【HONDA/新型アコード③】一般道試乗☆プラットフォーム&シャシー完全刷新に熟成のパワートレーン、走りは一体どうなった?!一般道で検証しました♫

  Рет қаралды 147,509

Yuki's Test Drive Show!

Yuki's Test Drive Show!

Күн бұрын

Пікірлер: 72
@96猫-l3v
@96猫-l3v 4 жыл бұрын
通常走行時の静粛性はメルセデスベンツSクラス級です。北米では北米カーオブザイヤーを受賞するくらいアメリカでは人気の1台です。軽自動車とSUVしか売れないこのご時世にセダンを発売してくれた事をホンダさんに感謝します!
@zurbaran1664
@zurbaran1664 4 жыл бұрын
ですよね。でもなんでそんなに売れないんでしょう?買う買わない、となると何か問題があるのかな。
@みっちー-j1n
@みっちー-j1n 2 ай бұрын
@@zurbaran1664それなりに高いですからね、買える層が少ないのとセダンの人気のなさですかね、
@BA-pe1rm
@BA-pe1rm 4 жыл бұрын
走行性能と静粛性、燃費の良さは素晴らしいです。
@teda4467
@teda4467 4 жыл бұрын
車に対する実直な姿勢が伝わってきました。良くできたセダンの乗り味を知らない人は、その疲労感の少なさや楽しさに驚くと思います。
@熊井正夫
@熊井正夫 3 жыл бұрын
@v35jazz
@v35jazz 3 жыл бұрын
今井さんの解説は正直で本当に分かり易い!
@寺内康博
@寺内康博 4 жыл бұрын
初期のアコードは乗ったこと無いけど、自分の乗った5代目と7代目はスポーティーな硬めの足でしたね。因みに7代目の車(グレード24S)はユーロRと同じ足回りやったから超高速域の安定性は、今の車にも負けないと思ってます🙆新型の可変ダンパーには負けるかも知れないけど😅
@pygos
@pygos 4 жыл бұрын
試乗動画も楽しませていただきました!ブレーキの止まりやすさ…特に登り坂での一時停止とかを丁寧に扱いやすいとすごくいいですよね。かっこいいセダンで同乗者の首を動かしてしまうおそれがあるのは少し残念です。
@サムロン-y7p
@サムロン-y7p 4 жыл бұрын
今日の衣装はgoodです!
@avantgarde8559
@avantgarde8559 4 жыл бұрын
自粛ムードで毎日かなりのストレスを感じる。 これをいつも癒してくれる優杏さん大好き♡ 女性としての所作や仕草、可愛い声。。。 いつも笑顔いっぱいでありがとうございます😁
@diocreciodeucieles9109
@diocreciodeucieles9109 4 жыл бұрын
めちゃきれい
@hikoyos612
@hikoyos612 4 жыл бұрын
フロントガラスのふく射熱も軽減しています。今年の夏は快適です。貴女のアップルウオッチとミニスカの足に釘付けです。ご馳走様でした。
@10yu85
@10yu85 4 жыл бұрын
シフトボタンすぐ慣れます!
@やまもとともあき-e7p
@やまもとともあき-e7p 4 жыл бұрын
ホンダは、もともと、足まわりに重点をおいてる思いますよ。昔から、その傾向があったはずです。
@user-rk9nd6lq7f
@user-rk9nd6lq7f 4 жыл бұрын
足回りから順番に積み上げて考える方式ですね 正しいと思います
@akiiiiiy1
@akiiiiiy1 6 ай бұрын
重箱の隅をつつかないと欠点と言う程のものは無いですね。自分はブレーキが一番、気になる。フェザータッチで止めるのは難しい。パドルが滑らかに効くので、それで速度を落としつつ、ブレーキランプ点く程度にペダルを踏むのが今のところ一番かな。普通そこまで気にして乗らないですけどね。あとノイキャンのせいか?耳に閉塞感を感じる時があります。しかし本当に完成度の高い車です。台数が少ないから他とかぶらないのは自分にとってかなりgood!
@渡邊真二-m1u
@渡邊真二-m1u 4 жыл бұрын
ホンダの人だけじゃなく、 皆、貴方の足が好きです❤
@kouhei6974
@kouhei6974 2 жыл бұрын
こんな太いのが好きなんて変わってますね!
@makotogo7675
@makotogo7675 4 жыл бұрын
動画楽しく拝見させていただきました! 他の評論家の方が仰ってましたが、アコードをフラッグシップとして大切にすべきと思います。 レジェンドなどは、ホンダブランドではなくアキュラブランドとして展開し、さらに高級感を高めるなど、暖簾分けを図るべきではないかな?と思います。
@sogino7740
@sogino7740 4 жыл бұрын
シフトスイッチと走行モード切替スイッチは、センターコンソールではなくハンドル周辺にもっていって欲しいですね。目線の移動が減り安全です。
@住谷伸夫-l1b
@住谷伸夫-l1b 3 жыл бұрын
アコードを1月17日に納車しましたが 2月12日に次世代自動車振興センターより補助金10万円が出る通知がきました。 ホンダセンシングのおかげです。
@あんどり-b8e
@あんどり-b8e 4 жыл бұрын
忙しい人のための 0:29 以降ずっと
@てらちゃん-y8v
@てらちゃん-y8v 4 жыл бұрын
ありがとうございます。
@yoshin4500
@yoshin4500 4 жыл бұрын
自分はジェイドハイブリッドに乗っていますが、ブレーキの感覚が今井さんと同じで早く停止してしまいます。回生抵抗の為だと思うのですが、感覚がガソリン車と同じになるともっと良いと思います。
@RX-02GUNDAM
@RX-02GUNDAM 4 жыл бұрын
この女!めっちゃ好みや!
@おおのともあき
@おおのともあき 4 жыл бұрын
ホンダのハイブリッドの燃費のイメージ変わりました。
@HTemotion17
@HTemotion17 4 жыл бұрын
昨今の新しめの自動車のブレーキは何ともコントロールしづらいなと思いますね,メーカー問わず. 踏み始めが硬い,静止させるときカクッとなりやすい...
@user-qe2wo2ce1pHONDA
@user-qe2wo2ce1pHONDA 2 жыл бұрын
ポチッと 押して 拝見してまーす
@川マジェスタ
@川マジェスタ 4 жыл бұрын
ハイブリッド専用車になってからの、アコードは本当に高級感上がったような気がしますね。  それにしても、優杏さん綺麗ですね。スカート姿、凄く似合っていると思います。自信持っていいと思います。👍チャンネル登録したので、また、スカート姿での試乗レポート期待しています。💕✋
@sikhrs1
@sikhrs1 2 жыл бұрын
殆どコンフォートで乗ってます、もっとダンパー?柔らかくても良いです、後から設定できないでしょうか?
@botterly678
@botterly678 4 жыл бұрын
の馬力がもたらす爽快感を感じる素足の試乗
@たぬ吉-y9e
@たぬ吉-y9e 4 жыл бұрын
オーナーですがご意見に一々どういします。 きっと出来が良い分粗の部分が目立つかな。
@柴矢則夫
@柴矢則夫 3 жыл бұрын
試乗したけどブレーキはスムーズに止まれましたよ、個体差では無いですかね?
@banbab321
@banbab321 4 жыл бұрын
アコードワゴンが欲しい
@kenja1316
@kenja1316 2 жыл бұрын
ほんまそれ。
@豚野郎-z3p
@豚野郎-z3p 4 жыл бұрын
うん、ドキドキした♥️ アコードにもね🎵
@なるほど-f1r
@なるほど-f1r 3 жыл бұрын
ブレーキを車種ごとに合わせて踏めない人は下手くそですね…アコードもすぐに慣れました。前車はキャリパーしっかり入れてたので違和感だらけでした。
@muku263
@muku263 3 жыл бұрын
ブレーキ大事! 若い頃からコレは押さえてたなぁ(笑)
@yk8751
@yk8751 4 жыл бұрын
車の内装、走行性能よりも ミニスカートから覗く ムチムチした脚が1番気になる! 隣に座って脚を眺めて触りたい!笑
@うきょさきょ
@うきょさきょ 4 жыл бұрын
やっぱりナビ画面の角度、寝てるんですよねー。ブレーキの話、参考になりました( ¨̮ )
@黒足猫
@黒足猫 Жыл бұрын
7:33 7:50 ノイズの音圧が下がってる
@masahiro579
@masahiro579 4 жыл бұрын
熟女感がたまらん!
@渡邊真二-m1u
@渡邊真二-m1u 4 жыл бұрын
間違えてしまいました❗ 6:21です❤
@M-f6e
@M-f6e 3 жыл бұрын
ブレーキの効き方は、ドイツ車に似ているんですね。
@on-sunny-day
@on-sunny-day 4 жыл бұрын
5:19 「高級感が......あ、出た!」
@iwasagami8537
@iwasagami8537 2 жыл бұрын
【教えてください、みなさまどうですか?】今年5月にアコードを購入しました。 オートブレーキホールドをON(もしくは、ACCで渋滞走行時の自動ブレーキ時も)にすると、どんなにゆっくり手動でブレーキングしても、必ず最後に「カックンブレーキ」になります。 ディーラーに持っていきましたが、ソフトの再インストールしか方法がなく、それをしたも改善しませんでした。(ACCをONの時も、同様にカックンします) また、ディーラーからメーカーに問合せしてもらいましたが、これは、「安全性に問題ない」ので、対応していないとのこと。 購入前に、試乗もしたのですが、その際には、気にならなかったのですが、これは、仕方ないことなのでしょうか? ★現行型アコードのオーナーさんみなさんの車はどうですか? 教えてください。 ★今井さん  本動画内で、ブレーキングを大切にしているコメントがありましたが、試乗されたアコードはオートブレーキON時のブレーキングはどうでしたのでしょうか? (カックンブレーキになりましたか?) 私も、ブレーキングはとても大切にしており、カックンはが気になるタイプです。
@よたくれトンボ
@よたくれトンボ 2 жыл бұрын
ブレーキホールドONで同様の症状です。なので、普段はOFFの状態でブレー操作で止まる寸前に僅かに戻して停止してます。微妙なタッチですが、慣れてくれば出来ると思いますよ。
@茹でた孫-i9m
@茹でた孫-i9m 4 жыл бұрын
2:25 3L V6並みって言い回しよく目にしますが、直6だと差が出るからV6と言うのでしょうか?
@AIS-vy2ve
@AIS-vy2ve 4 жыл бұрын
人間をダメにしてしまう高性能
@vulcan8003
@vulcan8003 4 жыл бұрын
まだ乗ってないですが、どんな車か想像しやすいVTRでした🙆FFでこの図体だと取り回しキツそうですね💨パワーフィールと足周りのセッティングは別々にして欲しかった。まぁ正直この値段出すならテップWGNに好きなオーディオ環境にするかな⁉️
@mameandmitsu
@mameandmitsu 4 жыл бұрын
車レビューのチャンネルなのになんでムラムラしてんだろ俺
@naoyan812923
@naoyan812923 3 жыл бұрын
たまりません(^-^)
@niyarix
@niyarix 3 жыл бұрын
コレの先代モデルを2時間程峠道で試乗させて貰った時は26km/Lですたv( ̄▽ ̄;
@加久保範祐
@加久保範祐 4 жыл бұрын
購入して1ヶ月。ナビの能力が最低! がっかりです。
@ゆうちゃん-b5h
@ゆうちゃん-b5h 4 жыл бұрын
わかるわ笑笑
@buryu4405
@buryu4405 4 жыл бұрын
まじか!やっぱカムリにしよ・・
@中尾敏幸-g6n
@中尾敏幸-g6n 4 жыл бұрын
いつも思いますがピンマイクつけた方が良い(笑)
@junjun8232
@junjun8232 4 жыл бұрын
それな
@packirish3256
@packirish3256 4 жыл бұрын
車のレビューなのになんか車デートしているような。。なんだろうこの感覚
@hiro-wb5bn
@hiro-wb5bn 4 жыл бұрын
可愛いい。ずるい。
@等々力あずき
@等々力あずき 4 жыл бұрын
この人他社のハイブリッド乗ったことないの?ブレーキ酷い車だらけだよ?
@長尾昭敏
@長尾昭敏 4 жыл бұрын
@yukio1199
@yukio1199 4 жыл бұрын
く、曇り女?!!(笑)
@ringonion508
@ringonion508 3 жыл бұрын
プリウス並み? そもそも車かくが違う車を評価対象に出すのは ライターとしてどうなんだろう?
@ロッツォと愉快な仲間たち
@ロッツォと愉快な仲間たち 4 жыл бұрын
びっくりするぐらい燃費悪い。
@hdj81
@hdj81 4 жыл бұрын
カブとでも比べとんか(笑)
@wanwanwaniwani
@wanwanwaniwani 2 жыл бұрын
@@hdj81 カブは燃費良すぎて爆笑爆笑
黒沢元治×石田貴臣 ガンさんが斬る! ホンダ・アコードのマルとバツ
12:51
WEB CARTOP局長 石田貴臣の 仲間とクルマのおかげです
Рет қаралды 154 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
The New 2023 Honda Accord Is a Great Sedan in an SUV World
22:28
Doug DeMuro
Рет қаралды 817 М.
竹岡圭の今日もクルマと・・・ホンダ アコード【HONDA ACCORD】
12:30
モーターマガジンMovie
Рет қаралды 296 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН