【新型XSR900 × SP忠男ステンレスマフラー】雑談しながら取付けてサウンドチェックも!byYSP横浜戸塚

  Рет қаралды 89,918

YSP横浜戸塚 チャンネル

YSP横浜戸塚 チャンネル

Күн бұрын

▼このチャンネルのメンバーになって遊ぶ!
bit.ly/3iTW1qL
▼オリジナルグッズ:YSパンダと凸華&凹華ちゃん
ysp-totsuka.bo...
▼横浜戸塚ちゃんねるホームページ
yokohamatotsuka...
▼「ヤマハ車が大好き!」YOKOHAMA TOTSUKA CHANNEL
bit.ly/3oVuFQF
▼「色々なバイクが出てくる!」モーターサイクルファンタジー
bit.ly/3r8HRUQ
#雑談取付け #新型XSR900 #SP忠男ステンレスマフラー

Пікірлер: 50
@hilux18519830203
@hilux18519830203 Жыл бұрын
棒、ネジロック、、、プロなのに素人にも分かりやすい言葉を使う島田さんすき。
@fukken19840616
@fukken19840616 2 жыл бұрын
ノーマルマフラーがすごく良いと言いながら、視聴者を楽しませるために17万円もするマフラーに交換してくれるなんて…。 サービス精神がすごい!
@serow_dankichi
@serow_dankichi 2 жыл бұрын
純正品をすでに取り外していたとは言え、撮影が1時間以内に終わっている!(後ろの時計)これぞプロの仕事ですね! 大きいバイクほど、排気管を変えたときの満足度も大きそうです。
@ridermt4264
@ridermt4264 2 жыл бұрын
お世話になってるYSPさんで仲良くなった黒XSR900乗りさんが装着されてました。 純正好きな僕ですが、忠男マフラーはいいなぁって思いました。
@まさ-d3t
@まさ-d3t 2 жыл бұрын
マフラーの考え方 同意します。 もう今は今の思想とデザイン
@aaaa-ov6bg
@aaaa-ov6bg 2 жыл бұрын
前の型のMT09にSP忠男付けてました。 低音が効いたサウンドでエンジンのガチャガチャ音が聞こえなくなって、超気持ちイーマフラーでしたね。
@yt13b
@yt13b 2 жыл бұрын
サイレンサーが無いように見えるデザイン(旧愛車のR25におけるOVERの)が好みなので好きかも 私は目立ちたく無いので黒を選ぼうかなと 群馬はずっと寒いし納車時から付けていたドラレコが初期不良で修理から戻って来ないしで、一ヶ月半以上XSRさんに乗っていなので、動画見たら乗りたくなりました!やっぱかっこいいなぁ
@dr.j8749
@dr.j8749 2 жыл бұрын
私、これ付けました。腹下の別体タンクは外見上は目立たないですが、段差を乗り越える時、気をつけないと、ガツンとぶつけてしまいます。
@henlynumbers8602
@henlynumbers8602 2 жыл бұрын
マフラー目立たない車両ですが、めちゃめちゃカスタム感出ますねえ✨
@yasubow-s6v
@yasubow-s6v Жыл бұрын
自分もボルトミラーつけましたが、後ろが見にくくなって、ハリケーンのミラーアダプター角度変更用をつけたら、かなり見えるようになりました。 もう改良されているかもしれませんが、参考までに。
@BlueHawaiiWormV2Anoaro
@BlueHawaiiWormV2Anoaro 2 жыл бұрын
カッコイイ!奮発しましたね~! 自分だったらブラック選びそうです、もともとシルバーが少ない車種なのでマフラーもあまりキラキラさせない方向にカスタムするでしょう タンク部分が見えづらいのは個人的に点数高いです!昔の直管っぽい雰囲気も感じられてイカツさも増して見えます
@Hiro_plum
@Hiro_plum 2 жыл бұрын
私もSP忠男付けてるんですが、2ストとかターボ好きな人は純正の方が良いと思います。純正の方が急激に加速する、ワープみたいな加速して、SP忠男は、加速が怖くなくなるかわりにマッタリ加速する様に感じます。
@pino_six9360
@pino_six9360 2 жыл бұрын
んーーーー思ってたよりかっこいいですね!走行時のインプレも楽しみにしてます、共有頂きありがとうございます!
@ぽこ助
@ぽこ助 5 ай бұрын
忠男さんのチタン付けましたが、このマフラーカッコえぇんだけどデメリットといえばチェーンルブ多めにやったり初期の油はねでサイレンサーにルブが付着して焦げ付く事ですかね🤔少し前に焦げ付いて落ちないまま先日1200kmツーリングしましたが、いつの間にか焦げは落ちてました😂マメな清掃しないと真っ黒けっけになるからそこだけは気になる所
@luckymimi7
@luckymimi7 21 күн бұрын
サイレンサーって古いデザインなんですね 20年くらいバイクから離れて最近新車でYZF買いました オーソドックスでパワーアップ系で見た目派手な吉村か ショート菅風で音がきめ細かい忠男が頭痛がするくらい迷っています😢 ワタシ、中年超えて初老です😂
@つくしろーど
@つくしろーど 2 жыл бұрын
走行中の音も楽しみにしてますね✨👍
@sleepingsheep5912
@sleepingsheep5912 2 жыл бұрын
マフラーの排気口を下に向けて地面からの反射音に拘ったヤマハの音響センスに惚れ込んでいます (洗車時にマフラー排気口を気にせずジャバジャバ洗えるのも嬉しい。。。ボソ)
@YK-fq8bq
@YK-fq8bq 2 жыл бұрын
どれくらい軽くなったのでしょうか?SP忠男は重さを表示していないので気になります。社外マフラーは軽量化しかメリットがないと感じています。
@tak.mut4689
@tak.mut4689 9 ай бұрын
違うマフラーですが、この動画を参考に取り付けてみました。実際にはラジエターの下部を固定するステーも緩めないとノーマルマフラーを外すことができませんでした。多分ここが一番のキモだと思います。これが最初からわかっていれば外すのに2時間も掛からなかった。取り付けは真ん中のエキパイから取り付ける。これは大変参考になりました。 次はシート加工をやってみようかと思います。これからも色々カスタム動画お願いします。
@MKMK_TM
@MKMK_TM 2 жыл бұрын
マフラーの装着時にはボルトを締め付ける順番があることを言ってあげたほうが親切かも? 社外マフラーだと問題になりづらいですが、フランジボルトから締めないと排気もれになるかもしれません。。。
@flyman_thunder_M2
@flyman_thunder_M2 2 жыл бұрын
こだわる所ほど、確かに誰も見てねーよって感じですよねー🤣
@Bu-zu-
@Bu-zu- 2 жыл бұрын
前の型のxsr900のアクラポビッチはかなりいい音でした笑
@紅謝
@紅謝 Жыл бұрын
乗っていないのですが、知り合いが購入候補にしていたので色々調べてみたのですが 此のバイクの社外マフラーってフルエキばかりで高額ですよね💦 ノーマルの形状からスリップオン出来そうにないけど メーカーの策略なんですかね? アクラは・・・高額すぎて手が出せない人が多そうw
@俺は俺だから-y5q
@俺は俺だから-y5q 2 жыл бұрын
本当だ別体タンク気にならない!カスタム感出る〜😉
@Otaku_blue
@Otaku_blue 2 жыл бұрын
私の愛車でございます って導入良いですね✨ ナナハン君さん話聞いてないなwwwって感じましたけど 同じ話繰り返し聞いてさらに編集したらそうなりますねwwwお疲れさまです。
@yonekun67jp
@yonekun67jp 2 жыл бұрын
SP忠男が17万、アクラポは何と!27万。多少音が良くなるからといって簡単に手が出せる白物家電ではないなあ。
@nao360gs
@nao360gs 2 жыл бұрын
さらに野獣の咆哮になりましたね。 あれほどノーマルマフラーの良さを理解されながら、カスタム企画のために購入いただき、ありがとうございます。 私なら、ノーマルで楽しみます💦
@goodnightjoe
@goodnightjoe 2 жыл бұрын
電装系がそのまま使えるのはいいですね。 こういう考え方をしているメーカーだと、他機種のマフラーの候補にもなります。
@kyoha5059
@kyoha5059 2 жыл бұрын
忠男、ワイバンあたりは値段も性能も間違いないですね ストライカーやトリックスターはバカ高い割になんじゃこりゃっていうのが多い 車検対応品だとヨシムラアクラポはメーカーからデータ貰ってるのか、いつも見た目重さ以外そのままな感じ
@温暖ココア
@温暖ココア 2 жыл бұрын
ヤマハといえば忠男さんのイメージ。走行音楽しみ〜
@mori-no-kuma
@mori-no-kuma 2 жыл бұрын
それはそれ! これはこれ!
@windandmotocross
@windandmotocross 2 жыл бұрын
マフラーカッコええー! でも、ミラーはバーエンドの方がカッコええ!
@motosmith1997
@motosmith1997 11 ай бұрын
Hi where can I get the mirror ?
@kamidazowakaruka
@kamidazowakaruka 2 жыл бұрын
最低地上高が気になります
@seismicxcharge
@seismicxcharge 2 жыл бұрын
いいなー!
@yt-lu5hb
@yt-lu5hb 2 жыл бұрын
ナナハン君関心無さそう😂
@yofune-kitamado
@yofune-kitamado 2 жыл бұрын
タイアップとは無関係で💸💸💸ですね。
@yrvmarx
@yrvmarx 2 жыл бұрын
公道走行不可ならたくさん出てきたんだけどね。このチャンネルではJMCA対応品しか大人の事情的に無理ですもんね。
@くり-b3v
@くり-b3v 2 жыл бұрын
走行インプレまってます
@MT_10_grom
@MT_10_grom 2 жыл бұрын
自分もグロムにSP忠男のマフラー付けてます! 大満足のカスタムの一つです。 こういう動画観ちゃうとカスタム欲が湧いてきちゃう・・・というのはあるあるですかねw
@田中光-j2y
@田中光-j2y 2 жыл бұрын
マフラーの話すごくよく分ります。LED化してるのになぜかレトロっぽいってだけでバルブみたいな一眼ヘッドライト模してるのって同じ理由で違和感覚えます。デザインの自由度はバルブ時代より飛躍的に上がってるはずなのに、未だに円形ヘッドライトなんて。
@reokun120
@reokun120 2 жыл бұрын
いつも参考にさせて頂いてます。SP忠雄マフラー気になってきました。サイレンサーエンドとステップの位置が近い気がするのですが排熱の具合とかはどうなのでしょうか?
@reokun120
@reokun120 2 жыл бұрын
誤字すみません。 →忠男
@c.g.c2067
@c.g.c2067 Жыл бұрын
stock one is much better 😂
@criollo6143
@criollo6143 2 жыл бұрын
大人のお年玉
@hsuzuki6113
@hsuzuki6113 2 жыл бұрын
音は体感しないとよくわからんけど、見た目は1万倍カッコ良くなった!(昭和の感想)
@いないな-k9n
@いないな-k9n 2 жыл бұрын
前のxsrにはつけれないんですかねー
@nagicha_renaissa
@nagicha_renaissa 2 жыл бұрын
純正likeでありながら、純正よりも恰好良い。私(23)のカスタム感と合ってるなぁ、お若い。
@hondabandaidq
@hondabandaidq Жыл бұрын
「あまり好きじゃない」って言ってる時点でつまらなくなった。 SP忠男さんに失礼です!
比較【XSR900とMT 09】の走りの違い
15:03
e50exhaust
Рет қаралды 43 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
リッターオーバー売却!大型バイクの長所と短所について
12:25
ヤマハ MT-09SP 乗ってみた!【モトブログ】YAMAHA MT-09SP Motorcycle review in Japan
27:56
ソエジマックスのモトブログ
Рет қаралды 155 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН