【ゆっくり解説】原子炉が突如制御不能に!計器の誤表示でパニック状態の中、オペレーターがとった行動とは?

  Рет қаралды 182,540

破壊事故の雑学をゆっくり解説

破壊事故の雑学をゆっくり解説

Жыл бұрын

ヒューマンエラー、腐食/疲労などの化学/物理的要因、設計不良、メンテ不足、などによって引き起こされる破壊事故についてご紹介をさせていただきます。   皆様のお仕事や、日々の生活を豊かにする学びがあれば幸いです。
動画に関しては以下の文化庁及びKZbinガイドラインを厳守した上で制作しております。万が一問題があった場合は迅速に対応いたしますので、各権利所有者様本人からご指摘・ご連絡いただけますと幸いです。
・文化庁
chosakuken.bunka.go.jp/naruhod...
・KZbin ガイドライン
kzbin.infoja/about...
《権利者様へ》
当チャンネルは上記の文化庁ガイドライン等を遵守し、著作物の権利は権利者様へ帰属していることをしっかりと理解した上で、権利者様へご迷惑が掛からないよう細心の注意を払い動画投稿をさせていただいております。
しかしながら、当チャンネルの動画によって権利者様へ不利益やご迷惑が掛かってしまった場合、違反・要修正箇所についてご指摘下さい。内容をただちに修正致します。
●素材一覧
■音源
Artlist artlist.io/
 
■映像素材/参考文献
onl.sc/je9wrKu
onl.sc/XnhFjmv
onl.sc/fn3g9zZ
onl.sc/9dFKDDQ
large.stanford.edu/courses/201...
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...

Пікірлер: 98
@flyers8924
@flyers8924 Жыл бұрын
非常に分かりやすい解説動画で感動しました
@user-ry9yw1mf2c
@user-ry9yw1mf2c Жыл бұрын
ここまで編集が凄い解説動画は本当にひさしぶりだ このまま行けば10万人行ける
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP Жыл бұрын
PWR型原子炉の事故ですね。三菱重工も同型製作しています。日立、東芝は福島と同型BWRです。 日本の原子力行政で設計変更は許されない環境で学んだのでほぼコピー機から出発しています。 (建設されたときには 米国の原子力発電所では 既に色々壊れ始めていましたが 壊れるのがわかっているまま建設していました) ライセンス契約なので故障を見越して改良対策されないまま設計変更は許されない環境です。。。 古い原子力発電所が危なかった理由です。(地震や津波以前に色々小物部品は壊れているのを修理しながら使っていました) 蒸気を発生させる熱交換機のチューブも使っているうちに漏れてくるので、詰めものをして何とか使ってた状態です。 ま この事故は 福島の事故と比べたら ミニミニ事故です。原子炉建屋(コンクリートの丸いつつっぽみたいな建物)は壊れてないですから
@rs237osaka2
@rs237osaka2 Жыл бұрын
発生原因は別です冷却系が喪失して炉心溶融、水素爆発、メルトダウンって言うシナリオは福島のそれと同じですね。 人災で考えるならば、スリーマイルとチェルノブイリは人災と考えられますね。 福島のは非常用電源を低所かつ同一箇所に設置したまま放置したのは問題ですね。 非常用電源は高所に分散配置するべきだったと思う。 今更何言っても遅いですが今後の教訓になったとは思います。 因みに私の携わって居る施設では非常用電源を地下に設置されて居るのですが、近隣河川が台風時氾濫して非常用電源設備、受電設備の全てが水没した事があります。 以来、台風接近時は水防板が設置されるようになりましたが、其れも同じ事だと思って居ます。
@yasut.8208
@yasut.8208 Жыл бұрын
この事故後、マンマシン・インターフェース(ヒューマン・インターフェース)の考えが大きく変わったと思います。計器盤の警告ライプが一斉に鳴り出す、プリンターから止めどなく出力続け出され、知りたい情報が見れない等・・・捜査員の困惑ぶりが目に浮かびます。
@GTXMUGEN
@GTXMUGEN Жыл бұрын
素晴らしい解説でした。別のゆっくり解説でもスリーマイル島原発事故があったのですが、少々分かりづらかった為、今回の動画で大変分かりやすく、詳しく理解する事が出来ました。この調子で是非、チェルノブイリ原発事故や福島第一原発事故、ウィンズケール原子炉事故もやってくださればと思います。
@user-cg1qh5bz1u
@user-cg1qh5bz1u Жыл бұрын
リクエストありがとうございます。 お時間をいただくと思いますが調査してみます。
@lovelove-dv9qi
@lovelove-dv9qi Жыл бұрын
詳細調べたことなかったからもっと酷い事故イメージしてた
@mokomoko4399
@mokomoko4399 Жыл бұрын
福島の時無知だったからピンと来なかったげど これとかチェルノブイリの事を良く知っていた現場の人は建屋爆発の時 本当に死を覚悟したんだと思う
@ytradish8671
@ytradish8671 Ай бұрын
そんなことテレビ見てても思ったわ
@user-vq5yo9dt8x
@user-vq5yo9dt8x Ай бұрын
問題は蒸気発生器への補助給水ポンプ先のバルブが閉じており、バルブが閉じていことを示すランプの上に札が吊されていた為に、運転員がそれに気がつくのが遅れに遅れ(リリーフバルブの開固着発見からさらに数時間)、蒸気発生器は空焚き状態が延々続いたとのこと。(涙) あとから加わった応援要員がようやくバルブ閉に気がついたときには全員が「何故これが閉じている!?」と絶叫したとか。 すぐにバルブ全開にしたら、ギンギンに加熱された蒸気発生器に冷たい冷却水が注ぎ込まれたところ、熱収縮で施設内に凄まじい轟音が鳴り響いたとか! 恐ろしや~。
@coloradokafe
@coloradokafe Жыл бұрын
チャイナシンドロームって流行語になったね、ジェーン・フォンダ主演の映画もあったけど封切り日の12日後に事故があったなんて😮
@user-clothespin
@user-clothespin Жыл бұрын
映画をテレビで見たわ~。
@tetsukamo895
@tetsukamo895 Жыл бұрын
是非作っていただきたいのは、原子炉は核分裂を停止させても熱(崩壊熱)が発生することが他の火力発電とは違うところ!この崩壊熱ってのが運転していた時の熱量の約5%もあること!この熱を除去できないと燃料棒が破損する恐れが高まるってこと!ここが重要なのに知られていない!
@user-mh4xr4hm7z
@user-mh4xr4hm7z Жыл бұрын
この事故のドキュメンタリーがネットフリックスにあるので参考までに。
@kataparuto0001
@kataparuto0001 Жыл бұрын
結局でかい事故が起こったときの割食うのは現場の下っ端と周囲の民間人なんだよなぁ
@tax777
@tax777 Жыл бұрын
普通の火力発電所の経験しかないから間違っているかもしれないけれど、 「ドラム圧が下がって、加圧器水位が上昇していたが、実際の炉心の水位はかなり低下していた状態。」ってのは 気泡(ボイド)によって水位が押し上げられていただけで、実際の保有水量はかなり少なくなっていたってことかな?
@user-cc9kp4bx5k
@user-cc9kp4bx5k Жыл бұрын
これ、昔に顛末をまとめた書籍を読んだが事故にいたる流れを見ると、しょうもない人災だったな。
@gzunda55
@gzunda55 Жыл бұрын
安全弁はスプリングの力で弁座を押し付ける構造でスプリングの力より圧力が上回ると 弁座が開いて圧力を逃がす。理論的には圧力が下がるとスプリングの力が圧力に打ち勝って 閉じるが、いったん開くと解放固着という現象が起こりやすく開きっぱなしになることがある。 今回の事故では安全弁の動作の表示が弁の実態を示すものではなく制御系からの動作信号を フィードバックしたことが命取りになったと思う。 また100を超える警報ランプの点灯はクリスマスツリー現象と呼ばれ、もはや警報の意味を 成さなくなる。これは難しい問題だが最重要のランプを区分するなどの工夫が必要だと思う。 周辺住民への影響は無かったとされるが、事故後に周辺でダウン症の赤ちゃんが産まれた。 原発事故との因果関係は不明ながら、公表しない条件で原発側が補償金(見舞金?)を 支払って和解に至っている。 事故はいろんな状況で起こるため、これで万全は無いかもしれない。ただここの原発は空港に 近く、設計には飛行機の墜落、激突を想定した強度を求められかなり頑丈であったことが 事故を最小限にとどめたと思う。 周辺を流れる川はサスケハナ川で、これはペリーが座乗来航した黒船の名前に使われている。
@user-hr4zv2oj7z
@user-hr4zv2oj7z Жыл бұрын
多分安全弁じゃなくてコントロールバルブやと思うんすけどどうなんすかね
@user-xt7pk7wn7e
@user-xt7pk7wn7e Жыл бұрын
リリーフバルブが開いて圧力、温度共に下ったら、水位は下がり水位計も下がると思うのだけど上昇を示したのはなぜ?ここ事故発生における結構重要なポイントだと思うのだけど?
@user-cg1qh5bz1u
@user-cg1qh5bz1u Жыл бұрын
重要なご指摘ありがとうございます。 読み込みが甘い可能性もありますが、事故調査レポートに理由までは明記されていなかったように思います。 イメージとしては、高温高圧の亜臨界水が脱圧されることで突沸し、気液混相のままバルブから抜けているイメージです。(見かけ上液位が上昇?) ご知見がありましたらご教示いただけますと幸いです。
@tatkaw6426
@tatkaw6426 Жыл бұрын
リリーフによって減圧された臨界水がプライミングを起こし、計器内にブクブクーって入ってったのかな? それにしても臨界前の 「沸騰→出口がなくなった泡が水と混ざって水位が上がってくる」 まではイメージできるんですが、臨界や超臨界時の水ってどんな姿してるんでしょうか…
@user-sk2ct1zq2k
@user-sk2ct1zq2k Жыл бұрын
PWRにおいては高い圧力のために1次冷却水は沸騰せず液体のまま循環している。しかし、減圧されたことにより冷却水は沸騰。発生した多量のボイド(泡)が水位計を押し上げたことにより本当の水位より高く表示されてしまった。
@user-ru5yk5tj8j
@user-ru5yk5tj8j 11 ай бұрын
原子炉暴走を食い止めるゲームがあったら面白そう。 プレイヤーは異常を示す計器やシグナルを元に原子炉のどこに問題が起こってるのか原因を推理し解決を目指す。 でも色んなところから怒られそう!
@user-id9wf9lf9y
@user-id9wf9lf9y Ай бұрын
研修用の教材にはできそうです。
@user-vc4ju2ne6w
@user-vc4ju2ne6w Жыл бұрын
日頃から真剣に仕事に向き合ってないといざというとき頭が追い付かないし三人寄れば文殊の知恵ともいうが優秀な人材がいるほど気付きやすい。 ま、そうならないのが人間かな? オペレーターに教育も重要だが今後どんどん能力はどんな職場でも下がっていくのではなかろうか? 株や投資で儲けてる連中とは真逆の人間の能力が。 彼らが生活を支えていると言うのに。
@user-kr5zk1oo2o
@user-kr5zk1oo2o Жыл бұрын
蒸気を凝縮するってのはお湯に戻すことでヤバい蒸気が外に出るのを防ごうとしたってことか
@user-vf6qr2nl7p
@user-vf6qr2nl7p Жыл бұрын
原発では無いが海外の大規模事故だと、ボパール化学工場漏洩事故とか有りますね 意外とゆっくり解説動画で無いのでリクエストします
@user-cg1qh5bz1u
@user-cg1qh5bz1u Жыл бұрын
リクエストありがとうございます。 いつか動画にしたいと考えております。
@kumomo3
@kumomo3 Ай бұрын
TIM2になっとるぞ
@user-ce3wm8nh7q
@user-ce3wm8nh7q Жыл бұрын
福島第一原発でも東電職員が原発の危険性を経営陣に訴えたのに経営陣は寝た子を起こすと言ってその職員を黙らせたなんて話を聞いたことがある
@fb-du5lu
@fb-du5lu Жыл бұрын
出所はかなり怪しいので政治利用用の作り話かもね
@user-cucumber249
@user-cucumber249 Жыл бұрын
共同通信社の記録映像の一つ「東電会議」のやつですね。 海水冷却で炉心がダメになるのを渋る東電本店社員たちの声がはっきりと残っていて殴りたくなる。
@user-qz7pf9pj6h
@user-qz7pf9pj6h 2 ай бұрын
コスト第一、政治第二、安全?なにそれ?ですからね。 政治経済優先にして技術を無視すると取り返しのつかない事故は必ず発生します。 チェルノブイリも政治優先で発生した事故だしね
@user-ce3wm8nh7q
@user-ce3wm8nh7q 2 ай бұрын
@@user-qz7pf9pj6h いくら低コストで業績を上げても一回事故を起こせば今までの業績が吹っ飛んで一気にマイナスになる
@siten225
@siten225 Жыл бұрын
いつも思うが炉心は一つだか冷却系が複数有る事は何故か出てこない まあ逃がし弁は一つ空いていたらダメなんだけどね
@kemukemu
@kemukemu 10 ай бұрын
10代の頃、柳田邦男の「恐怖の2時間18分」を読んだよ。 スリーマイル島における原子力発電所の事故を読んで、怖いものだと。 ただ、その後、原子力発電関係ではなく、ノンフィクション関係の小説は面白い!と、そっちに走っちゃった 笑。
@ryouhor4493
@ryouhor4493 Жыл бұрын
映画チャイナシンドロームの元ネタがこの事故だったかな
@user-gq2my9tr5o
@user-gq2my9tr5o Жыл бұрын
記憶が正しければ、この事故の直前に公開されて、類似性について大きな話題になっていた気がします。
@ryouhor4493
@ryouhor4493 Жыл бұрын
@@user-gq2my9tr5o ご指摘いただきありがとうございます   映画が先で公開12日後にスリーマイル島原発事故があったようですね、実話を元にした映画と勘違いしていました
@tatkaw6426
@tatkaw6426 Жыл бұрын
そのブライアン違うwww しかし… 上は「入っちゃらめぇぇぇええっ!!」な部分にまで見かけ水位上昇、中は脱水症状起こしてるのに強制おもらし、下は「キャビテーション感じちゃうううっ!」っつってポンプがビクンビクン痙攣、これな~んだ? みたいな現場に遭遇したらと思うと…… 自分パニックにもなれないくらい思考停止してしまいそうです。
@nx-oy3ue
@nx-oy3ue Ай бұрын
良いね👍
@HK-mg1ms
@HK-mg1ms Жыл бұрын
起こる可能性がある事は起こるというやつだ🐱
@darienscheme1689
@darienscheme1689 11 ай бұрын
スリーマイル島事故じゃないけど、HBOが作ったドラマ「チェルノブイリ」はおすすめです。
@user-hr5bs7gb9x
@user-hr5bs7gb9x Ай бұрын
弁の動作位置全閉/寸開リミットスイッチと全開リミットスイッチの信号で 弁全開で赤色、弁全閉で緑色を表示させるけど、開操作信号出力で弁全開信号ON(自己保持) 閉操作信号ONで自己保持OFFしてたのか。電気計装・シーケンス設計で有りえない。 こんな回路を検図に持って来たらやり直しさせる。
@Kappa-Lub
@Kappa-Lub Жыл бұрын
加圧水と沸騰水の違いは 車のエンジンと 船舶エンジンの違いと同じ。 車のエンジンは冷却水ラジエターが空気にふれてエンジンを冷やす。 船舶エンジンは冷却水がラジエターが海水などに触れていて海水で熱を逃がす。
@user-op6lp1qn1n
@user-op6lp1qn1n Жыл бұрын
いつだって人災(´・ω・`)
@user-bs7vo6fp8j
@user-bs7vo6fp8j Жыл бұрын
人類は相変わらず同じ過ちを繰り返してるなぁ…。😅 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
@gogo-rc8mp
@gogo-rc8mp Жыл бұрын
いや、この事故では「メルトダウン」は起きていないんだよ(ーдー)この事故ではな((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
@user-jo8uc2jv1i
@user-jo8uc2jv1i Жыл бұрын
突如制御不能ではない圧力逃し弁を手動で閉めれば問題無かった、それを見逃したことが炉心の損傷になった。
@akibanokitune
@akibanokitune Ай бұрын
これでも福一の事故よりマシな方なんだよな
@user-gq7ph4vw5b
@user-gq7ph4vw5b Жыл бұрын
フクイチ危機と東海村の臨界事故と同じだよ。 電力会社と事業者が経費をケチっていたから、不具合の連鎖が起きたのだ。
@user-xt7pk7wn7e
@user-xt7pk7wn7e Жыл бұрын
こっちは完全なる人災なのでフクイチとは違うと思いますが…
@user-xs2nz6he5i
@user-xs2nz6he5i Жыл бұрын
@@user-xt7pk7wn7e 福一は 元々海抜30メートルの台地を、海から荷揚げしやすくするために15メートルに掘り下げた。過去に海水漏れで発電機が壊れた部屋に、全発電機を設置していた。外部電源がたった1系統で、送電鉄塔が地震で倒壊。全電源喪失したときに炉心の残留熱で水蒸気を発生させ、ポンプを作動させ炉心に冷却水でを送る緊急冷却システムが作動しなかった。これは福一が運転を開始して一度も試験運転されたことがなかった。アメリカの福一と同型の原子炉では、数年起きに電源を停止して作動を確認しているます。これは人災でしょう。
@kato-takehito
@kato-takehito Жыл бұрын
東海村の会社は最悪。ネットでバケツ核兵器って呼ばれてたね。
@user-fm6oe3ck4j
@user-fm6oe3ck4j Жыл бұрын
@@user-xt7pk7wn7e 福一を人災とするなら民主党政権による現場の緊急措置妨害による意図的な爆発だわな。
@ta_ke
@ta_ke Жыл бұрын
@@user-xt7pk7wn7e フクイチだって人災だろ。地震や津波の時にリスク要因のある設計(非常用ディーゼル発電機の配置)を知っていて放置していた挙句に、国会でボンクラが全電源喪失はありえまちぇーん、ツモて喚いちゃったもんだから、その辻褄を合わせるために設計を改めることもできなくなったんだから。
@sasukenekomikoshi
@sasukenekomikoshi Жыл бұрын
ゴルゴ13なら配管を対戦車ライフルで打ち抜けた
@user-hm9qc2rs1e
@user-hm9qc2rs1e Жыл бұрын
12:45 漏れるのは放射能ではなく放射線だと思います。 多くのことを調べられて大変かと思いますが、特に一般によく知られているような専門用語を使う場合は、誤解を招くことを防ぐために注意を払って適切に使用するようお願いします。
@broadwellojisan
@broadwellojisan Ай бұрын
放射能を持つ物質(放射性物質)が外部に漏れたのだから放射能漏れで合っていますよ。この場合、放射線漏れは間違いです。
@user-rq5tz1yq2d
@user-rq5tz1yq2d Жыл бұрын
福島第一原発で判ったように、炉心溶融や水素爆発は怖くないよな。 あの時水素爆発後の炉心の状況をみて非常に安心した事を思い出した。
@user-rq5tz1yq2d
@user-rq5tz1yq2d Жыл бұрын
因みに俺はこの時思っていたのが、チャイナシンドロームの様な事が起きるか? って事だった。だがチャイナシンドロームは所詮映画でしか無いと言う事だったな。
@チョコりんご
@チョコりんご Жыл бұрын
サムネの炉心溶解を炉心融解と読んだやついるよな?
@user-it5wq2eb8h
@user-it5wq2eb8h 2 ай бұрын
結局😤‼️お偉いさんが、放射能を、甘く見ていることだ~~~😤😤😤🌸
@baraondal
@baraondal Жыл бұрын
福島第一原発事故はこれからですか? 燃料棒が溶けて地下のどこに行ってしまったのかわからない福島第一原発事故 もんじゅの事故もこれからですか? もんじゅは六ヶ所村の再処理施設事故と合わせてもいいですね 福島第一原発事故は1000年後も何も変わらずそのままなんでしょうなぁ
@user-gp1ti6dp9u
@user-gp1ti6dp9u Жыл бұрын
個人的な意。 場面変更のアイキャッチ 『…』 がテンポを壊している。 とこのチャンネルを色々みて思いました。
@user-ir8nf4tm2o
@user-ir8nf4tm2o Жыл бұрын
福島原発の事故で許せないのは事故以前に国会議員が(誰か忘れた)電源喪失に対し発電機以外バックアップが必要無いと答弁した事。必要電力等難しいとは思うが脱原発に舵を切って欲しい。
@YukimuraMinto
@YukimuraMinto 2 ай бұрын
福島原発がいかにやばいのかわかる
@kazuoa.4951
@kazuoa.4951 Жыл бұрын
フクシマはこれを教訓にできなかったんだなあ。
@kato-takehito
@kato-takehito Жыл бұрын
あれは外部電源が巨大地震の停電で途切れ、予備のディーゼル発電機が超巨大津波で破壊されたから。 だから、あの1000年に一度の地震と津波の襲来を想定できたのか、が今も争われているわけ。
@user-xs2nz6he5i
@user-xs2nz6he5i Жыл бұрын
@@kato-takehito 明治と昭和に東日本大震災と同規模の津波と地震が起きています。1000年なら10回じゃあ済まないと思います。 日本人は思い込みばかりで歴史(データ)をみないです。
@pupupu8950
@pupupu8950 Жыл бұрын
理系の人間は教訓にして安全マージンや安全機構を入れようとする。 文系の経営者はその意味を理解できない粗末なオツムなので、コストダウンのために撤去させる。 メンテをしない。従業員の教育をしない。故障をその場だけの応急処置で放置する。警告が出ているのをリセットボタン押して無視する。 どうせ壊れないよハハハ。理系の奴らは心配性すぎるんだ。あいつらは経営ってものを分かってない。 それに俺が任期の間だけ故障しなければ後はどうでもいいんだ。何かあったら今のうちにため込んだ金持って逃げればいいんだし。
@pupupu8950
@pupupu8950 Жыл бұрын
@@kato-takehito さんざん想定されて何度も電源を山の上に移築しろって言われたのに、自民党と民主党と公明党は毎回せせら笑って相手にしなかったよね。その時にニヤニヤしながら事故なんて絶対おきねーよプゲラッチョwwwww とか堂々と国会答弁の場で笑い飛ばしたのが安倍晋三なのは日本人なら全員知ってると思うが。 全部そういうの無かったことにして、あれは予想外の事態だから誰も悪くないんDAー! とかさあ・・・・
@user-qw7dc3vp8l
@user-qw7dc3vp8l Жыл бұрын
@@user-xs2nz6he5i 「100年に一度来るかどうかの津波のために、すごい予算かけて日当たりとか環境を悪くする巨大堤防を維持し続けるので、該当地域の区画整理とか維持費の協力お願いします」って言って納得してもらえるのか?という問題なのでデータとか関係ないですよ。じっさい被災するまで誰も問題視しないで生活してたんですもの。それどころか「コンクリートから人へ」とか言われてインフラ維持する予算すら削らせてたわけですし。
原子力発電のしくみを知ろう|九州電力
0:45
九州電力株式会社
Рет қаралды 39 М.
He sees meat everywhere 😄🥩
00:11
AngLova
Рет қаралды 11 МЛН
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
00:55
兔子警官
Рет қаралды 25 МЛН
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 106 МЛН
THEY made a RAINBOW M&M 🤩😳 LeoNata family #shorts
00:49
LeoNata Family
Рет қаралды 33 МЛН
🚓КОПЫ явно такого НЕ ЖДАЛИ🫣#shorts
0:19
And how are they not embarrassed?
0:19
Rinuella
Рет қаралды 25 МЛН
ToRung short film: 🙏Let's help each other🤗
0:32
ToRung
Рет қаралды 17 МЛН
Хотел вывести 🤣❤️
0:54
Dragon Нургелды 🐉
Рет қаралды 1,2 МЛН
Типичный банан 🍌 #shorts #глазунов #юмор
0:18
Andrew Glazunov
Рет қаралды 1,8 МЛН
Слепой парень помог раскрыть тайну 😱
0:45
Фильмы I Сериалы
Рет қаралды 2,3 МЛН