【走りの原点】ストライドはこうやって伸ばす。新大川ドリルで正しい走りを習得【陸上】

  Рет қаралды 65,322

ケンちゃん【ハラケンチャンネル】

ケンちゃん【ハラケンチャンネル】

Күн бұрын

Пікірлер: 64
@ブッチッパ-e5u
@ブッチッパ-e5u Жыл бұрын
とてもヒント得られました
@陸王-c1g
@陸王-c1g 3 жыл бұрын
めっちゃこれ待ってました。大川さんの回をもっと増やしてほしい‼️
@joshuaidris9312
@joshuaidris9312 3 жыл бұрын
InstaBlaster...
@takurouyamashita3061
@takurouyamashita3061 2 жыл бұрын
めちゃくちゃモチベーション上がった
@Bureunchigang
@Bureunchigang 3 жыл бұрын
このごろ地面を叩くイメージより、軽く地面に触れるイメージでやったらより反発が貰えるようになりました!😃
@jeff5457
@jeff5457 3 жыл бұрын
自分は、母指球の頂点のほんの少し後から接地して、踵を踏み込むが地面に踵はつけない程度踏むようにしたら、上手くいけば足が勝手に戻ってくるようになった
@銀の騎士
@銀の騎士 3 жыл бұрын
確かに!反発を貰う為にはぶつけてはダメですもんね。 大きな音は、つまり力がそこでぶつかって消費されている証拠。 ジャンプも叩くのではなく沈んで力を貰うので、力の発生源は足先ではなく脚。 音が大きいのは言ってしまえば地面にダメージを与えるだけで反発は小さく、音が小さいのはその分反発力をしっかり受けている訳で、砂浜で速く走れるのは表面で力を消費しない走り方かもと思いました🤔 もうちょっと下からしっかり反発貰わないと砂の上では速く走れませんよね。
@jeff5457
@jeff5457 3 жыл бұрын
レジェンドで400の日本記録保持者の高野さんが、水に浮かんでいる船を後ろから進める時、叩いてもちょっとしか進まないが、グッと押せば進むと説明してたと言う記事を読んだことがあります 力積ですね
@カービィ-o3y
@カービィ-o3y 3 жыл бұрын
部活で前捌きドリル、ミニハでしてるんですけどどうですかね?
@oonukikenchan
@oonukikenchan 3 жыл бұрын
足が流れまくっている選手には有効だと思いますが、それよりも地面を押すことや着地の反発を活かすなどを意識してやった方が活かせる場面は多いかもしれないですね!
@菅偽員
@菅偽員 3 жыл бұрын
プロフェッショナルに出てた時の山縣選手も「ひざが上がりすぎなんだよなぁ」とか呟いてた気がする
@jeff5457
@jeff5457 3 жыл бұрын
地面を叩くなと言われる理由がよく分かりました 接地位置は重心のほんの少し前であり、接地の瞬間は体重が乗り切ってないので、そこで叩くと足首や下肢だけ体の前で上方に弾き返されてしまう それでは推進力が得られない 強い接地は、強く叩くのではなくアキレス腱が伸びるように上から乗ることと理解しました
@よとよとちん
@よとよとちん 3 жыл бұрын
これが無料か… いい時代になったもんだな
@トマスユー
@トマスユー 3 жыл бұрын
確かにあんまり前足の接地の瞬間無理に力入れて踏みにいくのはスムーズな重心移動を妨げてブレーキになるからかえって良くないのかもしれませんね。
@YouTuber-cg2kt
@YouTuber-cg2kt 3 жыл бұрын
良いサイボーグ、悪いサイボーグ 例え分かりやすい
@だい-l8q
@だい-l8q 3 жыл бұрын
すげーわかりやすい
@shibatarrrrrrrr
@shibatarrrrrrrr 3 жыл бұрын
タンタンタンって交互に3テンポでやるのが分かりやすい 僕はこれに骨盤をあげるイメージで同じようなドリルしてます。
@blackcat4494
@blackcat4494 3 жыл бұрын
地味に草野さんいるチャンネルってなんなん
@鈴木毅-j4u
@鈴木毅-j4u 3 жыл бұрын
私は長距離、マラソンですけど、ずーと速く楽に走れるフォームに悩んでて接地から支持脚の使い方、末端の操作。これこそ望んでいた動画でした😊流石です😊
@oonukikenchan
@oonukikenchan 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 長距離にも活かせると思いますので頑張って下さい😊
@zu289
@zu289 3 жыл бұрын
ボルトも意外と太もも上がってるわけでもなくて、末端リラックスしてるからリーチアウトもしなくて膝伸びきるのも結構下の方なんですよね。浮いてる間はリラックスして設置のポイントだけロックしてアキレス腱で弾む。変に浮いてる時に末端に力が入っていると膝が伸びきらないところで固まってしまい滑らかな軌道が描けない。自分に落とし込む為ここに残させて頂きますw
@山本北斎
@山本北斎 3 жыл бұрын
3:30 ダニエルの例が悪いサイボーグと良いサイボーグで草
@google5142
@google5142 3 жыл бұрын
うちの顧問の行っていることとすごく似てる…理解できなかったことだけど、わかったかも!
@たいマン
@たいマン 3 жыл бұрын
自分の走りの軸としてた部分が大川さんと共感できる事多くて嬉しい
@田崎敬浩-r8k
@田崎敬浩-r8k 3 жыл бұрын
マジで速い人ってどう見てもめちゃくちゃもも上がってるから、それを真似してタイム落とす人結構いると思います。ケンちゃんのようにスイングの感覚に優れた人はタイム出せるけど、僕の場合前捌き意識したらただ振り出して重心が全く動かなかったです。 大川さんの理論に出会って、プッシュする意識を持ち始めてから走りがかなり変化しました。今回の動画もケンちゃんの言う通り、走りの核心に迫ってると僕は思いました。 こんなに有益な動画を上げて頂いて感謝しかありません😌
@oonukikenchan
@oonukikenchan 3 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます! 大川さんも言ってますが、速い選手の一部分を切り取ってマネすると大体失敗するんですよね💦 何故そうなっているかを追求して自分に当て嵌めるのが大事だと思います!
@銀の騎士
@銀の騎士 3 жыл бұрын
でも私は、100mの全てはこの感じではない気がします。 やはり100mはスタート➡️加速区間➡️最高速➡️減速&維持区間だと思うので、この大川さんの理論は最高速区間以降かな?と思います。 走るって何か回すので例えると、初めはしっかり掴んで力を込めて回し、力が伝わり高速になるに従い触れる時間を短くして最終的にはピッと一瞬触れるだけになるのと同じかなと。 これを100mに当て嵌めると、素早く最高速に迄加速し、後はそのピッと言う維持区間に持って行く。 でも現実難しいのが、物凄い出力のある脚力は高速区間の維持や操作が難しく、その高速区間の操作のピッのうまく出来る脚は、そこ迄大きな出力を持ち合わせていない事。 だからこそ結果的に、大きな出力の為に大きな体(長い脚)で太くなり過ぎないでも大丈夫な人がトップに近いのでは?と。 体が小さくて出力大きくするとどうしても太く重くなってしまって、そう言う人って加速区間はとても良い仕事出来ても、高速区間が似合った操作出来ない…。 高速であればある程、脚や体自体軽い事が重要となってしまう。
@shimon0205
@shimon0205 3 жыл бұрын
学生の時にこれを見たかった
@木村公亮-g1r
@木村公亮-g1r 3 жыл бұрын
脱力を意識すると走りが浮いてしまって推進力を得られないんですけど何が原因でしょうか?
@oonukikenchan
@oonukikenchan 3 жыл бұрын
前後動作が少なくなっているかもですね。 地面を押す意識だけは遺して、手足の脱力のみを意識すると良いかなと思います!
@なおちゃんN
@なおちゃんN 3 жыл бұрын
100mのタイムを去年より0.8秒縮めましたが、大川さんと重なる部分が多いと思いました。 Before:腰の位置を高くするため、膝を曲げないように前回転 →前で接地するからブレーキが大きい、しかもリーチアウトして肉離れしそうになる(×) After:地面をしっかりとらえて推進力に変えるため、骨盤から少し前に倒れ込んで、足が勝手に離地するのを待つ →腰の真下近くで接地するからブレーキが小さい、結果ストライドがデカくなる、しかもあまり疲れない(○) そこからは自己流ですが、 ・足首固定による接地時間短縮 ・骨盤周辺を引き締める事で左右のブレを最小化 が加わったら、もっと速くなりました。 私の場合は大腿四頭筋が超硬くて足が流れないので、流れてもいい ぐらいの意識で走ってみたら いい感じにハマりました。
@リムルテンペスト-l9p
@リムルテンペスト-l9p 3 жыл бұрын
理に適い、且つ核心的な御意見。しかし気をつけるべきはいつの間にかランニング動作にならない様に注意するという事。力の流れやグラデーションのイメージをしっかり持つ事が大切。全ては無駄なくパワーポジションに入る迄の予備動作である事を理解すべし。
@公式タラちゃん
@公式タラちゃん 3 жыл бұрын
でも僕前捌きで自己ベストでたんすよ…
@legit6173
@legit6173 3 жыл бұрын
なるほど。 今日試してみます!
@Aよっちゃん-l8x
@Aよっちゃん-l8x 3 жыл бұрын
「○○の学校」で「地面から反発をもらうために、太ももを大きく上げて、地面を強く叩く」 みたいなことを言ってたのでずっと実践してましたが、 なるほど大川さんの言ってることの方が理にかなっていると思いました。 ・・でも、この動きって誰でも少し練習すればマスターできると思うのですが、 そうなった時、足の速い人、遅い人は何で差がつくのでしょうか?? 足首の硬さ?アキレス腱の強さ?腸腰筋の大きさ? ・・それって「足の速さは才能」ですよねw?
@oonukikenchan
@oonukikenchan 3 жыл бұрын
これは走りの基本でまだまだ動きのテクニックはあるので、そこでも差は付きますし、仰る通り身体面でも差は付きます! 才能じゃない!と言いたいところですが、速筋繊維の割合や骨格など生まれつきの部分もあるので少なからず才能はありますよね😅
@Aよっちゃん-l8x
@Aよっちゃん-l8x 3 жыл бұрын
そうですよね! 「〇〇の学校」でそのような質問をしたら、 「才能だと考えるのは前向きではない」 「校長が才能ではないと言っているのだから、信じてついて行きましょう!」 みたいな訳の分からないことを言われたので、 それ以来あまり参考にしなくなりました・・。 『百獣の王』武井さん然り、なぜか特にスプリント力を才能だということを頑なに否定する人は多いですよね。 まあ、それを言っちゃうとビジネスにならなかったり、 自らの努力を否定される様な気がしたり、理由は色々なのでしょうけど。 そういう意味でケンちゃんは信頼できます! これからも参考にさせていただきます。 頑張って下さい!!
@カルロス-t8x
@カルロス-t8x 3 жыл бұрын
7:21〜7:35 勘違いしてた走りの考え方ですなぁ。 速い人が足を置くだけっていうのこういうことか。
@nagayuki3388
@nagayuki3388 3 жыл бұрын
バウンディングの小さい版って感じがしました。
@takuma_btp
@takuma_btp 3 жыл бұрын
前接地になって上手く上から乗って地面に圧を加えられず、支持脚で蹴ってしまっていたので凄く参考になります。
@山本北斎
@山本北斎 3 жыл бұрын
抜いてくるって表現は為末さんも言うてたなぁ
@りょうすけ-z1e
@りょうすけ-z1e 3 жыл бұрын
大川さんマジで好き❗
@ユラケースケ
@ユラケースケ 3 жыл бұрын
大川さんキターーーー
@ああ-h6q5g
@ああ-h6q5g 3 жыл бұрын
ボルトって押してると言うよりは蹴ってるような感じなのかな、素人だからわからんけど
@ててこ-b5r
@ててこ-b5r 3 жыл бұрын
この感覚めちゃくちゃわかる
@関根一正
@関根一正 3 жыл бұрын
小学生のように筋力のない場合は腿を上げる意識(私は膝をって表現ですが=ハイニー)が必要ですが高校生以上であれば大川さんの仰っるようにそこまで上げる必要はないと思います。 あとは接地の場面での足首の固定ですね。
@satspedruchillbolu835
@satspedruchillbolu835 3 жыл бұрын
サッカーをしている者ですが いつも足を速くするために参考にさせていただいています。 自分との走りを比較するために陸上をされている方々の走りを沢山見て比較した結果 自分は腿が上がっていないと思いひたすらに腿をあげる意識で練習してきたのですがほとんどタイムもフォームも変わらず長い間苦しんでいたのでこの動画本当に有難いです。 早速練習してきます!笑
@bellmactv9640
@bellmactv9640 3 жыл бұрын
ケンちゃんの筋膜張筋美味しそう
@iliopsoas6373
@iliopsoas6373 3 жыл бұрын
うひょ~大川さんサバサバハキハキしてカッコいい~ 足に磁石ついてるみたいにピタッと止まるキレイさが階段トレのときのみわっちみたいですね
@増田紀宜
@増田紀宜 3 жыл бұрын
乗っかって抜くだけ‼️ 名言✨☀️✨
@user-rs7wj7tt4t
@user-rs7wj7tt4t 3 жыл бұрын
けんちゃんの顔面アップはきつい
@ぼく座長
@ぼく座長 3 жыл бұрын
イケメンすぎ
@増田紀宜
@増田紀宜 3 жыл бұрын
大川さんが ですよね⁉️
@電子申告用
@電子申告用 3 жыл бұрын
大川さんの言ってることはまさに核心だと思う タイトルとかテロップ編集とかしてる人がいまいち理解してない感がすごい動画ですね
@ch-by6bm
@ch-by6bm 3 жыл бұрын
大川選手のは同感の考え方で好き(^^)せっかく鍛えても押し方が上手くなっていかなければタイムは伸びない。最近は後ろのさばき方がパワーに繋がらない動画が多いので凄くいいなと思いました(^^)日本はピッチを上げることに重きで、歩数を減らす考え方が弱いのでこの理論でたくさん伸びる方いると思います
@oonukikenchan
@oonukikenchan 3 жыл бұрын
確かに後ろ捌きを解説している動画は少ないかもですね! 僕もスイング意識が強かったので、今回を機に意識改革しようと思います😅
@ch-by6bm
@ch-by6bm 3 жыл бұрын
@@oonukikenchan あっ!でもケンちゃんさんはスイングであってると思います(^^)体重軽そうで膝が良く出るので、体重が重い方ほど序盤押しきるメリットがあるのでパワー系スプリンターと軽量系スプリンターの走りのそれぞれの優位性を上手く使えてるかで変わってくると思います。あとはスパイクに合わせた接地だと思います
@SoltNA
@SoltNA 3 жыл бұрын
なおとさんや!!!!!!!!!!!!
@oonukikenchan
@oonukikenchan 3 жыл бұрын
え、知り合い😅?笑
@SoltNA
@SoltNA 3 жыл бұрын
@@oonukikenchan 高校生の時よく織田フィールドでお話してました!笑
@Hasuken2001
@Hasuken2001 3 жыл бұрын
俺も説明がうまければKZbin伸びるのかな😓 自己満(走りの日記)になってるよね僕のは
@oonukikenchan
@oonukikenchan 3 жыл бұрын
僕のチャンネルはゲストに支えられています😅笑 チャンネル運営頑張ってください!!
@Hasuken2001
@Hasuken2001 3 жыл бұрын
@@oonukikenchan とても素晴らしいと思います😭🙇‍♂️🙇‍♂️ ありがとうございます!!!!
@大西-i4n
@大西-i4n 3 жыл бұрын
大川さんの説明本当に分かりやすいですね♪ かっこいいわぁ(・∀・)
10分でわかる浮遊感の正体と習得する方法!速く走る重要技術!【大川ノウハウ、陸上】
10:10
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
【the greatest video】Ultimate track and field/Sprint technology!
42:25
武井壮百獣の王国
Рет қаралды 165 М.
超ハイペースの戦い!!デッドヒートの末、タイムが完全にシーズン中【陸上】
14:46
ケンちゃん【ハラケンチャンネル】
Рет қаралды 319
速く走る技術が詰まったシンプルな動き「大川ドリル」とは【陸上】
12:49
ケンちゃん【ハラケンチャンネル】
Рет қаралды 23 М.