No video

【ゆっくり解説】期待されずともサファリ3連覇!TA64セリカツインカムターボ

  Рет қаралды 93,682

car communication

car communication

Күн бұрын

Пікірлер: 113
@erikuwahara5930
@erikuwahara5930 17 күн бұрын
この3T−GT系って90年代にかけてトヨタのレース用エンジンとして重宝したのよね
@user-zc8xt9fn2t
@user-zc8xt9fn2t Жыл бұрын
GT-TSのフロントフェンダー 当時新品片側一枚155000円也
@user-uc7mx7ux8q
@user-uc7mx7ux8q 4 ай бұрын
セリカの後続にスープラ投入したが、成績振るわず!しかし最下位から三位にフィニッシュしたのがすごい⤴️⤴️化け物だったね✨
@user-uc7mx7ux8q
@user-uc7mx7ux8q 4 ай бұрын
昔日産はセドリックでサファリに挑戦したが最高20位でフィニッシュする。
@user-ql2nw5ul6g
@user-ql2nw5ul6g Жыл бұрын
サファリラリーで250km/h以上のスピードで直線を走っていたという逸話に心惹かれてました。今現在でもラリーカーでそんなスピードで走れる車はありませんよね。
@GuiterKids09
@GuiterKids09 4 ай бұрын
240km/hでヘリが追走してサインツにチギられたんだとか、聞いた事あります
@hennaojisan
@hennaojisan Жыл бұрын
私は歴代セリカの中で、この60系セリカが一番好きです❗ 以前前期クーペの1600GTRや後期1800GT-TR持ってました。 ただ当時はTA64だけは買えませんでした😭
@zzysk2
@zzysk2 Жыл бұрын
この車好きなんだけど、ラリーゲームにはあんまり採用されないんよねぇ。
@yamagisimasato9519
@yamagisimasato9519 Жыл бұрын
ラリーカー好きの奴ならアフリカの大地をダイナミックに駆け抜けるTA64に魅了されたはずだ。
@Ohmi-Elichika
@Ohmi-Elichika Жыл бұрын
そんな中、その兄弟車であるカリーナはパリダカで完走したとか…。
@user-qt7yx2nr2u
@user-qt7yx2nr2u Жыл бұрын
トヨタTA64型セリカですね。このトヨタTA64型セリカのデザインが大好きです。モンスターマシンですね。
@user-fh9qr7rp7x
@user-fh9qr7rp7x Жыл бұрын
この活躍もあったし、「日本初のツインカムターボ」の謳い文句もあって、TA63セリカLB GT-TRに乗ってましたwセリカXXではなく、セリカが欲しかったんですw
@poipoi7012
@poipoi7012 Жыл бұрын
TA63コロナ2ドアに乗っていました。 3TGエンジンは2TGのトヨタ純正ボアアップ。 最初の印象はモッサリしたエンジン。 エンジンの上に92スーチャーインタークーラー配管し92エアダクト移植。 フラップ式エアフロのダイヤル調整で燃調をフィーリングで合わせました。 当時のCAシルビアターボと同等には走るようになりました。 AA63はセリカのノッチバックで 4AGはフリーダムで制御 お決まりのハイカム ハイコンプ フライホイール軽量化 少し重たいトラクションのかかる86みたいでした。 AW11はノーマルルーフのスーチャー 足だけTRDジムカーナキット デフ無しでもトラクションかかり フロントリフトも荷重移動でちゃんと曲がる車でした。
@TM-op6hd
@TM-op6hd Жыл бұрын
GT-TSはGT-Tのリアサスをリジットとしフロントフェンダーを弾力性のあるウレタン製としシートを廉価グレードのGT-RALLYのものに換えた。 当然、ヒーターとシガーライターi以外の快適装備は省かれた。GT-TSはGT-Tと比べ主にリアサスの変更により35kg軽量となりさらに価格も 10万円安くなっている。 同時期の240RSは最初からメーカーがチューンを施したFJ24で240馬力。国内ではナンバーは取れないがそこがセリカとは考え方が異なっていた。
@user-gp6xv2ws8m
@user-gp6xv2ws8m Жыл бұрын
フロントフェンダーはFRPだったはず… 当時、フェンダー1枚の価格が20万以上してビビりました(笑)
@TM-op6hd
@TM-op6hd Жыл бұрын
@@user-gp6xv2ws8m GT-TSのフロントフェンダーに使用された のはR-RIMウレタン樹脂と呼ばれるもので FRPと異なり強い衝撃を受けても割れないという長所を持つものです。
@frphts2415
@frphts2415 Жыл бұрын
トヨタWRC一期を通してみるとオベ・アンダーソンって煮え切らない本社の姿勢と中途半端なベース車両に振り回されっぱなしなんだよな それでも最後までついてきてくれて結果も残したオベは偉い ちゃんと本社がWRC向けに特化した車両を市販してくれる第二期はかなり恵まれてるし、ありがたいことなんだなって思うよ
@largewin596
@largewin596 Жыл бұрын
40年ぐらい前、ワルデガルトが本社外周路を走っているのをフェンスに張り付いて見てました。優勝出来たのは、リアを4リンクに変更したから、独懸のままだと完走も難しかっただろうと皆んな言ってましたね。
@tgr1467
@tgr1467 Жыл бұрын
唯一サファリのジンクスを破った車
@osamu-bo8zj
@osamu-bo8zj Жыл бұрын
四国の博物館に実車ありますよ。
@Fernandia_Malvezzi
@Fernandia_Malvezzi Жыл бұрын
CMの「去年の王者は今年も一番で帰って来た!!」と言うキャッチコピーが格好良かったですね 60系セリカは太陽にほえろ、よろしくメカドック等映像方面での出番も多く正にFRセリカの最後に相応しい活躍でした
@ncBBdbyhw
@ncBBdbyhw Жыл бұрын
『太陽にほえろ』のオープニングで長谷直美さんがクーペ1800GT-Tでスピンターンを決めるシーンがカッコよかったのを覚えています。
@user-gb8cm3oz1e
@user-gb8cm3oz1e Жыл бұрын
@@ncBBdbyhw タイトルバックの事ですか⁉️もしそれなら、マミー刑事はセリカではなく120クラウンでスピンさせる感じの止め方をしましたね。セリカ(XXですが)はそれ以前のタイトルバックでドック刑事がスピンターンさせていました。
@ncBBdbyhw
@ncBBdbyhw Жыл бұрын
@@user-gb8cm3oz1e 後期型(通称ブラックマスク)のセリカクーペ1800GT-Tでも披露してますよ
@user-gb8cm3oz1e
@user-gb8cm3oz1e Жыл бұрын
@@ncBBdbyhw 作品の本編と言うならわかりますが、タイトルバックなら覚えがないんですよね。いつ頃のタイトルバックの事ですかね❓それと「太陽にほえろ!」の劇中で使用されていたセリカクーペはGT-TRのグレードです。
@ncBBdbyhw
@ncBBdbyhw Жыл бұрын
@@user-gb8cm3oz1e >いつ頃のタイトルバック→通称ブラックマスクが新車で販売されてた時期ですよ、1983~1984頃ですね。
@takechan1965s
@takechan1965s Жыл бұрын
期待されていないと、お気楽でいい具合に力が抜けてるから、意外と好成績を収めたりする。 逆に期待が大きすぎると、余計な力が入ったり、プレッシャーから寝不足になって体調がすぐれず、残念な結果に終わったり、本当にままならないよね。
@user-or1cf1wg7v
@user-or1cf1wg7v Жыл бұрын
ゲームでもよくあるなと思った光景 本筋が力込めすぎて違うそうじゃないと迷走し💩になってるのに、 キラータイトルの脇で製作者が好き放題やって作ったタイトルが独自性が強くて神ゲーになる奴
@user-bc5ig1sc8r
@user-bc5ig1sc8r Жыл бұрын
懐かしい~ エピソードは半分くらいが自分には新しかったので、最高です。
@user-cz8lf6yt6z
@user-cz8lf6yt6z Жыл бұрын
三代目のセリカ良いですね。 ホモロゲ車両のツインバルブエンジンがまた♪ 一般車の販売戦略はいまいちだったが(リフトバックはXXと一緒に・・・)
@user-tb9lr6zx9l
@user-tb9lr6zx9l Жыл бұрын
このセリカのホモロゲバージョンが俺の働いていたイーグルに雨ざらしでおいてあったよ。 他の車と同じようなジャンク扱いで。。。 俺はセリカの漢だったので、バッテリーチャージャーを試しにつないでエンジンのキーを捻ったら。。。 見事にエンジンがかかった! 俺の胸のエンジンにも灯がついたぞ! 「こいつ、動くぞ!」とつぶやいたのは言うまでもない。 あのアホなイーグルのバカどもにこの車のすばらしさを説いたんだけど、まったく通じませんでした。。。。 今超プレミアついているはずなんだけどね。。。。 GT-TRはかっこよかった。 ブラックマスクも良かったな。。。 でも俺が手に入れたセリカはST183 GT-R の4WSでしたけど。 それでもデザインは本当にかっこよかった。 今見ても色あせないデザインの良さはセリカの長所。 この車もそうだけど、セリカは耐久性が半端ないのよね。。。 オルターネーター以外はマジで壊れない。
@kuma2oshigoto
@kuma2oshigoto Жыл бұрын
会社側や製造現場からレース活動への反発が……というエピソードはレースあるあるですが、製造業をやっている立場からすると会社側の意見もわかりますね。 その月その月の収益や安定した生産計画で仕事をしているのに、収益に結びつくか未知数な試作案件が来ればひとまず却下したくなるものです。 しかし今のトヨタは積極的にモータースポーツ活動をしていますから、華やかな活躍の裏では末端のスタッフまで含めて素晴らしい努力のたまものなんだろうなと、いち製造業として思いました。 ところで、アイキャッチに入るイラストがかわいいw
@user-pk4ge2yl9c
@user-pk4ge2yl9c Жыл бұрын
新宿のNSビル(多分)で優勝車両の展示があって見に行ったなぁ
@ooutsuke1560
@ooutsuke1560 Жыл бұрын
エンジンを2500ccと言ってるけど たしか2090ccで当時のターボ係数の1.4をかけると3000cc以下になっていたはず
@TM-op6hd
@TM-op6hd Жыл бұрын
4Tは1791cc。そのターボ換算率1.4倍となるので2500~3000ccクラスとなりチューニングの余地を持たせた。
@pearlkun27
@pearlkun27 Жыл бұрын
ターボというよりボディーが頑丈だったのでは? 荒野ラリーで4駆が勝てるようになったのはインテグラーレからだったと
@baraondal
@baraondal Жыл бұрын
ワルデガルド懐かしい!
@maruhiroya417
@maruhiroya417 Жыл бұрын
ヲッサン世代だとストラトス使いのイメージですね。
@ncBBdbyhw
@ncBBdbyhw Жыл бұрын
@@maruhiroya417 サンドロ・ムナーリ優先のチーム運営に嫌気がさしてフォードに移籍したんだっけ
@maruhiroya417
@maruhiroya417 Жыл бұрын
@@ncBBdbyhw その辺りは知りませんが有り得るでしょうね、母国人贔屓は何処の国でもある事ですし。
@innova614
@innova614 Жыл бұрын
これよく覚えてるわ。サファリで初めて勝ってすぐに新宿のショールームに実車が展示。ボディもタイヤも泥だらけのままだったww
@TN-fs9jp
@TN-fs9jp Жыл бұрын
222Dって試作コードがそのまま表にでちゃった珍しい車でしたね。
@user-lb9qi1ov9m
@user-lb9qi1ov9m Жыл бұрын
エンジン開発編、早く観たいです!
@aaaaaa-dr9ye
@aaaaaa-dr9ye Жыл бұрын
超熱かった! でもT社はオベに功績と見合うだけのリスペクトは無かったよね…
@GuiterKids09
@GuiterKids09 4 ай бұрын
TOYOTAが欧州発祥のメーカーなら全く違ったのでしょうけど、悲しいかな日本でした
@user-rv1wg8mr1v
@user-rv1wg8mr1v Жыл бұрын
初めて買った愛車がコロナGT-T セリカよりコロナのほうがラリーに似てるかなっていう理由もあってコロナを選びました。
@user-gp6xv2ws8m
@user-gp6xv2ws8m Жыл бұрын
ロジャームーアのCMのヤツでしたっけ?(笑)
@user-kr3mi4kg8c
@user-kr3mi4kg8c Жыл бұрын
たった1年だけどRAを忘れないで欲しい ニュージーランドにはセリカの輸出がない事をいい事をレギュレーションシートを偽造しての1.2フィニッシュ! 痛快だ!!
@user-oj4ek8sp8b
@user-oj4ek8sp8b Жыл бұрын
アラン・ウィルキンソンのアレですね。トヨタの黒歴史と言えばリストリクター違反ばかり取り上げられますがこれもかなりヤバイ話ではあります。まあ他のマニュファクチャラーも似たり寄ったりなことをやっていたようですが。
@user-nu5uq1ot2i
@user-nu5uq1ot2i Жыл бұрын
このセリカ Gr.Bのラジコンを改造してぬいぐるみの人形使ってラリーをする動画(映画?)が昔なんかの雑誌で紹介してたのがあって当時すごく見たくて楽しみだったんだけど、それいらい情報が無くて見れてない・・・懐かしい・・・
@arika5857
@arika5857 Жыл бұрын
当時3T搭載車両をワザと壊して リビルトやパーシャルエンジンじゃなくて ボーリング・オーバーサイズピストンを メーカー新車保証で作業した 限定じゃない4Tを無償で作った・・・闇
@kazutoshisakai7342
@kazutoshisakai7342 Жыл бұрын
当時、FRの2バルブターボエンジンの車が、なぜ勝てるのか不思議でしたが、エンジン骨格の丈夫さが勝利に貢献したようですね。パーワーを出すには、まずエンジンの余裕度が どのぐらいあるのか? がキーファクターだった訳ですね。BMWの4気筒ターボF1エンジンエンジンも、市販車と同じブロックだと聞いております。アフリカの大地を、ヘリコプター が追い付けない程の速さでカッとんでいくあのシーンは、本当にかっこ良かったな。
@nismo350gts
@nismo350gts Жыл бұрын
まさかあのLFA開発責任者の棚橋さんが絡んでいたとは・・・
@user-ec9xf2tp6q
@user-ec9xf2tp6q Жыл бұрын
この頃のことがあるあから、章男社長は変態企業への道を目指したのだろうかww
@user-ry1gq7ul7p
@user-ry1gq7ul7p Жыл бұрын
セリカTA64が一番好き
@user-nh5rj8li6y
@user-nh5rj8li6y Жыл бұрын
このデザインで販売して欲しかった………
@Ambivalenz0x
@Ambivalenz0x Жыл бұрын
縛りがあると頑張っちゃうのすこ
@AsahiroNB8
@AsahiroNB8 Жыл бұрын
売れる売れないで社内が敵に回るのがいかにもモリゾウ以前のトヨタらしいよねw
@user-sk9wh1ui4r
@user-sk9wh1ui4r Жыл бұрын
このセリカが大好きなんです😃僕の車好きはこの車にあります☺️💞
@user-ht9me2vj4h
@user-ht9me2vj4h Жыл бұрын
エンジン編でその後のGr.A監督の福井さんやニューテックを立ち上げた鳩谷さんが出て来るのでしょうか?
@user-nf4mj4xy3n
@user-nf4mj4xy3n Жыл бұрын
皆なぜサファリ4連覇の日産バイオレットをスルーするのだろうか?
@5red90
@5red90 10 ай бұрын
アウディが81年にAWDマシンを投入して以来、ハイパワーとハイテクノロジーのバトルが激化したWRCグループB時代に三連覇してるからな。
@yanchitakagi2849
@yanchitakagi2849 Жыл бұрын
FRのgr.Bでは、SA22C?evoもたまには・・・ トヨタ博物館ラリーカー展示では、景気上投入前にスタッフ去っていた、不遇なSX-4WRC目当てで行きたかったです!次点、展示不明も本社の市販版上下関係こだわりで・・MAZDA323です!
@191usinger4
@191usinger4 Жыл бұрын
4TGTエンジンのは一度は乗りたい
@DR-vj3yl
@DR-vj3yl Жыл бұрын
友達が前期コロナセダンGTT買って4TGTEUに挑んでストレートでもコーナー(気合い)でも速くてビビったw 後に鉄仮面ターボCで挑むも勝てずw 最後は同じ6系コロナのタクシーに突っ込まれて廃車に ナンパも好きで駅前に行って声かけるもタクシーじゃん?wって言われて撃沈することが多かったw 本人もドアレバー欲しいって言ってたw
@user-qz1oc5sh2h
@user-qz1oc5sh2h Жыл бұрын
他の方のコメントにも有りましたが、四国自動車博物館に有りましたよ。今は無いかも?ドライバーステッカーはワルデガルド!!ぶつけてボディーが壊れたまま!ラリー好きにはたまらない一台でしたね。モロにサファリ仕様。まぁ、今は無くてもトイボネンのデルタS4やワークス037ラリーとかありますけどね。以前に行った時にストラトスやポルシェ934も有りました。もう934は無いみたいですけどね。
@futabatosiaki4575
@futabatosiaki4575 Жыл бұрын
足回りが4四輪独立懸架ではなく古くからある信頼性の高いリジットアクスル エンジンもYAMAHA製2T-Gの進化型4T-GT、昔からの確実な積み重ねが結実した結果だね FFセリカからはYAMAHAが有り余る出力を抑え込むのに苦労した3S-GT
@erikuwahara5930
@erikuwahara5930 Жыл бұрын
サファリラリーは 車両に対してWRCの中で 超過酷なラリーですからね でもFRで 4リンクのリジェットサスの足回りが 過酷なサファリでは超有利なのよね 構造が簡単で壊れる要素が無い 取り外しが簡単なので 消耗品として リアの足回りを短時間で交換出来る TOYOTAは 交換用のリアサスペンションを大量に持ち込んでましたから リア駆動でも Powerを100%路面に伝えられ無いから逆に駆動系への負担が無い ホーシングに守られたドライブシャフトはサファリのシルトが入り込む事無く 殆どトラブル無し だから サファリラリーで三連覇出来たのよ
@ncBBdbyhw
@ncBBdbyhw Жыл бұрын
日産がサファリラリー四連覇したのも”速さよりも頑丈さ”が最大の武器でした、エンジンは4バルブ化されてたけど
@jw1today110
@jw1today110 Жыл бұрын
サファリでは未だそれほど4WDの圧倒的な 優位性がなかったし、整備が容易だったFR セリカターボがチャンスを掴んだ。 それに、サファリラリーは日本のマスコミ も注目していたので、セールス効果も 見込めた為、トヨタ以外の日本車メーカー もこぞって参戦していた。
@user-lb7tn1wg9w
@user-lb7tn1wg9w Жыл бұрын
セリカGT-TSという車ですよね? 調べたらちゃんと「GT-TS」のエンブレム付いていて、220台なのにちゃんと作っていたと思いました。 まあケンメリGT-Rも200台のためにエンブレムとか作ったんでしたっけね。
@KP-td9gh
@KP-td9gh Жыл бұрын
有難うございます.
@user-ox6ph1ri9b
@user-ox6ph1ri9b Жыл бұрын
昔親父達がこの「60系セリカ前期型ポップアップ(知り合いの)」に、 ラリー屋ヤってた知り合いが辞める際に、木箱入り「ワークス用4A-Gターボ」を貰ってきて、 規定無しの「ストリート、フルパワー(ドッカンターボ)化」したのを積み込み、 最高出力600馬力を叩き出してた。_(^^;)ゞ
@bookue65
@bookue65 Жыл бұрын
ラリー屋って結構この手の逸話が多いすよね(笑)(-_-;)
@junker1679
@junker1679 Жыл бұрын
4Aで600馬力って耐えられるんだなぁ4AGはやっぱり名機だ
@user-ox6ph1ri9b
@user-ox6ph1ri9b Жыл бұрын
@@junker1679 言っておくけど、「市販の4A-G」だと無理有るよ~~。(ヽ´ω`) なんたって「ラリーワークス用」に造られた、特別製「4A-Gターボ」だから、ラリー規定の「45πインテークパイプ」でも400馬力は越えてくるだろうし。_(^^;)ゞ 親父達は「ソレ」を、規定の無い「ストリート、フルパワー(インテークパイプを大型化した、ドッカンターボ)化」仕様に仕上げて、600馬力を叩き出したのよ。((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
@bookue65
@bookue65 Жыл бұрын
@@junker1679さん 3S系なら兎も角4Aなのがスゲェ。本当?
@user-ff5tf1nx2k
@user-ff5tf1nx2k Жыл бұрын
ラリーの神様と言われたアンダーソンさんのウデも評価しなくては。オフロードではFRよりFFのほうが有利なのに、それでも優勝を果たすのは、車の性能だけではなく、ドライバーとコ・ドライバー(ナビゲーター)の技術の賜もあるはずです。
@user-vg7sv4fc4f
@user-vg7sv4fc4f Жыл бұрын
ダイハツシャレード926も完売したしなあ
@rmeyer4322
@rmeyer4322 Жыл бұрын
これのラジコンが欲しかった しかし高過ぎて買えず🥺
@masa944s2
@masa944s2 Жыл бұрын
日産が240RSなんてやる気ない中、欧州勢が技術の最高峰を求めてグループBやってましたからね。この頃のWRCは熱かった、サファリのTA64は無双状態でほんとかっこよかったね。アフリカのダートを200KM以上で走ってたこの車は神ってたな。
@ncBBdbyhw
@ncBBdbyhw Жыл бұрын
やる気が無ければサファリの帝王?シェッカー・メッタに240RSを託したりはしないでしょ ポルシェ911だってターボ無しの空冷6気筒エンジン(この頃はまだSOHC)で強力なライバル達と戦ってた(プライベーター達が)から日産は「自分達だってやれる」と思ってたんじゃないですかね
@lesbleu10zz
@lesbleu10zz Жыл бұрын
三代目A60が今でも一番好きだな 前期RA63が欲しくてずっと探してました 結局AA63買いましたが死ぬまで所有しようと思います
@dutro76
@dutro76 Жыл бұрын
ルマン24に、TOYOTAは半世紀勝てなかった!なのに、伝統の80%思考を葬り去って、気合が入りましたね。2番目じゃ駄目なんです🥴勝負は勝って初めて名が残る、2番目以降はその他大勢🤪
@user-qq4lr6io5g
@user-qq4lr6io5g Жыл бұрын
今も高知の四国自動車博物館にあるのかな?
@user-pj5df9iv8i
@user-pj5df9iv8i Жыл бұрын
ヒュンダイのレース実績ってあるんですか?
@KI-yk2nv
@KI-yk2nv Жыл бұрын
T型エンジンって元々1400ccだったのに2500ccまで排気量アップできるなんて奇跡!!
@dutro76
@dutro76 Жыл бұрын
マツダロータリーエンジンも、フルチューニングしたら、3倍近い出力出るんだ!市販車と予算無制限でかっとぶマシンは、異世界です(笑)
@user-iy1hc3ny6n
@user-iy1hc3ny6n Жыл бұрын
昔のエンジンってシリンダー間(ボアピッチ)が大きかったですからね。日産L型が代表的ですかね🤔2.8改3.4なんて(LDクランク使用) ファクトリーはシリンダー打ち替えでしょうが2TG改3Tクランク&ボアアップで2リッターはザラに有りました。
@watarukuriki668
@watarukuriki668 Жыл бұрын
4バルブツインプラグヘッドだっけ(違ったか?)
@user-gp6xv2ws8m
@user-gp6xv2ws8m Жыл бұрын
2バルブのツインプラグですね。
@gurovus1gurovus146
@gurovus1gurovus146 Жыл бұрын
プロジェクトXだなぁ。
@user-dd3sy7kj9h
@user-dd3sy7kj9h Жыл бұрын
#ラリージャパイン応援団 ナイス
@user-yh2ll6zg3v
@user-yh2ll6zg3v Жыл бұрын
グループAのホモロゲモデルはGT-TSってやつでしたね 日産のFJ24ETはいい成果がなかったけど、4T-GTEはすごかった
@kazyama8282
@kazyama8282 Жыл бұрын
FJ24にいつターボ付きました?。240RSもNAだったはず?
@user-ur8sk8yz1d
@user-ur8sk8yz1d Жыл бұрын
不正行為をしても勝ちたい会社は何処ですか?
@user-gx8sk7zy7j
@user-gx8sk7zy7j Жыл бұрын
トヨタの高性能エンジンはヤマハ発動機で生産されてヤマハ無しでは語れません。
@user-rl8ge6ch9d
@user-rl8ge6ch9d Жыл бұрын
YAMAHAが生産した高性能エンジンは?
@user-gx8sk7zy7j
@user-gx8sk7zy7j Жыл бұрын
知人が浜松のヤマハ工場で働いてました。その時代は4A-G.1G-G.1G-GTに3S-GE.1J.2Jとかヤマハ自動車部門で生産されてました。知人はバイク部門でV-MAX担当です。浜松ヤマハ工場の盆踊りになれば工場を解放しトヨタ2000GTが飾られてたようです。因みに2000GTはヤマハ初の自動車エンジンです。古くは2T-G.18R-Gもヤマハ工場生産です。現在の量産の安いエンジンは中国で生産されてます。
@Alto4179
@Alto4179 Жыл бұрын
上岡さんは現在チューニングショップ経営してます。
@user-ru9sj7vu5u
@user-ru9sj7vu5u Жыл бұрын
トヨタが実績を残したエンジンってモータースポーツ参加にヤマハが協力しなかったとは言え実績出したモータースポーツでのベースエンジンにはヤマハの影が残っていたんだよね 現在EU強豪が撤退したことを見計らって妥当「ヒュンダイ」で非ヤマハの熟練工の手組エンジン車両で俺つえぇの恥知らずとも言えることとかまじ止めてほしわw
@yuzich.7759
@yuzich.7759 Жыл бұрын
所詮!決して一般人向け仕様でわない、、、見せびらかせのTOYOTA栄光
@bookue65
@bookue65 Жыл бұрын
この222d、今は無きメガウェーブの隅っこで現車をまじまじ見ましたよ。なんでこんな車がこんなひっそりとした所に?と驚愕したモノですσ(-_-;)
@user-rc9nd8ws1o
@user-rc9nd8ws1o Жыл бұрын
鹿屋のロータスに車見に行ったらこのセリカありました。展示場の隅っこにタイヤは空気ぬけて火山灰が薄く積もって値段は20万円代。もう30年以上前のお話しございます😅
【ゆっくり解説】悲運のグループBマシン,スタリオン4WD
16:55
カーコミュニケーション / ゆっくり解説
Рет қаралды 96 М.
what will you choose? #tiktok
00:14
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 6 МЛН
王子原来是假正经#艾莎
00:39
在逃的公主
Рет қаралды 16 МЛН
English or Spanish 🤣
00:16
GL Show
Рет қаралды 8 МЛН
【ゆっくり解説】パルサーGTI-Rを残念で済ませたくない開発経緯と考察
22:01
カーコミュニケーション / ゆっくり解説
Рет қаралды 201 М.
【車#21】ポルシェ928という車+愛車紹介
5:43
オヤヂの余生*ROL* @Oyadi
Рет қаралды 2,2 М.
【ゆっくり解説】コンセプトブレまくりの240RS開発
15:36
カーコミュニケーション / ゆっくり解説
Рет қаралды 39 М.
【ゆっくり解説】謎の4WDシステムは無双の起源、初代ランサーエボリューション
20:31
カーコミュニケーション / ゆっくり解説
Рет қаралды 124 М.
【ゆっくり解説】WRCでターボ4WDをぶっちぎるFF2000ccキットカー
14:42
カーコミュニケーション / ゆっくり解説
Рет қаралды 87 М.
【ゆっくり解説】意外と語られていないDR30スカイラインのグループA苦戦解説
16:56
カーコミュニケーション / ゆっくり解説
Рет қаралды 102 М.
【ゆっくり解説】グループA無双のボルボ240T、速さの秘密と当時の状況を解説
14:44
カーコミュニケーション / ゆっくり解説
Рет қаралды 74 М.
【ゆっくり解説】[改稿版]トヨタの救世主ST165セリカGT-FOUR
11:32
カーコミュニケーション / ゆっくり解説
Рет қаралды 63 М.
what will you choose? #tiktok
00:14
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 6 МЛН