【岩宿遺跡】日本人はいつから日本列島にいたのか?旧石器時代の発見をわかりやすく解説!

  Рет қаралды 162,331

大人の教養TV

大人の教養TV

Күн бұрын

Пікірлер: 213
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
他にも行ってほしい博物館や資料館があれば教えてください
@flash_yuuhi
@flash_yuuhi 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 北海道稚内市の稚内公園にある「殉職九人の乙女の碑」にて真岡郵便電信局事件(北のひめゆり事件)の解説お願いしたいです!
@Amaterasu-Ohmikami
@Amaterasu-Ohmikami 2 жыл бұрын
兵庫県丹波篠山市にある「高城山」の紹介をお願いします
@むまさん
@むまさん 2 жыл бұрын
ウチの地元、登呂遺跡なんかどうですかね。案内しますよw
@user-uh8zn7cp1v
@user-uh8zn7cp1v 2 жыл бұрын
彦島のペトログラフとか。規模が小さいから話題に劣るケド。
@レッド5-s9d
@レッド5-s9d 2 жыл бұрын
東條英機について知りたいです 彼がA級戦犯で処刑された人物だけれども,そこまでやる必要があったのか?東京裁判の動画見ましたが なお一層に納得できない自分が居る、、、、
@kenapon
@kenapon 7 ай бұрын
やりたいこと、 興味のあることが先にあって、それを知るために勉強がある。 その気持ちを育てて、学んでいくのが本当の学びなんだなぁって思います。
@ランバ
@ランバ 10 ай бұрын
偶然、岩宿遺跡という文字を見て視聴しました。そうだったのですね。素晴らしい内容に感動しました。実は、昭和44年頃だったか、高校の一級上の先輩が『岩宿遺跡』の感想文を書き、文部大臣賞を受賞し、校長先生から賞状を受け取り、皆で大きな拍手をしたシーンを思い出しました。岩宿遺跡、健康なうちに行ってみたくなりました。動画投稿、ありがとうございます。
@saltysugar4259
@saltysugar4259 2 жыл бұрын
相沢さんに対する愛を感じる良い動画でした。荒井さんの人柄が感じられました。ありがとう
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございました
@no41jupiter
@no41jupiter Жыл бұрын
昔のこういう真面目な人の人生には本当に頭の下がる思いです。
@ひーばあちゃん
@ひーばあちゃん Ай бұрын
この方のお名前は存じ上げませんでしたが、ある意味シュリーマンのような方だな、と思いました。 シュリーマンは言い伝えのお話を信じて発掘を進め、ついに木馬の話の真実を発掘によって突き止め、それどころかその下に前の時代やその前の地層までの遺跡を発掘した人ですが、相澤さんは初めに遺跡や土器を目にして考古学にのめり込んで行ったのですね。 凄い人ですね。普通なら生活に負けて諦めてしまうところをずっと情熱を持ち続けておられた。 こう言う方が教授になって若い人たちを引っ張っていってくれたら、凄まじい学者達が生まれたかもしれないですね。学会に認めてもらいたかったと思いました。本当に勿体無い事でした。
@user-vn6zb8zh6x
@user-vn6zb8zh6x Жыл бұрын
昭和52年の受験生ですが、時間潰しに読んでいた日本史の参考書。面白いテーマを深掘りし、一番最初にこの岩宿遺跡の破壊力ある偉大さが述べられていた。相沢青年も覚えている。ただ、何らかの理由で深い地層にはまってしまい、最古の発見になってしまうかもしれないという記述があった。
@レッド5-s9d
@レッド5-s9d 2 жыл бұрын
相澤さんの考古学の熱意に 感動しました ありがとうございます 、
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございました
@user-ef7rw4ht1i
@user-ef7rw4ht1i 2 жыл бұрын
相澤さんの事、ただ歴史の授業で耳にしていただけでした。知らなかった〜そんな凄い人だったなんて!
@user-mv9tr6bg1u
@user-mv9tr6bg1u 2 жыл бұрын
本当にわかりやすくて最高です。 どんどん動画アップしてほしいです!勉強になります!
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
たくさんみてね
@HG-os4gq
@HG-os4gq 2 жыл бұрын
物事の発見に思い込みがあってはならないということを示してくれたのが相澤さんなのかもしれませんね。 相澤さんがプロの発掘家ではなく、アマチュアの発掘家だったことが、先入観を無くして、このような大発見に繋がったのかもしれないと思いました。
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
それもあるとおもいます
@バロン-h8h
@バロン-h8h 2 жыл бұрын
相沢さんの本を読みました。 群馬から東京に自転車で9時間かけて行く話。 布団の綿を標本用に使ってしまい、布団が無くなった話。 可笑しくて、泣ける、映画の様な人生。。。
@三平三平-h6w
@三平三平-h6w Жыл бұрын
相澤さんは気の毒だ。 貧しく大学で考古学を学ぶことができなかったから、歴史的大発見の石器を発掘した時、正しい学術的な発掘状況の記録を残さず土から取り出してしまい、今も正式には日本初の石器とは認められていないはず。 もし学術的に公認される記録を残して発掘されていれば国宝に指定されてもおかしくない。 7〜8年前この石器を見たくて奥さんが管理していた山奥の小さな私設の相澤記念館に訪問したら、みすぼらしいプラスチックの箱に入ったこの石器があった。 石器は美しくオーラがあったが、この歴史的大発見の石器がこんなみすぼらしい箱に入って展示されてるのに衝撃を受けた。 学術的に公認されていれば上野の国立博物館に燦然と輝く国宝として展示されていてもおかしくないのにだ。 奥さんに話を聞くと、明治大学にある意味相澤さんは利用され、明治大学の発掘した石器は学術的に公認され重要文化財になっているのに、相澤さんが発掘した石器は長らく邪道扱いされて冷遇された。だから私はそれが許せないので明治大学から我々の石器と一緒に岩宿博物館で展示して欲しいと言われているが悔しいから断っているとのことだった。 現在は奥さんも高齢のため記念館を閉めたので、この歴史的な石器は岩宿博物館に展示されている。 とにかく美しい石器なので一見の価値はある。 因みに最初に石器を認めてくれた芹沢さんには奥さんも感謝していた。 その芹沢さんも教授になって考古学の第一人者になったが、アマチュア考古学者を信じすぎ、例の大スキャンダルのゴッドハンドこと藤村 新一にまんまと騙され晩年を濁してしまった。
@user-oy9dk7by5m
@user-oy9dk7by5m 7 ай бұрын
有難うございます。
@Koko4945
@Koko4945 Жыл бұрын
私は桐生で生まれ育ち、岩宿遺跡のことは知っていましたが、相澤さんのことは知りませんでした。もしかしたら、納豆を売っていたおじさんが、相澤だったかも!興味深いお話をありがとうございました。
@mikis4425
@mikis4425 Жыл бұрын
相澤さんについて知ることができて本当によかったです。心打たれました。
@user-df2ob1lz5v
@user-df2ob1lz5v 11 ай бұрын
感動しました!私はおばさんなんで、息子にも薦めます。 なんの感動も意欲もない自分の子供の育て方に迷っているので、 情熱とか継続して一つのことをやり通すこととか、熱い心を学んでほしい! 教科書の中で単語でしか知らないことなのに、そこにドラマがあったんですね~ 素敵です!
@kaito_kaito_kaito_555
@kaito_kaito_kaito_555 2 жыл бұрын
ロケ動画は自分で直接行くのが難しい人にとって KZbinで現地が観れるので自分にとっても嬉しいです!!
@flash_yuuhi
@flash_yuuhi 2 жыл бұрын
解ります! 荒井さんの動画見てトメさんの玉子丼食べに行きましたから( ´ ▽ ` ) こういう動画をきっかけに歴史に興味持たれる方が増えたら良いですよね!
@user-kx9ru1is1f
@user-kx9ru1is1f Жыл бұрын
家からめちゃ近いです。 そんな場所が紹介されるなんて嬉しいです。 私一度も行った事ないですが、取り上げてくれてありがとうございます。
@chakodada
@chakodada Жыл бұрын
あなたのお陰で歴史が大好きになりました❤
@donttellmearai
@donttellmearai 7 ай бұрын
良かったです!
@謎の地下組織
@謎の地下組織 2 жыл бұрын
相沢さんの功績に感謝!
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
すごいですよね
@user-oy9dk7by5m
@user-oy9dk7by5m 7 ай бұрын
凄い、相澤さん!! 本当に幼少期から御苦労された方ですね。勿論あの時代はある程度苦難の人生の方がいた事、多少経験した高齢者でないとわからないね。高学歴でなくても物事徹すれば偉大な事に繋がると教科書に載せたい!!
@user-dw4dv9zl8m
@user-dw4dv9zl8m 2 жыл бұрын
岩宿遺跡は社会の教科書の最初の方に出てきますね! 大間々に友達が住んでいるのに一回も行った事がありません。 今度行ってみます!! 面白かったですー
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
行ってみてください!
@user-pf5nj8yo7q
@user-pf5nj8yo7q 2 жыл бұрын
岩宿遺跡ずっと行ってみたいと思っておりました!!動画で見れるなんて!!本当にありがとうございます!!相澤さんの銅像もあるんですね!!
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
実際に行かれてみてください!!解説員さんが丁寧です!
@y65t49y
@y65t49y 2 жыл бұрын
地元で近くなのですが、いつも素通りしていました… 凄い遺跡だったのですね😳 荒井さん、ありがとうございます!
@user-kv9ny1gr1m
@user-kv9ny1gr1m 2 жыл бұрын
はじめまして。いつも動画見て勉強させてもらってます。 大学にいても熱意がない人よりもこういう熱意がある人が評価されて欲しいと思いました。 自分が大学時代に十分な熱意があったかを聞かれると辛いですが。
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
僕もなかったです
@user-fl2tz4kz2i
@user-fl2tz4kz2i 2 жыл бұрын
岩宿遺跡、昔から行ってみたいんですよね。 詳しく解説いただき余計に足を運びたくなりました。 群馬県って草津温泉や伊香保温泉も有名ですが富岡製糸場や積善館など 歴史を感じられる箇所も多く自分は今日本で一番行ってみたい場所なんですよね。 蘇我馬子の墓と言われている「石舞台古墳」や 卑弥呼の墓かもしれないと言われている「箸墓古墳」など 現地に行って解説していただきたいです!
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
いきたいいいい
@ringobabi
@ringobabi 10 ай бұрын
お声が心地良すぎて毎日聴いております。
@donttellmearai
@donttellmearai 10 ай бұрын
嬉しいです☺️
@y65t49y
@y65t49y 2 жыл бұрын
最近、チャンネル登録させて頂きました。 学ぶ事、知る事の楽しさ、大切さをありがとうございます! 地元ぐんまロケ、嬉しいです👏👏
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
ぐんまいいところ
@tsutomukubo
@tsutomukubo Жыл бұрын
荒井さん、いつもありがとうございます。 元気がでます。いつも!😂
@user-xh9sg6oj9p
@user-xh9sg6oj9p Жыл бұрын
良い動画ですね
@thepitpat3122
@thepitpat3122 2 жыл бұрын
懐かしい、学生時代は考古学を専攻してました。歴史、宗教について解説している荒井さんの動画はマジで面白いです。 荒井さんに行って欲しい場所 奈良県大神神社(山を御身体としている日本で、古神道の信仰をそのまま保っている神社です。) 近くには、卑弥呼の墓と呼ばれる箸墓古墳や崇神天皇陵などもあり、古墳好きの人にもおすすめです。 奈良県吉野町(修験道)和歌山県高野山  こんなもんです。
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
実は古墳好きなので気になります!行ってみたい!
@thepitpat3122
@thepitpat3122 2 жыл бұрын
@@donttellmearai thanksぜひ特集してください
@user-je6ig9nh3m
@user-je6ig9nh3m 2 жыл бұрын
面白かったです。 いつも楽しみにしています。 吉野ヶ里遺跡の解説もお願いします。
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
確かに!行きたい!!
@taotao2245
@taotao2245 2 жыл бұрын
吉野ヶ里遺跡にもし行くとしたら、11月のバルーンフェスタ🎈の時に行くのがおすすめです。 たくさんのバルーンが一斉に飛び立つ光景も凄いですし、 もし悪天候で見れなくてショックでも近くの吉野ヶ里遺跡に行けるのでうちは同日に行ってます。
@takuya3128
@takuya3128 2 жыл бұрын
わざわざありがとうございます😭 そしてようこそ群馬県へ😁
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
素敵なところでした
@riethui264
@riethui264 10 ай бұрын
とっつきにくい古事記でしたが、すっごく面白く興味深い動画で良かったです😊
@joeta304
@joeta304 7 ай бұрын
教科書にものっている相沢忠洋さんってそんな人だったのですね。納豆売りだったのですね。郵便局員か何かだと思っていました。熱中力と持続力、すごいです。
@iitai-koto-wo-iimasu
@iitai-koto-wo-iimasu 2 жыл бұрын
ノリノリで防空壕掘ってたとかなんかかわいい。
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
@expn99
@expn99 2 жыл бұрын
いつも興味深い動画ありがとう😊
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございました
@イケがみケイスケ
@イケがみケイスケ Жыл бұрын
素晴らしい!  感動しました。
@donttellmearai
@donttellmearai Жыл бұрын
この動画見てくれるの嬉しいです
@littletimberlittletimber613
@littletimberlittletimber613 2 жыл бұрын
岩宿遺跡、いつか見に行きたい
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
すぐいってー
@user-bf2rj4fy3y
@user-bf2rj4fy3y Жыл бұрын
幅広くやって頂いて有り難い
@namiko16umino
@namiko16umino Жыл бұрын
医者のよしりん、うつみんが、歴史を勉強しなさいって言うけど、どれ見たら良いかわからなかったけど、この動画、勉強になる~!!日本が植民地にならないように、動画全部見ますね~
@user-lw5tv3eb1h
@user-lw5tv3eb1h 2 жыл бұрын
人物を通して遺跡の歴史を紹介してくださるとだいぶ分かりやすく興味を引きますね! 三徳山三佛寺 奥院 投入堂とか近くに行く機会ありましたら独時の切り口で紹介していただきたいです!
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
リクエストありがとうございます!調べてみますね!
@user-xj7sc1pl3t
@user-xj7sc1pl3t 2 жыл бұрын
いつも面白い動画ありがとうございます。 名護屋城と朝鮮出兵の解説をお願いします。
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
リクエストありがとうございます!調べてみますね!
@user-ih4qc6tn7k
@user-ih4qc6tn7k 2 жыл бұрын
最初の体勢、苦しそうやし眩しそう笑 いつも楽しみにしています、本当にありがとうございます😊
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
めちゃ眩しかったです
@chgun8254
@chgun8254 2 жыл бұрын
群馬に来てくれてありがとうございます!
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
こちらこそお邪魔しました!いつもありがとうございます
@user-xq3tw7zd5q
@user-xq3tw7zd5q 2 жыл бұрын
今でも古い遺跡からこれまでの推定年代がどんどん古くなりますね。新しいことがわかると日本人の起源もより深く考察できますね。小さな発見が実は大きな発見だったという典型的なお話しでした。
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
ねぇ
@user-hd6kx9dy1g
@user-hd6kx9dy1g 7 ай бұрын
相澤忠洋著 岩宿の発見という本昔読みました。
@uranus4511
@uranus4511 2 жыл бұрын
ありがとうございました。この時代に発見された世界最古の磨製石器や釣り針なども紹介して欲しがったです。
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
メンバーシップ限定動画で詳しく話してます!
@tacyu5595
@tacyu5595 7 ай бұрын
聴くは易し語るは難し…ドントテルミー荒井さん、すごいね。
@donttellmearai
@donttellmearai 7 ай бұрын
ありがとうございます😊
@user-nl6uq9qz4p
@user-nl6uq9qz4p Жыл бұрын
地元ですが全く魅力を感じない場所だったけど、知れば知るほど面白いですね。 来週、散歩に行ってきます。
@akiranara9392
@akiranara9392 3 ай бұрын
重要な興味深い動画有難うございます。さて、現生人類・新人の日本への到着ですが、それは約4万年前(考古学界認識)、曙海(伸縮していた東シナ・黄海・渤海)沿岸(小島が多かった)の海民(誤解を招く中国大陸、朝鮮半島からではない)が、40-30kmの対馬海峡を家族で越えて北部九州に至り、3.5万年前頃には海を越えて沖縄へ南下、北海道へ北上し列島に拡がっていたと1万件超えの祖代遺跡、古い人骨DNA及び古環境などの分析から考えられています。 世界が注目の問題のwatercraft(フネ)ですが、当時は氷河期で①太い丸太は入手難、②日本海は日本湖的(日本海側に大雪降らず)でしたので海峡の波は静か、から竹木を結束するだけでよい筏(いかだraft)だと推定されます。 つまり、島国であるために「誰が、いつ頃、何処から、どのように」日本に来たのか、が十分に推定できる凄い状況なのですが、教室は全く教えていません。更に、縄文人(Jomon)の前の「祖人Sojin」なのですが名前をきちんと命名していないので、世界にはJomon、Ainu(13世紀以降)という誤解の語飛び交い、大学教授や博物館の学芸員でありながら「縄文人は何処から?」という愚問を発している状況なのです。2代目縄文人は、日本列島からに決まっています。なお、教室の原始、旧石器・後期旧石器時代・人などは、世界と時期が異なり、縄文時代は新石器時代ではなく、英語にすれば誤解を招き、飛鳥、平安、江戸、明治・・・などの和語と異質の異様な時代名なのです。そして、世界の始まり時代の考古学上の「金メダル」を5個(伊豆での渡海の生業航海、陥し穴猟、磨製石器、環状キャンプ、釣り針)も有する祖人は、原始人ではアリマセン。 日本の始まり初代、縄文時代前の「祖代Sodai・祖人Sojin」を教室に、世界の誤解を終わりに。ー日本祖代研究会(RGaPJ)
@user-ze7rh3xh7l
@user-ze7rh3xh7l 2 жыл бұрын
出雲大社とかはどうですかね? なかなか一般人は行く機会がないので。
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
いってみたい!
@user-so1hp3ps9o
@user-so1hp3ps9o 2 жыл бұрын
不思議、日本語を初めて喋り出した人とか 考えるだけで面白い
@flash_yuuhi
@flash_yuuhi 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
お仕事中なのにありがとうございました!!使命への強い思いを感じました!
@flash_yuuhi
@flash_yuuhi 2 жыл бұрын
@@donttellmearai お疲れ様です! いえいえ、私の尊敬する相澤忠洋氏がとうとう紹介されて感無量です( ´ ▽ ` )
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
@@flash_yuuhi 納豆売りのおじさん って言っちゃいました(´・ω・`)
@flash_yuuhi
@flash_yuuhi 2 жыл бұрын
@@donttellmearai 行商人された苦労人ですから、間違ってませんw
@asmr-rh6lk
@asmr-rh6lk 2 жыл бұрын
楽しみー
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
見終わったら感想教えてください
@user-lw9yd9yi7j
@user-lw9yd9yi7j 4 күн бұрын
サブチャンネルからきましたー
@安岡惠美
@安岡惠美 11 ай бұрын
好きこそものの上手なれ・・・岩宿遺跡の発見。素人の仕事は凄いです。岩宿遺跡の発見者として国家から表彰されたのかが気にかかります。
@donttellmearai
@donttellmearai 7 ай бұрын
されたのかな…
@user-hz2zb8xn4t
@user-hz2zb8xn4t 6 ай бұрын
昭和天皇から勲5等を授与される当日の朝に亡くなったそうです。
@t.s5266
@t.s5266 2 жыл бұрын
文字という観点も面白いです。 中国の最古典『契丹古伝』に『殷、もとこれ倭国』と在るようです。これは文字は日本から渡ってきたとの意味。
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
面白い!
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 жыл бұрын
中国も認めてますからね。 まあ、中国は 中国から日本に行った説ですが。 縄文人が殷、周作ったのはたしか。 秦はわからない
@abeleuler1
@abeleuler1 6 ай бұрын
いつも楽しませていただいています 解説していただきたいのは 北海道遠軽町白滝の遺跡群です 最近国宝に指定されていますが黒曜石の大型遺跡群です 3万年前のものらしいですがロマンがあります 解説よろしくお願いします
@user-ve3yi2zj2j
@user-ve3yi2zj2j Жыл бұрын
相澤さん、激動の時代に苦労されながら立派な業績をなされたというのに、 私ときたら有り余る時間を与えられながら何も成し遂げていない
@前原房子-w1y
@前原房子-w1y 6 ай бұрын
群馬県・桐生市・新里町 相澤忠洋記念館に勤務して おりました。 相澤忠洋記念館は 相澤忠洋氏夫人 相澤千恵子館長が御高齢の為 平成4年12月閉館と なりました。 相澤忠洋氏の発掘資料石器 写真・遺品・書類等 4万3千年は 岩宿博物館へ寄贈 されました。 相澤記念館へお越し 頂きました皆様 誠に有難う御座いました。 相澤忠洋氏の資料は 群馬県・みどり市 笠懸(かさがけ)町 岩宿博物館にて順次 御紹介させて頂きますので 今後とも相澤忠洋氏同様 宜しくお願い申し上げます。 (元・相澤記念館・職員)
@user-tx7bg4uy6o
@user-tx7bg4uy6o 2 жыл бұрын
お盆休み 無計画なので家族と行ってみようかな😽
@taotao2245
@taotao2245 2 жыл бұрын
ありがとうございます!リアタイで見れなくてごめんね アライさん戦国時代とかの不確かは好きじゃなさそうなのに もっと前の不確かすぎる時代のロマンは好きそうですね😊
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
いえいえ、いつでも見てくだされば大丈夫ですよ! たしかに…🤔 戦国時代とかは、色々明らかにしてくれよ!!としか思わないです… 不思議🤔
@holybasil917
@holybasil917 Жыл бұрын
大真面目な話ですが、徳島県にある大麻比古神社や福井県にある鳥浜貝塚に行って、日本における大麻草の文化の解説をして欲しいです。 毎日楽しく勉強させて頂いております🙏😊
@user-xx3mf6gv3k
@user-xx3mf6gv3k 2 жыл бұрын
もしかしたら、本当に前世ってあるのかも、 じゃないとこんな熱心になれる人は出てこない❗️
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
たしかに
@user-hk3lo2jh3z
@user-hk3lo2jh3z 2 жыл бұрын
知らないことばかりで勉強になりました。ありがとうございます😊 みどり市に行ったんだったら、ついでに桐生市とみどり市のいびつな形の経緯も解説お願いできませんでしょうか??
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
マジでそれ!めちゃ個人的に調べました
@user-hk3lo2jh3z
@user-hk3lo2jh3z 2 жыл бұрын
@@donttellmearai 村営の競艇場??を廃止するとかしないとかでもめた、というような話をどこかで読んだ気がしますが、詳しく分からないのです💦宜しくお願い致します🤲
@user-hazumi
@user-hazumi 5 ай бұрын
地元民です みどり市の中心母体、旧笠懸町が強いのです その前は笠懸村で桐生競艇場もあり、人口も多く、日本一裕福な村?とも言われたりしました 笠懸町の人からしたら経済力の落ちた桐生市と合併しても良いことがない、と 笠懸町は新田郡に所属してましたが 新田郡の上の笠懸町は経済圏は桐生市 下の地域は経済圏は太田市 下の地域は太田市に編入しました 残った笠懸町は上にある山田郡大間々町と合併する事に(山田郡には大間々町しかない郡です)、そこにその周りの村も合併して、みどり市になりました 普通なら左側がみどり市、右側が桐生市の地理になるはずですが、左側に入るはずの新里村がみどり市に入る事に反対したのです 廃棄物の処理場とかもあり、桐生寄りの経済を選択して、桐生市に編入しました で、飛び地ができ、みどり市を挟む形で桐生市があります 近い将来、みどり市と桐生市の合併がないとも言えません 名前は桐生市なのかなぁ歴史ある名前だし ただ、自分も含めてみどり市になって生意気になったので桐生って名前じゃ納得いかねーな、と言うかもしれません
@user-qb7gb2pg1l
@user-qb7gb2pg1l 4 күн бұрын
最高に楽しい回でした。再生数おかしい!
@kobabim9903
@kobabim9903 3 күн бұрын
「これは見るな」から来ましたw いい動画ですけど、悪く言えば岩宿遺跡のロケとしては見るものが少ないですし、相沢さん紹介になってしまってますね。それならいっそ、サムネもその論争をメインにして「日本にも旧石器時代はあった!」「学界に立ち向かった男」とかそういう煽りの方がウケたかも。 あと、この手でネットで大人気ゴッドハンド藤村新一に絡めないのも勿体ないっすね。藤村新一聖地巡りとかなら伸びるんじゃないですか。
@user-mh9og6mo4e
@user-mh9og6mo4e Жыл бұрын
常識を覆す発見、凄い!
@hiro-nz5zr
@hiro-nz5zr 11 ай бұрын
よ~く分かりました😌
@user-jj3db7lo3y
@user-jj3db7lo3y 2 жыл бұрын
ノルマンディー上陸作戦について解説してほしい
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
リクエストありがとうございます!調べてみますね!
@user-ec6rx4kh4e
@user-ec6rx4kh4e 2 жыл бұрын
本能寺の変出来たら解説してください!! よろしくおねがいします
@賢治上田
@賢治上田 2 жыл бұрын
いつも楽しく学ばせていただいています。ありがとうございます。 遺跡ではないですが、三重県鳥羽市の神明神社(石神さん)や相差海女さんについて、解説し欲しいです。
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
リクエストありがとうございます!調べてみますね!
@user-rm6rh5cd7v
@user-rm6rh5cd7v 2 жыл бұрын
常識を疑う事も大切ですね
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
たまにはね
@katyamato1347
@katyamato1347 Жыл бұрын
涙出ました
@山本岳-o2c
@山本岳-o2c 2 жыл бұрын
岩宿遺跡って行商のおっさんが"何か変な石ころ落っこってるなぁ、拾ってみよっ! あれっ?この石ころなんか変じゃね?"って感じから大学の先生が"ここ遺跡じゃんっ!"で発見された遺跡のイメージです
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
そこにはドラマが
@shu--satorimas
@shu--satorimas 8 ай бұрын
ロマンですね😃
@donttellmearai
@donttellmearai 7 ай бұрын
@asmr-rh6lk
@asmr-rh6lk 2 жыл бұрын
すごく岩宿遺跡について分かった
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
よかったです!
@sagacomonmagpie
@sagacomonmagpie 10 ай бұрын
でも教科書は未だに1万5000年ぐらいが縄文の最古でしょ。学者なんて言うのは特に国立大とかになると、政治と格式やらにこだわり、研究そのもがどっかへ行っちゃってる。それでもって、なか国より古いなんていうのを、おっぴらに言えないというお笑いまで存在してる。日本人だねえという感じの相澤さん、誇りです。発見を横取りしなかった協力者も立派な日本人だ。けど東西のシマ争いとか普通にありそう。今回の動画は特に良かった、目の付け所が違うね。お疲れ様です。
@calmcrayon9613
@calmcrayon9613 2 жыл бұрын
今の常識やデータが全て正しいは、間違いを証明してくれてる偉人ですね
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
偉人です
@Mrjyosuke
@Mrjyosuke 5 күн бұрын
意外と再生されてますよ
@you2yama344
@you2yama344 2 жыл бұрын
鹿児島、桜島も火山と共存してますね。
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
たしかに
@user-gy3uj2no1s
@user-gy3uj2no1s 2 жыл бұрын
デニソハ人は10万年前から日本に住んでいたともいわれてますよね✨
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
そんなひといるんですね!
@user-gy3uj2no1s
@user-gy3uj2no1s 2 жыл бұрын
@@donttellmearai デニソワ人は現生人類ではなく旧人に属します。
@banyoutube6761
@banyoutube6761 Жыл бұрын
金取遺跡:8~9万年前 砂原遺跡:11~12万年前
@user-oy9dk7by5m
@user-oy9dk7by5m 7 ай бұрын
そんなの有るんですか? もう少し記して欲しかった!
@user-hx3iy5bk7x
@user-hx3iy5bk7x 2 жыл бұрын
言語学的に調べるのも面白いですよ。フィンランドのサーミ人はアイヌとの交流もあったと言いますが、フィンランド語にはmidu(水)など日本語と同じ言葉がいくつかあります。またミクロネシアの言語も日本語との相似性があります。縄文以前、南北の大陸から来たり、南北の海から来たり、いろいいろな民族が来て日本人が形成されたと思ってます。
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
きになるー
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 жыл бұрын
逆や、日本から出た人達や。
@ikerujouzima3310
@ikerujouzima3310 Ай бұрын
ドラマ化したら面白そう
@user-zs8wl1cz7j
@user-zs8wl1cz7j 2 жыл бұрын
日本人は大和民族以前の岩宿人と言われてる意味わかりました。
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
ねー
@user-xh9ip6nz2y
@user-xh9ip6nz2y 9 ай бұрын
Wakariiyasui Setumeiwo. Arigatogozaimasu❤
@user-vh3eu1lg7f
@user-vh3eu1lg7f Жыл бұрын
人骨はどこに展示してありますか?
@machaiya999
@machaiya999 3 ай бұрын
岩宿遺跡って、貝塚もなかったでしたっけか?
@user-si5nb9st1e
@user-si5nb9st1e 2 жыл бұрын
聞いたことあります。関東ローム層
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
後藤まりこの曲にあるもんね
@くわちゃん-w6w
@くわちゃん-w6w 2 жыл бұрын
パキスタンと中国のことも解説してほしいなぁ
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
一帯一路の動画見た?
@powersroomzeus9499
@powersroomzeus9499 2 жыл бұрын
朝間のいたずら鬼の押し出し(笑)元群馬県民より
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
なんですかそれ?
@powersroomzeus9499
@powersroomzeus9499 2 жыл бұрын
群馬では義務教育的に教わる『上毛カルタ』というものがあり、群馬の歴史がわかるあ~始まりわまでカルタで説明があります。
@powersroomzeus9499
@powersroomzeus9499 2 жыл бұрын
岩宿遺跡は、小学生の時の地層の課外授業でした。かつ、みどり市長のところへ伺うのも?よーく教えてくれるかも(笑)
@user-uh8zn7cp1v
@user-uh8zn7cp1v 2 жыл бұрын
日本人の気質やな。高学歴を敬い、普通の人の努力を蔑ろにする。こういう気質は、自分たちを苦しめている事に気づかない。ハカの典型。日本人は、もっと心を広く持って欲しいデスナ。
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
どこの国でも同じだと思います
@user-uh8zn7cp1v
@user-uh8zn7cp1v 2 жыл бұрын
@@donttellmearai なるほど。
@minnano98
@minnano98 2 жыл бұрын
個人的にはロケ動画より、以前のパワポっぽい解説のほうが好きなのでそちらを期待!
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
そっちもだすよ!
@user-xe4uj5hg9n
@user-xe4uj5hg9n 2 жыл бұрын
「好きこそものの上手なれ」なんて言いますね。今でこそ高卒や進学が当たり前になってもいますし、少子高齢化なのに大学や専門学校が増えてきてるみたいですね。逆を言えば、それだけ教え甲斐のある価値が見つかりつつあることですね。 僕だって、調理師学校は短大卒なので(今はなくなってる)、短大を卒業した課程を持ってますね。上手く行けば、教授になれないことはないでしょう。ちゃんと論文作成とそれなりの成果を出せるかな?気が付けば30手前なので、諦めるべきかな?社会人としての下積みのオヤジが僕にはいないので、責任感などがほとんどないので、甘々ですよ。 箱根の保養所で働いてましたが、契約社員として契約切れて、なんの縁か知りませんが派遣調理師さんから派遣会社を紹介していただいて別の保養所で働いて、調理の先輩で一番世話になった人のところに行きますね。また、どつかれるwww.箱根は剣の神様なので、どんな修羅の道に行こうが、人を見捨てないです。思えば、手には包丁を持って商売してるので、日本の原点から食を知るのには、本動画の遺跡を見に行けば、何かは得られるかな?
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
行ってみてください!
@user-qb8gw8ko9q
@user-qb8gw8ko9q Жыл бұрын
現在も、歴史家や文部省が邪魔をして古すぎる発見が認められていないと思います!
@pake961
@pake961 2 жыл бұрын
手塚治虫記念館とかどうです?宝塚文化創造館も近いですよ
@donttellmearai
@donttellmearai 2 жыл бұрын
きになるー
@murt2286
@murt2286 8 ай бұрын
大学教授の妨害でひどい目にあった人だよね。
@user-is4vi9ib9g
@user-is4vi9ib9g Ай бұрын
それだけ相澤さんを持ち上げるなら じゃあ、なぜ岩宿から発掘した土器が岩宿に無いのかまで 話してほしかったですね
@gyrocrispy3473
@gyrocrispy3473 Жыл бұрын
相澤さんは さかなクンさんの系統ですね。
Новый уровень твоей сосиски
00:33
Кушать Хочу
Рет қаралды 2,6 МЛН
Running With Bigger And Bigger Feastables
00:17
MrBeast
Рет қаралды 213 МЛН
Blue Food VS Red Food Emoji Mukbang
00:33
MOOMOO STUDIO [무무 스튜디오]
Рет қаралды 36 МЛН
Секрет фокусника! #shorts
00:15
Роман Magic
Рет қаралды 84 МЛН
【古事記】日本最古の神話をわかりやすく解説!
45:41
大人の教養TV
Рет қаралды 788 М.
謎多き日本最古の神社!諏訪大社に伝わるヤバすぎる秘密
28:54
古代ずんだミステリー
Рет қаралды 74 М.
【ゆっくり解説】時間の流れが存在しない理由-時間とは何か?-
51:04
【ゆっくり解説】質量の正体は一体何なのか -質量の起源-
41:56
るーいのゆっくり科学
Рет қаралды 1,5 МЛН
Новый уровень твоей сосиски
00:33
Кушать Хочу
Рет қаралды 2,6 МЛН