【ゆっくり解説】マイナーな神ゲー”ワギャンランド”が絶望的に衰退した歴史

  Рет қаралды 24,449

【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説

【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説

7 ай бұрын

ご視聴ありがとうございます!
今回は「知られざる名作ワギャン」について解説しました!
動画が面白いと思ったらチャンネル登録、高評価をお願いいたします!
#ゆっくり解説 #黒歴史 #ゲーム #rpg #wagyan #ワギャン #namco #bandainamco
任天堂スイッチ
amzn.to/3Mm7498
■使用素材
pixabay.com/ja/videos/
www.pexels.com/ja-jp/
soundeffect-lab.info/
www.irasutoya.com/
【著作権について】
動画内で使用している画像の著作権は全て権利所有者様に帰属します。
万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。

Пікірлер: 56
@user-tp9ln3xz3l
@user-tp9ln3xz3l 3 күн бұрын
しりとりゲームのせいで海外での販売が難しいからな
@user-lo2bn7qf7h
@user-lo2bn7qf7h Ай бұрын
ワギャンゲームは遊んだことありますが、ルーツは玩具だったのは知らなかったです。卓上自衛隊って何だろう?
@doseimansenzo
@doseimansenzo 7 ай бұрын
ス、スマホ…知らなかった…やりたかった
@spoom20
@spoom20 Ай бұрын
sfcのスーパーワギャンランド2をやったな。ミニゲームの理不尽さが面白いのよ
@poccori
@poccori 3 ай бұрын
ワギャン可愛くて好きだった
@user-zf4nj9rc1z
@user-zf4nj9rc1z Ай бұрын
後にスロット、パチンコでちょっとだけ活躍してますね
@user-ym8cm7qd9n
@user-ym8cm7qd9n 7 ай бұрын
ワギャン大ジャンプに失敗して口を開けたまま落ちていく姿が切なかった😊あ〜って感じで
@Sanseitou_ha_honnmono
@Sanseitou_ha_honnmono 7 ай бұрын
神経衰弱に法則性あって、それ見つけたらもう勝確なのよなぁ。 それも含めてやはりしりとりの方がドキドキ感が強くて楽しかった!
@user-lu4lt7sd3p
@user-lu4lt7sd3p 7 ай бұрын
ワギャンランドの初代を小学生の頃にやってましたよ。 前半戦はゆるく、後半戦は結構キツめで、小学校中学年がギリギリクリアできる難易度で楽しかった。 てか、ファミコンの初代しか知らなかった。
@syopezow
@syopezow 7 ай бұрын
ワギャンの誕生をこれで知って衝撃でした 「ワギャンってこんなに弱かったっけ」も触れてほしい!(笑)
@tamaking58
@tamaking58 2 ай бұрын
ワギャンワギャンワギャン!ナームコー♪スーパー!ワギャンランド2♪ ってCMの歌が頭から離れない
@dai-maru
@dai-maru 7 ай бұрын
ワギャンパラダイスは当時、かなりハマってプレイしていましたね。対戦モードで友達とリアルファイトにまで発展…。
@jaxneel2001
@jaxneel2001 7 ай бұрын
ワギャンランドといえばしりとり!裏しりとりがとにかく楽しくて頑張って探してた思い出 パラダイスは人によるけど俺は好きで(パラダイス世代)特にトロッコのBGM本当に大好きでした
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 7 ай бұрын
ちびっこワギャンってちょっともじぴったんぽくなったよね。
@user-wn7zm5km2i
@user-wn7zm5km2i Ай бұрын
FCの1と2は持ってますが、3もあったのは初めて知った・・・。
@shokupanmanz5497
@shokupanmanz5497 7 ай бұрын
神様コースのモザイク当てまたやりたいなあ 初見で全く分からないけど、慣れると意外とできる絶妙さ。
@8781nori
@8781nori 4 ай бұрын
ソレこそワギャンもDSで、タッチパネル使って遊びたかったわ…
@8781nori
@8781nori 2 ай бұрын
霊夢と同じく、最初のユーザーだったが、ソレ以降はおざなりだったわ…
@TONTON-ry7jy
@TONTON-ry7jy Ай бұрын
10:07の画面は「ワギャンしりとりで勝負だ!」ではなくて「ワギャンのパネルしりとり」という違うゲーム
@user-er5rk4qt8w
@user-er5rk4qt8w 7 ай бұрын
霊夢「それのなにが面白いの?」 ひでぇwww
@spike_kainushi
@spike_kainushi 7 ай бұрын
今ならまたヒットしそうな気がするんだけどなぁ。。。
@onahole3444
@onahole3444 7 ай бұрын
ワギャンがワランにしか聞こえない
@sheepseven1031
@sheepseven1031 7 ай бұрын
スマブラ参戦とかなったら熱い
@user-hv2gi8hb8x
@user-hv2gi8hb8x 7 ай бұрын
ワギャンはファミコンの頃めっちゃプレイしてたな😂 ムズかったケド😅
@debudebu877
@debudebu877 7 ай бұрын
ゆっくりってちゃんと「ワギャン」って発音できなくてかわいいよね
@aki7812
@aki7812 7 ай бұрын
ギャがラに聞こえる
@user-dv6rs6si5w
@user-dv6rs6si5w 16 күн бұрын
全部持ってる(・・;)
@user-nn5pn5ht9b
@user-nn5pn5ht9b 7 ай бұрын
GGのワギャンランド、プレイ画像もなくサラッと説明だけして終わりなのが悲しい…
@user-sn3uc6dt4n
@user-sn3uc6dt4n 7 ай бұрын
SFCのしかやった事なかったけどボス戦難しすぎで挫折した。
@user-xp7sd6sz6r
@user-xp7sd6sz6r 7 ай бұрын
SFCのスーパーワギャンランドしかプレイしたこと無いけど何だかんだ面白くて何周もしたな。だけど当時は攻略情報がほぼ無かったから裏ステージは少ししか見付けられなかったな(クリア出来たかどうかは別として)
@user-yj8bu7rx2r
@user-yj8bu7rx2r 2 ай бұрын
ナムコが会社立ち上げ時代から、テイルズオブシリーズが定着化するまでの中継ぎソフト。ただ、面白い。スーパーファミコンの2が面白い。ドクターデビルが仲間・味方になるヤツ。 6:39 これ。 まさかファミコンの3のストーリーが続いているとは。 ワギャンパラダイスの次の年にテイルズオブファンタジアが出てるからセーフだったな。
@mofmof1297
@mofmof1297 7 ай бұрын
初代FCの解説から始まるかと思いきや全く知らない玩具とゲーム機が元祖として衝撃でした、素晴らしい。  SFC版のモザイクは難易度上げると◯◯が二股してるシーンとかふざけんなwって選択肢が正解なのが面白い
@user-ik7rs9qr8m
@user-ik7rs9qr8m 5 ай бұрын
ラスボスのドクターデビルはドクターワイリー・ドクターエッグマンと比較されていますね
@mi1ra2ge3
@mi1ra2ge3 7 ай бұрын
確かFC版を友達か妹が買って何回かやったかなくらいの記憶ですが、SFCやGGなどでも出してたんですねw
@user-lm2fh5wi7z
@user-lm2fh5wi7z 7 ай бұрын
ワギャンパラダイス、小さい時ずっと遊んでました😆 なつかしい❗️✨
@user-hs6ln7oc6t
@user-hs6ln7oc6t 5 ай бұрын
一撃でしぬのでステージも難しかった記憶。そしてプリコネRのミニゲームにも ワギャンランドのしりとりのオマージュが出てきて、ワードコンプがマジで しんどかったw
@user-uu3mk8nd6w
@user-uu3mk8nd6w 7 ай бұрын
ゲームギアにワギャンが出てたのは知らなかった ゲームギアユーザーとして、知ってたら買ってたかもしれない
@user-eu1tv5op5q
@user-eu1tv5op5q 7 ай бұрын
何もくれない鬼畜兄貴が懐かしい
@taku859
@taku859 7 ай бұрын
このスーファミのやつ欲しかったけど買ってもらえなかったなぁ。
@tomo_7
@tomo_7 5 ай бұрын
ワギャンはfcの1と2SFC初代は神過ぎる 何故かSFCで出したのに後にFCで3出してるけどそれはまぁまぁ面白かったけど他はんー… 個人の感想です
@user-bc6zz3dz1s
@user-bc6zz3dz1s 7 ай бұрын
FCのカセットなぜかケースがついてるんだよね。
@nekotora3415
@nekotora3415 7 ай бұрын
ナムコのファミコンソフトといえば、'86年9月の『スーパーゼビウス』以降からハードケース入りでの販売が定番でした。
@ytradish8671
@ytradish8671 7 ай бұрын
こういうピーマンのキャラあったよね
@user-vo3xq7mk6c
@user-vo3xq7mk6c 7 ай бұрын
ローポリCGみたいなデザインなんだから PSか64で出せば良かったのに…
@Ossu-mushibashira
@Ossu-mushibashira 7 ай бұрын
スーパーワギャンランド2は小学生時代同級生に借りパクされたんだ!!ワイはブチ切れて、借りてたそいつのゲームソフトをカメレオンクラブに売り飛ばしてやったんだってばよ!!😮
@user-ob4vg3xl5k
@user-ob4vg3xl5k 7 ай бұрын
無印発売からシリーズ全部やってるけど、良い作品だったよ……知育としても優秀だったし…… 今、最新作が出るとしたら従来のテーブルゲームや連想ゲームにプラスしてマリパみたいになるだろうなぁ…… いや、やってみたい…… マルチオンライン活かした4人同時協力プレイとか、複数人との対戦とか…… フェードアウトしたのが惜しい作品だったよ……
@user-qf6hp5nr9k
@user-qf6hp5nr9k 7 ай бұрын
Dr.デビルのしりとりでゴリラなのにマウンテンゴリラってさすがに笑える。 ワギャンは怪獣ロボットと思うんだけど 赤い竜とハゲタカの神経衰弱だけはトラウマ難しい😂簡単なのが斜めばっかりの神経衰弱😂
@ikegamipicapic4801
@ikegamipicapic4801 7 ай бұрын
今ならSwitchで出してほしいぐらい。
@80fire71
@80fire71 7 ай бұрын
ワギャンランド・ザ・ビーデオ?
@t2raus
@t2raus 7 ай бұрын
ワギャンランドのパクリゲーあったな
@kk5057
@kk5057 7 ай бұрын
ファミコンの1・2・3とスーファミの1・2は全クリしました😊
@user-ci5fn2pp5m
@user-ci5fn2pp5m 7 ай бұрын
ワギャワギャワギャ!ラーンド😱♪ スーパー ワギャン ランド ツー😘♪
@asdfghqwerty7144
@asdfghqwerty7144 7 ай бұрын
そのCMのフレーズ、今でも頭にこびりついてる
@catren9557
@catren9557 7 ай бұрын
親が買っていたのをやってました。懐かしいですね。
@user-co6qi3ff2b
@user-co6qi3ff2b 7 ай бұрын
しりとりが志向
【ゆっくり解説】2回も消滅した最古のクソゲー製造会社【ジャレコ】
14:28
【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説
Рет қаралды 155 М.
【ゆっくり解説】伝説のRPG天外魔境の没落!語り継がれる名作!
16:46
【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説
Рет қаралды 172 М.
When someone reclines their seat ✈️
00:21
Adam W
Рет қаралды 29 МЛН
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 48 МЛН
【ゆっくり実況】文句なし!神ゲー&神BGM!『ワギャンランド2」ファミコン ゆっくり レトロゲーム
36:16
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 156 М.
【ゆっくり解説】低すぎた目標を持った神ゲーの栄光の歴史【バイオハザード】
17:31
【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説
Рет қаралды 29 М.
SFC版ワギャンシリーズの最終作品!!~ワギャンパラダイス~【ゆっくり実況】
42:10
【ゆっくり解説】バンダイを崩壊させかけた最悪の惨敗ゲーム機『ワンダースワン』
9:52
【ゼルダを超えてた】伝説の神ゲーワルキューレシリーズ迷走の歴史【ゆっくり解説】
10:47
【ゲームソフトの歴史】ゆっくり解説
Рет қаралды 23 М.