Wacom Movink 13 最速レビュー✨薄い・軽い・鮮やか…ってヤバくない❗️❓【ディープブリザード】

  Рет қаралды 34,345

Deep Blizzard's Art School

Deep Blizzard's Art School

Ай бұрын

今回は発表されたばかりのワコムの新製品、有機ELペンタブレットのWacom Movink 13(ワコム ムービンク)の体験会で触ってきた様子を動画にしてみましたである〜✨
気になることや質問があればぜひコメントで残してね!なのであるぞ✨
✨Wacom Movink 13
www.wacom.com/ja-jp/products/...
-------------------
📖書籍絶賛発売中!📚
✨ディープブリザードと学ぶ たのしいアイビスペイント入門教室
amzn.asia/d/6feiPs5
✨ディープブリザードの超入門講座 初めてのCLIP STUDIO PAINT PRO編 ✨
amzn.asia/d/4q4HOBa
✨魔王とはじめる!iPadキャライラスト Procreateを使った簡単&時短テクニック✨
amzn.asia/d/fonyxDY
-------------------
【最果ての魔王 ディープブリザード】
お絵描き初心者に向けたイラスト講座動画、お絵描きお悩み相談ラジオなど投稿中!
・公式サイト:www.deepblizzard.com/
・Twitter: / mao_dbmiyuki
チャンネル登録、高評価、Twitterのフォローなど、宜しくお願いします。✨
-------------------
✨【魔王お知らせ】チャンネルメンバーシップ開始!
/ @deepblizzard
こちらのリンクから登録、もしくは配信画面下の「メンバーになる」ボタンからすぐに登録!
配信で使える限定スタンプ、コミュニティでの未公開イラストや近況報告などお得情報や魔王のことをもっと知れちゃうかも!?
-------------------
✨魔王を応援したい!という人向け
Amazon欲しいものリスト
www.amazon.co.jp/hz/wishlist/...
------------------------
✨お絵描きが楽しくなるラジオ「Have! Fun! Drawing! Radio」では皆さんからの質問・疑問・お悩み募集中!
・動画のコメント
・公式フォームから
forms.gle/Ce73uUQAVwLVzJ3aA
(公式フォームで送る場合は500文字程度だと読みやすいです)
などで皆さんからの質問募集中です。
-------------------
✨ポッドキャスト「お絵描きお悩み相談ラジオ Radio Closet. P!」配信中!
anchor.fm/deepblizzard
📻ポッドキャスト配信一覧♪
各種配信サイトから無料でお聞きいただけますである✨
・Spotify
open.spotify.com/show/1zcGfSb...
・Apple Podcast
podcasts.apple.com/jp/podcast...
・Google Podcast
podcasts.google.com/feed/aHR0...
・Amazonミュージック
music.amazon.co.jp/podcasts/e...
-------------------
★電子書籍版販売中★
👇NEW❗️「CLIP STUDIO PAINT ver.2.0の新機能でイラストを描く本」deepblizzard.booth.pm/items/4...
👇「彼女をかわいくする10の方法」
deepblizzard.booth.pm/items/2...
------------------------
#ディープブリザード #お絵かき講座

Пікірлер: 97
@npb7272
@npb7272 Ай бұрын
有機ELなのはいいけど 13インチ・10万超え商品で「フルHD」っていうのは粗くて辛いんだよなあ 今の時代13インチ超えなら最低でもWQHD以上にしてほしい フルHDはスマホの解像度なんで最低ライン上げてくださいワコムさーん
@hino8937
@hino8937 Ай бұрын
技術や実績もあるのに何故かニーズにあった製品や求めている製品がないのが勿体ないし、ありきたりなのじゃなくて、もっとwacomだから使う理由の製品が欲しい。特に液タブに関しては
@user-gddhj
@user-gddhj Ай бұрын
まさか有機ELディスプレイで薄いWacomの液タブが出るとは思わなかった! 「屋外で作業したい!」っていう想定で作られているから持ち運びやすいのほんと助かります🙌 イラストだけじゃなくてAdobeとかLive2Dの作業で使った時の使用感も見てみたい
@deepblizzard
@deepblizzard Ай бұрын
Wacom Movinkで気になる疑問質問大募集! コメントに残してもらえれば後日実際にワコムの担当者様に聞いてみようと思うのであるぞ✨ (質問の内容によって全てにお答えができない場合があります)
@user-uw2ik2zl4j
@user-uw2ik2zl4j Ай бұрын
16インチだったら即買いだったから大きいサイズも出して欲しいであるゾ〜
@user-es1nw3de4l
@user-es1nw3de4l Ай бұрын
とても良い商品だと思いました、家でシンテック、出先でiPadと使い分けていて、使用感の差に苦労していたのですが、これがあれば出先でもほぼ差がない状態で作業できるなと思いました。質問なのですがワコム様に今後大きいサイズの展開等を考えているかを聞いていただきたいです。
@myu-chan8165
@myu-chan8165 Ай бұрын
よろしければ温度は熱くならないか、熱源どのあたりかを聞いてほしいです! あと厚さに差があるようですが、縦使いは大丈夫な感じでしょうか?小さい液タブは縦にして使いたい時もあるので…!
@asuka0203
@asuka0203 Ай бұрын
ステキだ! ネットにつなげれるオールインワンをまた発売してほしい‥
@ahurottei
@ahurottei Ай бұрын
一番の比較対象はiPad Proだと思います。そこで簡単に調べた感じの違いは色域です。iPad Proよりもより良い色が出ます。携帯性に関しては、スマホ(iOS以外)との接続が強みだと思います。デメリットは、単体では動作しないという点です。簡易的ながらも動作すれば良いなと思いますが、Movinkは420gと軽量なのにPCまたはスマートフォンと接続する必要があるため、iPad Pro 12.9インチの684gと比べると、PC接続時の総重量が重くなります。そのため、私はスマホ一択かなと思います。(ただし、ここは個人の環境によって異なると思います。) 以上の事からMovinkを最も活用できる方は、場所にとらわれずに作業を行いたい方で、iPad Proよりもより色にこだわりたい方だと思います。
@user-fh6kz2iu8g
@user-fh6kz2iu8g Ай бұрын
フルHDなの悩むなぁ、WQHDか4kだったら即買いしてた....
@hachiwa1
@hachiwa1 Ай бұрын
それ
@user-sw3gj4xh4u
@user-sw3gj4xh4u Ай бұрын
膝で簡単にパキって折れそう 薄いのは結構だけど、実際の耐久性が気になる...あとWacomさん、プロペン出す度に芯の消耗スピードがエグいから何とかしてほしいな
@onimushihyogo
@onimushihyogo 25 күн бұрын
出先で手軽に絵を描きたいのなら、単体で完結するiPad等のタブレットを使うだろうし (かといって出先でPCにこれをつなげてまでイラスト描く人が大勢いるとも思えないし) 家で本格的に絵を描きたいのなら、大型の液タブ使うだろうし (デスクトップ接続でこの商品使いたい場合でも、thunderbolt出力対応のデスクトップはまだ少数派だろうし…) かなりニッチな層に向けた商品という気がする 正直、ベゼルのなくなったモバスタの方が欲しい……(出来れば4:3サイズで)
@memebaku
@memebaku Ай бұрын
22インチくらいの大型サイズが出たら欲しいな~ワコムさんお願いします!
@-ns174
@-ns174 Ай бұрын
Cinteq Pro発売あたりからでしたが、全体的な液タブのサイズに対して表示領域が大きそうなのが嬉しいです。他の方も仰っていますが、これより大きいサイズが出るのかとても気になっています…持ち運びには便利そうだけど、室内籠りのクリエイターからするともう少し画面が大きい方が利便が良さそうです。
@kainomi46
@kainomi46 Ай бұрын
早速のレビューありがたいです! かなり攻めた価格なので気になるのは、筆圧感度です。。 Cintiq同様、最大筆圧は500g程度をカバーしていそうでしょうか??
@user-wr6xg6bw4f
@user-wr6xg6bw4f Ай бұрын
仕事で使うとなるとどうしても大きいサイズがほしくなります!家の中でも持ち運びしたいんですよねえ
@supikasupikasupika
@supikasupikasupika Ай бұрын
今使っているワコムの液タブと併用して使いたい! 例えばですけど、従来の液タブはディスプレイポートで、今回の新製品はUSBで、一台のパソコンからそれぞれ接続出来たりできるんでしょうか?? あと、タブレットタイプのWinPCやiPadと接続できるかも気なります。。。
@user-rg2yw8cc5x
@user-rg2yw8cc5x Ай бұрын
タッチジェスチャーを使って描いているところをもう少しじっくり見てみたいです! iPad Proにするか液タブにするか迷っているので…
@bstei
@bstei Ай бұрын
有機ELタブレットの今後の展開楽しみですね。私は今15.6インチ使ってますが、もうちょっと広いの欲しいとも思うので。
@akichannman
@akichannman Ай бұрын
ペイントソフトを長時間起動して使うのが前提だと思いますがそうなると動きが少ない・ほとんどない枠やツール部分等がかなり早い段階で焼き付き発生するんじゃないかと思っちゃいますね… 輝度を下げるだけでどこまで対応できるのか 最近の有機ELはパネル自体がかなり改善されていて焼き付きも起こりにくいものになってるとはいえかなり尖った使い方になるので不安要素ではあります 逆に言えば焼き付きが起こってもその焼き付いた部分に同じ映像を表示することになるので気にならないんじゃないか説もありますが
@kumakokumaji
@kumakokumaji Ай бұрын
左手デバイスも今までの液タブと同じように問題なく使えますか?
@user-ws2uu9oy6j
@user-ws2uu9oy6j Ай бұрын
机上作業だとどうしても腰を痛めてしまうためこれはありがたい 16~22インチならなお助かります ワコム様大きいサイズ何卒ご検討を!
@thefoota
@thefoota Ай бұрын
どれぐらい頑丈なのか気になる
@user-yw2op4vz3c
@user-yw2op4vz3c Ай бұрын
レビューとても参考になりました! ぜひ聞いてほしい質問は以下の物です。 ①他メーカーさんのタブレットのように、板タブとしても使用も可能か ②android接続の際、電源供給はどのように行うのか ③有機ELなので、画面の焼き付きの心配はないか 以上です! よろしくお願いいたします!
@Omupase0605
@Omupase0605 Ай бұрын
結局PCとつなぐのに本体が薄いのって意味があるんですか??持ち運びやすさなら前からあるipadや新しく出たXPpenのPCに繋がなくて安価なタブレットのほうがいい気がしますけど。
@hino8937
@hino8937 Ай бұрын
シンプルに持ち運び重視する液タブというのになんで有線なの?
@miyase04
@miyase04 Ай бұрын
焼き付きの心配と長時間使用時の熱が気になるかなぁ 最近のタブレットと比べちゃうからいろいろ気になるところ
@user-japan
@user-japan Ай бұрын
A3サイズくらいの大きさで2K画質くらいでも販売されないかなぁ!お値段的にも凄く期待しますw13インチFHDではiPadPro12.9インチがどうしても勝ってしまう…
@user-hq2vc2mf3b
@user-hq2vc2mf3b Ай бұрын
①指での操作性が気になります。特に、拡大縮小と移動を同時にしてもスムーズに動くかどうか。 タップで進む、戻るがスムーズにできるかどうか。 ②画面の輝度がどのくらい暗くなるかどうか。 (目が疲れるので、ipad位暗くなるかどうかを教えていただけますと助かります。) ③ipad12.9インチと比べて画面の大きさ、描画の比較をしていただけますと嬉しいです。 どうぞ、ご検討のほどよろしくお願いいたします。m(_ _)m
@kito4032
@kito4032 Ай бұрын
10万越えかあ〜…!!!良いお値段…ただ、持ち運びってなると単体で色々できるiPadのほうが良いんじゃ…って思っちゃうな
@taigaryu2849
@taigaryu2849 Ай бұрын
自分もそう思います ただ自分はアップルペンソーがネックで使ってません ワコムのプロペンやサムスンのSペンみたいに使えたらなあ
@TOMATORONX
@TOMATORONX Ай бұрын
焼き付きの具体的な話が知りたいです イラスト用途だとインターフェースのウィンドウが常時固定されてるのでテレビなんかより焼き付きが早そう… 毎日10時間作業すると仮定して何年耐えられるのか気になります
@user-yb4xg8hj7x
@user-yb4xg8hj7x 18 күн бұрын
3600時間という話があったので360日くらいでしょうか、そしてこれは1年保証です。
@kyukyu5343
@kyukyu5343 21 күн бұрын
「Wacom Movinkについての質問・疑問」 初コメントです。いつもためになる動画ありがとうございます。疑問・質問募集があったため投稿させていただきました。よろしくお願いします。 こちらの製品はミラーリングで使用すると、大型板タブとしても活用できるのでしょうか?。今までは液タブを板タブとしても利用しようなどとは考えたことはなかったのですが、ここまで薄型になると、普通の板タブよりもはるかに描画範囲も広いですし、気分により液タブと板タブの使い分けができると、作画効率も上がると思うので期待しています。また、もし輝度を極限まで下げる、もしくは座標位置のみ取得する板タブモードなどがあれば一層うれしいです。現状、そういった機能がないとしても、今後の実装に期待しています。
@ytf1964
@ytf1964 Ай бұрын
保護フィルムは発売されますか? 何もつけないで使うことを想定された製品ですか?
@hiro0998
@hiro0998 Ай бұрын
大きなサイズのモデルも出る予定か気になります
@user-gy2hi1py1i
@user-gy2hi1py1i Ай бұрын
持ち運び出来るのがコンセプトぽいのと、あまり大きいとこの薄さだと曲がりやすくなるから難しそう。
@hiro0998
@hiro0998 Ай бұрын
@@user-gy2hi1py1i 13はこれでいいと思います。大きいほうはまたコンセプトが変わってくるので据え置き用というOLEDの多少厚くなったやつがほしいのです(LEDバックライトで体に不調が出る人なので)
@user-gy2hi1py1i
@user-gy2hi1py1i Ай бұрын
@@hiro0998 LEDバックライトで不調が出る人もいるんですねー。それならそのバージョン出て欲しいですね!
@user-sd4hk5ng2t
@user-sd4hk5ng2t Ай бұрын
なんか良さげだけど頼むからMobile studio Proの後継機種を販売してくれ😢 でなければ再販してくれ
@hachiwa1
@hachiwa1 Ай бұрын
魔王様いつもありがとうございます 質問が2点あります ・パソコンのサブディスプレイとして使用はできるか ・指のタッチ感度はiPadなどと比較してどんな感じか です iPadの利便性、操作感でPCのアプリを使いたいと思っていたので興味があります よろしくお願いします
@user-wt5nd2ez2o
@user-wt5nd2ez2o Ай бұрын
パソコンのクリスタと繋げられる有機ELはうれしいことなんだけど、この画面サイズならipad proでいいかなぁ。外出先だとパッと開いて使えるipad proが一番強い。でも、家だと筆圧感知8192あってパソコンと接続できるワコムがいいかな。24インチくらいのが出たら欲しいな
@hacchi_owo
@hacchi_owo Ай бұрын
iPadより勝っている点を紹介して欲しい!
@cutehoney14
@cutehoney14 10 күн бұрын
Im waiting for the Day when wacom bring out a standalone tablet on their own like Huion or Xp Pen, that would be amazing 🎉❤😊
@ytf1964
@ytf1964 Ай бұрын
やはり薄いので耐久性が気になります 折れはしないと思うのですが、曲がったりゆがんだりしそうです
@cocho0705
@cocho0705 Ай бұрын
PCに繋がないといけないタイプですよね?是非WacomさんからもiPadやGALAXYTabletのようにこれだけ持って外で使えるタブレットを出して欲しいです。外で描いて家に帰ったらPCに作業をスっと戻せたら素敵。
@mongre0
@mongre0 Ай бұрын
MobileStudio Proがあるからそういうのが使いたいならWacom的にはそれって感じなのかなぁ?(有機ELアップデート版が欲しいところですね)
@user-cd8wc1dn8f
@user-cd8wc1dn8f 16 күн бұрын
奇しくも同じ発売日となった新型ipad、Apple Pencilと比較するとどんな感じなのか気になります。
@monkichi014
@monkichi014 18 күн бұрын
軽さを体感してからipad proの代わりとしてほしい。ipad pro重すぎるのよね… しかしその場合は、スマホを親機としたいので動作が不安ではある。 もし魔王様が手に入れられたらスマートフォン(可能であればAndroid)の動作を見てみたい…
@user-mz6vi1ed4b
@user-mz6vi1ed4b Ай бұрын
有機ELだからとにかく焼け付きが気になる。 さすがに10万越えの商品で数枚作品作ったら、ウィンドウの部分ががっつり焼け付いたら泣く
@user-rr4ri2ss2r
@user-rr4ri2ss2r Ай бұрын
せっかく持ち運べるのだからタブレットpcみたいな仕様だったら嬉しかったのに…. (Androidには繋げれるようですが)
@user-id9yg3cp7h
@user-id9yg3cp7h Ай бұрын
画面の解像度はWQHDが良かった・・・。 (´;ω;`) 欲しいのはソレジャナイ!!! デカくて広い画面で描きたいの!!!!!! 11万円でFHDとかかゆいとこに手が届かないもどかしさ!!!!!!! 唯一 持ち運びを考えた替え芯の入れ場所だけが良かったw
@TM-kb9qk
@TM-kb9qk Ай бұрын
ペンの応答速度はどうですか? 見た感じちょっと遅そう
@user-me9os8vq7c
@user-me9os8vq7c Ай бұрын
それはPCのスペックによるのではないか?
@user-he1ru6cj6x
@user-he1ru6cj6x Ай бұрын
galaxyシリーズというよりはASUSの4K/WacomEMR対応の15.6型ペンタブレットが対抗馬になるガジェットのように思いました。 問題はこれをどう運用するかですね。出先で端末とは別途20w弱の消費電力を賄うのも大変そうではあります。 プロペン/タッチ対応のWacom液タブとしては安価な内に入るのでおうちに置いておくのが基本になりそう。
@user-ih2cl4po4h
@user-ih2cl4po4h Ай бұрын
一般人でも試用することは可能ですか? パソコン側の端子?は普通のUSBですか? パソコンのスペックは関係ありますか? ペンの太さはアップルペンシルと比べてどれくらいですか? 逆に有機ELで据え置きタイプの液タブは今後出る予定はありますか? iPadは冬は冷たくなって使うのに忌避感があったのですが、その可能性はありますか? 持ち運びなしで、漫画などを描く時の主戦力として使えますか? 接続やセットアップ、起動するところも気になります。 まじの素人質問たくさんしてすみません。ご検討よろしくお願いします。
@doppel_
@doppel_ Ай бұрын
画面端の座標ズレも気になる
@user-sy5gn1wv9c
@user-sy5gn1wv9c Ай бұрын
コレ有機ELの薄さを強調するため13.3インチっていうやや小さめサイズにしたんだろうな (大画面で薄いと折れる危険性が高まるから・・本末転倒じゃん) それだったらいっそのことクルクル丸められる仕様にしたら良かったのにって思う
@kouten990
@kouten990 Ай бұрын
次はワコムのタブレット買います。 海外某タブレット買いましたが、描き心地やクリスタとの微妙なずれにイラついて、結局、i pad proで描いてます。ワコムはすぐ品切れになちゃうかっらな。 それでつい、海外某タブレットに手を出してしまったが、今は使ってません。値段が張っても、しっかりしたものを次は買いたいと思います。 海外タブは値段は安いが、やっぱ、i pad proよりも明らかに劣る。ペンの描き心地、クリスタとのズレ。i pad proから始めたから、その差異が気になって仕方がない。 次は絶対、Wacom。やっぱ、線が綺麗だし、クリスタとの微妙な差異がない。みた感じから全然違う。欲しい。
@user-yb4xg8hj7x
@user-yb4xg8hj7x 18 күн бұрын
値段相応の機能だし今後色々展開していくだろうけど 1年保証ってのが嫌らしい...笑
@nibugari9715
@nibugari9715 17 күн бұрын
絶対iPad Air13のがよさそう
@taigaryu2849
@taigaryu2849 Ай бұрын
うーんまだ煮詰めるべき半端な製品な感じがする サブディスプレイで色味の確認がいらないほどきれいならありだし そうでなくても一体型WindowsOSで本作業や仕上げ意外どこでもいつでもできるならありだし せいぜいモニターで色の確認しながら高額なcintiqの代わりにするくらいじゃないかなあ? 持ち運ぶにもまあまあでかいしスマホはともかくノートと一緒に展開したらかさばりそうだし 出先でさっと描くならiPadミニや大画面スマホのが捗りそう でもファイル形式の互換性あったっけ…
@fishkiki
@fishkiki Ай бұрын
13インチ too small,22インチ 2k is very useful.
@user-sj3ky8br4y
@user-sj3ky8br4y Ай бұрын
Wacomシンテック16の画面の黄色味が気になりすぐiPadに戻りました。有機ELはどうなのでしょうか?
@user-bs4ew6sg6w
@user-bs4ew6sg6w 5 күн бұрын
小さい画面をデカい手で比較するのネガキャンで草
@OSUSHI__CHAN
@OSUSHI__CHAN Ай бұрын
13インチじゃないんだよなぁ…
@user-he3yj5oz1q
@user-he3yj5oz1q Ай бұрын
どの層をターゲットにしてるのか分からない oneと被ってるし 出先で直す程度ならペンの性能は大きくこだわらないし 家で使うならもっとサイズ大きくていいじゃんとなるし …うん
@Accnews_
@Accnews_ Ай бұрын
Hi where you get your paws? ❤
@ViejoDigital
@ViejoDigital Ай бұрын
Looks nice and useful. 👍👍👍
@user-kf5ll2xg4d
@user-kf5ll2xg4d Ай бұрын
魔王様なんか通販番組みたいになってますよ喋りがw😊
@MrKoomatti
@MrKoomatti 22 күн бұрын
皆言ってるけど解像度… ともかくMacでもタッチは問題ないのかな?
@catandcar1209
@catandcar1209 18 күн бұрын
これが無線だったら最強なんだけど
@Kinoko1up
@Kinoko1up 19 күн бұрын
すごく素敵なんだけど殿様商売すぎてもう中華でいいかなって…
@manmonky-pt8tv
@manmonky-pt8tv Ай бұрын
WQHD以上じゃないと仕事に使えないんだよwacomさん。消費者の声ちゃんと拾ってください。
@user-bl2mx4tw8q
@user-bl2mx4tw8q Ай бұрын
ほすぃぃぃ
@user-ki9pl2xg1c
@user-ki9pl2xg1c Ай бұрын
良いよ。なんだかんだWacom。良い でも、良い加減タブレットドライバのバグどうにかして。せめて再起動を確実にしてくれ。ホント頼むよ…
@kito4032
@kito4032 Ай бұрын
さあ作業するぞー!って時にドライバがおかしくて認識しなくなるの、萎え萎えになるので分かります…これだけは直していただきたい😢
@chickenheart7615
@chickenheart7615 Ай бұрын
やすー、イラストは書かないが アイデア出しとかシステムの図とかこれで描くのアリだなー。 次は、ケーブルが無くなってワイアレスになって欲しい。
@air001
@air001 Ай бұрын
様々な中華液タブが出ている中では魅力薄ですね。
@user-tt6pu9re8d
@user-tt6pu9re8d Ай бұрын
iPad Proでいいや
@user-sb6cl4rn3y
@user-sb6cl4rn3y Ай бұрын
iPhoneにつなぐのでは使えない感じなのかな?気になりました。 パソコンだと重いし、高いし……
@user-xq3kk7zl1e
@user-xq3kk7zl1e Ай бұрын
この商品本当に何がしたいんだ? サイト見た感じ機器に繋いでないと使えないっぽいし(持ち歩き向きじゃない)、解像度低すぎるからプロのお方は使いづらいし、お値段高いですし… XPPENのMagic Drawing Padに軍配がどうしても上がっちゃうよね Wacomさんいいもの作れるんだから、中途半端に初心者に寄り添わないでプロ向け特化にして他社に勝ってほしいよ
@Wewww504
@Wewww504 Ай бұрын
絶対高いのに壊れるの怖いわ
@GOSIFAM
@GOSIFAM Ай бұрын
個人的にはOne by Wacomを大型化&ワイヤレス対応&別売りペン対応した上で比較的リーズナブルな値段で売ってくれる方が嬉しいかな 液晶もスイッチもいらん
@manmonky-pt8tv
@manmonky-pt8tv Ай бұрын
wacomさん、2024年に新製品でFHDはないわ。WQHD以上じゃないとプロは購入しないよ。消費者の声反映してください。ここ10年消費者に寄り添ったまともな製品1つも出てないよ。
@hino8937
@hino8937 Ай бұрын
ほんとそれ技術や実績はあるのに最近のwacom製品は求めてるのとはズレているんだよなあ。期待が大きいだけにガッカリする
@manmonky-pt8tv
@manmonky-pt8tv Ай бұрын
wacomさん、液晶タブレットでまともな製品が1つもないんだよ。やたらと高額な割にファンがうるさかったり、低画質FHDだったり、 今回の新製品はOLEDのファンレスという点で良い舵を切ったけどFHDにした上層部の人は利益率しか考えてないじゃない?WQHDか4Kにして10万代にしたらバカ売れしたのにほんとあっぽけだね。
@user-np9ez7rz9b
@user-np9ez7rz9b 14 күн бұрын
一瞬で売り切れたからバカ売れしてるよ
@manmonky-pt8tv
@manmonky-pt8tv 10 күн бұрын
@@user-np9ez7rz9b wqhdにしてればもっと売れるんですよ。そこをセコいwacomは金儲けのために原価の安いFHDを高く売って利益ばかりを追求する姿勢が許せないんです。
КАХА и Джин 2
00:36
К-Media
Рет қаралды 4,1 МЛН
UFC 302 : Махачев VS Порье
02:54
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 994 М.
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 73 МЛН
Wacom Movink 13 Review
12:53
Brad Colbow
Рет қаралды 53 М.
Wacom Movink: 如何設定螢幕按鈕
0:46
Wacom Taiwan
Рет қаралды 39
だらっとお絵描き
2:38:22
灰色あいろ
Рет қаралды 16
ELE QUEBROU A TAÇA DE FUTEBOL
0:45
Matheus Kriwat
Рет қаралды 24 МЛН
Remote control lawn mower, lawn mower, orchard weeding, weed removal, weed removal tool #54
0:16
Откуда берется чёрная икра?
0:37
AnimalisTop
Рет қаралды 34 МЛН