[新型なのに退化してる…]ホンダのゼルビスが残念すぎる!![ざんねんなバイク辞典]

  Рет қаралды 3,705

バイクバカパンダ[Bike Baka Panda]

バイクバカパンダ[Bike Baka Panda]

Күн бұрын

Пікірлер: 31
@garage6651
@garage6651 16 күн бұрын
今ゼルビス乗ってますが優等生過ぎてびっくりです。 下道ロングツーリングには最高です。
@bike_baka_panda
@bike_baka_panda 16 күн бұрын
実際 所有している人には 評判がいいんですけどね 発売当時の雰囲気ではああいう扱いになってしまったのでしょう 私も ゼルビスは乗ったことがないので一度乗ってみたい 1台ではあります VTR がめちゃくちゃ良かったのでセルビスも良いのだと想像はできますけど
@もりこつ-w3g
@もりこつ-w3g Күн бұрын
うわぁ懐かしい! 30数年前、中学時代の仲良かった友人の家がホンダのバイク屋さんで、その親父さんにはキャンプ連れて行ってもらったりお世話になってたので、免許取ったら絶対友人のお店でバイク買おうと決めてて、まずNS50F買って練習して、さぁ250を買うぞ!ってなった時、当時出たばかりのZZR1100に一目惚れしてしまい、大型はムリだからZZR250にしよう!ってなったんだけど、友人の家はホンダのお店。 友人の親父さんからは当時出たばっかりのゼルビスを勧められ、すごく悩んだけどどうしてもZZRが良くて、無理言って取り寄せてもらったんだよなぁ  なんかその時の自分の欲しい気持ちと親父さんに申し訳ない気持ちを思い出してしまった。
@bike_baka_panda
@bike_baka_panda 22 сағат бұрын
分かりますね そのシチュエーション めちゃ 悩むと思いますが 発売当時 その2台を比べたら 私でも ZZR 買う気がします いや私は天邪鬼なのであえてちょっと変な ゼルビスを買う 可能性はありますが …… それでも ZZR 買う気がしますね(笑) めっちゃ分かります!
@阪口秀数
@阪口秀数 3 күн бұрын
新車で乗ってましたが、すごい優等生のバイクでした。個人的にガンマ250の次に乗ったので、フレームと足回りの柔らかさの不満がでてきた頃に試乗したディグリー250に乗り換えてしまいましたね。
@bike_baka_panda
@bike_baka_panda 3 күн бұрын
ディグリーも興味あるんですよ!あれも時代を先取りしすぎたバイクですよね 令和の今が一番売れる気がしますがどうでしょうね
@阪口秀数
@阪口秀数 3 күн бұрын
@@bike_baka_panda さん ディグリーの水冷DOHC単気筒エンジンは現在のホンダ単気筒エンジンの元となってるので、凄いと思いますね。もしディグリーが昔のスペックで再販されたら絶対買います。単気筒エンジンで軽く140キロ出せる性能は凄いし、車体は見た目オフロードバイクですが、中身はオンロードバイクなのでコーナーリングもすごく楽しいですよ。
@AT-dk7zc
@AT-dk7zc 21 күн бұрын
ホンダのVT250エンジンは本当に燃費、パワー、楽しさのバランスの良いエンジンでしたね。 VTR250シリーズは生産中止が惜しまれます。 ゼルビスは今見ると結構カッコ良いと思えます。250ccのツーリングスポーツ、欲しくなります。
@bike_baka_panda
@bike_baka_panda 21 күн бұрын
ですよね 今はパラレルツインエンジン ばかりになっちゃいましたからね V 型がないのは とても寂しいです 今から V 型の国産スポーツに乗るには SV 650 系列しかないのではないでしょうか あれももうすぐ800ぐらいのパラツイン に統合されてしまいそうです しね
@AT-dk7zc
@AT-dk7zc 21 күн бұрын
@@bike_baka_panda 本当にV型エンジンってなくなりましたよね。 今、VFR800Fに乗っていて、hondaの最後のDOHC-V4エンジンなので大事にしていきたいです。
@かわうそ番長
@かわうそ番長 21 күн бұрын
昔、友人が新車で買ったので試し乗りさせてもらったことがあります。 めちゃくちゃ乗りやすく、「あぜ道のような狭路も楽々、250のカブだ」と思ったものです。
@bike_baka_panda
@bike_baka_panda 21 күн бұрын
@@かわうそ番長 250 のカブはきいたことがあります 当時は逆に つまらないと思われちゃったんでしょうね そういうところが残念な反面 逆に可愛いと思えちゃうんです(笑)
@かわうそ番長
@かわうそ番長 21 күн бұрын
もったいないですよね。 いまFIで再登場すれば、250の街乗り&ツーリングスペシャルとして間違いなく初心者やベテランに愛される一台になると思います。
@放浪ライダー
@放浪ライダー 13 күн бұрын
ペットネームが大都市間巡航車はだてじゃなく、ロングツーリングにも使える優等生バイク。 売り出す時期が早すぎた。
@bike_baka_panda
@bike_baka_panda 12 күн бұрын
今なら、絶対当時よりも売れますよねー
@ユタオカ
@ユタオカ 23 күн бұрын
MC15は、4st250ccの中で、一般道の峠に限定すれば、開け始めのパンチと寝かし込みスムーズかつ軽快さ活きて実は最速だった気がします。会社入ってから後輩がゼルビス遅いからって言うから、借りてレブリミット効くとこまで使って走ったらそれなりに速かったので、後輩は前言撤回してたョ。VTRになってからもリアサスをナイトロンに替えて、Fフォークの油面上げるだけで膝すり号の出来上がりでした。
@bike_baka_panda
@bike_baka_panda 22 күн бұрын
VTRだけはのりましたがパワーはともかく乗りやすくてジムカーナで人気なのもわかりました MC15は友人がサーキット遊び専用に持ってましたが楽しいって言ってましたね
@superblackhawk.44
@superblackhawk.44 23 күн бұрын
歴代VT250Fがプロリンク リヤサスを採用してきたのにゼルビスになってコンベンショナルな2本サスとしてシート下スペースの拡充を図ったのが裏目に出たみたいですね。 エンジンは熟成が計られて36psにダウンしながらクランクマスを増加して中低速域を太くして扱い易さを前面に出してツーリングスポーツの性格を持たせたわけですが、何故か不評でしたね。😢 そのゼルビスエンジンを積んで更にパワーダウンしながらもロングセラーになったのがV-TWIN magna でした。😊
@bike_baka_panda
@bike_baka_panda 23 күн бұрын
今から見ればですけど、パワーダウンが中途半端だったんですかね アメリカンではヒットするのが、すごいですけど、作る側もなんでこうなるのか分からないんじゃないですかね。
@superblackhawk.44
@superblackhawk.44 23 күн бұрын
問題はエンジンパワーではなかったと思います。 それまでの、ある意味先鋭化したスタイルから一気におとなしいスタイルになった事に対しての拒否反応だったのではないでしょうか。 エンジン自体は熟成されているので、出力数値が36psでも扱い易くツーリングに適した出力特性だったと思いますし、実際乗ってみた事がありましたが軽い前傾のライポジは疲れ難い感覚とスロットルに神経質さがなく扱い易い印象でした。 シート下のユーティリティボックスはさすがにスクーターのシート下みたいなわけにはいきませんが、レインスーツを収納できる大きさだったので使い勝手は悪くなかったと思います。😉
@bike_baka_panda
@bike_baka_panda 23 күн бұрын
なるほどですね。乗ったことがある人の意見は貴重なので助かります 同じ時代に発売されていた車両を見ると 今日 個性が強い バイク ばかりなのでその中で目立てなくて埋もれてしまったのだろうと思っていました 乗ってみたら そんなに良いバイクだったのですね 一度 乗ってみたいところです
@ヘプタポータ.トリトン
@ヘプタポータ.トリトン 23 күн бұрын
この時期は馬力しか見ていなかった、車も同じ、ガソリンが安かったし燃費とか誰も気にしてなかった 当時売りたければパワーダウンさせないでツーリングモデルにする必要があった あとから中古が売れたのも安かったからというだけ。 マグナはアメリカンが流行っていたので売れた 今ならいろんな売り方があるけど、時代に合わせた販売をしないと駄目。
@maxv8797
@maxv8797 23 күн бұрын
ホンダが初志貫徹にこだわって、2ストレプリカ勢に対抗出来るような、V-ツインレプリカを作ってくれてたら面白かったのにね。後に出てきたVTR1000SP1の250cc版みたいなのは作れなかったのかな。。。4気筒のような超高回転型のエンジンで45psくらい絞りだし、乾燥重量130kgくらいだったら結構楽しいと思うんだけどね。
@bike_baka_panda
@bike_baka_panda 22 күн бұрын
わかります。VT250RRみたいなのあれば面白そうですけど、スパーダよりも売れない気がします(笑)当時は 400のrvfとかはいいんですけどね。250の4ストレーサーはどうしても四気筒なんでしょうね 自分としてはシングルレーサーが欲しいところなのですが数は出なそうですし ヤマハのWR250のエンジンをyzf-r125に載せたみたいなのが理想です!
@maxv8797
@maxv8797 22 күн бұрын
@@bike_baka_panda シングルレーサーと言えば、昔スズキが作っていたGoose250と350って知ってますか? 昔、鈴木の竜洋テストコースで試乗したことがありますが、ユニークで面白いバイクでした。
@bike_baka_panda
@bike_baka_panda 21 күн бұрын
@@maxv8797 グース350は友人がミニサーキットで乗っていてめちゃくちゃ早かったです 今思えば乗っておくべきだったと後悔しています ただ 最近スズキの drz が 国内仕様で復活したので 同じエンジンを流用したジクサー 400の復活を期待してます(笑)
@rb-lq1zv
@rb-lq1zv 23 күн бұрын
何にも「過渡期」というものがあります。あの頃は「カタログスペック最優先」という価値観から抜けきっていなかったのでしょうね。今ロードバイクがそんな感じです。
@bike_baka_panda
@bike_baka_panda 22 күн бұрын
ですよね。 ロードバイクは私も少しかじったので気持ちわかります。 むしろバイクよりもロードのほうが数字にうるさい気すらします 100g軽くするのにいくら使うの? 1キロダイエットのほうがはるかに楽でしょって思いましたし でも良いロードは乗り味が全然違うのは驚きましたね
@rb-lq1zv
@rb-lq1zv 21 күн бұрын
@@bike_baka_panda 自転車も色々あるのに、バイクで言うレーサーレプリカばかりで、昔ながらのランドナーやスポルティーフは「それ何?」という感じです。
@道長藤原-v9t
@道長藤原-v9t 20 күн бұрын
ゼルビスはツーリング性能最高って大好きって人が今も好きって所有している人を知っています。
@bike_baka_panda
@bike_baka_panda 20 күн бұрын
オールマイティってわかる人にはわかるんですよね 私も昔は CB 400とか何だ 教習車 かと 思っていましたが ある程度 キャリアを積んでから乗るとこんなに乗りやすく 懐の深いバイクはないとわかるようになりました 同じく VTR もそうですし 国内仕様の 100馬力もなかった CBR 600 RR とかも同じ感想でした
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
【ゼルビス】ってどんなバイク?出すタイミングをミスったってホント?的なお話
17:00
「遂に本気を出すのか?」2025年に化け物を仕込むホンダの新型バイクとは?【ゆっくり解説】
49:35
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 81 М.
Full Rebuild of Honda CB1300 in 18 Minutes: Time-lapse
17:59
Autumn Car Playing
Рет қаралды 3,6 МЛН
【ゆっくりバイク解説】HONDA スーパーカブ Part1
20:14
獣心ペンギンライダーチャンネル
Рет қаралды 85 М.
勝手に自滅して生産終了...高性能なのに全然売れない問題作の末路【ゆっくり解説】
58:29
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 278 М.
ホンダCB750F(RC04)現状:歴史的一台!当時の最先端バイク
24:02
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 337 М.
「乗ったら終わる...」鈴菌感染者を大量に増やしてしまったウィルス性が高すぎるバイク10選【ゆっくり解説】
54:20
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН