運転席Bピラーのあたりの修復【ミラウォークスルーバン】30

  Рет қаралды 161,849

Ma-san Garage

Ma-san Garage

Күн бұрын

Пікірлер
@梅に鶯-l9l
@梅に鶯-l9l 4 жыл бұрын
0:30 冒頭の「こんのポンコツがぁ」のセリフに愛を感じるw
@sasa123449
@sasa123449 4 жыл бұрын
と言いながら手加減してるのが、愛
@木口仁-d9z
@木口仁-d9z 4 жыл бұрын
まーさんのOPのくだりで毎回笑って元気になれますw
@みつもっち
@みつもっち 4 жыл бұрын
このぉ!ポンコツが! この台詞がツボでした。 まーさん、これからも頑張ってください‼️
@garantvr4
@garantvr4 4 жыл бұрын
6:07 「おおらかな気持ちで作ってある車」ってすごくいい表現ですねw
@hideosaito1713
@hideosaito1713 4 жыл бұрын
オープンニングのせいで心くすぐられた
@HiboshiRuru
@HiboshiRuru 4 жыл бұрын
こんなに切った貼ったで大丈夫なんかいな?と思っていたけど 予想以上にパネルを上手に加工して補修していくので、たとえ綺麗でなくても自分だけの車に仕上がっていくのが観ていて楽しいです。
@tokage_san
@tokage_san 4 жыл бұрын
優しく丁寧に修理していたところです 15秒後 このポンコツがァ!
@sasa123449
@sasa123449 4 жыл бұрын
あれは自分自身に言ってるんですよ
@tokage_san
@tokage_san 4 жыл бұрын
@@sasa123449あ、そうだったんですか? 言いながらぶっ叩いてたので誤解してしまいました…
@mimaburao99
@mimaburao99 4 жыл бұрын
ちょっとづづだけど確実に修理が進んでいるミラ。修理の暁には愛着が湧きそうだ。
@bubuching
@bubuching 4 жыл бұрын
リベットって結構つかえるのに、スポット溶接?って思ってたら、ちゃんとリベット使っての作業だったので、なんだか、共感度あがりました!  おもしろかったです
@paint9988
@paint9988 4 жыл бұрын
なるほど。ちょっとヒント頂きました。ありがとう。
@山ちゃん-h5j
@山ちゃん-h5j 4 жыл бұрын
さすがまーさん❗そのオープニングじゃあ,見ますって❗れなさん、出て来ないのは,そういう事なのでしょう✨
@tommytsucyano
@tommytsucyano 4 жыл бұрын
それにしても大変な作業過ぎて、気が遠くなりそうです。
@KOBA-KAN
@KOBA-KAN 4 жыл бұрын
スペアタイヤの凹み部分、綺麗に治ったなあと感心しました。鉄板の切り出しは面倒な作業ですが頑張ってください。
@FULLMETA1000
@FULLMETA1000 4 жыл бұрын
4㎜以下の刃は 仕事で使ってると折れたり切れなくなったりで砥いで使い続ける選択肢しかないわけだが それができるベテラン工員は老眼でできなくなる・・・なので工具を消耗させまくってる若手にやらせて覚えさせる。趣味で自宅で使ってるものは・・・切れなくなる・折れる前に行方不明になるので安セット買い足しw
@だちお-m9p
@だちお-m9p 4 жыл бұрын
毎日まーさんの動画だけを楽しみに生きてます
@amrmf10
@amrmf10 4 жыл бұрын
きれいになるの気持ちいいな。。
@west6logicool
@west6logicool 4 жыл бұрын
どこのご家庭にもあるシリーズほんますこ
@williamblair5508
@williamblair5508 4 жыл бұрын
Maa-san no seikaku ga yoku wakarimasu. Great video!
@1964amaterasu
@1964amaterasu 4 жыл бұрын
まーさんの動画を見るとダイハツ車の購入は避けたくなるな。ソニカとか良さそうなんだけど。 安いE90はやめておこうとか、ケイマン買ったら整備はプロに任せようとか本当に参考になる。 軽を新車で買って長く乗りたい人は寒冷地仕様にしないとね。
@ir1460
@ir1460 4 жыл бұрын
どこのご家庭にもない!優しく丁寧じゃない!笑🤣 まーさん、最高です!
@hondayui
@hondayui 4 жыл бұрын
いやぁー、地道な作業ですね。 心が折れそうです。 愛車の車種にもよりますが、私にはなかなかできそうもないです。 その壁を越えるような愛車を探してみます。 頑張って下さい。
@ねこねこ-i9i
@ねこねこ-i9i 4 жыл бұрын
初コメントです。 以前から登録して楽しく拝見しておりました。 私も以前L500系の最終型跳ね上げリアゲートのウォークスルーバンに乗ってました。 10年落ちを購入して、5年所有して仕事車として使ってました。 今思えば、手放さなければ…と思うことが度々です。 NAの3速AT車でしたが、EFIだったかな?3気筒ターボATに載せ換えとパールホワイトに全塗装して、フロントはターボルックに改装と吸排気と足廻り変更レカロ装着で快適快速仕様で使用してました。 L500系ウォークスルーバンの新車販売終了後にメーカーに次期販売予定を聞いたら、年々厳しくなる安全基準に対応出来ない為販売予定なしだとか。まあ、ボディーの作りを見れば納得しますが…。 フロントフロアーは私も床(薄いコンパネ)を剥がして床下アングルは製作し直して12mmのコンパネでフロントとリアフロアーも貼り直していました。 助手席の折ドア元からの水の侵入が腐食の原因元ですね。 でも、乗っていて楽しい車でした。 これからも少しづつ手をかけて可愛がって下さい。 楽しく拝観させていただきます。
@ニコトージ
@ニコトージ 4 жыл бұрын
もしKZbinにアップしていなかったら、諦めてスクラップにしてしまったかもしれませんね、ついに本格的レストアーになって仕舞いましたね。
@アオイ団長
@アオイ団長 4 жыл бұрын
板金作業が続いてますが、見てると楽しそうですね♪ おいらも溶接機とバンドソーがほしいw
@y1y25
@y1y25 4 жыл бұрын
素晴らしい。私も工場が欲しい!
@123idaten
@123idaten 4 жыл бұрын
段々、過激になってきた。 こういうの大好き。 頑張って!
@borneo-kid1755
@borneo-kid1755 4 жыл бұрын
板に溝状に切れ込みを入れたいのに直線切りの道具しかない時は、切り始めの所から少し離れたところから新たに切り込みを入れて三角形に切り落としてしまいます。その方が作業は楽ですよ。  まーさんは切り始めの所はそのままで、切り終わりの所を広げようとされていますけど、これだと少しずつしか切り広げられないですよね。三角形に切り取ってしまえば 次に刃を入れる角度が自由になるので結果的には楽だと思います。バンドソーだと刃の高さの分をまず切り取ってしまえば後は直線切りで出来ると思います。  僕は木工でしかしてませんけど、「ノミとかジグソー出すのも面倒だな。」と思う時は普通のノコギリで溝の部分を対角線で切り込んで残った三角を同じ様に切り取って行って、ギザギザに残った部分をヤスリで仕上げます。まぁ、「どっちの方が手間かな?」と考えてから作業しますけど、、、
@れおなるどびびんちょ
@れおなるどびびんちょ 4 жыл бұрын
癒やされるわ〜
@kinyatakama9830
@kinyatakama9830 4 жыл бұрын
ベンダーを使うときに上下の鉄板をC型クランプで押さえるとしっかりと角が出ます。
@ポテト-i4i
@ポテト-i4i 4 жыл бұрын
マーサンの口癖「どこの家庭にもある・・・」はほとんどどこの家庭にもないんだけど、オモロ!!!
@クロスターだいちゃん
@クロスターだいちゃん 4 жыл бұрын
ミラウォークスルーバンでキャンピングカーに改造したら、カッコいいと思いますよ🙋天井を切って2人就寝出来るベッドを作ったらカッコいいかも⁉️😍
@shirait.89
@shirait.89 4 жыл бұрын
どこの家庭にもありません「大ハンマー」ってツッコミを入れたいのですが、、、すいません。いつも通り楽しみにしています。がんばれミラウォークスルーバン
@アルファS660
@アルファS660 4 жыл бұрын
22:28もはや、鉄アート‼️クマーさんw
@tos422
@tos422 4 жыл бұрын
ロータスエリーゼのような芸術的な接合部ですな✨🥴
@nisitetu-c6c
@nisitetu-c6c 4 жыл бұрын
まーさん、鋼板の角は角に合いそう大きさのドリルで穴を開けてから切ってそれからヤスリで微調整の方が労力が少なくていいと思いますよん(^_-)☆
@yaspi6791
@yaspi6791 4 жыл бұрын
やっぱりまーさんの動画は、最高に 面白いし、癒されます!!
@ban19750225
@ban19750225 4 жыл бұрын
まーさんミラウォークスルー版修理本日もお疲れ様です。手間はかかりそうですが、レーザー溶接したら、ボディ剛性も上がりそうな。
@アオイ団長
@アオイ団長 4 жыл бұрын
5mm以下のドリルは木工も金工も、100均でたくさん売ってますから、おいらも研がずに買い替えます。手間と金額を考えると、買った方がいいですもんね♪
@マルコメ-w1v
@マルコメ-w1v 4 жыл бұрын
毎回笑えるOP!お笑いのセンスありますね😂😂
@nanami000
@nanami000 4 жыл бұрын
L500系の後ろのジャッキアップは大変ですよね ジャッキが掛けれる場所は横じゃなければ中央付近のロアアーム取り付け部のみになっちゃいます
@sibukitatoshi
@sibukitatoshi 4 жыл бұрын
マーさん4ミリ5ミリのドリル研ぐの簡単ですよ、慣れれば1本20秒ぐらいで研げますよ、したがって私はキリ先はほとんど買いません何十回も研ぎなおして使ってます。
@bsunsmoon2
@bsunsmoon2 4 жыл бұрын
ポンコツを悪戦苦闘しながら修理するのが、みてて面白いw
@muu45
@muu45 4 жыл бұрын
優しく丁寧に(意味深
@yoshiharutakeda
@yoshiharutakeda 4 жыл бұрын
ボディを1から作るくらいの気合いと予算があればなぁ、、、、 頑張れ!まーさん!!
@hikaru162
@hikaru162 4 жыл бұрын
車の修理とは思えないですね。 いやー面白いです。
@トラトラトラ-r3k
@トラトラトラ-r3k 4 жыл бұрын
ボルトのアタマが残ってるなら一回りデカいナットを溶接すればレンチ使えて残ったボルト廻しやすいですよ。
@植木野安富
@植木野安富 4 жыл бұрын
お疲れ様でした👍
@antan4199
@antan4199 4 жыл бұрын
オープニングへの期待値が否応なしに上がってて草
@shink3179
@shink3179 4 жыл бұрын
つかみ、最高!
@seishiro-t
@seishiro-t 4 жыл бұрын
パネルボンドは接着面全体に伸ばした後、紐状にボンドを乗せてから接着します。 金属面が空気に触れない様にしないと錆の発生原因になります。
@にゃんこ-y8b
@にゃんこ-y8b 4 жыл бұрын
手に入りやすい染Qのスポットシーラー使えばいいかもね、プラグ溶接後すぐにエアーで冷やします。ベンダー真ん中にCクランプするとよいです。懐が深いC クランプ持っているとよいですね、Rを出すには、すでに曲げたものを上に一緒に挟んで曲げるとよいし、黒い板が逃げないように改造するとよい。
@m24dancho
@m24dancho 4 жыл бұрын
まーさん修理の技術にギャクのレベルが追いついてきましたね (既に追い越したかもしれません)
@tommytsucyano
@tommytsucyano 4 жыл бұрын
角Rにしたい場所に適当な大きさの穴を開けておいて、バンドソーで切れば仕上げしなくて済むんじゃないでしょうか。
@星野芳尚
@星野芳尚 4 жыл бұрын
タップ立てるので無ければ、重ね貼りで良いんじゃ無いですか。
@kikitama9381
@kikitama9381 4 жыл бұрын
まーさん本当癒し系(^-^)
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 4 жыл бұрын
鉄板。。。とひとことなのですが。。。。DIYショップにどんなものがあるか見てきましたが、ペラペラの鉄板は ガルバリウム鋼板ぐらいしか無かったのですが。。。メッキ鋼板?ブリキ板とか あるのかなあ?鋼材屋さんに行けばあるのかな?。。。。 大ハンマ? あれ中ハンマかと 思ってました。  中古軽トラとかの修復には必須ですね(^^)性根の曲がった車は、やさしくどついてさしあげましょう(^^) 100VMIG勢いで買ってしまいました。ビード走らせる道具じゃない気がします。火花出しやすいのが〇で、溶接してる場所が見えにくいのがXですよね
@dragon155
@dragon155 4 жыл бұрын
優しく叩く・・・相撲業界でいうところの “かわいがり”ですねw
@ソニックウィングス
@ソニックウィングス 4 жыл бұрын
半袖で溶接して日焼けとかしないんですか?
@長嶋勇次郎
@長嶋勇次郎 4 жыл бұрын
なんか 初めの1発め 吹いた
@butasan-garage
@butasan-garage 4 жыл бұрын
まーさんほんと溶接上手くなりましたよねぇ(*´▽`*) そろそろエアリベッター買ってみてはどうでしょうか? 狭い所は厳しいですがめちゃめちゃ楽ですよ。
@kesokeso-54shiki
@kesokeso-54shiki 4 жыл бұрын
溶接での鉄板の重ね部分の防錆はスポットシーラーなる物が有りますよ ぜひご検討下さい
@papamankun4469
@papamankun4469 4 жыл бұрын
まーさんの動画を観てるとラリーで横転したラリーカーをサービスが切った貼ったでとりあえず走れるように修復すると結構速かったり乗りやすかったりするのなんでか判った気がします 念が入るというか
@8heipaparichou
@8heipaparichou 4 жыл бұрын
えっと、大ハンマー🔨家にあったような気が…
@1964mimic
@1964mimic 4 жыл бұрын
確か、我が家にもあったような気が…
@fukunagamcv20
@fukunagamcv20 4 жыл бұрын
そろそろまーさんはTIG溶接機買うと思う^^
@すぽおじ
@すぽおじ 4 жыл бұрын
まーさんが手を焼いてるってことでいいんですかね笑これは長期戦になりそう
@ba5r33gg3p
@ba5r33gg3p 4 жыл бұрын
大ハンマー無いから、朝イチで買ってきます!
@YH678
@YH678 4 жыл бұрын
塗装はマッド系の手塗りとかどうすか?
@h.k.6965
@h.k.6965 4 жыл бұрын
15:15 ロータリーバンドソーやポータブルバンドソーとかですと変形してテーブルソーにもなるみたいで中古でもありますが万単位の価格ですね。
@balvarossa
@balvarossa 4 жыл бұрын
挨拶でツボ
@0duka
@0duka 4 жыл бұрын
大ハンマー 我が家には2本あります。 溶接して外すのは、ナットを溶接して外したことはあります。
@バンコマイシンx
@バンコマイシンx 4 жыл бұрын
ニブリングツールという道具ならバンドソーの苦手な加工ができるかもしれません。 安いですし。 ただ鉄板は1mmまでなので今の作業は厳しいかな?
@ma-s
@ma-s 4 жыл бұрын
電動のニブラーは持ってますが、あれはあれで使いこなしが面倒ですね
@pinpondash0930
@pinpondash0930 4 жыл бұрын
昔N○chiの新品ドリルは研いでから使え、と教えられました。いまだにあそこの刃具はハズレが混じっている事がありますね。
@pianodannshi
@pianodannshi 4 жыл бұрын
ポンコツがぁ、で笑いました
@チェコは今なにやってるんだ
@チェコは今なにやってるんだ 4 жыл бұрын
どこの家にもありますね。 大ハンマーw ところで、まーさんって何屋さん?
@kojisaito9385
@kojisaito9385 4 жыл бұрын
ちょこっと付けて裏板当ててハンマーで叩けば隙間なくなりますよ
@Yaguchi_ongaku
@Yaguchi_ongaku 4 жыл бұрын
0:03 九州のセキアヒルズサーキットで ドリフトクラッシュしたシルビアが トランクを大ハンマーで伸ばしてるときの事を思い出したww
@syujik
@syujik 4 жыл бұрын
OPの小ボケが面白いw
@msa0011exsigint
@msa0011exsigint 4 жыл бұрын
もう文化して、部品転売でいいのでは? と、 この作業でまた、次の一手のための、スキルアップってトコなんでしょうね。
@Aよっしー
@Aよっしー 4 жыл бұрын
あのハンマーの使いっぷり・・・ モーハンなら武器種はハンマーですね!
@Little_TV
@Little_TV 4 жыл бұрын
きっと柱がついてないのは、 工場長柱の長さが少し短いです。 強度に関係ないからくっついて無くてもいいべ というようなおおらかなやりとりが有ったはずw
@博行-o8g
@博行-o8g 4 жыл бұрын
今さらですが、ミラウォークスルーバンって、ウォークスルーバンのボディを作って、ミラのフロント周りを組み合わせてあるものと思ってましたが、実はノーマルのミラのボディのキャビン部分を切りとって、残ったフロアパンにウォークスルバンのキャビンを載せてあるだけ・・・・・・なのは、かなり意外でした。 一から作る方が簡単な気がするんですが(^_^;) ダイハツといえばミゼットⅡは技術伝承のため、組み立てを人力でやっていたそうですが、そんな意味があったのかも知れませんね。
@jiro12241
@jiro12241 4 жыл бұрын
サイコまーさん 頭カチ割ってるのかと思ったw
@terrazo
@terrazo 4 жыл бұрын
この頃の車は衝突安全はあまり考えられてないのでしょうか❓😅
@crow_b4634
@crow_b4634 4 жыл бұрын
確かにうちにも同じのあるな・・・🤔
@うさびち-o6s
@うさびち-o6s 4 жыл бұрын
半袖で溶接は危なくないですか?スパッタが腕に降り注いでますね!
@shin-ko1701
@shin-ko1701 4 жыл бұрын
冒頭www!2発目はばくおん!!の聖ちゃんですね。
@ics1627fairlady
@ics1627fairlady 4 жыл бұрын
ジンクリッチプライマーとかどうでしょう?
@tos422
@tos422 4 жыл бұрын
9:05ドンッ‼️1ハンマーで1000km分くらいボディーがへたってそう☠️✨
@tsukeage7
@tsukeage7 4 жыл бұрын
ドリルの刃砥がどれだけ不毛なのか、これは買った方が いいねえっていう動画みたいですー
@山下栄一-k8l
@山下栄一-k8l 4 жыл бұрын
腕時計の時間見えたんですが残業ですね✨
@かぴばら-m7t
@かぴばら-m7t 4 жыл бұрын
同じくらいのハンマー、うちにもあります。車はたたかないけど
@jun1nakajima01
@jun1nakajima01 4 жыл бұрын
おいらは的には おもしろいけど 世の中にこんな情報の需要あるのか?w
@きょんのすけ-b8p
@きょんのすけ-b8p 4 жыл бұрын
も、もちろんうちにも大ハンマーありますけど… 愛車を叩いたことはございません
@sasa123449
@sasa123449 4 жыл бұрын
ポンコツになるまでお持ち下さい
@erokkuma55
@erokkuma55 4 жыл бұрын
ま〜さん! とりあえず〜もちつけ〜 もとい!落ち着け〜(≧ω≦。)プププ
@koubtc20
@koubtc20 4 жыл бұрын
テーブルソー買ってみてください
@夜間飛行はとのやす
@夜間飛行はとのやす 4 жыл бұрын
板金をハンマーでシバく修理の後は、特に各種電球の球切れにご注意下さい 釈迦に説法とは思いますが…
@okaremon
@okaremon 4 жыл бұрын
オープニングクソワロタww
@三階-m5b
@三階-m5b 4 жыл бұрын
素人が口出ししてしまいますが、鉄板を上から封じる際、錆止め塗装しないんですか?錆止めスプレーで吹くだけでも今後違うと思います。
@nikond1monaka
@nikond1monaka 4 жыл бұрын
まーさんがジェレミー・クラークソンにみえたw
@ちんあなご特盛り
@ちんあなご特盛り 4 жыл бұрын
Powwwwwweeeeeeeeeerrrrrrrrrr!
@juneabove2508
@juneabove2508 4 жыл бұрын
「もったいない!」けど細いドリルは研いでもあんま上手く行かないっすよねw 買っても安いし。
@Kurono_Roxu
@Kurono_Roxu 4 жыл бұрын
斜めに付いた……宇宙戦艦ヤマトみたい?w
運転席Bピラー付近の外装パネル修復【ミラウォークスルーバン】31
21:40
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 163 М.
右後ろの穴を塞ぐ(ほかも色々)【ミラウォークスルーバン】38
22:47
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 138 М.
Don't look down on anyone#devil  #lilith  #funny  #shorts
00:12
Devil Lilith
Рет қаралды 46 МЛН
小天使和小丑太会演了!#小丑#天使#家庭#搞笑
00:25
家庭搞笑日记
Рет қаралды 58 МЛН
Крутой фокус + секрет! #shorts
00:10
Роман Magic
Рет қаралды 41 МЛН
【フリード+】 露天風呂付きのキャンプ場でのんびり車中泊キャンプ
17:59
フレームを引っ張る【ミラウォークスルーバン】39
22:07
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 175 М.
オジサンやらかしました!?フェースミル
12:47
オジサンの休日
Рет қаралды 274 М.
ブレーキオーバーホール【ミラウォークスルーバン】47
27:51
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 121 М.
床の土台になるフレームの修復【ミラウォークスルーバン】32
21:52
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 155 М.
リアバンパーの修復①【ミラウォークスルーバン】40
19:41
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 114 М.
トイレの改装作業ちょっとだけ紹介【新ガレージVLOG④】
21:13