KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
ビントロングって一般家庭で飼えるの!? 飼育法法、費用など大公開!
12:23
1月朝の屋外金魚の様子#金魚#屋外金魚#goldfish #金魚生活
4:57
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
00:50
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
00:42
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
下水道奥110mでまさかの生物に遭遇!?大ケガしてたので保護して動物病院に連れて行きました【琵琶湖ガサガサ探検記96】
Рет қаралды 1,415,080
Facebook
Twitter
Жүктеу
16000
Жазылу 430 М.
マーシーの獲ったり狩ったり(Mercy catching and hunting)
Күн бұрын
Пікірлер: 351
@jag2749
2 жыл бұрын
マーシーさんの活動いつも応援しています
@marsy-catchinghunting
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 励みになります
@樹狸庵
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@marsy-catchinghunting
2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます!
@ルーニア-c6c
2 жыл бұрын
投稿お疲れ様です。イシガメ保護お疲れ様です。少しでも食べられているならよかったです☺これからも頑張って下さい。
@marsy-catchinghunting
2 жыл бұрын
ありがとうございます! まだまだ油断できないですが頑張ります
@チキン齋藤
2 жыл бұрын
うぅ、ネタバレすぎるけどいい人だからなんも言えん爆笑 イシガメが元気になるのを祈ってます!
@LakikoRakico
Жыл бұрын
外来種捕獲とゴミ拾い自分も参加したいです~ฅ゛イシガメちゃん保護してくれてありがとうございます!きっと恩返しありますよ¨̮♡
@naka0727able
2 жыл бұрын
カメちゃん、元気になってねー
@marsy-catchinghunting
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 頑張ります!
@marsy-catchinghunting
2 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます 8/13今日やっとピンセットでミニトマトの切れ端を突っ込んで少しずつ食べてくれるようになりました! とはいっても油断できないのでこれからもしっかり見守っていきます。 ↓この子のその後 下水で保護したアゴが千切れたカメがエサを一生懸命食べるシーンが可愛すぎる kzbin.info/www/bejne/iZ_Go62Ch856nLc よくある質問や外来種についての詳しい解説など概要欄に載せていますので気になる方は是非ご覧ください!
@user-rl8em3oo6m
2 жыл бұрын
良かったですね!すくすく育ってくれることをお祈り致します!
@あーみー-x1l
2 жыл бұрын
少しずつでも食べれたなら良かったです⸜(๑⃙⃘ˊᗜˋ๑⃙⃘)⸝
@アゼルいっち
2 жыл бұрын
あとはちゃんと嘴が生えてくれればですね
@yutsuwa9822
2 жыл бұрын
在来種はもちろんのこと、外来種に対しても生命の尊さを大事にされている姿勢に感銘を受けました。 先日はじめて余呉湖にブルーギル釣りに行ったのですが、釣れた魚が苦しそうにしている姿に耐えられませんでした。魚がなるべく苦しまない締め方を探しています。マーシーさんはどうされてますか?
@ママにゃん-f7p
2 жыл бұрын
よかったー!😭ありがとうございます♡
@Rokumonsen-spirit
2 жыл бұрын
外来種の駆除活動が少しでも一般的に広がっていくこと、そして在来種の生物の保護活動が進むことを願っています。
@marsy-catchinghunting
2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@fnayuta4521
2 жыл бұрын
頑張ってください🙏
@marsy-catchinghunting
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 頑張ります!
@HandZawa
2 жыл бұрын
マーシーさん、ホント優しいなぉ…この子の今後が良いものになりますように🙏✨
@daimikeneko
2 жыл бұрын
イシガメさん保護してくださってありがとうございます😭カメさん🐢元気になって欲しいです✨
@yoshirin198001
2 жыл бұрын
イシガメがどうしてこうなったかは分かりませんが、自然は厳しいですね。 保護したカメの力に少しでもなれればって思いました。
@marsy-catchinghunting
2 жыл бұрын
ありがとうございます! カメのため大切に使います
@ぽー導師
Жыл бұрын
下顎の欠けたイシガメちゃんは、ここで保護されたんですね。 元気になって良かったです😄 可愛いですねぇ❤
@etsusu3951
2 жыл бұрын
石亀に最善を尽くすなんて優しすぎました。 これからも石亀元気にいると良いですね😢
@O-jw2qr
Жыл бұрын
カワセミ好きとしては日中じゃなくても見つかるものなんだなと感心しました。ありがとうございました。
@ピーナッツ-u8i
2 жыл бұрын
なんて優しさの塊なんだ。
@コウ-z3v9n
2 жыл бұрын
話してる言葉がたのしい‼️ 河川への愛が感じられます‼️
@くま-v3u
2 жыл бұрын
下水道はガスが溜まっている場合や、酸欠になる場合があるので気をつけてください。
@みみみつ
2 жыл бұрын
マーシーさんの活動 超微力ながら動画を観て応援します。
@杜若三十郎
2 жыл бұрын
カワセミさんは警戒心が強くて中々撮影させてくれない印象があるので凄いです。
@lone-sheep
2 жыл бұрын
外来種のミシシッピが元気一杯の個体が多いのに我がイシガメは五体満足が珍しい印象。心が痛む。 いつもありがとうございます!
@masakizeroszeros7302
2 жыл бұрын
マーシーさん、この子を見つけてくれて 本当にありがとう‼︎ご飯を食べれないのは 人間だろうと動物だろうと辛いのには 変わりない。感謝です😭
@ぴちょん-w3q
2 жыл бұрын
ニホンイシガメ、どうぞ元気になってくれますように🙏✨ 保護ありがとうございます🙏💕
@宝まる
2 жыл бұрын
小動物にも愛情を注いで下さりまして、有難うございます。 ご自身が寄生虫や病原菌に罹患されぬ様に十分にお気を付け下さいませ。 次の動画も楽しみに致しております。
@kakakaka0511
Жыл бұрын
診療情報提供書に、「カメちゃん」てなってるのが、面白かった(可愛かった)です❤
@choyty_
2 жыл бұрын
イシガメちゃん…良くなりますように🥲 途絶えていただろう小さな生命を救うマーシーさん本当にかっこいいです
@chaos766
2 жыл бұрын
トンボさんが安心して止まるくらい自然に貢献してる素晴らしいチャンネルだ
@abcdef-ei5fw
2 жыл бұрын
ガサガサ探検記100回記念は視聴者集めてオフ会しましょう。 一人で駆除してても大変でしょう。
@marsy-catchinghunting
2 жыл бұрын
ありがとうございます。 コロナなくなったらやりたいですね!
@目指せ登録者100人-n1e
2 жыл бұрын
池の水抜くやつの二の舞になりそう
@kksyh200
2 жыл бұрын
診療内容 カメちゃん かわいい笑 元気になると良いなー
@アカハラタモリ
2 жыл бұрын
トンボが寄り添いカワセミは逃げず、顎のないイシガメに出会う 生き物たちからも琵琶湖の守り神として認められているマーシーさん すべては偶然ではなく必然。
@tobired71
2 жыл бұрын
本当に守り神!困った動物が寄って来る
@ファントムドライ
Жыл бұрын
外来種を死滅させる破壊神だけど、在来種にとっては守り神だからなぁ。
@mii8262
Жыл бұрын
マーシーさん、やっぱ優しい
@kuni928
2 жыл бұрын
頑張っていきれますように祈ってます🎵
@えーたむ-i7z
2 жыл бұрын
生き物の知識が凄すぎる!
@ぽにょばば
2 жыл бұрын
カワセミ、大好きです! 日本には珍しいカラフルなとりさんですよね💓
@yuta3355
2 жыл бұрын
尊い命が救えてよかったが、油断できませんね
@エニグベイマルマルティーン
2 жыл бұрын
イシガメ君の手が「見ちゃイヤァ〰️ン」って言ってるみたいで可愛い❗元気になっていって欲しいです。
@kaito9898
2 жыл бұрын
マーシーさんみたいな方に保護して貰えるなんて、イシガメも幸運ですね…
@r85uchida
2 жыл бұрын
イシガメ保護と病院受診ありがとうございます。 外来種駆除とゴミ拾いも毎回本当にありがとうございます。 見ていて安心します。
@1136845792402
2 жыл бұрын
カワセミ、メチャメチャ綺麗だった!!
@友希-q2h
2 жыл бұрын
ありがとうございます!医療費の一部にしてください。
@marsy-catchinghunting
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 嬉しいです! カメのため大切に使います。
@yuyu-tj6ls
Жыл бұрын
もっと出しなー?
@magusashi
Жыл бұрын
@@yuyu-tj6ls 1円も出してないゴミがしゃしゃんな
@ハウスダスト-d5d
Жыл бұрын
@@yuyu-tj6ls お前…
@drataro3075
2 жыл бұрын
初心で6000円ってすごく良心的な動物病院。顎欠けくんが元気になるといいな。
@Satsuki-I
2 жыл бұрын
夜中にマーシーさんの高笑いが響いているのかと思うとなんか想像だけで笑える🤣 顎が割れたイシガメさん、元気に長生きして欲しい… てかハグロトンボとカワセミけっこうレアな遭遇ですよね! やはり在来種は美しいですね…みんな、ぜひ生き残って欲しい。
@ローズナブル
2 жыл бұрын
診察内容の名前がカメちゃんってのがまたかわいい❤️ぜひマーシーさんの元で元気に生きてほしいです!
@ロト6マムタ
2 жыл бұрын
マーシーさんみたいな人が国宝になって社会の教科書に載せられるべき!
@user-mi8pb9bi6g
2 жыл бұрын
元気になることを心より祈っています。
@user-rq8sx2pg7w
2 жыл бұрын
正直マーシーさんに拾われたのはこのイシガメの運だと思うなぁ
@wack5898
2 жыл бұрын
マーシーさん自然に愛されとる すごいなぁ 動物はわかるんやろなぁ
@クオリア-i9o
2 жыл бұрын
顎の怪我が痛々しい。。。イシガメちゃん元気になってほしいです。 絶滅危惧種の在来種がいる川での保全活動ありがとうございます。
@やすーん-f5x
Жыл бұрын
初見でしたが、本当に素晴らしい活動してますね!これからも頑張って下さい!
@whiteponpon
2 жыл бұрын
イシガメさんが長生きできますようにお祈り申し上げます。 暑い中ご苦労様です。ご自愛くださいませ
@いなほちゃん-5567
10 ай бұрын
初見です。 え。マーシーさんは、自然界の神か何かですか??😳✨ カワセミこんな近くにいて逃げないのすごいし、お口ないない亀さんの出会いも運命ですね!! これからも頑張ってください!応援してます☺️
@西川奈穂-t6y
2 жыл бұрын
何とか生き延びてほしい 琵琶湖博物館行きました、あそこ楽し過ぎますね
@ゆっくり悪魔-p9p
2 жыл бұрын
意外なところにも居るんですね〜♪
@としまえん-c4q
2 жыл бұрын
ヤフートップニュースに載ってましたね!地道な努力が形になっています! これからも頑張って下さい!
@ザリガニヒヨコキンギョファントム
2 жыл бұрын
2:38 カワセミをこの至近距離で観れるのはちょっと羨ましい。いつも高速で飛び抜けていく所しか見ないから
@しろのぼる
2 жыл бұрын
優しい主に出会えて良かったね亀さん
@kpapa5074
2 жыл бұрын
マーシーさんの活動を国が支援すべき。
@どんぶり白飯
2 жыл бұрын
食べるって動物の生きる源ですね! 痛々しいカメさん、つらいわ…。
@KAMIHATE0523
2 жыл бұрын
お金もかかるし時間もかかる。 そんなことを淡々とやれる人はそういないと思います。 応援してます。
@yousan8891
2 жыл бұрын
イシガメちゃん元気になって欲しいです。 昔、顎に亀裂がはいってた弱ったイシガメを拾って飼ってたことあります。インコの雛に給餌するシリンジみたいなので柔らかくした亀フード与えてました。2年ほどお世話して元気にご飯を食べれるようになったので川に帰しましたが傷ついた生物のお世話は大変です。その当時小学生だった私ですが亀が元気に川を泳いで帰っていく姿は嬉しいような悲しいような… 小学生の浅知恵なので参考にはならないかもですが
@ハッピー.C
2 жыл бұрын
切ない… アライグマの仕業でしょうか マーシーさんが来てくれて、良かったです 結果はどうあれ、気にかけてケアしてくれるって、亀も嬉しいと思います
@user-ct4ok8nh5s
Жыл бұрын
流れてきたので見ました めっちゃ楽しい🎶
@Ema-zs1qg
Жыл бұрын
初見ですがチャンネル登録させて頂きました。 主様だけで何人分の活躍でしょうね。 とても生き物の生態に詳しく、優しさが生き物達に伝わるのか、全然逃げない事に驚きました。 あんなに至近距離に人が居るのに落ち着いているカワセミ見た事ないw それしにても、せっかく絶滅危惧種が生息している貴重な聖地の様な場所で外来種・特定外来種が蔓延っているのには危機感を覚えますね、、、。 顎が欠けてる亀ちゃん、アライグマに食べられて前足を欠損してしまっている亀ちゃんは初めて見ました、、、。 アライグマは風太くんで有名になりましたが、あの子達の大好物は鶏の頭だそうです、、、可愛い見た目に反して、凶暴な肉食動物ですよね。 この動画を見て、縁日のミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)を釣る人や今回は出てないガー(アリゲーターガーなど)、ワニガメなど危険な外来種達も無責任に放流する人達が減ってくれる事を願います。 日本は外来種への法制度の線引きが曖昧でまだ甘い部分があるので、生き物達そのものに罪は無いものの、販売者や飼い主へはもっと厳しく取り締まって欲しい所です。 長文失礼致しました。 主様の益々のご活躍を願って。
@生き物と一緒カメ梨
2 жыл бұрын
イシガメちゃん、マーシーさんに 保護してもらってよかったね😭絶対良くなる!応援してます😊
@タイガーますくメロン
2 жыл бұрын
イシガメさんには頑張って生きて欲しいです。🙏
@パロちゃん
2 жыл бұрын
何とか、生き延びてほしい。💪
@鳥トリ-i5f
2 жыл бұрын
カワセミめっちゃ綺麗
@33まぉ
2 жыл бұрын
突然オススメに出てきてなんだかハマってしまって一気に拝見しました!! カメでも在来種と外来種があるのを初めて知りました あまり得意な分野ではありませんが応援してます(*^^*)
@wa-sanbon
2 жыл бұрын
つぶらな瞳で仕草が可愛い・・・!😢 なんとか何でもいいから食べてくれるといいなぁ
@鯉城
2 жыл бұрын
ネットニュース見ました❗️ 今後も頑張って下さい❗️
@naokiokamoto2736
2 жыл бұрын
一番現実的かつ一番手がかかる方法を選ぶマーシーさん。ホントにホントに。。。 凄いです。
@flower3171
2 жыл бұрын
マーシーさんの魔法のヤカン! イシガメちゃん元気になって欲しいです。
@江上喬介
Жыл бұрын
何時も感激して拝見しています。老齢の私の時代には、ガサガサして泥鰌が入ると、みんな嫌な顔して捨ててました。 狙いは銀ブナと呼んでいたタナゴ。それだけ豊かだったんですね。 アメリカザリガニやミシシッピやクサガメやブラックや外来種など居ませんでした。 元に戻ると良いですね。
@かまきり-o5g
2 жыл бұрын
昨日初めて琵琶湖近くの用水路でガサガサしたらもちろんブラックバスだらけだったのですが採った亀7匹は全てイシガメでした!
@pure_chan
2 жыл бұрын
3Dプリンターで人工の顎は作れると思うけど仰る通りで合う合わないが取り付けて様子見るまで分からない(インコで経験済み)ので良い判断だと思います!鳥好きなのでカワセミの就寝シーンは専門番組以外では珍しくて嬉しい
@template8225
2 жыл бұрын
確かに3Dプリンターで作れはするけどそれのメンテナンスはなかなか大変になると思いますね・・・ 特に今回は水に浸かり続ける事になるので部材の劣化が激しくなりますし・・・
@pure_chan
2 жыл бұрын
@@template8225 本当その通りなんですよね!うちのインコの場合はちゃんと取り付けれたんですが、気持ち悪いのか網に引っ掛けて外そうとしてダメでした…それでも支払いは当然、保険もきかないしデメリットだらけで…涙
@exsufpsapex8403
2 жыл бұрын
ちょっと前に山火事で甲羅を失った亀に甲羅を作ってあげるチームが作られて成功していましたよね 自分も最初見た時思いましたがよくよく考えてみると甲羅と違って顎は動くし、亀だと噛む力も強いので現実的では無さそうですね
@ヤス-u1q
2 жыл бұрын
3Dプリンターじゃなくても顎顔面補綴の技術や顎骨とかの再構築の技術自体はあるし部材もありはする ただ、イシガメに応用できるかとか再構築が成功するか等は現実的なレベルじゃないし、最低でも保険なんか一切無く実費負担は相当なものになる事だけははっきりしてる 人間でも同じだが人工物による生体機能の修復にはその後のメンテナンスが欠かせないし、人間ならそこを本人がある程度やる事前提での長期使用や安定化も計れるけど亀にそれは無理だから飼い主とかの負担に直結する 成長や加齢による変化や使用環境に起因する負荷への対応とか考えたら無理すぎる 人間ならある程度まではどうにかしてやれるんだがなぁ… ペットに対しての保険がきかないのは仕方ないけど、もう少し外来種による被害や河川整備による生態系への影響に対しては国に真面目に取り組んで欲しい
@おはなほじり虫
2 жыл бұрын
そもそも顎を固定する場所がないんだから無理なんじゃない?動画内でもそう言ってるし できるかできないかは状態によるから人口顎の提案があったんでしょう
@9508yumarx8
2 жыл бұрын
感動しました。 頑張ってください。
@中村駿佑-u5n
2 жыл бұрын
カワセミ近くの川で何回も見たよ
@umanma109
Жыл бұрын
動物病院って亀に対してもそんなに高度な治療をしてくれるんですね
@TheSpeaklow
2 жыл бұрын
イシガメくん元気になるといいなあ
@completelydehumanized4291
2 жыл бұрын
マーシーさん、お疲れ様です。カワセミがこんな近距離で!! 先日スマートニュースでマーシーさんが出てるニュースありましたよ。
@ウナギちゃんの生活水準向上
2 жыл бұрын
素晴らしいですね、これからも応援します📣
@たーぽ-m2j
2 жыл бұрын
マーシーさんが行くところに亀は現れる👓️🎀
@meu330ci
2 жыл бұрын
ほんと尊敬に値するよ!
@ymymym111
2 жыл бұрын
出来ればKZbin経由でない寄付の窓口を作って欲しいです
@marsy-catchinghunting
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 確かにそれも一つの方法として考えないといけませんね… ご助言ありがとうございます。 具体的に検討したいと思います。
@ymymym111
2 жыл бұрын
@@marsy-catchinghunting ありがとうございます。KZbin経由だとかなり目減りするはずなので、躊躇しちゃうんです。よろしくお願いします。
@はじめ人間
2 жыл бұрын
マーシーえらいっ!
@齋藤ヒロ-r3h
2 жыл бұрын
石ちゃん ガンバ
@ピドッポファミリー
2 жыл бұрын
石亀の保護、とても優しく良い事をしましたね^_^ 元気になって欲しいですね 今後の石亀くんが気になります 頑張って下さいね👍
@筋肉-i3s
2 жыл бұрын
マーシーさん、初コメ失礼します。自分も下顎欠損の亀を飼育している者です。餌ならスポイトで、さし餌(強制給餌)出来ると思います‼️
@lololol4545
2 жыл бұрын
いつもゴミを拾ったり水場を守ったりと、活動がとても素晴らしいです。 今後も応援します!お体にはお気をつけてm(_ _)m
@トナカイ-s9i
5 ай бұрын
深夜12時に下水から聴こえる楽しそうな声w
@Bdbvejiwknnbw
2 жыл бұрын
夜中にその場所に行けるのはもはや無敵だわ
@eizi1218
2 жыл бұрын
うまく下顎が自然に再形成し元の場所で暮らせるまで回復できます様、心より切望します。
@親爺-w5f
2 жыл бұрын
マーシーさんの生き物を保護する行動に敬意を表したい。手術なんかでお金がかかるんやったらクラウドファンディングで資金を募ったら案外集まると思う。
@黒犬-j5b
2 жыл бұрын
おすすめに出てきて視聴、そして生き物への優しさに感動! 前足なかったり顎割れたら商品にならなくて捨てられたんでしょうか…人の知らないところで生きようともがく命を見捨てないでいてくれて本当にありがとう。助かって欲しい。
@ussvoyagerncc746
2 жыл бұрын
日本イシガメ、お大事に。マーシーさん、お世話になります。
@たきお-n9x
2 жыл бұрын
妖怪ウォッチの永遠トンネルみたいで楽しそうですね!これからも頑張ってください(*^^*)
@マックス-o4u
2 жыл бұрын
マーシーさんのイシガメ愛は いつもいつもすごいです🥲 有名になってもゴミ拾い続けていただいて ありがとうございます!
@kt57
2 жыл бұрын
生きてるのが不思議なくらいですね どうやって餌とってたんだろう
@サバ缶-u6u
2 жыл бұрын
凄い勇気‼️ でも、気をつけて‼️😅
@jaykobe8086
2 жыл бұрын
活動応援してます!
@sknyluck7821
2 жыл бұрын
ヤカンの守護者w かわいいw
@祝福のオニ蒼龍レオン
2 жыл бұрын
取り敢えずイシガメを保護できたのが1番大きい…。
12:23
ビントロングって一般家庭で飼えるの!? 飼育法法、費用など大公開!
slowlytail
Рет қаралды 15 М.
4:57
1月朝の屋外金魚の様子#金魚#屋外金魚#goldfish #金魚生活
yuyu channel
Рет қаралды 508
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
00:42
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
That Little Puff
Рет қаралды 24 МЛН
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
9:14
【恐怖】深夜1人で魚捕りしてたら足音が…その後まさかの展開に!!?【琵琶湖ガサガサ探検記117】
マーシーの獲ったり狩ったり
Рет қаралды 687 М.
8:01
下水で保護したアゴが千切れたカメがエサを一生懸命食べるシーンが可愛すぎる
マーシーの獲ったり狩ったり
Рет қаралды 490 М.
12:49
50年も使われてない井戸からスゴイ生き物が…
うごめ紀
Рет қаралды 2,3 МЛН
9:43
This is what happens when you do a light trap in the Malaysian forest.
ちゃんねる鰐
Рет қаралды 122 М.
27:02
実は琵琶湖じゃ外来種!?ワカサギすくって生で食べてみた
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 169 М.
19:41
【ゆっくり解説】狂気の陣形「戦列歩兵」【歴史解説】
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,2 МЛН
8:30
У НАС РОДИЛИСЬ МАЛЕНЬКИЕ ПТИЧКИ И ПОДВЕРГЛИСЬ АТАКЕ ХИЩНИКА!
SlivkiShow
Рет қаралды 11 МЛН
8:20
長すぎる下水道に潜入!150m先であの巨大生物がッ!!?…【琵琶湖ガサガサ探検記123】
マーシーの獲ったり狩ったり
Рет қаралды 438 М.
18:15
8年放置したひょうたん池。水を抜いて大掃除、出てきた生き物は…?
水辺 de ASOBO
Рет қаралды 2,1 МЛН
9:16
イシガメしかいないド田舎の清流に「居るはずのない50オーバーの外来魚」が突如出現!!!!【琵琶湖ガサガサ探検記106】
マーシーの獲ったり狩ったり
Рет қаралды 862 М.
00:50
☝️☝️☝️МАЛЫШ-СИЛАЧ 14 лет притворился НОВИЧКОМ | Школьник сделал то, чего не смог качок
Nikita Zdradovskiy
Рет қаралды 7 МЛН