ヤフオクで13万円の旋盤買ってみた。 小型卓上旋盤

  Рет қаралды 377,871

【KG】くっすんガレージライフ

【KG】くっすんガレージライフ

4 жыл бұрын

ヤフオクの旋盤が在庫切れだったので、楽天のオススメの旋盤を貼っておきます。
a.r10.to/hbfGNh
メインチャンネルはこちら
/ @kg_motors
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
クッスンガレージのオリジナル商品              
                            
【KUSSUN WHEELS】デイトナスタイルのアルミホイール  
kussun.me/kussunwheels
【KUSSUN コーティング Pro】★新発売★3年耐久の次世代コーティング剤
a.r10.to/hbxCG6
【KUSSUN コーティング Air】ヌルテカの超艶と超撥水
a.r10.to/hv089t
Tシャツ、ステッカーなど
suzuri.jp/kussungram
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【KUSSUN 活動まとめ】
TwitterやInstagram、HPなどに飛べます!フォローお待ちしております。
kussun.me/navigation

Пікірлер: 96
@KG-sub
@KG-sub 4 жыл бұрын
ヤフオクの旋盤が在庫切れだったので、楽天のオススメの旋盤を貼っておきます。 a.r10.to/hbfGNh メインチャンネルはこちら kzbin.info/door/B_q5HnoPXL8BdW-ilBR9XQ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ クッスンガレージのオリジナル商品                                            【KUSSUN WHEELS】デイトナスタイルのアルミホイール   kussun.me/kussunwheels 【KUSSUN コーティング Pro】★新発売★3年耐久の次世代コーティング剤 a.r10.to/hbxCG6 【KUSSUN コーティング Air】ヌルテカの超艶と超撥水 a.r10.to/hv089t Tシャツ、ステッカーなど suzuri.jp/kussungram ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【KUSSUN 活動まとめ】 TwitterやInstagram、HPなどに飛べます!フォローお待ちしております。 kussun.me/navigation
@user-of8ey5sf9k
@user-of8ey5sf9k 2 жыл бұрын
34年以上旋盤の仕事をしてますが、素人さんが旋盤を使うの見てると 危なかしくてとても怖いです!旋盤が可動中は手袋はしないのと、切粉を取る時は必ず旋盤を止めてから行って下さいね。
@user-yr2ho8sp2j
@user-yr2ho8sp2j Жыл бұрын
基本中の基本ですね。
@3DP-KAIRI
@3DP-KAIRI 3 жыл бұрын
いいですね!卓上旋盤 めちゃめちゃほしです!! 旋盤があると工作の幅が広がるんですよね〜
@haruaoi7977
@haruaoi7977 4 жыл бұрын
また楽しそうなことはじめましたね。 コメントが荒れないよう安全に気をつけて頑張ってください!!
@namaneko
@namaneko 4 жыл бұрын
おすすめに出てきました このサイズも便利そうですね 気軽に部屋におけるサイズで そのうちフライスも欲しくなりますよ
@masa-lk4dp
@masa-lk4dp 4 жыл бұрын
素敵な時間の過ごし方してますね いつも楽しく観ています
@user-gs8om4mn3h
@user-gs8om4mn3h 4 жыл бұрын
授業でやるとめんどくさいのに動画見てると楽しそう笑笑
@KimJongun000
@KimJongun000 4 жыл бұрын
愛瑠 授業だとルールとかあるからめんどくさいけど家だと自分ルール(自己責任)だから楽しくできるのさ
@takaponnoheya
@takaponnoheya 3 жыл бұрын
実習のはずなのに、コロナでオンラインになって、動画見せられて終わってしまった組みです。
@kitakado7113
@kitakado7113 4 жыл бұрын
ギアは予備でなくてねじ切り用です。説明書の中にネジピッチとの対応表があるはずです。
@ti8521
@ti8521 4 жыл бұрын
旋盤って良いですよね~😆 KZbinでよく見てるのですが、旋盤が出来る人、尊敬します😊 これでまた、新たな部品を作って、カスタムしていって下さい👍
@user-xe2mn3zt2p
@user-xe2mn3zt2p 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 また楽しいオモチャを手に入れましたね(笑) 頑張ってください。
@13ch65
@13ch65 4 жыл бұрын
徳島のオッサンの出番ですね! けずりんさんとのコラボに期待!
@user-ed6qp3lm2b
@user-ed6qp3lm2b 4 жыл бұрын
はじめてコメントさせていただきます。 いつも楽しく視聴させて頂いています。 自分もDIYで旋盤を修行中で色々と趣味のパーツを製作しています。 これからの動画楽しみにしています。 あと、切子は素手で触るととっても危険なんで気をつけてくださいね。
@user-kk9rp5kp8b
@user-kk9rp5kp8b 4 жыл бұрын
木工の仕事してるので木工旋盤挑戦予定 金属加工憧れる🤩
@user-ts8zo8st8b
@user-ts8zo8st8b 4 жыл бұрын
旋盤を作るってなったらめっちゃ参考にしてましたw 自分も欲しいと思ってるんでw
@HA-su9lj
@HA-su9lj 4 жыл бұрын
毒苺さんの旋盤動画と同型のものですかね。 ものづくりの神様降りてますねー
@user-xd3he9tv7u
@user-xd3he9tv7u 4 жыл бұрын
マニアック動画ですね。 毎週 変態が加速していきます
@jukura1010
@jukura1010 4 жыл бұрын
戻す時は、バイトをワークから離す方がいいですよ。
@aibotora8
@aibotora8 4 жыл бұрын
遊んでるチャックの爪は、予備ではなく、逆爪(さかづめ)です。 正爪ではつかめない大きな径の時に入れ替え・付け替えます。
@kenkotojp
@kenkotojp 3 жыл бұрын
4本爪は穴が中心に空いていない部品でも旋削が出来るので便利ですね(各爪が独立して動かないといけませんけど)
@nurupostar
@nurupostar 4 жыл бұрын
とりあえずチップのケースに周速の指示とか書いてあるはずなので、ワークの外径から計算して適した回転数を出した方が面が綺麗になるはず
@user-sf3oe6dt6f
@user-sf3oe6dt6f 4 жыл бұрын
ワークを固定するチャックやドリルの刃を固定するチャックは,良いモノをお選び下さい. 加工精度が桁違いであるだけでなく,切削の快適さが桁違いです.
@user-vb7zr9gh8y
@user-vb7zr9gh8y 4 жыл бұрын
13万も出して男の夢を感じる人もいれば、明日からせっせと汎用旋盤をまわす(仕事)のかと憂鬱になる人もいる(僕の事です 笑)
@nurupostar
@nurupostar 4 жыл бұрын
0点は各ハンドルにイモネジで固定ねじついてるはずなので一度端面なり外径なり引いたところでハンドルを0セットする感じです
@user-tn1od7ud9z
@user-tn1od7ud9z 4 жыл бұрын
刃物の芯高出すとダボ残り無く端面が仕上がりますよ。アルミはスピンドルの回転を上げて加工したほうが面粗度が綺麗です。
@TK-cy2hm
@TK-cy2hm 4 жыл бұрын
アルミワークでしょうから、ノンコートでポジのピンピンなチップ使えば綺麗な面で仕上がると思いますよーっと。送りは一定でね。ただ汎用旋盤ですからきりくずには気をつけて下さいね。
@user-mv9rd1dw7z
@user-mv9rd1dw7z 4 жыл бұрын
学生時代の授業を思い出した(笑) 自動送りは便利ですよね。
@user-qx6tg8vu2y
@user-qx6tg8vu2y 3 жыл бұрын
外径切削バイトの芯高を合わせるのは三爪チャックにセンター状に削った加工物をチャックして振れ出しをすると、合わせやすいですよ。
@danielzunigagutierrez6300
@danielzunigagutierrez6300 2 жыл бұрын
Definitely, the best feature of this lathe is the bed length.
@pai_pan
@pai_pan 4 жыл бұрын
対象物を右側にドリル付けて穴あけする(センターのテーパー程度)。次にドリルを外しセンターを取り付ける。センターの中央とバイトの高さの位置調整する。チャックに取り付けてある対象物と右側のセンターで挟んで切削。
@393d8
@393d8 4 жыл бұрын
これが13万ってやっすいなぁ めちゃ欲しくなるわ
@Kumichan23
@Kumichan23 4 жыл бұрын
はじめまして.うらやましいです.将来はボール盤,コンター,旋盤,フライス盤を買い揃えたいという野望があります(笑).ボール盤とコンターは中古ですが,2年前に購入しましたが,旋盤とフライス盤は場所を取るため,購入したくてもできないという残念な身分です. 紹介されている旋盤,すばらしいですね.13万円で購入できるとは...精度もそれなりに出せそうですし...釈迦に説法ですが,キリコには気を付けてください.
@user-jt7bn9ct8m
@user-jt7bn9ct8m 3 жыл бұрын
これは楽しい
@user-xd3oe5zg3h
@user-xd3oe5zg3h 4 жыл бұрын
学生の時、旋盤の国家試験取ったな ねじ切りとテーパーは難しい
@user-vo4zj3mq8q
@user-vo4zj3mq8q 4 жыл бұрын
ありがとうございます。
@user-md2ou3ux6m
@user-md2ou3ux6m 4 жыл бұрын
音からして安物感がするが最大振れはどのぐらいなのだろう?
@nurupostar
@nurupostar 4 жыл бұрын
バイトホルダはとりあえず正方形と三角形と内径バイト用と突き切りくらいは必要かと
@yastak5521
@yastak5521 4 жыл бұрын
芯出しする治具を使って、触れてる面、触れない面を手で回しながら探っていって、チャックを締めていた記憶があります。ちゃんと芯出しできないと母材が振れるんですよね。
@aduaduadu
@aduaduadu 4 жыл бұрын
リンク先「重量物なので車上渡しor営業所渡し フォーク必須」的な事書いてあるので、その辺どうしたのか知りたい
@user-lx5dq4xf8e
@user-lx5dq4xf8e 4 жыл бұрын
きりこを素手で触るとスッパリ切れますよ。 回転物を扱う時は軍手をしないは 絶対ですが、キリコは素手で触らないも 徹底してくださいね。
@0209sm
@0209sm 3 жыл бұрын
何ミリの丸棒まで加工できますか?
@yastak5521
@yastak5521 4 жыл бұрын
右手と左手の送りの差を使って、ドアノブを作ったりできます。 図面通りに作るには、何度も何度も計測しながら削らないとだめですけどね。
@KEISUKE3887
@KEISUKE3887 4 жыл бұрын
旋盤機、これを機にgunma17君とワンショットコラボを見てみたい(^^)
@nurupostar
@nurupostar 4 жыл бұрын
予備ギアというか、ギアの組み合わせで回転数変更できるんじゃないかと
@user-fh2ty7rs9p
@user-fh2ty7rs9p 2 жыл бұрын
僕もこの機種を買ったのですが、正転、逆転の切り替えスイッチが接触不良でした。 やはり、中国製の物を買うときは、スイッチ類は要注意ですね。 追記 因みに切り替えスイッチは、「ZH-A切り替えスイッチ」でググると出てきます。 参考までに。
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 4 жыл бұрын
100V700mm1.1kwいいなあ。。。。(ただベースの幅が狭いので少し剛性に難ありかな?)でも軽トラに載せられる重量で机サイズぐらいのがいいですね 。。。。(単相200Vでもインバータ使えば3相モータ回せますよという話は別として) 因みに 以前大阪で中国メーカとタイアップして旋盤作ってる会社見たことあります。肝心な精度の部分は日本で加工してるとか言ってましたね。 それは、これよりもチャックも大きくて一人前の旋盤でしたが、まっともかく旋盤とフライスがあれば、使用頻度は少なくても時々めちゃくちゃ便利ですよね(^^)
@FlyToTheMoon.
@FlyToTheMoon. 4 жыл бұрын
芯の振れがどれぐらいの精度なのか知りたい
@user-fx2xd3ob5h
@user-fx2xd3ob5h 4 жыл бұрын
送り機能ない?
@ss750h1
@ss750h1 3 жыл бұрын
いいなー 仕事ではほとんど使用しないのだけれど・・・必要な場合は協力工場に頼んでるし 全くと言って良いほど必要ないけど、旋盤欲しい(笑) 200Vで1.5馬力くらいで安いのないかなー 芯間は300mmもあればいい それ以上長い物は僕の作る装置にはないし
@zunox
@zunox 4 жыл бұрын
切粉素手は危ないッス。木の棒とかがいいですよ。
@tetsuhiro2022
@tetsuhiro2022 4 жыл бұрын
見様見真似で遊んでたら「送って削って戻すときは、バイト引け」と怒られたことがありますw 専門の人、あとは頼んだ。
@okazo81
@okazo81 4 жыл бұрын
グンマ17も同じ旋盤を買っていましたね。 彼は2018年の夏で10万だったそうです。
@user-we3mp3dk1x
@user-we3mp3dk1x 4 жыл бұрын
バイトのセンターちゃんとださないヘソ出るぜ〜😳
@ddr64ttt
@ddr64ttt 4 жыл бұрын
自分も ほしいわー 男の ロマンですね いいなー ほしいなー
@yaya-we8br
@yaya-we8br 4 жыл бұрын
ぶつけて覚えるんだ!頭が真っ白になるぞ!
@Hemyu
@Hemyu 4 жыл бұрын
切り粉とるデレッキ作りましょう。バイトの高さも微妙に足りてないからヘソが残ってる。
@TK-cy2hm
@TK-cy2hm 4 жыл бұрын
チップは数百円ですよ。タンガロイや京セラ、住友、三菱でもね。ポジとネガ、あと材質や精度で違うけど。数千円もってなるとCBNとかダイヤ、SNMM25角とか買えちゃうw
@user-cq7ir4xe3d
@user-cq7ir4xe3d 2 жыл бұрын
同じもの和ありますか
@hidekazu1774
@hidekazu1774 4 жыл бұрын
ギヤは,ネジのピッチ変更用の交換ギヤです。 あと、「素人だからそこまでの精度は必要無い」はダメだと思います。 プロは、技術や経験である程度修正できますが、素人こそある程度の精度のあるもの買わないと結局使わずにホコリ被る置物になるんです。 良いもの買えば使う事が楽しくなるしその分経験も積める事のなります。
@user-riiiiii
@user-riiiiii 4 жыл бұрын
球体作るやつって笑笑群馬さんの動画しっかりみてますね笑笑
@kennel1952
@kennel1952 2 жыл бұрын
なかなか良い旋盤だなあ😁私は、昔、学校出たけど、無所属でした。親戚の家で旋盤加工のバイトしてたけど、不良品ばかり作って、返って迷惑かけた感じ。手作業はやっぱり不向きだったよ😁🤡
@user-gb6zz9nz8v
@user-gb6zz9nz8v 4 жыл бұрын
そのワークだと最低でも800回転は要りますよ〜
@user-ee8qk3sj4f
@user-ee8qk3sj4f 4 жыл бұрын
バイト研ぐなんて簡単だよ! ドリルも一気に開けなくて、分けてすれば、キリコ切れて巻きつかない!
@mrami2614
@mrami2614 4 жыл бұрын
四つ爪チャックはええよ~、明日タイヤチェンジャーのホイル止め用のダボがそら豆型なんで軽ホイル用に芯出しして半径1mm削って来ます(^^♪
@user-yj7zr7zz9s
@user-yj7zr7zz9s 4 жыл бұрын
爪と歯車は予備じゃなくて、外掴み用の爪と、自動送り速度の変速比を変えるためのギアですね。
@user-pv1zz5zf2v
@user-pv1zz5zf2v 3 жыл бұрын
ぐんま17にきこう!😁
@user-mx2wv6xp2e
@user-mx2wv6xp2e 2 жыл бұрын
センター出す時に使うものです
@user-io8yz9nu5s
@user-io8yz9nu5s 4 жыл бұрын
これだけオマケがついて13万なら安い様な気がする
@user-hd3yo6nw9r
@user-hd3yo6nw9r 4 жыл бұрын
GUNMA-17さん簡単そうにやっていますがこれめっちゃ難しいんですね~
@zukkunaui1075
@zukkunaui1075 4 жыл бұрын
学生の時に球体作る授業思い出した 30年前か…(  ̄- ̄)
@user-ij1hr6ld8e
@user-ij1hr6ld8e 11 ай бұрын
爪と芯押しのセンター出てれば値段関係ないような
@user-um7wg4xl7s
@user-um7wg4xl7s 4 жыл бұрын
チップつけるタイプのバイトの場合、回転数もっと上げた方がいいと思いますよ!
@user-ur6wu4sk7c
@user-ur6wu4sk7c 4 жыл бұрын
はじめまして、こんばんは、変態です。摩擦音があるので油を着けながら、少しずつ削ってくれればいい、慎重に
@cowjazz7906
@cowjazz7906 4 жыл бұрын
same machine,LOL~
@makoto787B
@makoto787B 4 жыл бұрын
昨日「なんとか重工」で似た機種の動画が上がってました。 価格はかなり違いますが・・・ kzbin.info/www/bejne/aoi2l6x4pZhpjLs
@nobrinbrin
@nobrinbrin 4 жыл бұрын
群馬17が持ってるのと同じやつ?
@4340masa
@4340masa 4 жыл бұрын
GUNMA-17と同じ旋盤ですね。
@hide-xn5zn
@hide-xn5zn 4 жыл бұрын
自分仕事が旋盤なんで間違ってることしてたらコメントしますよ( ^ω^ )
@youichiminamiya1744
@youichiminamiya1744 4 ай бұрын
ネジ切りを行いたいのですが、取説無くしてしまいギアの配置がわかりません。助けてください。ピッチは1.5です。よろしくお願いします。
@user-or8gq4eb2t
@user-or8gq4eb2t 4 жыл бұрын
これを20万で売ってください!(笑
@nurupostar
@nurupostar 4 жыл бұрын
バイト手前に逃がしてから送り戻さないと
@kouichiitou6696
@kouichiitou6696 3 жыл бұрын
外径、内径の寸法知るには最低ノギスが必要ですよ
@kennel1952
@kennel1952 3 жыл бұрын
安いよ。😁100ボルトでこれだけシッカリ感のある旋盤なら😁🤡
@shigetec6049
@shigetec6049 4 жыл бұрын
バイト高さ合ってませんね。
@BA-dc8bv
@BA-dc8bv 4 жыл бұрын
軍手をしたままボール盤などの回転物を扱うのはよくないのでは?
@user-riiiiii
@user-riiiiii 4 жыл бұрын
ぐんまさんの影響うけすぎww
@d-dworks4933
@d-dworks4933 4 жыл бұрын
GUNMA-17氏と同じ奴ですね♫
2万円で買ったエイプをカスタムしました
23:34
【KG】くっすんガレージライフ
Рет қаралды 77 М.
Customize a drilling machine into a milling machine!
21:34
なんとか重工
Рет қаралды 91 М.
Can you beat this impossible game?
00:13
LOL
Рет қаралды 44 МЛН
ONE MORE SUBSCRIBER FOR 6 MILLION!
00:38
Horror Skunx
Рет қаралды 14 МЛН
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30
【加工動画16】旋盤で球体/ How to make a sphere on a lathe.
26:19
Swap lamp-スワップランプ
Рет қаралды 5 МЛН
【開封】東洋アソシエイツ 卓上旋盤Compact7 買ってみた。
14:20
西尾のChannelアルミフレームの人
Рет қаралды 173 М.
捨てられていた50年前の旋盤を修理してガレージに置いた件 Old lathe restoration
25:21
The finest knurled tools are here!
19:52
なんとか重工
Рет қаралды 341 М.
소형 선반(mini lathe) WM210V 개봉기
10:58
모형쟁이 두손 [dooson]
Рет қаралды 244 М.
🚘 How to open a locked car 🔑 #littos
0:51
Littos Media
Рет қаралды 20 МЛН
Bisiklet Arabaya Sığmıyor #shorts
0:32
Onat Genç
Рет қаралды 1,4 МЛН
Windshield Removal FAST AND EASY #autoglass #windshieldreplacement
0:51