KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【年下とのSNSコミュニケーションでの注意点】SNSで絵文字は厳禁だった/年下には自分から連絡するな/安野貴博の妻・黒岩里奈のスピーチ術【COMMUNICATION SKILL SET】
30:28
【語彙力ゼロでも感動を伝えるコツ】好きを言語化する技術/ /タイトル・冒頭にキャッチーさを出せるか/感想は「正しさ」より「妄想」が大事【COMMUNICATION SKILL SET】
28:38
Ice Cream or Surprise Trip Around the World?
00:31
1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 🙈⚽️
00:46
Этот беспредельщик ПЕРЕШЁЛ ЧЕРТУ и за это был СЕРЬЁЗНО НАКАЗАН #shorts
01:41
СКОЛЬКО ПАЛЬЦЕВ ТУТ?
00:16
【Z世代を理解できないのはなぜ?】麻布競馬場×黒岩里奈/コンサルに行きたがる若者、のんびり働きたい若者/おじさんがZ世代に抵抗感を抱く理由【COMMUNICATION SKILL SET】
Рет қаралды 127,448
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2,4 МЛН
PIVOT 公式チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 230
@pivot00
Ай бұрын
▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼ アプリダウンロードはこちら↓(無料) app.adjust.com/1gi2p85c
@上善-m2t
Ай бұрын
「他人に依存して無責任に生きてる奴らほど権利権利うるさく主張してきやがる、 自由に生きるために自分に有利な権利だけを享受して他人を他の権利で縛り付ける」 浅野いにお先生が作中で描いてた言葉に本当に共感したわ。今の世の中ほんとこれ。
@yurik.4365
Ай бұрын
古代の石版にも 「最近の若者は…」って書かれてるくらいだから 「世代」で括っている限り永遠に解決はしないですね
@姓名-c7u
Ай бұрын
野田さんの「噛み合った瞬間成功するんだよなー」はまじでそれ
@TYanagisawa19612
Ай бұрын
自分も高校時代に坊主だったけど、坊主については共感できる。 昨年度の甲子園で慶應高校のサラサラヘアの選手がホームラン打って優勝。 坊主にして予選敗退した球児や元高校球児は何も言えなくなったと思う。
@user-po8lt2ro7f
Ай бұрын
自分も坊主強制になんの意味もないと思うが、慶應は長い間坊主強制じゃないけど昨年やっと優勝しだけだよ? この一回で何かが劇的に変わるとは思わん。現に今年は京都国際が優勝だし。
@TYanagisawa19612
Ай бұрын
@@user-po8lt2ro7f とは言え甲子園優勝ですよ?一回の優勝で覆ることはないと思いますが、全員坊主や根性論が見直されるきっかけにはなると思います。
@両声類のマクロくん
Ай бұрын
今は昔と違って、スポーツも多様化してきてるから、運動神経の高い選手が野球以外に流失しないように、さっさと坊主を撤廃するべきだよね。自分の感覚だと、坊主になりたくないからっていう理由で、多くの人が野球から離れてしまってる気がする。
@TYanagisawa19612
Ай бұрын
現に、Z世代が選手層のメインになったパリ五輪では、それまでの根性論世代と比較すると、かなり多くメダルを獲得した。自分の学生時代もそうだったけど体育会系の根性気合論は、効率が悪いと思う。
@yukarasu43
Ай бұрын
ゆとり世代の私だけど、Z世代の気持ちに共感すごいするなぁ。 ハセンさん的考え方とz世代的価値観が、 ゆとり世代の中にも混在してて、 バイタリティあって上の世代に歓迎される前者の考え方の人が今目立ってて、 後者の感覚を持ってる人は中々主張できなかったけど、 下の世代ではその割合が増えてきたってことなのかなって感じる。
@burient
Ай бұрын
10年後を見てみないとわからないけど、結局はガツガツ行く人が出世して同じことが繰り返されるんじゃないかな。私は飲み会嫌いなゆとり世代だけど、20歳の頃にはいずれ自分の価値観がマジョリティになると考えていたけど、今でも飲み会のお作法はイケてる会社ほど強くあるもんね。
@badpanda8722
Ай бұрын
Z世代の子供をもつ親として言いたい事は、自分たちはなんでも気合と根性で乗り越えろって言われ続けてきたんだけど、心のどこかでそれは間違ってると思ってきた。 自分の子供には無理しないで楽しい人生を歩んでほしいと思っている。ただ目標があるなら成功のためのロードマップをしっかり考えてひとつずつ壁を乗り越えてほしい。 いつの時代も若い世代の方が正しい事を言ってるんだよ。
@burient
Ай бұрын
裏を返せば世代よりも年齢によって主張の方向性がある程度規定されてしまうから、永遠に同じことが繰り返されるのだと思う。
@Laoirnag
Ай бұрын
多分自分の親世代のやっていたことと反対のことをしたいんだと思う。 自分はZ世代の初期でいま社会人なったばっかだけど、親みたいに四六時中働いてそれでいて子供に奨学金でしか大学行かせられないって考えたら「じゃあ頑張る意味なに?それなら家にいて自分との時間大事にしてくれたりしてもらった方が良かったんだけど?」ってなって自分はそうさせたく無いから若いうちから貯金、Nisa、働きすぎで鬱病にならないようにする/働いた後飲み会や衝動買いで金無くならないように計画的に生きることの方が大事って感覚になった。 親世代の一個上は働けば老後資金も退職金がっぽり貰えたし、年金もあったしボーナスも高かった→でも親世代はその頑張りを鵜呑みにして行ったが30年間経済成長なく、孤独な愛に飢えた子供だけが育ち、さらに貧困になった(SNSでの承認欲求解消が激化してるのもそれだね) だから、そんな無意味な頑張りをせず、身の丈にあった生活や節制をするほうに重きを置いた。全ては先人の過ちを繰り返さない為にやっているだけ。Z世代がおかしいのではなく、上の世代がミスってることを修正していきているだけ。
@choko924
Ай бұрын
野田さんて勘が良くてバランス感覚が優れてるなぁと思う 下の世代との方が上手く仕事できるタイプ
@hidetravel5934
Ай бұрын
20:00 りなさんわかりやすい。 結果より過程重視の世代。 確かに受験でも入試(結果)だけじゃなく総合型(過程)経験者が増えてるから、普段から正しくあれば報われるという考えに至るかも。 加えて、氷河期世代で努力が報われなかった親世代を見て育ってるのも大きそう。
@よっぴー-n8t
Ай бұрын
86年生まれで野田クリと同じ世代、若い時期に辛酸舐めてきた野田さんの思うことはマジ共感する! 勝負から降りたいと思うことは何度もあるが、前の世代のパワー系時代の列車にも乗っていて降りれない。 一方で、ハセンさんは本当のガチガチのメディア出身、かつそこで勝ち抜いてMCになっただけあって岩盤保守層みたいな考えで、強者の論理が強すぎる、いわゆる新自由主義の勝者。TBS時代から若干上からくるなーって見えてたし、努力した過程と結果と行動できる人間性に自信がありすぎる。 今回の話はマジで興味深い。 ここの結論が、さらに次の若い日本人の価値観になる予測もたつ。 相当の人が資本主義的勝負から降りるだろうな! 何故ならあんなに若くて自信あるハセンさんがダサく映ってる、おじさんに見える、古く見える。 これは凄い価値観の変化だと思う!
@つつつのののちゃん
Ай бұрын
51才ですがゆとり世代もZ世代も変わらんよ。情報が多過ぎて周りに気を使って色々大変やなーって思うだけ。我々世代は人口が多いからね。プライド持って戦う人が目立つけど戦わずにのんびり生きてる人もたくさんいるよ。
@yukarasu43
Ай бұрын
あさけいさんは、共感力がないからこそ、人の気持ちと自分の気持ちが重ならないので傷つきにくいし、 くらっちゃうようなシチュエーションも持ち堪えられて、 沢山人との会話を重ねられたんだろうな。 コミュ障で打たれ弱い人は難しいかも…
@KINO-CAN
Ай бұрын
この動画で自称「おじさん」たちが主張している「自分達の世代」の価値観は、僕が若い頃に目上の人に言われて嫌だったこと、納得がいかなかったことと同じ類いのものです。もしかすると世代論とは関係なく、どの世代にも、他者に何かを押しつけることが好きな人と、押しつけるのも押しつけられるのも嫌な人がいるだけなのかもしれません。僕らの世代にも、もっと上のたとえば団塊世代にも、Z世代と近い価値観、行動様式の人はけっこういましたから。 ところで各論ですが、すでに卒業した部活のことにまで口を挟んでくるOBの方が、むしろストレスフルで病んでいる気がしてなりません。
@makotan.m
Ай бұрын
競争から降りて自由に生きられたらと思うことはあるね。でも氷河期のおっさんたちは若い頃から嫌なら辞めろとこき使われ、今も昔も辞めたら替わりの仕事はないという状況で生きている。自分の時間を犠牲にしてでも競争で仕事を勝ち取らなければいけないという考えは、z世代から見れば間違っているように思うかもしれないが、おっさん達はいまだ競争を強いられていて、そういう考えになるだけの理由もあるので、できることならその考えも否定しないであげてほしい。
@ooo-kp8rc
Ай бұрын
頑張らないのも自由出し、競争に参加しないのも自由。 だけど、頑張らずに競争せずにやり過ごせるほど社会は優しくもないと思う。 また、頑張ってもムダという考え方は、頑張ってもらっては困るという人からの悪い魔法の言葉にも思ったりする。
@m700-j9t
Ай бұрын
そういう事やな。要するに今後何が起きても「自己責任」て事。
@よっぴー-n8t
Ай бұрын
おっしゃることはマジでわかる! ただ、それがおじおばの考え方。(私も同じです) だから頑張ろうよってことでしょみたいな ITスマホ普及して、ほんとに競争に参加せずに生きる手段見つけてるやつはいるからね、しかもかなり現実的プランで そこがいつの時代にも何回も繰り返されてきた前と今の世代論との大きな違い
@m700-j9t
Ай бұрын
@@よっぴー-n8t 確かに会社員以外でも生きてける人が増えた時代だが、そうは言ってもそれだけで一生やっていけるのは超少数派だよ。
@よっぴー-n8t
Ай бұрын
@@m700-j9t そう思いますよね。ただ、会社員ってのがミソです。 まさしく麻布競馬場の令和元年の・・・のz世代の主人公は慶応大卒で、総務を希望します。 会社員の中でも、勝負しない役職や職種を賢く選択するのがz世代みたいです。 私の解釈ですが、z世代の頑張らない≒擦り減らさないっていう置き換えが一番しっくりきます。 つまり、別に社会のアウトサイダーになる気はないが、我々世代のような擦り減らしてまで成長を追うような生き方をせず、上手く回避し、プライベートで投資でもやり、長期的に生き延びる戦略を賢く練ってるような感じ
@AIーnavi-CH
Ай бұрын
4人があまり世代が変わらないせいか、同世代だからか、見やすいですね、私も同世代でとても楽しかったです。
@maiko2022000
Ай бұрын
私はアラフォーなのですがを、年々働きやすくなってきていると思います。本当に20代の時のパワハラ時代は一体何だったのか。。。
@みーみー-r5i
Ай бұрын
それ多分勘違いやで、すこーしずつパワハラ出来る世代に移ってきただけや。
@seiji9710
Ай бұрын
ここ数年で急に日本も変わりましたよね
@Sceyjk
Ай бұрын
セクハラパワハラ妊娠出産でのいじめの類は大企業とか官庁の話やけどここ十数年でだいぶよくなったと聞く。
@みーみー-r5i
Ай бұрын
最近はあかさんの泣き声とか子供の遊び声とかや産休による仕事圧迫とかで当たり強い話しよく聞くけどまぁすごしやすくなってるんかなぁ?
@daishitajima4834
Ай бұрын
こないだ町田ゼルビアの黒田さんの著書を読んだんだけど、目標達成よりは仲間意識を壊さないことを優先する若者の姿勢と共通していたな。 仲間を守るためにこそ目標を達成するべきだ、と誘導するところは黒田さんの策士なところなんだけど。
@mikipon641
Ай бұрын
結局霊長類である以上はマウントの取り合いからは離脱できないと思うの。 マウントの取り方が変わっただけで。
@こいちゃんねる-m8k
Ай бұрын
今年26の世代だが、今の日本は集団主義的な人と個人主義的な人が混ざっていて、若い人の方がより個人主義的なんだと思う。 未だに甲子園が幅広い世代で愛されているのは、組織で動く集団主義的な部分に共感を示す人が多いという証左だし、本来日本人はそういう民族だったんじゃないかな。 一方で若者の個人主義化には、今の若年層がデジタルネイティブなのも大きいと思う。その結果、個人の幸福をいかに追求するかが主眼になってきている。 しかし結局、集団主義過ぎると個人の自由や権利は制限されるし、個人主義過ぎても社会は回らない。 孔子が中庸(バランス)が大事と言ったのは時代を経ても変わらない。
@yukitakeda5919
Ай бұрын
麻布さん、わかりやすいところから入ってくれるので聞きやすい
@itoshi4633
Ай бұрын
多分100年前も「最近の若者とコミュニケーションが取れない」って飲み屋で話題になってた気がする。知らんけど
@drivingmoviesjapan
Ай бұрын
結論「知らない」 笑った
@YouT4501
Ай бұрын
Z世代が価値観を主張できるようになったのだとしたら、それは景気がいくらか良くなってきたからでしょう。 デフレでは、労働者は立場が弱いので、贅沢は言えなかった。 バブルの頃は、働けば働くほど面白いくらいに儲かっていたので、それはそれでポジティブだったんだと思います。
@美織-r4x
Ай бұрын
自分の頭で考える部下の育て方 しのはらしん著 面白いです。 1度お話聞いて欲しいです。
@hirakuwa
Ай бұрын
Z世代とかいうような曖昧な言葉で議論を進めるのはナンセンス ただ年が離れてるだけというのはクリティカル
@hidetravel5934
Ай бұрын
会社員やりながら作家とか、時間管理がすごいな。そっちのほうが気になる。
@ハラハラドキドキ-h7b
Ай бұрын
自分は違うと思っていても、気づいたら価値観が凝り固まってるものなんだと思うよ。 これは仕方ない。だって、選択のストレスから解放されるには、自分の中の軸を固めて機械的に選択する必要があるんだから。 それが時代で変わるって話。
@kosukehonda8768
Ай бұрын
18:24 親ガチャ・遺伝→頑張らない、のロジックは違うんじゃないかと思います。自分にどんな遺伝的素養があるかは分からないので、頑張る頑張らないは別として、とにかくやってみる方がいい。当たり前だけどどんなに才能があってもそれは訓練しないと開花しない。「トンビが鷹を生む」「遺伝は遺伝しない」安藤寿康氏の行動遺伝学の書籍読んで欲しい。
@burient
Ай бұрын
16年くらい前、ニコニコ動画の初期に当時40代の夏野剛がよく「今の50代、60代が引退すれば変わる」、「今の若者は全く違う価値観を持っている」と世代論語っていたのが懐かしい。最近彼は角川の社長になり多大な権力を持ち世代論はほとんど語らなくなった。disっているのではない。年齢や立場が変われば変節して当然ということ。10代後半くらいのときは誰しもが自分の世代が特別なものだと思うんだ。若者にはただただ浮かれるなと言いたい。
@saeikir4504
Ай бұрын
ネット・スマホ普及による情報量の増大と日本経済の衰退の結果でしょう。 こういう社会環境であればこう生きますよと。変化したのは中身ではなく、環境。 クラス全員が同じテレビ番組を観てたなんて今じゃ考えられない。 ナンバーワンを目指す価値観もあれば、オンリーワンを探す価値観もあり、生きてるだけで優勝って価値観すらある。 そういう時代。
@xx-zu3fe
Ай бұрын
野田さん「あくたの死に際」大好きだよね いろんなところで話してる
@hidetravel5934
Ай бұрын
作家さんだから、当たり前なのかもしれないが、言語化能力がすごいな。
@アメリカの真なる愛国者
Ай бұрын
Z世代というより、コロナ世代の方が的確な気がする
@Chaburinkun
Ай бұрын
彼らから10歳くらい歳上の私からすると出演者の彼らはまだ”おじさん”ではないと感じます。 それを自覚してかどうなのか、あざけいさんが「全ての問題は我々世代が成功パターンを見せられなかったこと」と言うのは翻って間接的に彼らより年上の自分たち世代に対して責任を問うてる?と思って それは永遠に続く世代間心情のサイクルのように感じました
@YouT4501
Ай бұрын
勝ち負けがはっきりしすぎる社会、人の目や評価を気にしすぎる社会。 SNSの影響も少なからずありそう。
@LEVIATHAN5652
Ай бұрын
さてZ世代はこの動画みたいに「Z世代はこういう感じ」と一般化&性質を決められる事を望んでいるのだろうか
@戌の象
Ай бұрын
ねえよおっさん
@Sceyjk
Ай бұрын
この人たちはゆとりゆとり言われた世代なのかな?だとしたら気持ちわかるはずなのにねぇ。そもそもZ世代は括りが大きすぎて。10個上のやつと同じ括りにされても
@ミツヒコ-h9z
Ай бұрын
寧ろ偏った一般化されて、またZ世代叩きが加速するんだろうなってうんざりしてます
@sekai-mystery-kitan
Ай бұрын
家柄の時代、学歴の時代からは脱却しつつあるので、それこそ昔よりは親ガチャはマシになりつつあると思うのはワイだけでしょうか?🤔
@hirahira5824
Ай бұрын
麻布さんと野田さん面白いな〜😊
@rt-vc7ph
Ай бұрын
Z世代、なんならもっと若い人の価値観のが楽。最近どんどん生きやすくなってます。 ロスジェネ世代です。 同世代、もう少し上の50代くらいの人達は何かに絡め取られてしんどそうな人多いです。ほんとはやめたいんじゃないのかなー。いろいろと。
@戌の象
Ай бұрын
その腐った奴隷根性、マヂ尊敬っす!www
@syougahachimitsu
Ай бұрын
若い世代とのコミュニケーションの取り方が分からないって当たり前。産まれてから今まで若い世代とコミュニケーション取ったことがありましたか?と聞かれれば、そりゃあないに決まってるんだよ。お互い初めてなんだから、決めつけずに一人ひとり話を聞いたらいいと思うがね。 逆に、若者はこういうもんだって構えちゃうのは、幼稚園児は追いかけ回してくすぐっときゃいいんだろっていうくらい乱暴で愚かだと思う。
@hidetravel5934
Ай бұрын
16:00 バブル世代は長時間労働だけど、会社の経費で良い思いもしてるから、現在でいうコンサルや外資系金融みたいなドーパミン系の感覚に近いんじゃないのかな?
@user-wp3ex4wt4s
Ай бұрын
厳しいことを言われたくないのではなくて、理不尽かつ非合理的なよく分からない厳しいことを言われたくないだけ。
@gop0909
13 күн бұрын
「Z世代」がではなく、 まだ「失敗」が無駄ではないという経験が少ないから、 効率優先すると「失敗」しない選択を選んでいると思う。 20年後「Z世代」も価値観がかわり、 「~世代が」と同じこと言ってそう。
@ハンマーカンマー-w5s
Ай бұрын
z世代はたぶん正しいと思います 勝手に生まれてきただけなのに、死ぬまで労働。しかも日本は給料安すぎるし残業も多い。これに気づいてしまったらばかばかしくなるのも無理はない。
@at2064
Ай бұрын
情報が入ってくるからこそ、頑張る「場所」の重要性に気付くんでしょうね。 日本企業は頑張らなくてもある程度何とかなりますからね。
@m700-j9t
Ай бұрын
結局、昭和世代についていかないのは彼らは努力すればある程度報われる社会だった。今は違う。という事だね。
@burient
Ай бұрын
それが正しいかどうかは10年後にその人が何をしているかで決まるんじゃないかな。
@hukkenn
Ай бұрын
いや、気付いたんじゃないよ 昔からそんな楽して生きたいなんて言うやつはごまんといた ただ周りにそんな甘えを許さない厳しさがあっただけのこと 昨今はやれコンプラだのやれ人権派だのが幅を利かせ、厳しいことを言えなくなってきたから そういう緩い姿勢を見せても見逃されるようになっただけ でも緩い生き方してたら結局4,50代で詰むと思うんだけどね 苦しくても走って心肺機能を維持してかないと、長期戦の人生は乗り越えられんのにな、と、すぐストレスから逃避する人を見ると心配しちゃいますね
@hidetravel5934
Ай бұрын
麻布競馬場さんの声 誰かに似てるんだけど、誰かが思い出せない。
@hidetravel5934
Ай бұрын
24:00 花巻東野球部も菊池投手(33)や大谷選手(30)の頃は坊主だけど、佐々木麟太郎選手の代は坊主じゃなくなってるから、ほんとここ10年ぐらいで変わったんですね。
@maiko2022000
Ай бұрын
面白かった。次回も楽しみ
@Yuki-hg3lw
27 күн бұрын
長年その職場で働いてきた人はノウハウを身につけて適応していくし、新入社員はニュートラルな感覚を持った状態でまずその職場に対峙するから、新人の要望が人間的なのはそれはそうだと思う。 どんな時代、世代でもそれは変わらないんじゃないか?
@hitomih8888
Ай бұрын
わーい、黒岩さんだ!
@ブンブン-z9v
Ай бұрын
積み上げられたものに助けられるのはだいぶ先だからなあ
@m700-j9t
Ай бұрын
昭和の年寄りとこの人のようなz世代に共通して言えるのは極端である事。極端同士がぶつかると強く対立するから間に挟まれた人がなんとかおさめないといけなくて1番迷惑する。
@nobody12120
Ай бұрын
言うほど違うと思えない。ここで言われてるZ世代的な人は確かにいるけどそれはZ世代の平均ではないでしょ。
@haruo170
Ай бұрын
っていうのがZ世代とのギャップです
@burient
Ай бұрын
こんなのミレニアル世代の時も同じこと言われてたからな。
@nobody12120
Ай бұрын
出演者の親世代ですら挨拶が出来ずプライベート重視で仕事をしないと揶揄された新人類です
@no-no-no-nq
Ай бұрын
世代が下る程に、人間的なレベルは上がってきてると思う。 逆に遡る程、クズ多い印象
@ハラハラドキドキ-h7b
Ай бұрын
@@no-no-no-nq人間的なレベルって何?
@tajima98
Ай бұрын
野田クリの言語化がすごいわ
@m700-j9t
Ай бұрын
話のプロ中のプロやからなあ
@seventhpeta
Ай бұрын
上の世代と下の世代を繋ぎし者 野田ネクサス
@ブロスタ-g5o
Ай бұрын
野田コネクション
@1307yt
Ай бұрын
人間の本質はうん百年変わってないんだけど、昔は目に見える範囲しか情報がなくてゴリゴリにやってた奴が成功すること多いからそれを強要されてたけど、ネット社会でSNSが発達したから他の考えも目につく様になったし、本来そっちが人としての本質だから共感も得やすいんだと思います。 ただ緩い価値観だけだと絶対にどこかで行き詰まるので、ところどころ鞭打つ必要は出てくると思います。
@manmaru_mammoth
Ай бұрын
競争しない、頑張らない、自分らしく生きる、これってゆとり世代にまんま言われてたこと。なのになんでゆとり世代が「私たち厳しかったんですよー」のポジションで話してんだw たぶんZ世代も10年後に「最近の若者頑張らないよね~」とか言ってそう
@rerere-g1w
Ай бұрын
ここで語られてる人達とトー横キッズって同じZ世代だよね。多様性が半端ない世代だから無理して理解しようとしなくていいと思う
@ピーナッツ大魔神
Ай бұрын
ここで言われているZ世代の主張は旧来型の終身雇用が保証され、会社が人を育てるという場合には良いと思うが、今後、Job型雇用になり、ある程度年がいっても何のスキルもない人間は解雇される時代が来たら困るのは本人なので好きにすれば良いと思う。
@タートルネック比嘉
Ай бұрын
早く続きが見たいです
@赤丸-j4f
Ай бұрын
押さえつける力が弱くなって思ってたけど言えなかった、動けなかったことが言える、動けるようになっただけ そんな気にすることではない
@Pompoko3815
Ай бұрын
「失敗が怖い」というより失敗すると分かっているの「やってみろ」でゴリ押しされるのが嫌。 分からないところとか躓きそうなところを経験値のある上の世代に質問すると嫌そうな顔をされるのも意味分からん。
@take38
Ай бұрын
Z世代が求める正しさってのも社会や他人が定義するものだとしたら、正しさを実践して心の平安を得るのも短期的なことで、価値観が変わるたびにリセットせざるをえないし、何が正しいのかの不安感に追いかけられることになりそう。
@hi63chi
Ай бұрын
結局同世代としか絡んで来ないから悩みになる、ポジショントークしかできない自分の育ちを悔め改ろとしか思えないのだけどな、社会人の大多数がこんなことで悩むくらいなら「人として」しくじってる自覚を持ち自身を見つめ直したほうがいいよ、ここにいる4人も同様かと、、なぜ普遍的な会話ができないんだろう、壁を自ら築いてお互い壁越しに会話して仕舞いにゃ石投げ合ってるその自覚だよ、マウント石、世代ネタ石、若さ優位石、お金石、立場石、色んな石を投げ合ってたらそりゃ嫌になるだろうよ
@burient
Ай бұрын
若者的なことを年をとっても言い続ける人は必ず淘汰される。30歳超えたSEALDs出身の人が何の実績も残していないことを見れば分かる。
@SAMOSA511
24 күн бұрын
自分の身を守れる価値観なのかどうか、が論点な気がする。個人としたも国家としても。 いくらでも多様になりうる価値観が国際社会の中でどのように淘汰され生き残っていくのか できれば私は多様な幸せ、多様な価値観が、結果として強いことを願いたい。
@ts9003
Ай бұрын
近くのペルソナの平均とってラベル貼ったら、そりゃこうなる。
@mori46810
Ай бұрын
とても勉強になりました。
@rraarr3595
Ай бұрын
あざけいさんってなんで両方の視点に立てるんだろ素敵だな〜
@ta6sgeightla
Ай бұрын
もう少し言語化されてると思ったけど、フワちゃんだった。
@sai-sw6tu
Ай бұрын
この討論にz世代がいないことがこの動画のクオリティーの低さを保証している
@かず-o8s9b
Ай бұрын
動画の趣旨がそうだからでは?
@赤直-z9h
Ай бұрын
そのわりにはほぼ報われない推し活なんて流行るんだな 全然ピンとこない話だった
@mgsssgnmj
Ай бұрын
推し活で報われるってなんだ? 推し活は推し活自体が目的だろう 本当になんにも知らないんだな。
@maiko2022000
Ай бұрын
推し活は自己満だからこのトピとは全然違う。
@キミヒトチャネ
Ай бұрын
世代っていうのは、畑の土みたいなもので、毎年毎年変わるから、10年もすればすっかり変わるし、若い人はその年の土でしか生まれてないからわからないし、同じ土の話をしてもそもそも違うんだよ
@burient
Ай бұрын
畑の土で例えるならむしろ世代論ではなく年齢論だと思う。ふかふかで肥沃な土も耕作を繰り返せば固く痩せた土に変わる。そして毎年追肥し耕されて新しい土が生まれる。同じことが無限に繰り返されるだけで、今若者っぽいこと言ってる人も年取ったら意見変わる。
@yuki_2ka
Ай бұрын
麻布競馬場さん、顔隠しても只者ではないオーラを感じた。あるゆる能力が高いんじゃないかな…
@seventhpeta
Ай бұрын
そういう奴が他人の足を引っ張ることにコミットしたらはたしてどうなるかってことや
@KM-zy7uf
Ай бұрын
Z世代ですが、そういう人もいるし、そうじゃない人もいるよねという感じでした。自分たちから見て印象が強い人のイメージを話しているような気がしました 世代の違う方に分かったように一般化されるのはあまり良い気分ではないですね...
@burient
Ай бұрын
彼らは分かって言っているから恐ろしいんだよ。若者に期待すると言っておけば誰からも批判されないからね。
@田中太郎-w2b4u
Ай бұрын
自分53、子ども19、17、13。付き合い方がよく分かる。うちら世代を社会に利用して欲しいなあ。あと「24時間」働きたかった。働ける自分が誇らしく盆も正月もいらなかったなあ!
@ゆうりす-k1s
Ай бұрын
野田クリと令和ロマンくるまとハセンで本気のお笑い論をpivotでやってほしい!
@saraya-x3u
Ай бұрын
子供が、答えがページの下に小さく書かれているドリルにじっくり真剣に取り組めないように 体験の少ない若者が、日々正解を誇示する投稿がSNSからちらちら見えてくる現代を自分なりに真剣に取り組めないのだと思う。
@daruma325
Ай бұрын
アラフォー地方住みなので35歳以下の人間はそもそも存在しない😇前は30手前で田舎に戻る人もいたんだけどな…。。消防団、青年団、葬式の手伝い…。。ずっとやらなきゃダメなのかな…。
@みーみー-r5i
Ай бұрын
ふっふっふ ワイは45年前からZ世代やで♪
@YouT4501
Ай бұрын
搾取しているのはおじさんではなく、高齢者です。 氷河期世代のおじさんたちはむしろ搾取されてきたほう。
@masa-f3j
Ай бұрын
話聞いて、すべて資本主義のせいだと思いました。競争で勝った人だけ幸せな社会でなく、すべての人がそれぞれ自分らしい幸せを掴める社会を実現するにあたって、Z世代が第一歩を踏み出したということですかね?
@みーみー-r5i
Ай бұрын
FIRE後も働きたい人か働きたくない人かみたいな属性の違いを感じる。
@ronin202
Ай бұрын
野田クリスタル賢いねんな。ええこと言うやん😂
@KMogi-l5q
Ай бұрын
アラフィフのおっさんから見ると、この人たちもZ世代も令和世代も変わらんけどな😅
@mgsssgnmj
Ай бұрын
解像度が低いんじゃない?
@nobody12120
Ай бұрын
彼らと同世代の身からしても子供が子供に何か言ってるなって印象です
@宮野志保-b2f
Ай бұрын
マウント取ってて草
@burient
Ай бұрын
現役世代なんて長い目で見たら同世代だよ。戦争に行った100歳の爺さんとは違う。
@OneMeterNutz
Ай бұрын
30代中盤〜後半くらいを境に、かなりメンタリティ違うと思うけどな。
@wakaosn6679
28 күн бұрын
リスキーで参加する層が先鋭化してくほどに、競争で勝った時のドーパミンが強くなって逃れられなくなるきもする
@hidetravel5934
Ай бұрын
24:00 そういや野田さんって「学校へ行こう」の高校時代に松本さんに憧れて自分から坊主にしてましたねw
@mishii62501225
Ай бұрын
個人の能力を磨かないと世界で勝負できません。
@しんじょ-j9v
Ай бұрын
合理的な部分はどんどん入れるべき。とはいえ都合良く甘過ぎる部分もある。
@tiltintinontun
7 күн бұрын
部活動の坊主頭なんですけどね、一体感ってことなんですけど、こんな話がありまして、太平洋戦争の特攻、あれ志願制なんですって。「特攻に志願する者、一歩前へ!」って言われて、前に出ないと上官が怖いんじゃないんですって、志願する仲間達から外れてしまうことが怖いんですって。行かなくてもみんな優しいかもしれない、家族に伝言を頼むと言ってくるかもしれない、それでももう自分とみんなは決定的に違ってしまう、それに恐怖したんだそうです。これを橋本治という作家が「さみしさ」と看破しました。だからおじさん世代は別に自分たちがやってきたことを現役がやらなくなることに怒るんじゃないですよ、現役から仲間だと思われないことが「さみしい」んですよ。共感性が低いというのは仲間意識が低いんです。別に一人で「さみし」くないんです。一人でいることが苦ではない人が、一人でいることが怖いことの気持ちは、解りませんわな。
@TS-np5zb
Ай бұрын
おじさんが同じことやると、『働かないオジサン』呼ばわりされて、邪険に扱われるのでは?
@みーみー-r5i
Ай бұрын
そーだよなぁ
@h498149
Ай бұрын
個人の幸せを追求する時代
@シアンダランベルシアン
Ай бұрын
8:10 Q. Z世代への取材を日頃からされてるんですか? A. 自分の作品に対して反発してきたZ世代をみて「それは何でだろう?」を書いてきた やたら当事者性を欠いた観念的な議論が展開されてるのにも納得 よくエビデンスがないと批判される社会学者の方がよっぽど説得力がある
@masumasu887
Ай бұрын
カテゴライズはステレオタイプを助長するのでは
@hanaten296
Ай бұрын
Z世代、オジサン、とか何万人という別人格を一括りで語ること自体が間違ってますよ。何歳だろうが別々の考えを持ってるって前提で相手をリスペクトすれば何も悩まなくて済む。
@andyn2249
28 күн бұрын
配偶者ですら分かり合えないのに、言わなくても分かるだろうなんて、ただの怠慢だよね。
@hidetravel5934
Ай бұрын
戦前世代→太平洋戦争 団塊世代→東西冷戦 新人類→冷戦終了 団塊ジュニア→阪神淡路大震災 ゆとり→東日本大震災 Z世代→コロナ禍
@TYanagisawa19612
Ай бұрын
黒岩さん、かわいい
@ziroura
Ай бұрын
Z世代は挨拶しない、マイペース、稀にめちゃくちゃ優秀な人が居るイメージ
@しゅうまい-z6x
19 сағат бұрын
おじさん達もz世代になった方が良い発言はよくないな。 おじさん達の価値観は中々変えられないし、z世代側に合わせるは一方的過ぎる。 おじさん達の根性とz世代の思いやりを上手くハイブリッドする歩み寄りが大事だと個人的に思う。
@tjagp4005
Ай бұрын
ゆとり世代より情報源増えてるから世代でまとめて語れないイメージ タワマン目指して闇バイトする人もいるし推し活のために水商売パパ活する人もいる感じで。
@hidetravel5934
Ай бұрын
Z世代語るなら、一人はZ世代いれたほうがいいかも。まあ、自分の言葉で喋れる人は限られるかもしれないが。
@at2064
Ай бұрын
それ思いました! 当事者がいないと、極端な例ばかり挙げられてしまうので…。 Z世代っぽい甘ちゃんな印象の事例は広まりやすいですからね。 私はZ世代ですが、周りの人たちは松尾研の授業を積極的に受けに行ったり、よく勉強していて尊敬します。 年下でも、高校で回帰分析を学んでいたり、積極的に海外の情報を取りに行ったり、尊敬できるところは多々あります。 世代を超えて、それぞれの強みを認めて、力を合わせることが最適解かなと思います。
@burient
Ай бұрын
当事者抜きで尖ったことが語られるのは、“Z世代”がマーケティング用語でしかないことを表していると思います。
@hidetravel5934
Ай бұрын
@@at2064 Z世代はスマホネイティブ世代でもあるから、松尾研のように能力があって自分から情報をとりに行く自発的な人は、どんどん伸びていくのも特徴かもしれませんね。
@hidetravel5934
Ай бұрын
@@burient Z世代と言っても年齢層も幅広いですからね。どこか掴みどころがないのも事実。
30:28
【年下とのSNSコミュニケーションでの注意点】SNSで絵文字は厳禁だった/年下には自分から連絡するな/安野貴博の妻・黒岩里奈のスピーチ術【COMMUNICATION SKILL SET】
PIVOT 公式チャンネル
Рет қаралды 95 М.
28:38
【語彙力ゼロでも感動を伝えるコツ】好きを言語化する技術/ /タイトル・冒頭にキャッチーさを出せるか/感想は「正しさ」より「妄想」が大事【COMMUNICATION SKILL SET】
PIVOT 公式チャンネル
Рет қаралды 142 М.
00:31
Ice Cream or Surprise Trip Around the World?
Hungry FAM
Рет қаралды 22 МЛН
00:46
1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 🙈⚽️
Celine Dept
Рет қаралды 114 МЛН
01:41
Этот беспредельщик ПЕРЕШЁЛ ЧЕРТУ и за это был СЕРЬЁЗНО НАКАЗАН #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 9 МЛН
00:16
СКОЛЬКО ПАЛЬЦЕВ ТУТ?
Masomka
Рет қаралды 3,5 МЛН
46:53
【認知症を防ぐライフスタイル】脳の老化の仕組み/リスクを高める行動/お酒は脳に悪いのか/新しい挑戦で脳に刺激を/認知症かなと思ったら/高齢者医療専門医・山田悠史医師が解説【PIVOT HEALTH】
PIVOT 公式チャンネル
Рет қаралды 30 М.
30:14
【ハードワーカー必見 最強の休み方】ストレスと自律神経を理解する/休むことの勘違い/休みが必要な状態だと自覚する/ 休むことができる環境を確保する/適切な休養活動【BODY SKILL SET】
PIVOT 公式チャンネル
Рет қаралды 1,4 МЛН
42:36
【お悩み相談所】小田切ヒロと神崎恵がお悩みに喝!!恋愛・Z世代の教育・老後の悩み・結婚生活・人間関係などの人生お悩みにアドバイスしちゃうわよ🤍
小田切ヒロの「そうよ〜」な日常
Рет қаралды 184 М.
32:39
#60謎の覆面小説家「麻布競馬場」登場!「令和Z世代・港区・東カレ・意識高い系・タワマン文学」を知り尽くす彼の内面に迫るッ!【本ツイ!】【麻布競馬場】
出版区
Рет қаралды 20 М.
46:04
【人事の“処方箋”】z世代が3年以内に退職するワケ 優秀な若手社員が会社に“見切り”をつける生存者バイアスの横行と組織の弱体化ループとは【経済の話で困った時にみるやつ】
TBS CROSS DIG with Bloomberg
Рет қаралды 1,1 МЛН
20:29
元ZOZOの前澤友作さんが新しいサービスの相談に来ました【カブアンド】
堀江貴文 ホリエモン
Рет қаралды 1,1 МЛН
11:16
「チーム安野」の作り方--組織づくりの最適解《都知事選で注目》安野貴博夫妻の秘密に迫る #1
文藝春秋 電子版
Рет қаралды 21 М.
34:28
天才石井裕×成田悠輔 何度見ても理解が追いつかないコンピューターサイエンスの未来と挑戦。その深すぎる対談にあなたは耐えられるか?
夜明け前のPLAYERS公式
Рет қаралды 344 М.
36:09
【子どもが経済格差を感じる瞬間】体験格差によって幸福度は変わる?/都市部と地方の体験格差/子育てに対する親の温度差/親の体験格差/体験格差に抗う3つの提案【EDUCATION SKILL SET】
PIVOT 公式チャンネル
Рет қаралды 90 М.
30:59
【安達裕哉×坂井風太】若手に信頼されない上司とは/Z世代とのコミュニケーションの正解/「若い頃に苦労せよ」は正しい?/「厳しさ」と「寄り添い」の最適なバランスは?【頭のいい人が話す前に考えていること】
ダイヤモンド社 THE BOOKS
Рет қаралды 38 М.
00:31
Ice Cream or Surprise Trip Around the World?
Hungry FAM
Рет қаралды 22 МЛН