が10才若いです スーパーで売られて居る加工肉 一般なお肉は山盛り添加物 自然食品で売られて居るお肉 加工肉は肌色です 私の友達(以前にもコメントした人) 毎朝必ず大好き💓♥️❤️なパン ハム(焼かない) 私が注意して居ますが全く平気ですよ 医療費はいくらかかっても全く平気 食品は絶対に安い物(はっきりと云われました) 考え方100%間違って居る 本当に憐れですね😭 有り難うございました🙏
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
-10歳、素晴らしいです✨👏
@亀田太郎-c4x
@亀田太郎-c4x 10 күн бұрын
あのクリロナは毎朝ハム、チーズ、ヨーグルトから1日が始まります
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
ハムは控えたいですね☝️
@亀田太郎-c4x
@亀田太郎-c4x 10 күн бұрын
@yamauchi_kakekomidera 生ハムもダメですか?
@よしりん-s7c
@よしりん-s7c 9 күн бұрын
加工品食べると危険って言うけど、ドカドカ食べるわけじゃないでしょ
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 9 күн бұрын
まずは野菜を取れば健康という常識から覆せ。人間に一番必要なのはタンパク質とカルシウム。野菜なんて嗜好品よ。要するに栄養のつじつまが合えば何でもいい
@koedo-kawagoe6059
@koedo-kawagoe6059 9 күн бұрын
AGEs気にしてたら調理した料理は何も食えんよ
@pig-fam
@pig-fam 10 күн бұрын
山内先生すごいパーフェクト朝食(腸食)ですね✨❣️✨ 私もなるべく魚は昔から一物全体食で丸ごと食べます。加工肉も食べたくなったらミンチでソーセージや煮豚などを作ります (⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 小麦、砂糖、加工肉を食べて無くても過ごせる生活が充実してます😊 私は岐阜出身ですがアサリやシジミの赤だしが好きです(⁠^⁠^⁠) 健康を意識して食べると心身ともに変化している気がするので今回の動画にも共感してます ✨🍀✨ いつもありがとうございます🙇
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
自作ソーセージ、すごいです✨
@kcandy4110
@kcandy4110 6 күн бұрын
ばんそうこうはっただけで治るわけないじゃない😂
@tatuasa9476
@tatuasa9476 10 күн бұрын
肉を食って血糖値があがるわけがないだろ でたらめを言うなよ
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
よく見てね☝️
@sawayo55
@sawayo55 10 күн бұрын
塩分多そうなのが気になりました。
@wildcardunit
@wildcardunit 10 күн бұрын
商品の成分表記を読める方が非常に、異常に少ない。95%は見ない。
@プロミス-c5z
@プロミス-c5z 18 сағат бұрын
毎朝納豆食べてるから糖尿病になってないのかも?
@はやしゆ-c8z
@はやしゆ-c8z 5 күн бұрын
100%野菜ジュースなら大丈夫だとばかり
@kkkttt-c7q
@kkkttt-c7q 8 күн бұрын
よしりんの話にも近いですが、四毒という言葉を使わないので、みなさんの抵抗感も少なそうですね。
@maria611-z4t
@maria611-z4t 9 күн бұрын
不健康なものを食べ続けるなら抜くべきでしょう。これ以外にも米飯、味噌汁もまずい。米は糖分であり、味噌汁は塩分が多すぎです。総じて日本人は海外の人と比べて塩分、糖分が過多なのは周知のことと思います。現代人は大して動かないためカロリー消費は少ないので3食はカロリーの過剰摂取に陥りやすいと思います。現に、朝抜いて痩せたという知り合いも大勢おります。
@まーちまち
@まーちまち 9 күн бұрын
豆乳をやめれば、吉野敏明チャンネルの四毒抜きみたいで、すばらしいと思います。(*´・ω・`)b
@んあ-e6n
@んあ-e6n 3 күн бұрын
豆乳は体に悪い説言う人結構見ますけど?
@黒田とも
@黒田とも 22 сағат бұрын
良い大人がなぜ語尾伸ばして喋るんだろう。外国人?
@りくパパ-h9c
@りくパパ-h9c Күн бұрын
先生 WHOなんかを口にしちゃダメですよ😢
@さお丸
@さお丸 6 күн бұрын
自分はもう何年も加工肉は食べていないなぁ🤣
@あみあみ-w2u
@あみあみ-w2u 10 күн бұрын
ゴールデンタイムのスポンサーはもう少し考えて!
@yamauchi_kakekomidera
@yamauchi_kakekomidera 10 күн бұрын
確かな☝️^ ^
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
【見ないと損する】糖尿病改善!危険なおやつ5選&質の良い間食10選
27:54
看護師しろまる【糖尿病とフットケアの専門チャンネル】
Рет қаралды 1 МЛН
【血糖対策】ぶっちゃけ、食事はこれだけ気をつけてください!【スパイク予防】
15:49
Dr.ゆきなり【〜糖尿病克服への道〜】
Рет қаралды 373 М.
「今日も疲れた…」はなぜ起きる?9割の人が知らない疲れやすい身体を作るNG習慣
25:06
腰痛・肩こり駆け込み寺【山内義弘】
Рет қаралды 406 М.