【音楽ガチ分析】ドビュッシー『亜麻色の髪の乙女』~ ルール完全無視の反逆児、なのにどうして美しい

  Рет қаралды 8,621

Serious Music Analysis

Serious Music Analysis

Күн бұрын

作曲家のトイドラが、クロード・ドビュッシー(Claude Debussy)「亜麻色の髪の乙女(La fille aux cheveux de lin)」を分析します。
コメント歓迎!
質問はメンバーシップご登録 or 投げ銭をいただけると嬉しいです。
☆楽譜の動画→ • 【クラシック分析楽譜】ドビュッシー『亜麻色の...
〈クロード・ドビュッシー〉
1800年代後半にフランスに生まれた作曲家。
伝統的な和声を破壊し、全く新しい音楽を作り上げた。
フランス印象派の作曲家に数えられる。
〈総評〉
【楽式】
・明瞭な旋律主題を持ち、ソナタ形式的に展開する3部形式。
【拍子・スケール】
・ペンタトニックスケール(陽旋)が任意に用いられる。
 →けっこういきなり出現する。
 →しばしば平行和声を伴う。
・あからさまなペンタトニックでなくても、ペンタトニック的な刺繍
 音などで全体にペンタトニック感を漂わせる。
 →主題断片1もペンタトニック的。
【メロディ・和声】
・メロディに5高が多い。第5音に向かって終始するメロディ(主題断片2)も多い。
 →筋の通った響きになる。
 →9高や11高などもみられる。
・和声は古典音楽を打破しようとしている。
 →曲中の変終止
 →「V-III」「II-IV」「VI-I」「IV-VI」といった3度進行の多用
 →IIm7/V のようなオンコードをD和音として用いる
 →ペンタトニック的な和音の使用
 →弱進行の使用
 →平行和声の使用
 →正規の解決をしない属7和音を感覚的に連用し、偶成和音とする
・調的な構造も古典音楽を打破しようとしている。
 →属調がほぼなく、代わりに+VI調が多用される。
 →展開部冒頭では属和音ではなく下属和音が保続される。
-------------------------------------------------------------------------------------
作曲家のトイドラ → tomita-haruki....
#ドビュッシー
#debussy
#音楽理論

Пікірлер: 21
@watermaymontage5515
@watermaymontage5515 2 күн бұрын
ドビュッシーが好きで調べていく内にこの動画にたどり着いた。音楽の専門的な知識はないけど、そんな人たちにもわかりやすく説明してくれて助かったし、ドビュッシーの問題児っぷりの説明の仕方がなんとも面白かったです!
@yakisoba.gyouza1998
@yakisoba.gyouza1998 7 ай бұрын
音楽の事は良く知りませんが、ドビッシーの曲は日本人の心に刺さる和音ですね。
@感嘆符-f2c
@感嘆符-f2c 3 ай бұрын
1回基準としてめちゃくちゃ標準的なクラシックを解説して欲しいです
@user-mh3my5pw6s
@user-mh3my5pw6s 6 ай бұрын
何かの番組でこの曲を取り上げた時に、音大の先生が「赤点だらけの答案」と評してました。理論も展開も和声も無視。ヨナ抜き音階のせいで、非常に日本人に親しみやすい雰囲気には仕上がってますね。
@az-ru2084
@az-ru2084 6 ай бұрын
個人的には当時のドビュッシーに匹敵する挑戦をジャズギター界でやったのがAllan horldsworthだと思ってるので、よかったら解説お願いします
@toydora_music
@toydora_music 6 ай бұрын
ホールズワース、以前にもコメント欄で教えてくださる方がいて、聞いてビックリしました。 ぜひ分析してみたいのですが、それこそドビュッシーの大曲を分析するレベルのエネルギーがかかりそうです。 覚悟が決まったらやってみようと思います。
@JackieMatthews610318
@JackieMatthews610318 6 ай бұрын
へ〜…と感心してしまったし、同時に、自分自身は中1の時に初めてこの曲を知って以来何の理屈も無しに大好きで、「禁則だらけ」というのが逆に全く聞き取れないので、当時の人々からしたらさぞかし斬新で「スレスレ」だったんだろうな〜、というのは想像するのも難しいほどです。
@JackieMatthews610318
@JackieMatthews610318 6 ай бұрын
ただ、歴史的にはドビュッシーやラヴェル、サティあたりの音楽から強い影響を受けてジャズが成り立ち、その影響下でポピュラー音楽が展開していった…という経緯もあり、その中から洗練されてきたのがポピュラー音楽理論であることを考え合わせると、必ずしもクラシック音楽理論だけで分析するより、今されてきたようにポピュラー音楽理論を援用して分析する方がはるかに建設的なのではないでしょうか。
@toydora_music
@toydora_music 6 ай бұрын
まさに、今の我々と当時の人たちとで聞いた際の感想は全く違うんじゃないかと想像します。 ポピュラー音楽で分析したほうがもはや妥当、というのも仰る通りですね。 今回は、クラシック的に分析した際にいかにヤバいか?という当時の人たち目線に立って分析してみましたが、ジャズ方式での分析も有意義だと思います。
@kazukiji4591
@kazukiji4591 3 ай бұрын
11:20 酔っ払って鍵盤に向かうと左右の手の裏表表裏が本能的に表表裏裏に行こうとするので、ここだけミスタッチは無視して進めてしまいます。
@japan101
@japan101 6 ай бұрын
私がモーツアルトやバッハより惹かれる原因はこれだよね、ラベルも好き。
@tomokosensei6466
@tomokosensei6466 Жыл бұрын
面白かったです。チャンネル登録しました。ラヴェルの古風なメヌエットの分析をリクエストしたいです。
@toydora_music
@toydora_music Жыл бұрын
ご好評・チャンネル登録いただきありがとうございます! 「古風なメヌエット」、聞いてみましたが非常にいい曲ですね。 実はラヴェルについては「水の戯れ」「道化師の朝の歌」の2曲をそのうちアップする予定です。 リクエストについても、もし余裕があれば検討してみます。
@tomokosensei6466
@tomokosensei6466 Жыл бұрын
返信いただきありがとうございます。一連のラヴェル作品楽しみにしています。
@user-dq7ge6ku7p
@user-dq7ge6ku7p 10 ай бұрын
めちゃくちゃおもしろかったです ポップスにおける音楽理論を少しかじった程度ですが、クラシック音楽もどうように分析できるものだとはじめてしりました 最近のボカロやアニソンなどは特に調性感のない音楽が流行っているので、ドビュッシーはうけいれやすいですね!
@toydora_music
@toydora_music 10 ай бұрын
おお、嬉しいコメントありがとうございます! ドビュッシーはクラシック作曲家ですが、実はポップス的に分析した方が分かりやすいくらい現代的な挑戦をしています。 当時の人からしたらとんでもなく衝撃的な音楽だったでしょうが、現代の我々からするとむしろポップでカッコイイですよね。
@halpyoco7878
@halpyoco7878 5 ай бұрын
演歌ですか
@ZZ-tz1tb
@ZZ-tz1tb 8 ай бұрын
15分すぐだった!
@smwajpgjmw
@smwajpgjmw Жыл бұрын
Jacob CollierカバーのClose To Youやってほしいです
@toydora_music
@toydora_music Жыл бұрын
聞いてみました! むちゃくちゃに複雑で相当耳コピ難しそうですね。 Jacob Collier今まで聞いたことありませんでしたが、面白そうなので聞いてみます。 面白い曲を紹介していただいてありがとうございます!
@smwajpgjmw
@smwajpgjmw Жыл бұрын
@@toydora_music 返信いただきありがとうございます!!私もJacob初めて聴いたとき衝撃でした、、
He bought this so I can drive too🥹😭 #tiktok #elsarca
00:22
Elsa Arca
Рет қаралды 47 МЛН
Cute kitty gadgets 💛
00:24
TheSoul Music Family
Рет қаралды 22 МЛН
escape in roblox in real life
00:13
Kan Andrey
Рет қаралды 41 МЛН
ドビュッシー:亜麻色の髪のおとめ
25:00
スーパーピアノレッスン
Рет қаралды 19 М.
Debussy - Arabesque No.1 and No.2
7:50
Top Classical Music
Рет қаралды 25 МЛН
What's Japanese Folk Song Harmony? ~ melody starts with "Re" and has 2 tonics
34:55
音楽ガチ分析チャンネル
Рет қаралды 63 М.
Debussy - Reflets dans l'eau | Musical Analysis
42:05
音楽ガチ分析チャンネル
Рет қаралды 12 М.
The Artful Counterpoint in Brahms’ Intermezzo Op. 118 No. 2 | EP 3
1:59:47
Composition Class with Dr. Syroyid
Рет қаралды 789
La fille aux cheveux de lin/Debussy/classic piano/CANACANA
3:01
CANACANA family
Рет қаралды 1,6 МЛН
Alisher Konysbaev - Sol bir zhan | Official Audio
2:52
Alisher Konysbaev
Рет қаралды 82 М.
LISA - NEW WOMAN feat. Rosalía (Official Music Video)
3:12
LLOUD Official
Рет қаралды 73 МЛН
LE SSERAFIM (르세라핌) 'CRAZY' OFFICIAL MV
2:50
HYBE LABELS
Рет қаралды 59 МЛН
Yulduz Usmonova,Shaxboz,Navruz -Uchrashardik(Premyera)#2024
3:26
Yulduz Usmanova
Рет қаралды 5 МЛН
Жандос ҚАРЖАУБАЙ - Досым (official video) 2024
2:39
Жандос ҚАРЖАУБАЙ
Рет қаралды 555 М.
Kalifarniya - Aiyp etpe
3:32
Kalifarniya
Рет қаралды 332 М.