【用地買収に失敗】延伸できてたら残ってたのか!?実現できなかった観光地への鉄道延伸の野望が残る未成線を見に行ってみた話 名鉄三河線未成線区間訪問記

  Рет қаралды 29,741

するめ市

するめ市

Күн бұрын

知立を境に南北に延びる三河線の北側は通称山線。その山線は平成中期まで現在の終点である更に北まで路線がありました。しかしながら、そのかつての終点である山奥にある西中金よりも先の観光地である足助まで延びる予定でした。その未成線は計画だけで無く建設もされていたため、山へのドライブがてらその未成線を訪問してみた話です。
Instagramは『surume_shi』でやっております。
よければこちらもどうぞ。
実はTwitterもやってます→ / kenritsu_surume

Пікірлер: 59
@ラジオと朝食は大切な存在
@ラジオと朝食は大切な存在 Жыл бұрын
基本、車ですからねぇ。すべてにおいてが。。。😅
@110sla9
@110sla9 Жыл бұрын
にしなかがね駅と言わず、にしちゅうきん(/_\)
@吉田順-b1e
@吉田順-b1e Жыл бұрын
にしちゅうきんではなくにしなかがね
@cure-shamiko
@cure-shamiko 2 жыл бұрын
三河山線が廃線される前に名鉄全線完乗しましたが、愛知県の謎らだらけな面白い鉄道路線の一つですね。足助まで行けない西中金の中途半端な場所で路線が終わっていては廃線も余儀なくされますね。西中金駅は無人だし、駅前は歩道も狭く、入口付近には1升瓶のケースが山積みされてた記憶しかない。
@珍100系
@珍100系 2 жыл бұрын
中央自動車道•恵那山トンネル開通前は、名鉄バスセンター↔飯田に国道153号を通る、足助•稲武経由の急行バスが運行されていました。
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq 2 жыл бұрын
西中金はレールバス時代に何度か訪れた事ある。 足助まで延びていればもう少し沿線人口も多くなってただろうしもしかしたら名古屋発足助行きのパノラマスーパーとか走ってたかも。
@後藤康仁-o9h
@後藤康仁-o9h 2 ай бұрын
同感。🚂
@shingo19660720
@shingo19660720 2 жыл бұрын
豊田の山側は想像の10倍いわゆる田舎ですもんね。豊川に住んでたことあるんですが、行ってみようと考えたことがありましたら、道が怪しそうだったんで止めました。豊川も岡崎も山側は同じ条件かな。
@yurides
@yurides 2 жыл бұрын
一方通行をアクセラレータって読むの笑う
@老爺-r4z
@老爺-r4z 9 ай бұрын
懐かしい画面にしっかりと見入ってしまいました。ありがとうございます。当時の関係者一族の一人として、駄文を連ねます。未成線で終わったのは”政治”と”経済”の2面がありました。当時は地域運営は”郡”に実権があり”東加茂郡知事”の元に郡議会があり地域活性化のために”郡有林=豊田市有林”の創生、香嵐渓の整備。鉄道の誘致。が進められました。が、経済不況となり、さらに地域運営が、”郡議会の廃止”=愛知県議会へ統合と続き、東加茂郡の夢は”田舎の寝言となりました。
@taku0402ro
@taku0402ro 2 жыл бұрын
猿投と聞いて豊田市だと分かる人地元の方以外いない説😓
@Kenritsu-Surume-Farm
@Kenritsu-Surume-Farm 2 жыл бұрын
鉄で知ってる人は他地方で知ってるくらいですかね笑
@mokunosuke1930
@mokunosuke1930 2 жыл бұрын
香嵐渓の蛇センターに名鉄でいきたかったです
@katuoeipam
@katuoeipam 2 жыл бұрын
秋のシーズンだけ、足助行き臨時特急が運転されてたかもという妄想してしまいました ホント、香嵐渓の紅葉シーズンはカオスで、とても車で行こうと思えない場所ですので、作って欲しかったです
@Kenritsu-Surume-Farm
@Kenritsu-Surume-Farm 2 жыл бұрын
秋の香嵐渓はいいんですけど行くだけで疲れるんですよね
@坂田庄司-g6n
@坂田庄司-g6n 2 жыл бұрын
何かの本かレポートで、西中金まで直通の「かえで」号が設定され、写真で見る限り3850系(AL車でOR車とも言われた)で停車駅もかつての特急並で快走していたみたいです。153号線飯田街道と岡崎から松平経由で来る足助街道が合流する追分の交差点付近の混雑はハンパない感じです。
@ayunyan-nyan
@ayunyan-nyan 2 жыл бұрын
オープニングのくだり、東海リスナーは共感したはずです🎵
@sug3366
@sug3366 2 жыл бұрын
見たかった!待ってました! 相棒キャリイと廃線走行! Good Job 👍
@mizuame7821
@mizuame7821 2 жыл бұрын
ここまでガッツリ未成線を走ってくれた動画は無いのでありがたいです。 他コメでもありましたが、主様の地元岡崎から西尾、平坂まで走っていた旧西尾線、平坂支線を機会があったら取り上げて頂きたいですね。少し前までは廃線跡はバス専用道路になっていましたし、他は戦争中に休止されたので跡があるのか分かりませんので。
@youchany
@youchany 2 жыл бұрын
申請は足助町まで 三河鉄道は稲武町まで計画してたみたいです。田口線と稲武で繋ぐ構想も有ったらしいですが 収支は赤字でしょう。次は挙母線⁇ 西尾電気軌道⁇
@Kenritsu-Surume-Farm
@Kenritsu-Surume-Farm 2 жыл бұрын
田口線との構想は知りませんでした そしたらかなり山奥までありましたね
@youchany
@youchany 2 жыл бұрын
@@Kenritsu-Surume-Farm 田口線はもともと段戸山の皇室林の切り出し運送が目的 当時の資金技術では田口駅が限界、三河鉄道も足助すら到達できてないですし 話だけしたみたいですよ 戦争無かったらデス? 大体明智線も当初計画は浜松まででしたし どこを通すのか疑問ですが、
@МасаёсиХаяси
@МасаёсиХаяси 11 ай бұрын
足助に最初に鉄道を通す構想を立てたのは、三河鉄道でなく、信参鉄道。しかし、安城市桜井でちょっと工事をしただけで頓挫した。 一方、田口線との連結構想は、豊川鉄道を国有化から回避し、三河鉄道の刈谷〜西中金間を国有化することで実現して欲しかったですね。 戦後、起線、高富線、平坂支線、鏡島線、岩倉支線を廃線した体面上、名鉄では足助への延伸は根本的に無理だったと感じます。
@youchany
@youchany 11 ай бұрын
@@МасаёсиХаяси さん 明智鉄道 当時恵那から浜松までのう回路と官有林の輸送に予定したようですが 当時の政治家一人の力では恵那明智間で精いっぱいだったようです。段戸山の宮木輸送でいろいろ考えたようです。愛知では会社だけ立ち上げてすぐに吸収や売買などされた鉄道会社が相当あるようです、売買されても路線が残っているのはりっぱです。
@455jj3
@455jj3 2 жыл бұрын
何気に並んでた警察車両の画像、かっこいいな
@Kenritsu-Surume-Farm
@Kenritsu-Surume-Farm 2 жыл бұрын
花火大会でフル稼働してたやつですね
@PUELT
@PUELT 2 жыл бұрын
軽トラ活用効果全開! 素晴らしい〜&目からうろこ
@土田貴大-n8m
@土田貴大-n8m 2 жыл бұрын
おかざきのイントネーションより西中金の言い間違えよw
@SHIDENSUGI
@SHIDENSUGI 2 жыл бұрын
山の間の、川を挟んだ狭い平地に立ち並ぶ街並み。足助の風景を見て連想したのが 京都府の和束町です。こちらも加茂から信楽に抜けられる場所にあって、長い間国鉄バスが結んでいましたが もしかすると国鉄の線路で結ばれたかもしれないという想いが掻き立てられる立地でした。 あと、仮に足助まで全通して観光路線になれていても、このご時世、他の名鉄路線と同様に経営は苦しかったかも知れないなとも思いました。
@坂田庄司-g6n
@坂田庄司-g6n 2 жыл бұрын
8:40頃、「1970年代から…延伸工事…」この時期、豊田(新)線が開業しています。その際に少し延伸の声が出たのも事実ですが、結局立ち消えになりました。名鉄がこの時期に開業させた「新線」で、知多新線は現在宅地開発もできなければ、海水浴シーズンは並行する国道が整備されクルマに太刀打ちできず、羽島新線は共用の竹鼻線の大須方面が廃線、豊田新線も三河線のこちらの区間が廃線という結果。豊田線が20年早く具体化して、なおかつ岡崎からの挙母線を存続させていたら、足助延伸の芽はあっただろう。
@ちしこに
@ちしこに 2 жыл бұрын
豊田線は加算運賃が安くなりましたよ。
@坂田庄司-g6n
@坂田庄司-g6n 2 жыл бұрын
三河広瀬は今でこそターミナルになっていますが、その昔道路を整備するのが出来なくて、万一三河線を豊田市以北(当時はそこまで考えられていた)を廃止すると、バスは矢作川右岸を小渡(おど)までと、左岸の広瀬、さらに巴川流域の西・東中金(なかがね)と足助方面の3系統になる為、当時は廃線を踏みとどまった。しかし現在は道路が整備されて川沿いだけでなく、流域を横断するようなルートも取れるようになった事、マイカー社会が強い事などから廃線になった。
@shiroisonic885
@shiroisonic885 2 жыл бұрын
次はぜひ、豊鉄渥美線の伊良湖岬までの未成区間をどうぞ。
@猫山動物事務所-c3r
@猫山動物事務所-c3r 2 жыл бұрын
名古屋方面から香嵐渓へは、 グリーンロードを利用して車で 行くでしょう。 わざわざ本線知立乗り換え、 もしくは鶴舞線経由でこの方面まで 鉄道を利用するとは考えにくいですね。
@103keisukida
@103keisukida 2 жыл бұрын
14:54 ポンちゃんことポンチョがおる…
@竜党ダービー-i8e
@竜党ダービー-i8e 2 жыл бұрын
豊田市の母体の挙母町って現豊田市の20分の1くらいしかないんだ、しかも猿投が隣町。まあ足助までの延伸は無理でしょうね、作っても蒲郡線以下で早々に廃止でしょう。 今夏足助のウナギ屋に行きました、たぶん22:40の画像切り替わる直前の場所、もう少し流してくれたら確信できるんですけど。上うな丼堪能しました。
@yamato35musasu
@yamato35musasu 2 жыл бұрын
幸田(ことだ)と幸田(こうた)でも見分けるな
@makky5603
@makky5603 2 жыл бұрын
僕も岡崎(平板)です✌️ そういえば、名鉄名古屋本線の東岡崎駅前にあるバス停から、足助行きのバス出てるんですよね。
@Kenritsu-Surume-Farm
@Kenritsu-Surume-Farm 2 жыл бұрын
岡崎からなら豊田市街経由するよりも直で行ったほうが早いですよね
@makky5603
@makky5603 2 жыл бұрын
@@Kenritsu-Surume-Farmさん 名鉄バスの定期券持ってたら、土休日は、名鉄東岡崎前バス停からでも、100円で行けちゃいます♪
@ちしこに
@ちしこに 2 жыл бұрын
昔は東岡崎→足助の名鉄バス運賃は1000円を超えていたのに、いつの間にか名鉄バスの運賃上限が800円になった。だから今では豊田市→足助と東岡崎→足助のバスの運賃は両方とも800円です。
@不審人物
@不審人物 2 жыл бұрын
地元の話で草
@shiwotsu
@shiwotsu 2 жыл бұрын
名鉄 東岡崎駅の接近放送が ひがし→おか↑ざき↓ なので おか↑ざき↓ が正しいと思ってました...
@Kenritsu-Surume-Farm
@Kenritsu-Surume-Farm 2 жыл бұрын
東岡崎は地元民でもその発音ですね笑 ただガチモンの地元民はヒガオカって言うんですよね
@shiwotsu
@shiwotsu 2 жыл бұрын
@@Kenritsu-Surume-Farm そうなんですね、、! 確かにヒガオカって言うの聞きます。
@権右衛門
@権右衛門 2 жыл бұрын
@@shiwotsu 基本的にヒガオカ言うのはガ・・・若い人。
@garipote_
@garipote_ 2 жыл бұрын
地元⇒知床、ボルネオ読みで発音 外部⇒茅ヶ崎読みで発音 覚えたで。
@shioichi1213
@shioichi1213 2 жыл бұрын
愛知県岡崎市の発音は埼玉県本庄市と同じ感じですね!
@Kenritsu-Surume-Farm
@Kenritsu-Surume-Farm 2 жыл бұрын
本庄もそうなんですね〜
@shioichi1213
@shioichi1213 2 жыл бұрын
@@Kenritsu-Surume-Farm さん この動画を見て頂けるとわかりますよ😊 ↓ kzbin.info/www/bejne/ZpeagYpvm92Zlck
@tetsu0804
@tetsu0804 2 жыл бұрын
私は豊橋市民ですが、徳川家康の「おかざき」のアクセントは、するめ市さんと同じアクセントです。 でも京都の「おかざき」はアクセントが違います。
@不審人物
@不審人物 2 жыл бұрын
自分も平板発音です 豊田だから当たり前(笑)
@吉田順-b1e
@吉田順-b1e 2 жыл бұрын
にしなかがね
@黒いPoohさん
@黒いPoohさん 2 жыл бұрын
中央西(さい)線ね♪ ちな、塩尻から東側は、中央東(とう)線。 金山も、名鉄だけが、かな(↑)やま、で、JRや地下鉄は、か(→)な(→)や(→)ま(→)、やねw 人名の岡崎さんなら、おか(↑)ざきさん、やけど、市名は、お(→)か(→)ざ(→)き(→)だよね♪ でも、よぉ分からんのは、お隣の安城! 人によってバラバラ! あ(↑)んじょう、も居れば、あんじょ(↑)う、も居る(泣) どっちが正しいんやろ??? 三河安城は、あ(↑)んじょう、やけど、安城市は、あんじょ(↑)う、だもんで、市名発音の方が正しいんやろか??? ま、どーでもえぇ話w 足助まで延伸されとったら、あの秋の紅葉シーズンの運子渋滞も無く、電車でサクッと行けたのにね🍁 昼前には身動き取れんくなってまうで、幾ら綺麗でも行きたない!(泣) 渋滞を横目に、嫌味ったらしく、どけよホーン鳴らして走って欲しかった♪
@Kenritsu-Surume-Farm
@Kenritsu-Surume-Farm 2 жыл бұрын
確かに繁忙期の足助は行きたくないですね 安城は安城市の発音だとそれですが違う言い方するときもありますよね
@200ぺろり
@200ぺろり 2 жыл бұрын
高浜の発音も県外人は違いますね。豊明、安城も。
@不審人物
@不審人物 2 жыл бұрын
全部平板
@200ぺろり
@200ぺろり 2 жыл бұрын
違うよ
@吉田順-b1e
@吉田順-b1e 2 жыл бұрын
豊田おいでんバス
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
00:17
История одного вокалиста
Рет қаралды 9 МЛН
DID A VAMPIRE BECOME A DOG FOR A HUMAN? 😳😳😳
00:56
Миллионер | 1 - серия
34:31
Million Show
Рет қаралды 2,9 МЛН
名古屋市の暴力団事務所44
14:58
鮪アンダーグラウンド
Рет қаралды 971 М.