運転が上手いかどうかは「脳」の構造次第【ガレージトーク】

  Рет қаралды 78,329

GoodSpeedVision

GoodSpeedVision

Күн бұрын

【ご留意ください】
この動画は「男女の性差」を取り上げたものではありません。男性脳・女性脳のバランスは”男女関係なく”個人個人で違います。脳のそれぞれの機能と傾向が主体です。
脳科学はいまだ研究段階で、明確な回答は出ていません。
あくまでも、そういう傾向があるというのが現段階です。
いつもご視聴ありがとうございます(^^)/
「たとえ男性であっても運転が上手いとは限らない。たとえ女性であっても運転が下手とも限らない。それは元々もった脳の構造。」
【その他【ガレージトーク】】の再生リスト
• その他 【ガレージトーク】
――【 メンテナンスおすすめ 】――――――――
※僕も愛用中(^^)/
★エンジン内部(燃焼室・燃料タンク燃料ライン)の洗浄に!
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
amzn.to/2t91yQX
★強力な清浄分散性能でエンジン内部のクリーン維持!
ワコーズ プロステージS 10W40 高性能ストリートスペックエンジンオイル
<PRO-S30> 0W-30 4L amzn.to/2Nf7QFm
<PRO-S40> 10W-40 4L amzn.to/2t4FgQh
★タイヤの空気圧確認とエア補充に!
マキタ(Makita) 充電式空気入れ(バッテリBL1015・充電器DC10SA・ケース付き) MP100DSH
amzn.to/2Nf6daI
★洗車の味方(特に冬場の凍結防止剤落としに)
HiKOKI(ハイコーキ) 旧日立工機 家庭用高圧洗浄機 水道接続式 AC100V 1200W 10m高圧ホース付 FAW105
amzn.to/2Nfg3cO
――【  撮影機材  】―――――――――――
・パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GH5 ボディ ブラック DC-GH5-K
amzn.to/3127jLV
・Panasonic LUMIX GH5 & LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060
amzn.to/2LtjfQg
・SONY アクションカム「HDR-AS300R」
ソニー SONY ウエアラブルカメラ アクションカム 空間光学ブレ補正搭載モデルライブビュー
リモコンキット
amzn.to/2A9cBto
・SENNHEISER ゼンハイザー コンデンサーマイク MKE600
amzn.to/2MZ54Wi
―――――――――――――――――――――――
▼ 機材について詳細はサブチャンネルへ(下記)▼
★【ガレージトーク】一つのテーマで掘り下げる
★【GS相談室】オムニバスに質問回答
★ 月2回【ライブ配信】( 第2金曜 / 第4土曜、[22:00~])
◆ 動画アップ・ライブスケジュール更新 ▼ ツイッター&フェイスブック ▼で告知!
★ その他、メンテナンス作業の様子など
◆ 質問・リクエストは【概要】覧(最下部)からお願い致します!
―――――――――――――――――――――――
【 Facebook 】
www.facebook.c...
【 twitter 】
/ goodspeedvision
【 GS backyard 】◆サブチャンネル◆
/ @gsbackyard
――――――――――――――――――――――――
#縦列駐車#空間認知能力#男性脳
【SOUND】
無料音楽素材 煉獄庭園
www.rengoku-tei...
【画像引用】
[かわいいフリー素材集 いらすとや]
www.irasutoya....
[CC BY-SA 3.0]
creativecommon...

Пікірлер: 197
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision 4 жыл бұрын
<注意点> 間違った受け取り方をされている方がおりますので備考です。 まずこの動画では「男は○○が得意で」や「女は○○が苦手」という風には言っておりません。 あくまで、「女性脳」(←「女性」ということではありません)「男性脳」(←「男性」ということではありません)の特性の差で、このバランスは個人個人で違います。 脳科学はいまだ研究段階で、明確な回答は出ていません。 あくまでも、そういう傾向があるというのが現段階です。
@h870ghbg
@h870ghbg 4 жыл бұрын
男性脳、女性脳って言葉は、そのうち、別の言葉に置き換えられていくんでしょうね~
@はる-n2y3m
@はる-n2y3m 4 жыл бұрын
男性は「夢追い人」が故にわき見の確率が高い気がする😅 歩道に女性が歩いていたら100人中95人は見ると思う😅 女性は比較的前を見てるからジャニーズが歩いていても見えないかも…
@hiragana-de_PO
@hiragana-de_PO 4 жыл бұрын
うん、うん。 我が家の女性脳な方々は、ワイドショーや昼ドラを観ながら、お茶を飲んだりお菓子を食べたりする事が得意なようです。 😆👍 一方、我が家の男性脳な面々は、こっそり内緒で車やバイクのパーツを換えたりしてもバレないだろうと安易に考えているが、何故かスグにバレてしまう傾向が・・・ 😅
@mizunagiumidori
@mizunagiumidori 4 жыл бұрын
私は男性ですが、宝くじで夢を見ないし、細かい部分に注目出来る変わりに全体がおろそかになったりするし、小さい猫とか好きだし、「女性脳」っぽい所も多々あります。 脳科学から見た本、「解決したがる男、共感がほしい女」もあくまで脳の違いから見た大まかな差で、項目によって個人差が大きいと書いてあり、全然当てはまらない項目も多々ありました。 そういう多様性を認めあえる社会なら良いのですけど、現実には一見「多様性」を主張している団体のハズなのに「差別主義者の意見なんか聞かない」「アベは女性差別者」とかまくし立てて、話ができません。 困ったものです。
@9cmParabellum
@9cmParabellum 4 жыл бұрын
性差の言葉尻を捕らえる奴は、文脈力読解力に欠けるという意味では文盲と差がない。
@yaniizu
@yaniizu 4 жыл бұрын
とりあえず、男女関係なく停止線の前で止める事ができない人は運転しないで下さい。
@asada7279
@asada7279 4 жыл бұрын
必ず停止線を半馬身や1馬身超えて止まり、大型トラックが曲がってきて慌てる人がいる。と、言うよりそっちが多い。
@KillianConanMiller
@KillianConanMiller 4 жыл бұрын
停止線から前に出すぎてバスが曲がれない、停止線より後ろすぎて感知識の信号が永遠に赤い。
@em-f83
@em-f83 4 жыл бұрын
そういう奴に限って大型車が曲がってくると、前に進んで避けようとするんだよ。 30センチでいいから後ろに下がってくれた方がよっぽどいい。
@elderworker4374
@elderworker4374 4 жыл бұрын
停止線で止まれるということは走ってきて目標を停止線に決めて確実かつスムーズに停止操作が出来ているということに繋がりますよね 停止する前に注意力が散漫になるような運転をしている人には出来ないと思います
@antixie
@antixie 4 жыл бұрын
個人的にすごく実感してるのは、男性脳は「ものの扱いが楽勝で人間の扱いが苦手」で、女性脳は「ものの扱いが苦手で人間の扱いが楽勝」ということですね。 自分は男性として、たとえ違う車を運転していても、アクセルを踏めばエンジンの回転数がどれぐらい上がるかは割とすぐ掴めるけど、人間相手に対して同じ言葉や行動をすればどんな返事が来るのか全く分からないですね(人それぞれなので)。 だから人間相手(親族や恋人)と一緒にいるよりも、車や機械と一緒にいたほうがよほど楽なんです。 逆に、知り合いの女性陣からよく言われるのは、「人相手の気持ちはすぐ分かるけど、車の反応や感覚は全く掴めない」→だから車が怖いってことです。 何と不思議だなとずっと前から思ってました。
@brabass773
@brabass773 4 жыл бұрын
ラリーでドライバーは男性、コドライバーは女性って結構利にかなってるのね
@atrandomzero
@atrandomzero 4 жыл бұрын
カーナビの話、紙の地図をみるのに女性の方がグルグル回すイメージがあったので北を上に固定にした方が得意というのは意外でした。
@DOHCSR16VZR
@DOHCSR16VZR 2 жыл бұрын
自分は男ですが、長年地図(常に北が上)を見て行き先を確認してきたので、 仕事で使うカーナビは「北が上」に設定しています。 他の男性仲間は全員自分の行く方向が上に設定しています。 (自分のクルマはカーナビはありません) 理由の1つに、いま自分がどの方向(方角)に向かっているかが分かるので、 「北が上」の固定にしています。 もう1つは道路地図を思い浮かべながら方向などを確認するため、 「北が上」でないと頭の中で照らし合わせられないので。
@Z34-t4o
@Z34-t4o 2 ай бұрын
男性は運転、女性は隣でナビもっとも自然な形だと思います。
@72nani72nani
@72nani72nani 4 жыл бұрын
これは意味深い話であって、毎日の仕事現場でも言えることですね。 さすがです。
@LoveBC2003GH8
@LoveBC2003GH8 2 жыл бұрын
男性脳の人が運転して、女性脳の人が助手席で周囲を見張ったり道案内や空調調節をするのがギブアンドテイクとして良いのかな
@はる-n2y3m
@はる-n2y3m 4 жыл бұрын
宝くじ買って男性は理想主義(夢追い人)で「当たったらあれ買ってこれ買って…」、女性は現実主義で「当たるわけないじゃん」 外れたら男性は「次があるさ」、女性は「絶対買わない」
@momotarotopsecret4415
@momotarotopsecret4415 4 жыл бұрын
はる 全くその通りです👍
@mizunagiumidori
@mizunagiumidori 4 жыл бұрын
確かに!宝くじで夢を見るの、男性が多いと思います。 一方で、グッドさんの言う通り、男性なのに「現実的に考えて宝くじを買わない女性脳」な男性も居て、まさに私がそうなんです。笑 賭け事も嫌いでして。育った家庭環境の影響も大きいと思います。
@Phantom-kw6cz
@Phantom-kw6cz 4 жыл бұрын
はる 俺は男性脳だと思うけど現実主義だと思っている。 宝くじが当たる確率は隕石が自分に落ちてくる確率より低いと言われてるから損しかしないのに買うわけが無い。 男性脳でも現実主義な人は多いよ。 むしろ男性の方が多い。
@leonardok3968
@leonardok3968 3 жыл бұрын
発達障害に関係ありそう。 (深刻に悩まれてる方には大変失礼な表現を使ってしまっていたら、申し訳ありません) お話を聞いていて男性脳の比率がかなり高いケースでは、 周りが見えなくなるくらい圧倒的な集中力を見せる等という点が共通しています。 こんな書き込みをするのは気が引けますが、敢えて書く理由は、 “障害”と診断名に入ることで自身の特性を理解し楽になる方もいる反面、 社会的不利を受けてしまい、自信を失っているのも事実で、 実は大きな可能性を秘めているのでは?と感じ、 ドライバーや車に関する分野での天才がいるのではないかと明るい光がみえるような気がするからです。 発達の分野で以前より解明されてきた分、子供から大人まで、医学的に診断される人も増えています。 ただし、昔も少なからず普通に周りに暮らしていたと思います。 いわゆる職人気質のような方、ある分野で天才的な能力を発揮する方、車関連でいえば天才ドライバーや、 卓越した技術をもつメカニックなどなど、にもいる、いたのかもしれません。
@taketama7093
@taketama7093 4 жыл бұрын
免許制度はそういった面を考慮してもう少し厳しくしたほうが世のためかなと思う。 マルチタスクでパニックになっていたら運転などは危ないやろう。 空間把握出来なくて車庫入れが苦手やったとしたら、アラウンドモニターであれば、スイスイ出来るようになっているのかな。 うまくならない人は、欠点を克服せずにほったらかしってのがダメかなと思う。 マルチでも鍛えて、優先順位を付けたら何とかなると思うし、複雑にならないような組み立てなどすればよいかと思うが、マルチじゃないと駄目な性分がそれをできなくしてしまうんやろうな。 運転に集中しないと駄目やのに、音楽が無いと駄目とか、目的地以外のことを考えてしまうとか、こんなんなったら、あんなんなったらどうしようとか・・・。
@田中太郎-f7m5k
@田中太郎-f7m5k 3 жыл бұрын
男性はこれに向いてて、女性はこれに向いてるよっていう話の構成がいいですね。性別の話になると曲解して捉える人が多いので。
@ドウェインヒックス
@ドウェインヒックス 4 жыл бұрын
昔、男性は狩りをするので視野が広く、女性は子供を育てるので視野が狭いので、車の運転は男性の方が得意だと聞きました。
@mizunagiumidori
@mizunagiumidori 4 жыл бұрын
ホンマに。代わりに女性は他者(子供とか)への共感力が発達して男性脳は遠く及ばない。 男女どちらが優れているとかじゃなく、進化の過程での得意不得意の違い。 なのに一部の過激なフェミニズム員が、こういう動画に対し、「男尊女卑だ!」って。 もうヤダ。
@Kazzkey
@Kazzkey 4 жыл бұрын
。@@mizunagiumidori そういう輩は「問題提起」してるつもりで「問題を創り出している」んですよね。 言わなきゃ適当に柔軟にケースバイケースで対応するのに、わざわざ定義づけして「決まりごと」にしないと気がすまないパラノイア。 或いは「決まりごと」を作ることで何らかの利益を得ようとする「利権渇望者」でしょうか。 氏ねばいいのに。
@fairymail3961
@fairymail3961 4 жыл бұрын
興味深い話題を論理的にわかりやすくまとめていただいて感謝です。男性視点、女性視点、考え方の違いが非常にわかりやすく理解できました。
@hideride1468
@hideride1468 4 жыл бұрын
マップルやゼンリンの地図を見ながら旅行やドライブしてたから今でもナビはノースアップ。 自分がどの方向に進んでいるのか分かるのが一番大事。 当時、ヘディングアップ風に地図をぐるぐる回しながら見てると迷子になるとよく言われていた。
@DOHCSR16VZR
@DOHCSR16VZR 2 жыл бұрын
男ですが、同意見。
@うさぎ大根
@うさぎ大根 4 жыл бұрын
男女の運転能力の差は事故理由にも顕著に現れますよね。 男性はスピードの出し過ぎなどで思いっきり事故りますが、女性はぶつかっているのに前進後退の繰り返しや未確認飛び出しなど、「なんでそうなるの?」と思ってしまうようなしょうもない理由が多いですよね。
@rainbow999
@rainbow999 4 жыл бұрын
教習所に行ってた時は縦列駐車は一発で決めてたのに車庫入れは苦手でした 周りからは「ふつうは逆だぞ」と言われてました
@mo-qw9qc
@mo-qw9qc 4 жыл бұрын
いつも貴重な情報ありがとうございます。40年以上前から、’人工知能’の研究に従事しコンピュータ・システムエンジニヤを職としている人間です。 脳細胞レベルで見た限り、最低限の量、構造、機能に差は有りません。 ただ、大別すると男性型とか女性型では、並盛(最低限の必要量)に追加(大盛・特盛)される機能ごとの脳細胞の量が異なるだけです。 また、DNAで引き継がれる、プリインストールされている機能は、大差が有りませんし、 脳細胞の9割は、生後の外部の刺激により細胞間結合(学習・機能の活性化)が行われます。 指摘されている機能の細胞が多くても、外部刺激による細胞間結合が無ければ、 その機能は活性化していませんので、’機能が弱い’と同じです。 もちろん、細胞量が多ければ、人より多くの外部刺激による、細胞間結合も多くなりますので、 ここで言う、’運転が上手’となります。 よって、構造の違いというより、生後受けた刺激で異なるといった方が正しいと認識しています。
@yukijk3192
@yukijk3192 4 жыл бұрын
運転に関して私は教習所で縦列駐車は奇麗にできないまま、免許を取れましたが未だに苦手意識があります。 でも大きな事故を自ら起こさないまま数十年、事故を起こしたことはないですが、もらい事故などはありました、渋滞で止まっていた前の車との間を開けてから走り出したら急に止まったので、こちらも急ブレーキかけぶつからずに止まれたが、後ろの車がものすごい勢いでお釜掘ってきて、その衝撃で私の車が押し出され前の車にお釜掘ってしまった。誰も怪我無かったんですが、3台とも何とか自走できました。一番前の車の人の会社から、あとから来た男性がうるさかったので私とけんかになる寸前、警官が間に入り相手の男性に注意してました。
@num_code
@num_code 4 жыл бұрын
運転の上手い下手はフォークリフト、ユンボ(バックホー)運転すれば、一目両全ですよ 3次元空間認識、荷重重心位置制御等ね。 運転が下手な人は大抵労災事故(もどき含む)起こすか、運転に無駄に時間がかかりますからね
@num_code
@num_code 4 жыл бұрын
男女差別の厳しいこの時代にデリケートな所を切り込みましたね。 しかし、言葉の選び方が素晴らしかったです。 しかし、右脳と左脳が違うっていう鉄板土台の説明がなかった。 右脳はイメージ、芸術、空間把握、感情(男性優位脳) 左脳は言語、論理、分析、計算(女性優位脳) この左右で違う情報を処理する為のパイプラインが脳梁ですね。 ちなみに脳サイズは女性の方が男性より大きい(傾向にある)
@aqua-art6881
@aqua-art6881 4 жыл бұрын
脳のタイプによる「得手・不得手の分野の違い」の話ですね それぞれの脳のタイプでのプロドライバーも勿論いますから、個人で得手とする能力が変わることもあるのであくまで基本的な特徴の違いですね。 これを参考に相互の理解を多少なりとも深められればいいですね
@犬くんと猫さま
@犬くんと猫さま 4 жыл бұрын
車やバイクの運転中旦那に「自分の車の大きさぐらい把握しろ!」とか言われて喧嘩🤜🤛になるけど!この動画見せました😤納得してました😁
@nekomuraねこ丸
@nekomuraねこ丸 4 жыл бұрын
非常に参考になりました。 運転はうまい方ではないけど普段何ら問題ないレベル、 しかし間違い探しは強い方、男性も女性も探せないのが不思議に判る状態でした。 複雑な電子部品、機械の組み立てなど、間違を見つけるのが強い方でした。 技術分野の範囲は広く、専門家の方とも奥深い分野の話もわかるので、よく話が通じました。 これって女性脳、男性脳とは言い切れない、広い分野で、深く考察・・ ちょっとあてはまらない、認識分野なのかもしれませんね。
@inukoiji
@inukoiji 4 жыл бұрын
ナビの地図向きの件はちょっと違う気がしますけど。  ノースアップの方が空間全体を考えてると思いますよ? 自分が東西南北どっちの方向に進んでいるか認識できるでしょ。 逆に、ヘッドアップの方は今、目の前に見えてるもの優先ってことでしょう。
@DOHCSR16VZR
@DOHCSR16VZR 2 жыл бұрын
全面的に同意!
@zcc0130
@zcc0130 4 жыл бұрын
縦列駐車はフロントからしかしない女性がいる。 広大な駐車場でガラガラなのに、必ず他車の間に駐車する。 道に迷うと交差点の中で徐行して考える。他車のことは気にしない。
@evolutionLANCER
@evolutionLANCER 4 жыл бұрын
インテルのパソコンのCPUで例に例えると 男性脳=i3系の少タスク高クロック型 女性脳=i5系のマルチタスク低クロック型
@うさぎ大根
@うさぎ大根 4 жыл бұрын
分かる人にはクッソ分かりやすいゾ~^これ
@evolutionLANCER
@evolutionLANCER 4 жыл бұрын
じゃあi7系は、、、 マルチタスクで高クロック つまりオカマ!!! QED証明終了
@うさぎ大根
@うさぎ大根 4 жыл бұрын
Evolution LANCER オ カ マ 完 全 生 物 説
@松賢-e3g
@松賢-e3g 4 жыл бұрын
インテルCPUの有無じゃなく インテルCPUかAMDCPUだね
@gk-cm5ct
@gk-cm5ct 4 жыл бұрын
2次元の設計図面を見て頭の中で3次元完成品を想像する。 工業系行った人ならやってるはず。
@Phantom-kw6cz
@Phantom-kw6cz 4 жыл бұрын
g k むしろ最近それしかやってない。 簡単なお仕事。
@takao1305
@takao1305 2 жыл бұрын
製図なんかもそうですね
@teruzo1555
@teruzo1555 4 жыл бұрын
空間認知能力などは、機械に頼りすぎると 劣ってくる気がする…。
@Kazzkey
@Kazzkey 4 жыл бұрын
だから私は最近のセンサーだらけの車が嫌い。 一方で、信号が変わったのに発進しない車に対してはゆっくり前に出て(前車の)センサーを反応させて発進を促します。w
@unosu5575
@unosu5575 4 жыл бұрын
運転が上手くなくてもよいし、男脳でも女脳でもよいですが、逆走や暴走を自覚できる脳であってほしい。
@Kazzkey
@Kazzkey 4 жыл бұрын
それ重要ですね。w
@lizkyouso
@lizkyouso 4 жыл бұрын
後は、交差点なんかでは駆け引きの上手さが結構大きいと思います。 例えば、黄色信号で交差点の中で右折待ちしてる状態なら、一刻も早く交差点からはけて、交差路線の青信号の通行の邪魔にならない様にしたいはずです。 しかし、黄色信号や赤信号になっても無理に突っ込もうとする車輛が居る場合どうしましょう。 少し動いてフェイントをかけて、無理に突っ込むのを思い留まらせるなどの駆け引きが発生します。(相手も事故はしたくないという前提の元の行動です。) これが下手だと、交差路線の青信号の車が動き出し、テンパって交差点のど真ん中で立ち往生してって事になります。 後、余談ですが、男の脳って女の脳をベースに狩りに特化した改造型で、かなり無理が掛かっているらしく女脳よりも劣化が早いそうです(笑)
@Kazzkey
@Kazzkey 4 жыл бұрын
人体は女性が基本形で男性は派生型らしいですからね。 人間に限らず生物すべてがそうなのかもしれないですが。
@ぜんのじ
@ぜんのじ 4 жыл бұрын
女性脳の方が交差点などの合流が苦手なのも空間認知能力が低い=相対距離が分からないからだと言われてますね また、男性脳の方が会話してると交差点やインターを通り過ぎてしまうなんてのはマルチタスクが出来ないからだとも 自分がどちら側で、何が苦手なのかを知っておき、それに注意した運転を心がける事が大事ですね 特に男性脳の方は老化によって脳の機能が衰える=空間認知能力が低くなる=相対距離が分からなくなりますので、昔の感覚で運転してると事故りやすくなります。 「若い頃は意識しなくても出来ていた=注意を払うという習慣が無い」これが老人による事故が多い一因かなと思ってたりします。
@おさかな釣師
@おさかな釣師 4 жыл бұрын
漫画業界でも、立体的な背景やメカを描くのは男性が圧倒的に上手いですねぇ。 女性は、服の柄とか細かいものを描くのがうまいですよ。
@yuta7187
@yuta7187 4 жыл бұрын
別に、上手で無くても一向に構わんよ。 ただ、危険だったり人に迷惑を掛けるような運転はするな。 そんだけだ。
@sweetsoul7689
@sweetsoul7689 4 жыл бұрын
脳というか、「本能」のような。
@ultra4818
@ultra4818 4 жыл бұрын
直感力決断力行動力簡単に考えると、日本の男女のスポーツだったりの運動神経の差があるよね。もちろん体格だったりの差はあるけど
@大友宗助
@大友宗助 4 жыл бұрын
ナビはヘディングアップで、グーグルマップ見るときはノースアップ 言われて考えて、なんでだろうになってる 現在地と目的地、どっち基準で見るかによって変わるのかな
@kappei0526
@kappei0526 4 жыл бұрын
凄く納得した感じです。
@根室牧場主
@根室牧場主 3 жыл бұрын
地元で車を運転してる時は東西南北はほとんどわかる。 しかし初めて訪れた街で地下鉄の駅から地上にでた所でナビで「北に200メートルです」と指示されても戸惑うばかり、、、
@まむ-b1b
@まむ-b1b 4 жыл бұрын
実感ですが、小路などから出てきて左折時に左側をガン見して右からの歩行者、自転車を確認してない方が多いです   危ないな〜っと思って運転席を見るとあくまで実感ですが8、9割女性です 男性でもいない訳ではないですが より女性の方が多いですね  私は交差点手前で止まって歩行者確認するので、 そういう行動が特に気になってみてしまいます
@kinooohasi
@kinooohasi 4 жыл бұрын
マンガで言えば、少年向けは長編が主流、少女向けは短編が主流の違いですね。
@okidoki9808
@okidoki9808 4 жыл бұрын
嫁さんに地図広げて指差してココだよって言ってもわからなくて、建物や看板を右だ左だ言ったらすぐわかってくれました。
@STRIKEFREEDOMG1
@STRIKEFREEDOMG1 4 жыл бұрын
そう言えば、あるあまり広くない駐車場で頭から停めていて左右を挟まれた状態でバックで出ようとして、後ろに行ったり前に行ったりを繰り返して結局出すのを諦めた車のドライバーは女性でしたね。 私の方は妻と子供が買い物から帰って来るまで、車の中でそれを黙って眺めてましたけど。(苦笑) 平均的に車の運転が苦手だ。というのは女性に圧倒的に多い様です。 男性は遥か昔より狩猟なんかを主にやっていたので空間や距離を認識する部分は優れているのだと思います。(あくまでも平均的に。と言う意味)
@ryunoj1
@ryunoj1 4 жыл бұрын
空間認識能力はスポーツ、特に球技やってる人間は運転上手い傾向が多い 教官に、何かスポーツとかやってる?って聞かれたことある人居るはず
@sawa_mental
@sawa_mental 2 жыл бұрын
男性脳、女性脳それぞれ得意分野があるのは理解できましたが、やはり女性脳の「パニックになりやすい」は運転すると言う事に関しては致命的かもしれません・・。 それにしてもこの動画って色んな方面からぶっ叩かれそうですが、Goodさん大丈夫でしたか?
@霧島五郎-t5h
@霧島五郎-t5h 4 жыл бұрын
昔付き合いのあった友人は世界五指に入るかってぐらい下手な奴が居ましたね。窓開けて後方確認しながら後退させて右後輪(運転席側)を脱輪したり、毎日、通勤で出入りする車庫の角に何度もぶつけていましたね。今、あいつどうしているのかな………
@No-eq1zl
@No-eq1zl 4 жыл бұрын
あくまでも 個人の意見ですが プライベート(休み&など オフの時は妻に任せた方が優れているのがわかりました。
@monji0316
@monji0316 4 жыл бұрын
鉄道も昔までは運転士は男性が殆どだったけど、 今現在は女性でも運転士として列車を動かせるようになりましたね。 それに比べて航空の方は、スチュワーデスは女性ばかり、どうして男性はスチュワーデスになれないのか。 (お詫びです) 評価のボタンの方で、誤って「低評価」の方を押してしまいました、申し訳ございません。 動画の方は面白かったので、これからも楽しみにしております。
@ミネタケ
@ミネタケ 4 жыл бұрын
評価は押し直せばオッケーですよ! 余計な事と思いますがスチュワーデス自体が女性を指す言葉です 男性はスチュワードと言います 今は性別を表さないキャビンアテンダント、フライトアテンダントが客室乗務員の呼び名になってますね 勿論男性も居ますよ極々少数ですが…LCC等は割と見かけますね
@douglas-uj6yc
@douglas-uj6yc 4 жыл бұрын
毎回ですが、今回は特に例えが凄く分かりやすいです!。
@sigrandsoitlemonde
@sigrandsoitlemonde 4 жыл бұрын
そうか、女性脳はマルチタスクが得意なのか・・・。 おいらの恋は一途だったのに、彼女は二股、三股もかけていた理由がやっと分かった! 早く言ってよ~!
@きょーと産
@きょーと産 4 жыл бұрын
空間認知について先日添乗指導員に説明しておりました 実にタイムリーな話しです
@シュレック-u2q
@シュレック-u2q 4 жыл бұрын
だから、オヤジの道の説明をオカンが理解できんことがあるんかなぁ
@BPYS
@BPYS 4 жыл бұрын
2cm髪切っても、気が付くかどうかの違いよね
@dansinda
@dansinda 4 жыл бұрын
Good Speed/ グッドスピード さんはじめまして。抑、性差を埋められない文明の利器というのは未熟なものであるという観点を持って、自動車メーカーは車を開発してもらいたいですね。安全というのは様々な要因が絡むもので、様々な学識を取り入れて開発していかないと、既存の車メーカーだけでは「車社会」なるものを乗り切れないと思います。 偉そうですみません。
@nigledo
@nigledo 4 жыл бұрын
自分はナビはノースアップ派。道の人こと「タモリさん」の影響でヘッドアップから転向しました。 自分の周囲の女性はヘッドアップが多数派ですね。
@tofudaisuki7520
@tofudaisuki7520 4 жыл бұрын
なるほど。日本での女性の社会進出とか政治家少ない問題は西洋と一緒にしちゃだめなんですね~
@軍師です
@軍師です 4 жыл бұрын
成る程、そう言えばうちのカミさん、味噌汁の煮え具合を見ながら魚を焼きつつ包丁でトントンやっています。 道案内では、左に郵便ポストがあって白い猫が居た交差点を右に曲がるのよ~とかふざけた事を言ったりします(^^;)
@アルト-g3j
@アルト-g3j 4 жыл бұрын
女の人の得意・不得意な部分が顕著(笑)
@立花蔵人
@立花蔵人 4 жыл бұрын
ノースアップ派が多いんですねぇ。自分はどちらでもいいけど、行き先のルートを前もって確認してからナビを見るので、自車固定にすることが多いですね。道路地図が当たり前だったころは方角を気にしながら乗ってましたけど、今のナビならあまり気にしなくていいよね。
@em-f83
@em-f83 4 жыл бұрын
運転は上手・下手というより、センスの有り無しの気がする。
@ひろぽん-o2s
@ひろぽん-o2s 3 жыл бұрын
でもセンスって生まれつきのものだからセンスが無いのは 個人ではどうにもならない。
@鍛造-r9f
@鍛造-r9f 4 жыл бұрын
空間認識能力は胎児期に、あびた男性ホルモンが影響していると聞いたことがあります。 レーサーもブレーキキングポイントを、勘で踏むドライバー、目安を見つけて踏むドライバーがいると、ミハエルクルムの超運転術と言う書籍で紹介されてましたね。
@ゴルゴル-o2l
@ゴルゴル-o2l Ай бұрын
胎児期にあびた男性ホルモンとは? 出産周期とか出生体重とかに関係してるの?
@kwty-8
@kwty-8 4 жыл бұрын
女性のシンガーソングライター(弾き語り)が多いのもマルチタスク得意だからか
@たいだらぼっち
@たいだらぼっち 4 жыл бұрын
1.車両感覚に長けていて(助手席側に寄る場合、低い塀が有ったらその上にミラーを重ねるくらい)、 2.ナビはノースアップ(地図帳をそのまま当て嵌められるからだとか) という人が居るんですが、その人の脳構造は一体どうなっているんでしょう? 動画を見る限りでは、1は男性型で2は女性型になりますよね……
@keiki67
@keiki67 4 жыл бұрын
あれ?・・・間違い探しは得意な方である検査では目から入る情報処理に秀でていたり、半年ぐらい見なかった車両の車の色が微妙に違う(訳あって同じ車両ですが新車になってました)とかいう事が分かったりしますが、ナビは進行方向が上で性別は男性です・・・w ルートもどちらかと言うと国道何号とかじゃなくてどの道を走ってそのまま行ったら左手に何があってとか言う方ですorz
@Osaka_1101
@Osaka_1101 4 жыл бұрын
勝野洋さんによく似てらっしゃる。
@小次郎武蔵-e4g
@小次郎武蔵-e4g 3 жыл бұрын
物理学の魔法の鏡も、面白いですよ。
@seiya7919
@seiya7919 4 жыл бұрын
男だけど、ナビの見方は女性脳のように地図は固定で三角形が動く方が見やすいな。グランドセフトオートなんかやってるときは地図の方に動かれるとカーチェイスの時に曲がる方向間違える事がある。
@icchy.
@icchy. 4 жыл бұрын
僕の周りでは、女性は車のナンバーで誰の車か覚えている人が多くて、男性は車種と特徴で覚えている人が多いです。 其々の逆は苦手です。
@mizunagiumidori
@mizunagiumidori 4 жыл бұрын
俺も車種で覚えてるwホンマやわ。
@tomomi4wd
@tomomi4wd 4 жыл бұрын
はじめまして。 そうなんですよね。ナンバー切ってまた乗ろうと車検取ると、買い換えたのと聞かれます。
@BPYS
@BPYS 4 жыл бұрын
運転中の女は、一切周り見てないよな
@はる-n2y3m
@はる-n2y3m 4 жыл бұрын
男性は歩道に女性が居たら100%見ますね「おっ😲」
@シエロ-q3k
@シエロ-q3k 4 жыл бұрын
勉強になりました^_^ こんな動画もいいですね。また見たいです!
@下野昌信
@下野昌信 4 жыл бұрын
女性の空間認識能力的な物には、いつも困らせられています。
@asdfgh7030
@asdfgh7030 4 жыл бұрын
運動神経とドライブテクニックは比例しないのでしょうか?
@田中武史-b5p
@田中武史-b5p 4 жыл бұрын
これは荒れそう💦 仮に科学的根拠がある事実だとしてもジェンダー的なタブーの分野だと思う。 これを自動車教習所の教官は口にしてはならないのだとこっそり教えてくれたのを思い出した。
@mizunagiumidori
@mizunagiumidori 4 жыл бұрын
「解決したがる男 共感がほしい女」って本が有ります。 中身も読んだのですが、タイトルが全てを物語っていてすごいと思いました。 ジェンダーも尊重すべきと思いますが、脳の構造(左右を繋ぐ脳梁は女性が太い構造で、情報をマルチに処理できる)等々の解剖学的な違いや、「男は狩り、女が家庭、を維持して生き延びてきた人類の進化」を無視した過激なジェンダーフリーを主張する一部の団体にはカルト宗教的な狂気を感じます。
@あれれれあるで
@あれれれあるで 4 жыл бұрын
昔だと 話を聞かない男、地図が読めない女みたいな本もありましたよね!
@Sono_Manma
@Sono_Manma 4 жыл бұрын
男女雇用機会均等法を盾に男の職場へやたら立ち入りたがる癖に、体力・環境のきつい力仕事や危険を伴う業務に対し、女にやらせるのか!と携わるのを拒むよねー。じゃぁオメェは何のつもりで就職したんだと突き飛ばしたく成るが・・・。ねぇ。
@momotarotopsecret4415
@momotarotopsecret4415 4 жыл бұрын
運転をセンスって言葉で片付けてはいけませんが、やはりセンスってあると思います。二種免許持ってるから大丈夫でしょうと言われる方が私の周りには結構いるのですが、決してそんな事はなく、ジムカーナやレースで走ってる人の方が上手な人多いです。この辺も脳の差が出ているように私は思います。お話聴いて、なるほどと思う部分が多かったです。
@kita9682
@kita9682 4 жыл бұрын
田舎縦列駐車しないもんな。
@num_code
@num_code 4 жыл бұрын
整地されていない狭い農道の田んぼや畑で縦列駐車しますよ。 軽トラでトラクターの横づけとかね。
@松賢-e3g
@松賢-e3g 4 жыл бұрын
な分けない
@kita9682
@kita9682 4 жыл бұрын
@@松賢-e3g 縦列駐車の意味をちゃんと調べて。
@kita9682
@kita9682 4 жыл бұрын
@@松賢-e3g 佐賀の駅通りをGoogleマップで見て下さい。
@masamina6887
@masamina6887 4 жыл бұрын
体力的なこともありますが、職業ドライバーも圧倒的に男性が多いですね。
@kiro80gut
@kiro80gut 4 жыл бұрын
なかなか深いお話で面白かったです。
@lowcomp9638
@lowcomp9638 4 жыл бұрын
一般的に夫婦は嫁さんが家で料理を作る人が多いけど外食の調理師はほとんど男性だ。この場合は調理師という仕事が肉体労働だからだろうか?
@mizunagiumidori
@mizunagiumidori 4 жыл бұрын
61歳女性のワゴンRスティングレーが、飛び出してきたクラウンと衝突し、対向車の大型トラックとあわや正面衝突か!?ってツイッターで話題になってましたが、素晴らしい反射と先進のコンピュータ技術?のおかげで自車線に戻っており、パニックになっていないのは、脳が、女性だけどそういう事なんだなぁって納得。 あの場面でパニックになっていれば大型トラックと正面衝突、大事故は必至ですからね。
@hiasai3279
@hiasai3279 4 жыл бұрын
凄く納得できる話しです。 仕事で軽トラから大型ウイングまで次々と乗換えてもストレスなく運転できるのはこの脳のおかげですね。 でも、事務処理をしている時のデータの処理スピードは女性のパートさんに勝てない。一応、情報処理技術者の二種取ってて元プログラマなのに(T_T)
@z3_196
@z3_196 4 жыл бұрын
おもしろいわ、女は昔のこと覚えてるよね。買い物は妻といきたくないって夫は、多いよね。
@2347yw1
@2347yw1 3 жыл бұрын
北欧は女性首相や女性閣僚が多いが、国会審議中にでゲームをやっていてそれがばれて女性はマルチタスクが得意なんどとほざいていたな。
@leoex10
@leoex10 4 жыл бұрын
こんばんは!脳の話しが出るとは思いもよりませんでした!なるほどですねぇ~!
@akiraezaki5000
@akiraezaki5000 4 жыл бұрын
長電話しながら掃除したり、料理をするなんてわたしには無理ですが、カミさんはできます。 マルチタスクですね。 カミさんは地図を見ていきたいところに行き、すぐに道を覚えます。 わたしは、運転自体はカミさんより上手いですが、道を覚えるの苦手です。 空間認識能力と平面認識能力の関連がよくわかりませんね。
@山本信一-s9s
@山本信一-s9s 4 жыл бұрын
昔、走行中に横から飛び出してきたエゾシカをはねた時に、瞬間的に減速したらヤバいと思いアクセルを踏んでかろうじて車の損害だけで済んだ事があります。 ヤバいと思った瞬間にもしブレーキをかけて減速していたら、間違いなく鹿は車内に飛び込んで自分は即死していたと思います。 コンマ何秒かの判断の違いで生死を分けていたと思うとゾッとします。
@user-pd7bm8iu6
@user-pd7bm8iu6 4 жыл бұрын
加速して車体の後方に接触するようにした、という感じですか? 加速したところへ後ろに衝撃を受けたらテールスライドして、対向車線に飛び出してしまいかなり危険な気がしますが…。 昔…がどれだけ昔かわかりませんが、シカに側面衝突されて即死するような車というのも気になります。オープンカーだったとか? 基本的には減速した方が安全でしょうけどね。
@山本信一-s9s
@山本信一-s9s 4 жыл бұрын
@@user-pd7bm8iu6跳び跳ねた鹿を足払いするような感じで正面にぶつかりました。 鹿の頭がフロントガラスに当たって、体はかろうじてピラー部分ではね飛ばした感じです。
@たいだらぼっち
@たいだらぼっち 4 жыл бұрын
@@user-pd7bm8iu6  鹿は意外に重いし強いですよ。1t積トラック(バネット・タウンエース級)なら側突すれば軽く横転すると思います。エゾシカは一回り大きいから尚更でしょうね。 昔の4駆についてた殺人バーことアニマルガードは概ね鹿対策で造られたものと言えば、鹿の強さも何となく想像がつくのでは?
@februarytwelve7381
@februarytwelve7381 4 жыл бұрын
@@たいだらぼっち アニマルガード? 4駆に着いてたアレはカンガルーバーと言って元々はカンガルー対策のモノだったはず
@山本信一-s9s
@山本信一-s9s 4 жыл бұрын
@@februarytwelve7381 まあ、どちらにしても普通の乗用車でぶつかれば車の破損はかなりのもんです。 ちなみに自分の場合は、普通の4ドアセダンで何キロとは言いませんがスピードオーバーで走行。 鹿は大人のメス鹿で、普通に立った状態でも体はボンネットより高い位置にくるという状況でした。
@77columbia62
@77columbia62 4 жыл бұрын
ラリーのコドライバーは女性が結構活躍してますね。
@オフサイド-l9z
@オフサイド-l9z 4 жыл бұрын
子供が道路を渡るのを待っていて、信号が赤になったのに気付かず発進した車に追突したことがある。相手は女性だったけどシングルタスク脳だったな😅
@gogoworkout7221
@gogoworkout7221 4 жыл бұрын
おもしろかったです。 男女で判断しにくいところありますが、ただ1つ言い切れるのは方向音痴で無免許の女が助手席ででしゃばるのが最も面倒。 自分の母親とか。
@tokuhirokyohji4522
@tokuhirokyohji4522 4 жыл бұрын
余裕で「すれ違い」が出来るのに端に避けず、センター寄りに走って来る人。 「右左折時」に曲がる反対方向にふくらむ人。 男女比で観ると、女性や高齢者に多いと感じます。 教習所では、右左折時は巻き込み防止の為に曲がる方に一杯付けて、右折待ちの時は追突時に対向車線に飛び出ない様にハンドルを直進位置でと教えられました。 右折時にセンターライン越しに平気でノーズを出して停止しているドライバーさんを観ると、「接触して下さい」と言っている様に感じます。
@mrami2614
@mrami2614 4 жыл бұрын
ラーメン屋のパート女性が客の顔とメニューと料金を全部覚えちゃってるヤツね(^^♪ 私はナビは常に北が上じゃないとだめだな~(^^♪
@チリガミ王子様
@チリガミ王子様 4 жыл бұрын
私も北が常に上派ですね。男性ですが…。
@mrami2614
@mrami2614 4 жыл бұрын
@@チリガミ王子様 よく考えたらラジコンやってるので対面で操作できたりするからそうなっちゃったんでしょうね(^^♪
@ROCKY-le4dy
@ROCKY-le4dy 4 жыл бұрын
軽セダン乗っていますが、車の四隅のうち、何故か左フロントの車両間隔だけイマイチ曖昧でダメです。左フロントのタイヤでは後進で狙ったターゲット(空き缶など)を踏めたり踏めなかったりします。他のタイヤではバッチリ踏めます。
@二ー二ー-i3i
@二ー二ー-i3i 4 жыл бұрын
よく当て嵌ってますね
@kyaro6271
@kyaro6271 4 жыл бұрын
大前提として個人差は相当ある。 下手な人もトレーニングしてポイントを掴むことができればうまくなると思います。
@mizuhonookuni1980
@mizuhonookuni1980 4 жыл бұрын
質問。トラック等の運転席の上の空力部品。 効果は、いか程ですか?
@DOHCSR16VZR
@DOHCSR16VZR 2 жыл бұрын
何かで実験結果を読みましたが、かなりあるそうです。 燃費や騒音、ハンドリング、いずれも大きく向上したそうです。 以上高速走行でのことです。
@anatanosiranaihito3132
@anatanosiranaihito3132 4 жыл бұрын
男の脳は女の脳より大きいが、人類が誕生してからの役割の違いでそう成ったんだろう 運転に限らず他のスポーツでも男の方が速いし、子供を育てるには空間認識も運動神経も必要無い物だから 女性はバックが苦手だが、それでも練習を重ねれば有る程度は上手く成れるな 免許を取る時に濡れた路面でフルブレーキを掛けさせたり、どんな場合にスピンしたりするか経験させた方が良いな。
@ひろぽん-o2s
@ひろぽん-o2s 2 жыл бұрын
空間認識能力は球技などスポーツを通じて鍛えることが出来るそうで、 女性でも部活やサークルなどで球技の経験があれば空間認識能力は それなりに高いと思います。恐らく運動が苦手で球技経験が殆どない男性 よりは運転も上達が早いと思います。そんな女性がanatano siranaihito が仰る 経験を積めば、球技などスポーツ経験のない男性よりは運転が 上手くなると思います。
@sayaka888888
@sayaka888888 4 жыл бұрын
ホルモンは関係少ないと思います。 詳しくは書きませんがブレンダと呼ばれた少年という本に詳しく書かれています。 一番影響があるのは育てられ方のようで親がモータースポーツ好きで幼いころからそんな機会に触れる環境だとレースに関係する。 いい例が幼いころカートに乗るような環境にある人は将来レーサーになる比率は高いです。 宮田莉朋などGTの選手になるような人はそんな環境が大いにあるでしょう。 今から数十年前スマホなんて一部の男性のアイテムでした。そのころはPDAと呼ばれていました。 今はどうでしょう?スマホなんてお婆さんでも使用する時代です。 男性脳、女性脳という単純なカテゴリでは分離できないようで最新の科学ではまた違う側面もあるようで。 車の運転がめちゃ下手だと女性脳に近いかといえばそんな人なの?と思う人もたくさんいます。 運動神経が脳に関係するかといえば??ですね。難しい。
@Hide-c3c
@Hide-c3c 4 жыл бұрын
女性がマルチタスクが得意なのは、良く理解できます。 子育てと家事を同時並行に処理出来る能力の高さは、女性が高いのは理解出来ます。 私は、沢山の事を同時に処理するのは、どうしても苦手なので、女性は凄いなと思う事が沢山あります。
@ジョンワト損
@ジョンワト損 4 жыл бұрын
山本秀男 さん 子供に授乳させながら、外敵から身を守らなければならない母性本能かもしれないですね。
@mizunagiumidori
@mizunagiumidori 4 жыл бұрын
同じく。 男が勝てない理由は、人類の進化の積み重ねと歴史にある。 なのですが、それを一部のフェミニン団体が「女は大変だ!同レベルの事をしろ!」と男に強要するいきすぎたジェンダーフリーが怖いです。 反対に、「じゃあ女性も男と同じ力仕事してね」って言うと、「男女差別だ❗」って責められて手詰まり。
@evolutionLANCER
@evolutionLANCER 4 жыл бұрын
水凪海鳥 あのフェミらは 難癖しかつけねぇもんな
@roppakaho5430
@roppakaho5430 4 жыл бұрын
運転が上手いと事故は 関係ない100%が居眠り 完全熟睡する人は、、、無事故30年 うつの人年4回事故をする 営業車
@akina8402
@akina8402 4 жыл бұрын
!!!( ゚д゚)ハッ!!!! 二次元嫁で満足出来る人は男性脳 率高いって事か(´^ω^`)ブフォwww
@user-ma2motto
@user-ma2motto 4 жыл бұрын
ミシェル・ムートンはWRCのスピードなら女性でも対応できる(年間2位をとってる)が、F1では勝てないと言ってたね。
@ドウェインヒックス
@ドウェインヒックス 4 жыл бұрын
ミシェル.ムートン.懐かしいですね。娘さんが、すげー美人ですよ。
@inukoiji
@inukoiji 4 жыл бұрын
今のキチガイじみたWRカーのスピードだと無理じゃないですかね。 ムートンが上位にいれたのも本格的にグループBに移行する前の、4WDはアウディクアトロだけだった(レオーネやレンジローバー除く)頃で、2WD相手に無双できた時代だからでしょう。
@takashi1966813
@takashi1966813 4 жыл бұрын
今のF1は、横Gが最大6.5G程かかるので、体力的な差が出るのでは?
@ドウェインヒックス
@ドウェインヒックス 4 жыл бұрын
来年以降また,グループBの様なクラスでラリーが、始まるみたいですね。
Running With Bigger And Bigger Lunchlys
00:18
MrBeast
Рет қаралды 136 МЛН
How do Cats Eat Watermelon? 🍉
00:21
One More
Рет қаралды 14 МЛН
【エンジン基礎講座】バルブオーバーラップとは?
5:59
やんださんの車の教科書
Рет қаралды 3,3 М.