KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【節約オタクふゆこの資産公開】総額4600万円超えの内訳は?日本高配当株52銘柄の最新成績表も公開。「市場平均に投資」現代ポートフォリオ理論に基づいた投資術(さくら咲く!マネーラウンジ #19-1)
28:11
【節約オタクふゆこの錬金術】これをやれば20代で資産1000万円。「携帯代1万円は高すぎる」驚くべき節約術とは?甘く見ると危険!投資の信託報酬(さくら咲く!マネーラウンジ #3-1・節約オタクふゆこ)
32:46
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
41:02
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
31:30
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
【新NISA 6つの誤解】節約オタクふゆこが忖度なしで答える。国民の半分が勘違い?投資上限額1800万円の罠。高配当株の利回りには落とし穴アリ(さくら咲く!マネーラウンジ #3-2・節約オタクふゆこ)
Рет қаралды 692,958
Facebook
Twitter
Жүктеу
4300
Жазылу 118 М.
SBI FXトレード
Күн бұрын
Пікірлер: 147
@natsuhauchiwa0721
Ай бұрын
ふゆこさんの話し方はとても心地よく、わかりやすいから好きです。
@五目焼飯
10 ай бұрын
投資をしてわかった事は、『時間=労働=給料』であるということと『時間は有限』であるということを知れたことかな。 だからこそ、もう一人の自分『株』に働いてもらわないと資産は増えない。 投資は人生そのもの。人生もいいことばかりじゃないし、投資も同じ。少なくとも生きている間は保有し続ける自分の体の一部なんだという感覚でいいと思う。
@ayarioponmiumiu6632
6 ай бұрын
うんうんと頷きながら読んでしまいました こんなに素敵な文章が書けて羨ましい
@anan1919
5 ай бұрын
まあ自分が無能な自覚あるなら他人にBETしたほうが増える可能性はあるよな
@jazpa10
5 ай бұрын
多分だけど『時間×労働=給料』だと思うよ
@Saya-fx9mn
10 ай бұрын
何故、批判的なコメントばかりなんでしょうね。新ニーサ始めた人向けの動画なんだから基本的な、内容で当たり前だし、なにを持って、ドヤ顏とか意地悪な言い方になるんでしょう。 そんな、書き込みするほどストレス溜まってるなら休日には散歩なり、カフェいくなりして息抜きして、人に優しくできるような余裕を持てるようにしませんか? お互いに。
@やまたろう-k3w
2 ай бұрын
あなたもわざわざそんなコメントして煽り耐性ゼロ。 同じ穴の狢。
@清水真奈美-s6k
10 ай бұрын
ためになりました。有難うございました。
@SHINYA0524
10 ай бұрын
ふゆこさんは、初心者にはわかりやすい
@まさけん-x7b
5 ай бұрын
ふゆこさんの動画きっかけでニーサ始めました! いつも勉強させてもらってます😊
@kore.yotaro
9 ай бұрын
濃ゆくかけるペンくらい準備しとこうよSBI
@65855896
10 ай бұрын
14:00 円の歪さにじわじわ来る
@Neko_bus_chan
10 ай бұрын
ふゆこさんファンです!PIVOTの時より緊張してない?でも、わかり易い説明で良かったです!
@饅頭太郎-x1h
5 ай бұрын
分かりやすいく初心者にお勧めできる内容でした。ふゆこさん、先生に向いてますね!
@hirobowyer7505
10 ай бұрын
BUY&HOLD‼️ 投資の基本中の基本‼️
@chaozoo6440
5 ай бұрын
15:20 知らなかったです! 最近新ニーサ口座引っ越し期間中に、投資の計画を夜な夜な立てているんですが、これまさに悩んでました😂 オルカン一本で1800万使いたいので成長投資枠じゃなくつみたて投資枠でいきます
@na-jy5wh
4 ай бұрын
ふゆこ先生の本も読みましたが、話の内容からリベ大の影響をとても受けているように感じました^_^ どちらの考え方も好きなので、良い復習になりました
@retort_curry
10 ай бұрын
私も19:31の地点で「えっ?半分だけ・・?」でした。 100万円売却するというのは元本100万円売却の意味と思ってた。 利益と元本と合わせての100万円とは思っていなかった。 これまで勘違いしていた。 この部分って多くの人が勘違いしてきているんだろうなと思った。 ・・ということは200万円売却で元本100万円が復活するという事ですよね? 高評価ボタン。
@高橋裕二-w7y
9 ай бұрын
😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😅😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😅😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
@ponta2778
9 ай бұрын
初心者向けの動画に色々言う人いるけどさ。 お子様ランチ注文して「子供向けだ!」って言ってるようなもんでしょ。 こういう動画を求めてる人もいるのよ。
@有地功
8 ай бұрын
そうだね。
@anan1919
5 ай бұрын
お子様ランチにうんちく語りたい人がいるんだよ…
@AA-uq9qr
5 ай бұрын
かわいそうな人間すぎる
@umaumaoo
10 ай бұрын
たしかに、制度とか事実の解説はパーフェクト。考え方が分かれる投資方針とか情勢とかの解説はトレーダーとかジャーナリストなど長年相場と向き合ってる方の方が良いかもですね
@user-mi9un2gu6k
7 ай бұрын
Eテレの「ねこのめびじゅつかん」の猫の声だ〜と思ったら、同じ芸人さんやった😂💖
@hirohiro8888
5 ай бұрын
月々30万も投資に回せる経済力がすごい
@kusu-
10 ай бұрын
15:35 そもそも論として、つみたて投資枠で選べる銘柄は成長投資枠で選べる銘柄よりもリスク(⬅日常会話用語ではなく投資用語のほうの意味)が低い、安定性が高い、ということを説明しないと、いきなりこの3つの円グラフを見せても混乱するでしょうね。
@中野くん-m9i
10 ай бұрын
高配当はNTTがおすすめです!
@inazuma_kagayaki_tai
10 ай бұрын
KDDIも🎉
@utugi-草食うつぎ
7 ай бұрын
NTTは暴落してるから買い時すね
@ezoshika7989
10 ай бұрын
ちょっと若槻千夏がチラつく
@kizineko_tama
10 ай бұрын
わからないから...で終わらせないで、まずは月100円からでもいいからインデックス積立始めるのがいい。
@だだだだだん-o6k
8 ай бұрын
わからないから銀行に行くって言う知人に銀行だけには行くなって伝えても伝わらない。笑 ほんと思考停止してる人は自分の首をしめてますよね。
@utugi-草食うつぎ
7 ай бұрын
証券口座すら作らなそう
@pokehisaful2666
10 ай бұрын
面白かった👍知らない事も多かったので見て良かった💦
@いなかぐらし-r3c
3 күн бұрын
生涯投資枠の復活の話、これ合ってますか?証券会社(楽天)に聞いたら、去年少し売却しているので、証券会社に聞いたら、すぐには復活しませんと言ってました。いずれは復活するのでその時画面確認するとわかると言われました
@yourstubegogo
6 ай бұрын
何でやねん! ってね。成長枠だけで1800万でもええやないか!と思うが。 金がある人は、両方をフル活用して5年で枠を埋めてしまう方が、相対的に得するのだろう。 そしてふゆこさん出世凄いね、特別講師だよ。他のチューバ―女性方より癒し系なのが受ける所?知らんけど。
@ladybird6374
Ай бұрын
勉強になりました😂
@ケドロモンス
15 күн бұрын
続ける、信念と 崩す精神!!
@sho38ko
8 ай бұрын
18:54 元本と利益は違う数字のほうがいいんじゃないか
@サンソ-f9k
5 ай бұрын
お金<記憶という話に共感。 すぐ忘れちゃう食事や、飽きてしまうものより、忘れない経験体験のほうが大事と思う。 ガチャ回すの我慢して、旅行しようぜ派です。
@yamao910nin
10 ай бұрын
ふゆこ先生、 冷静に分析していますね!凡人には中々出来る事では無いですがね。
@tmkm4778
10 ай бұрын
ここ2,3年のパフォーマンスは国内のが高いからひとつの考えと思ってみた方が良いね
@勝喜山内
6 ай бұрын
投資をはじめる際は、節約はもちろんマネーコントロール(安全運転)が必要ですよね⁉️
@ekuchannel688
10 ай бұрын
ふゆこさんの本買いました😊 色々教えてね🎉
@u-tafitness5433
2 ай бұрын
自己投資×労働×投資×節約が最強
@スズキヨ-p7n
10 ай бұрын
6つの誤解⁉️めっちゃ勉強なった📝 新NISA制度…廃止の未来って無いよねぇ⁉️🥺
@シンヤ-q3i
10 ай бұрын
20年後くらいに廃止が仮にあっても事前にアナウンスもあるはずだし税率20%かかるだけだから利確含めて戦略を見直すだけよ。私は制度変更で税率10%かかる改悪くらいは想定内。
@rantam3930
10 ай бұрын
老後2,000万円不足問題から始まった制度なのに、少子高齢化で賦課方式の年金が厳しい中、NISA制度を廃止したら意味不明じゃね。廃止するならするで、現行の年金制度の問題を何とかしてからじゃないとNISA制度を始めた趣旨としては矛盾してるよね
@シンヤ-q3i
10 ай бұрын
@@rantam3930 その通り。 私は40代半ば、あと5年でも10年でも早くこの制度が出来てれば良かったなと思ってるくらいです。若い方々が羨ましいですよ。若い人だけじゃないけど政治には無関心、でも文句だけは一級品な人達が多すぎる。
@ゆずしん-b4e
10 ай бұрын
そこは問題じゃないのよ。 廃止になるとなっても投資をやらない選択肢はないのだから。
@kumachannel.5483
7 ай бұрын
@@シンヤ-q3i遡って適用できなさそうですし、とにかく早く始めるのが吉ですね。
@erikainoue2034
Ай бұрын
自分の貯金の余裕があるお金だけ投資した方が良いですよ。 家族のお金を8割投資するのは馬鹿です。 ギャンブル依存です。
@satoshina4856
10 ай бұрын
最初の音楽がうるさいです
@thththth_th
6 ай бұрын
NISAとか興味ないけど美人目当てで何となく見てたら興味湧いてきました。NISA始めます。
@qq1109
10 ай бұрын
日経平均と為替の影響を極力受けない高配当増配銘柄で固めたのかな
@こめいちご-r2d
7 ай бұрын
投資がポピュラーな事象になるのはまだまだ難しい局面があるとは思ってます。行動したほうがプラスになる、は間違いないでしょうが、投資を長期で繰り返した先人達からのアドバイスは仮に利益がでようが1億の負債になる仮定も考えた上で継続する覚悟が必要とか話があって、そんなワケ無いだろうと考えてましたが、最近少し理解できました。 数字が少ない内はリスクが少なく、大きくなるとその逆。 分散でリスク回避できますが持ちコマのどれかがジョーカーになる場合がいずれ来るので、言わば掛け金は少ない方がリスクは減らせる。 投資はギャンブルと似ていると言われるのはソコだと思います。 人類は昔から水を必要としてダムを作ったり水質を綺麗にする装置を開発したりしましたが、全てのエネルギーを効率よく増やし分配できたワケではなく、度々自然にやられてきたワケです。各家庭で井戸水を確保するくらいが丁度良いという考えに落ち着きました。 少ない軍隊の管轄は楽ですが国家レベルの数の軍隊は統制しきれないのと似ています。 ニンゲンの欲を出さないのが一番リスクが少ない投資になると考えてます。
@hr304065
8 ай бұрын
わかりやすいです。批判的なコメントもあるかもだけど、最後に笑うのはこういう人だと思います。1億、2億いくのも時間の問題では。
@流浪なソムリエ
8 ай бұрын
某チャンネルで専門家が視聴者知りたいところである重要な核の部分で抜いて外していたものと比べると相当まともな内容。 再現性が比較的に高いから良いね。
@umaumaoo
10 ай бұрын
批判的なコメント多いんですね…
@utugi-草食うつぎ
7 ай бұрын
資金がない人はインデックス投資もいいけど、余剰金あれば債券も入れた方がいいよね
@wildgorillaman6340
22 күн бұрын
10:40😊
@kinadak8352
7 ай бұрын
本物のプロのアナウンサーを2人前にしてしゃべるのは怖い。
@まんまる-u6j3f
10 ай бұрын
俺でも含み益40パーあるからな ここからだよ、地獄見るのは 今はアメリカ相場も絶好調でプラス円安で儲かってるのは分かるけど、楽観視しすぎやで いつ相場に焼き殺されるか分からんのに 正直、投資は自己責任でやるものであって、絶対に人に進めるようなもんじゃない
@やまたろう-k3w
2 ай бұрын
絶対に人に勧めるものではない。 これは激しく同意だな。
@にーかー-c1u
10 ай бұрын
お金とは他人の時間を買える物…
@chaozoo6440
5 ай бұрын
夜な夜な計算するのが趣味になりつつある私😅 ふゆこせんせい、着いていきます
@KI-gy7ek
21 күн бұрын
マイナスにならないか、大して利益にもならんのが現実
@komuronaoki2222
8 ай бұрын
ふゆこでいいんだよ。誰でもできるのがインデックス投資なんだから。
@モモ-c6t
3 ай бұрын
コメ欄の偏見すごい。 若い女性に解説されるのが我慢出来ない暇なシニアがウザいですね。 若い女性や初心者向けに作ってある番組でしょ? 専門的な番組は他にいくらでもあるんだからワザワザこんな所でエラぶらないでほしい。
@やまたろう-k3w
2 ай бұрын
おまえのコメントが1番ウザイ
@rollielovelove
10 ай бұрын
誰でもこの期間インデックスしてたら40%は行く。何で上げ相場だけの経験しかない人を先生役にするんだろうか?
@user-ug2wj5sp2k
10 ай бұрын
初心者向けだからじゃないですか? もっと高名な方から高度な知識を得たいなら有料の講演聞きに行った方がいいかも。
@yattoco
10 ай бұрын
確かに私のような高齢者は出口で暴落はきついです 若い方は投資期間が長いから出口で元本割れの確率は低いよという説明のようですね
@yt-lk7tm
10 ай бұрын
コロナショックで元本割れしたと仰っていますよ
@justice5615
10 ай бұрын
ふゆこさんはコロナショック経験してますけど、そもそも経験しないと先生にはなれないというのはどういった理屈なんですか?
@kenkenken-jg1fl
9 ай бұрын
うん?40%の元本割れをしたけど持ち直して逆に40%リターンと言ってませんか?
@js-wb2qb
6 ай бұрын
ふゆこさんって、バレーボールの古賀紗理那さんと似てますね(^^)
@kenkoro2277
9 ай бұрын
150パーセント増えても80%マイナスになれば誰しもが悲鳴をあげて辞めるよ。日本人には為替リスクも増えるから80%マイナスになる可能性は余裕である。
@ryoichirooota
6 ай бұрын
ひろゆき呼んで笑
@おきる-z2m
10 ай бұрын
偉そうなコメントばっかり。 初心者向け番組なんだからキッカケ作りにはコレで十分でしょ。
@やまたろう-k3w
2 ай бұрын
おまえが1番えらそうや! 低評価押してあげたよ
@hiroshiseno6068
5 ай бұрын
初心者のかたは、この話を鵜呑みして大損しないよう注意してください。コストだけで米国ETFを 選択するのは危険。
@るる-d6m
5 ай бұрын
その心は
@chickenbankof4646
10 ай бұрын
批判コメント多いけど、インデックス投信の難しいところは【保有し続けられるか】、【下落相場でも継続投資し続けられるか】。 実際に下落・暴落局面で狼狽売りする人が多いのが実情。よくリーマン・コロナ両ショックが取り上げられるけど、2022年の相場も中々の下落相場だった。そこで狼狽売りした人も多かったと思う。 結果論だけで批判コメントしてる人って、その辺の暴落煽りKZbinrと立場変わらないと思う。
@サンソ-f9k
5 ай бұрын
妻がふゆこさんみたいな思考の人なら良かったのかなー。 いや、今のお気楽性格だから幸せなのかな。分からんですね。
@宮内利明-q8g
Ай бұрын
WOW KOKOMO
@YuriAudrey
9 ай бұрын
右二人の女性のお金の勉強不足が気になりました。 私もお金の勉強さらに進めます💪
@rossi1895
9 ай бұрын
財務省の手のひら😉
@miru-ql3qr
9 ай бұрын
初心者だからこそ、わかりやすく説明が出来るってことですかね? あまりにも初心者すぎるような…
@アイスイート
10 ай бұрын
元本で100万円売却したら来年のNISA枠は460万円てことですか?
@goodmusicbgmchannel5375
10 ай бұрын
1年間で使える上限枠は 積立投資枠で120万まで 成長投資枠で240万までです
@滝口ヒイロ
10 ай бұрын
来年の上限というより、売却してもしなくても1年の購入上限は360万円 売却した100万円はトータル1800万円になる最終年で、ようやく使えます つまり、売却した復活枠を使えるのは最終年となります
@みーみー-r5i
10 ай бұрын
1年の購入限度額は360万円、1800万積み終わったら次年度からの限度額が0円になる。 その際元本100万売ったら次年度の枠が100万復活、元本360万売ったら360万復活以後元本1800万売っても来年360万復活、購入限度額以上枠は増えない。
@たぬきそば-l3b
6 ай бұрын
幼稚園卒園しましたか?
@有地功
8 ай бұрын
笑😆
@hachity8
10 ай бұрын
ずっと初心者用の薄い説明だけで先生のこの人、超絶勝ち組で草
@猫黒-q5q
4 ай бұрын
オタフクかと思ってた
@yas1711
7 ай бұрын
なんでこの子がやってるの?とか株に詳しいなら分かれよ笑 需給だろ
@dp1413
10 ай бұрын
コンナノが先生は草😅
@rossi1895
9 ай бұрын
もうはまだ也まだはもう也 右肩上がりしか知らない層。 逃げる時を見極めなきゃね
@てっちゃん-p9t
10 ай бұрын
この人FPとかの資格持ってるんだっけ?
@サンソ-f9k
5 ай бұрын
投資初心者ですと、自分で言ってるので無いのでは。 ある肩書は漏らさず強調するでしょうし。
@weng6584
10 ай бұрын
素人の人を教える側にはもってきて欲しくないかな。
@ヨシヨシ-y1i
10 ай бұрын
もはや、プロでしょ。これで稼いでる訳だから。プロとアマの違いは、他人の資金での運用する資格を有して実際に運用経験があるか否かってだけ。
@すーさん-u2t
10 ай бұрын
セミプロって感じかな 自分のポートフォリオと評価額まで見せてるのは評価できる。 ガチプロだと、ここまで赤裸々に見せられないし、むしろ、丁度いい人選だと思ったけどね。
@チル-w6m
10 ай бұрын
気持ちはわかるけど、投資はプロでも半数以上は予測外す世界だから、正直誰であろうと話半分くらいで聞くのがいい
@ymmma1
10 ай бұрын
SBI証券が初心者向けに作ってる番組なんだからこの人選は正しいでしょ。
@inazuma_kagayaki_tai
10 ай бұрын
これから運用を始める若い方向けには最適な人選だと思うが、、
@市川玲士
9 ай бұрын
オルカンみたいな投資信託やってるやつが何処の企業に投資してるか答えられないなら投資の資格はない。売るときも一足遅れて負ける。情報の時代!でも逆に答えられたら投資センスあるね!
@take7473
7 ай бұрын
資格?センス?結果が全てだと思ってます。
@二児ママ-g5e
6 ай бұрын
私も初心者なので教えて欲しいのですが、少額非課税投資制度においておすすめ銘柄はどれが良いのでしょうか? ご教示いただきたいです🙇♀️
@樋口勝弘
10 ай бұрын
超超初心者向け、、でドヤ顔がすごいね
@nstpancnstpanc9516
2 ай бұрын
毎月30万オルカンできるのに、資産1000万だけ?理解できない
@清彦菅野
9 ай бұрын
素人が素人を教えるのはどうかと思います。簡単な内容だからまだ良いですが・・・。もう一人はちゃんとした人が欲しいですね。
@にゃんにゃん-h3x6n
6 ай бұрын
4年目って投資初心者で本人自覚してて教える立場なの草過ぎる😂
@goiste1231
8 ай бұрын
投資はそんな簡単じゃない…
@おおお-m1d
4 ай бұрын
もっともらしくオルカンとsp500とvtiとか混ぜて買ってるけど 別に意味ないからね 投資家系ユーチューバーの中では綺麗どころだたら需要で出てるってだけ
@マーチン-l5f
9 ай бұрын
素人が素人に話す。SBIは呆れ辞めた。
@m.shinya8851
10 ай бұрын
この人、実態はどこかの事務所に所属してるタレントかな? で、資産額や設定を一般人レベルにして、KZbinrとして活動してると。 で、何やら良く分からんけど、こういうところで投資を語ると。
@仏弟子ランキング
10 ай бұрын
なんで冬子ばっかりでてるの?
@izumo223
10 ай бұрын
オルカン買っててドヤ顔😂
@おいまじ
10 ай бұрын
テレビで私はオルカン100パーですって言ってたのに
@笑むぎ
10 ай бұрын
ニーサ枠の話でしょ?
@なななな-p7m
10 ай бұрын
人の投資は参考程度で、教えてくれた人が自由に変更しても自己資産だし別にええやん
@おきる-z2m
10 ай бұрын
ずっと100%な訳あるかいw
@justice5615
10 ай бұрын
今はオルカンのみに100%って話。
@kkkkkkkk4444
10 ай бұрын
下落こそ買いだろ
28:11
【節約オタクふゆこの資産公開】総額4600万円超えの内訳は?日本高配当株52銘柄の最新成績表も公開。「市場平均に投資」現代ポートフォリオ理論に基づいた投資術(さくら咲く!マネーラウンジ #19-1)
SBI FXトレード
Рет қаралды 347 М.
32:46
【節約オタクふゆこの錬金術】これをやれば20代で資産1000万円。「携帯代1万円は高すぎる」驚くべき節約術とは?甘く見ると危険!投資の信託報酬(さくら咲く!マネーラウンジ #3-1・節約オタクふゆこ)
SBI FXトレード
Рет қаралды 1,1 МЛН
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
41:02
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 1,4 МЛН
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.
00:18
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
28:04
【森永康平が日本経済をぶった斬る】日本人の9割が知らない2つのインフレの正体。日本経済復活のカギ「スペンディングファースト」とは?(さくら咲く!マネーラウンジ #22-1)
SBI FXトレード
Рет қаралды 153 М.
16:55
【お母さんの財布】目標は4000万円貯金!子ども4人を育てる母の節約術とは『every.特集』
日テレNEWS
Рет қаралды 7 МЛН
31:17
【エミンユルマズ直伝】会社四季報マスターになれば投資は怖くない!IT企業並みの利益率?オリエンタルランドのスゴさ。冒頭2〜3ページが超大事な理由(さくら咲く!マネーラウンジ #4-2・エミンユルマズ)
SBI FXトレード
Рет қаралды 652 М.
14:19
【解説】厚切りジェイソン流 節約術&投資術「収入を増やすより支出を減らすほうが費用対効果が大」取り組む理由や実践方法を語る【MBSニュース解説】(2023年11月24日)
MBS NEWS
Рет қаралды 993 М.
26:47
【節約するなら買ってはいけない50選】新型iPhoneから家まで…ミニマリストゆみにゃん直伝のトンデモ節約術公開。買って得するふるさと納税返礼品はこの6つ(さくら咲く!マネーラウンジ #12-2)
SBI FXトレード
Рет қаралды 437 М.
31:41
【節約オタクふゆこ直伝】本当にやっている!高配当株スクリーニング術。財務だけでなく配当政策もチェックすべし!分散投資に役立つ?おすすめ米国株ETF4選(さくら咲く!マネーラウンジ #19-2)
SBI FXトレード
Рет қаралды 134 М.
31:53
【節約ミニマリストの資産運用術】10年で資産8000万円…どう貯めた?最初に削減すべきはスマホ通信費。「民間の医療保険は必要ない」コスパ良しのネット保険3選(さくら咲く!マネーラウンジ #12-1)
SBI FXトレード
Рет қаралды 271 М.
31:48
【新NISAとも相性抜群】安定成長『高配当株』はJTだけじゃない...銘柄選びの知恵/配当利回りに潜む罠/意外と知らないグロース&バリュー株の見分け方【MONEY SKILL SET EXTRA】
PIVOT 公式チャンネル
Рет қаралды 362 М.
15:58
【手取り25万円→資産35億円】貯金が趣味で今や“自称ニート” 元会社員の投資術&財テクとは「今ツラいのはヒマなこと」|アベヒル
ABEMAニュース【公式】
Рет қаралды 5 МЛН
28:58
【仕事の質が爆上がりする授業】営業利益率20%!コメダ珈琲のビジネスモデル解剖「コメダはカフェではありません」。投資判断の1stステップは損益計算書を理解せよ(さくら咲く!マネーラウンジ #21-2)
SBI FXトレード
Рет қаралды 39 М.
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН