走りの4WDを土屋圭市が峠試乗【 日産 ノート オーラ NISMO 】マイナーチェンジで劇的進化!変更点や内外装を徹底解説

  Рет қаралды 189,975

【中古車検索サイト】車選びドットコム

【中古車検索サイト】車選びドットコム

Күн бұрын

Пікірлер: 172
@kurumaerabicom
@kurumaerabicom 4 ай бұрын
▼ノート オーラの中古車もチェック! www.kurumaerabi.com/usedcar/nissan/3187-23141/?
@tickjuyccle6328
@tickjuyccle6328 4 ай бұрын
待ってました七瀬さん
@toyahjp
@toyahjp 2 ай бұрын
オーラ NISMOM、回送でお客さんの車を100㌔ほど走って届けた事があります。マジ素晴らしい車。リアサスの働きが凄くて駐車場から出た瞬間に「これは違う!」ってのが分かります。普通に走ってるだけなのに電動の滑らかさとトルク。ニスモと聞けばもっとスパルタンかと思えば全く違い高級車の乗り心地。それでて姿勢が崩れない。もうこの車を絶賛します。あと、パイロットスポーツ4の素晴らしさも初めて体験できました。粘りのあるグリップ。これも普通に走っているだけでも違いが分かりました。もっともっと売れてもいい車。 ただ、エコモードだとワンペダルになるのでしょうか?これだけは勘弁。
@ぽっーぽー
@ぽっーぽー 4 ай бұрын
先日、宮ヶ瀬の同じ道を走ってたら後ろをパトカーが走ってました。眺めも走っても楽しい所ですが撮影時は気をつけてください。
@nobinobiii
@nobinobiii 4 ай бұрын
14:46 ~ 男だったら工藤さんの詳細解説なんか耳に入らず、右の白い服の人の顔だけ眺める♬
@かに-b3v
@かに-b3v 4 ай бұрын
待ってました!
@antipayoku6555
@antipayoku6555 Ай бұрын
20:26 土屋さんのテクに思わず声を上げて しまったのですね笑
@co.cross18HV
@co.cross18HV 4 ай бұрын
ボディも赤色だと派手さが軽減されるし、色の統一感も増しますね。オーラNISMOは赤色が一番似合うかも
@角刈り-p7q
@角刈り-p7q 4 ай бұрын
スタイル良すぎやろ女の子
@たんた-g8m
@たんた-g8m 4 ай бұрын
土屋さん、やはりエンジンが好きなんだよな。
@nss250forza
@nss250forza 2 ай бұрын
七瀬なな が可愛すぎて全然内容が入ってこない。声もかわいい。
@CALSONIC_12
@CALSONIC_12 4 ай бұрын
やっぱNISMOロードカーシリーズには赤ラインついてた方が一眼で「NISMOだ!」って分かるしスポーティーに見えるから好き。
@ひろたか-r3k
@ひろたか-r3k 4 ай бұрын
僕もノートオーラのこのお顔が好きです。
@nagi-seisirou
@nagi-seisirou 4 ай бұрын
今週の土曜日AURAnismoようやく納車します🚗🎉
@変更名無し
@変更名無し 15 күн бұрын
総額いくらですか?
@nagi-seisirou
@nagi-seisirou 15 күн бұрын
@ セットオプションとディーラーオプションとか諸々つけて400万円ぐらいです
@かっちゃん-c1q
@かっちゃん-c1q 16 күн бұрын
ニスモのインプレッションを見たくて来たら、ななちゃんばかり気になってしまいました😻
@y家-f1f
@y家-f1f 18 күн бұрын
土屋さん2WD乗って時の方が断然楽しそうでしたねー
@zaima-sudonndake2079
@zaima-sudonndake2079 4 ай бұрын
走行映像多くて良かったです。室内からの動画ばかりなので。車の挙動を見せてくれるのが大事かなと思いました😊
@栄治西岡
@栄治西岡 21 күн бұрын
SUZUKIさんRV ピスカスですね✨リッタ20軽並みですね✨
@sh2774
@sh2774 4 ай бұрын
ええな。OP!
@KamenRingo
@KamenRingo 4 ай бұрын
キター!NISMOのリア馬力増四駆‼︎ 感想が楽しみ… あと赤は纏まりがあって、他と違った印象がありますね
@亀応援隊長999
@亀応援隊長999 3 ай бұрын
待望のNISMOマイチェンで4wd追加!個人的にはNOTE NISMOとしてマイチェン前から設定してほしいってずっと想ってたのでそこはざんねですが、それでも めっちゃくちゃかっけぇ〜です!2代目NOTE NISMOからの憧れの車! 空力、ダウンフォースって聞くとミニ四駆を想い浮かべるのですごくにやりしながらみてます
@rantejimai7224
@rantejimai7224 4 ай бұрын
四駆でレカロシートで1番高いガーネットレッド(10万円)選んでプロパイその他ガラスコーティングメンテパックもろもろオプション付けるとコミコミで値引き前530万くらいです🤣 納車楽しみです😅アハハ
@2sobagaramakura707
@2sobagaramakura707 4 ай бұрын
高え、、 FFだと500万位か、、 FFならシビックtype R 4wdならGRヤリスと競合になる値段設定になったんだな
@arsenalprivate8338
@arsenalprivate8338 4 ай бұрын
その価格帯だと先代のZ34ニスモの中古車相場とほぼ同レベル 維持費や電子機器の充実さを考えたらオーラニスモ一択になりそう
@inpsti0714
@inpsti0714 4 ай бұрын
燃費を機にして飛ばせないスポーツカーより、いつでも飛ばせるオーラニスモにひかれる。 おらのS4なんて燃費運転しても9km/lだもんな。軽快に走ろうとするんもなら8は余裕で切ってくる
@Christian-vw8rsChristian
@Christian-vw8rsChristian 4 ай бұрын
@@inpsti0714 S4なんてゴリゴリに乗り倒しても今後高値安定だし先々の事考えたらむしろお得じゃない? 先代のノートニスモMTと違ってオーラーニスモじゃ十年後には150万で売れれば超万歳でしょう。
@蛇崩妹妹
@蛇崩妹妹 3 ай бұрын
もう普通にレクサス買うわ!
@JBNカーニュース
@JBNカーニュース 4 ай бұрын
オーラNISMOは赤色が一番似合うかも
@mmdd9643
@mmdd9643 4 ай бұрын
標準のノートオーラに乗りましたが、必要十分以上の運動性能でした。加速感は2500ccNA車と同等な感じがしました。 ニスモだとワインディングを快適に走れそうですね。
@太陽サンサン-g9p
@太陽サンサン-g9p 4 ай бұрын
全ての七味さんの感想が新世代(Z世代)っぽくて面白すぎる!😆そして峠道でのカーブを通過するごとに首や身体を持って行かれてる姿も可愛いすぎました!😁 そしてその時の工藤さんの峠道での助手席での踏ん張り方の講座もツボでした!😆先輩のハチ子さんや沢さんは何度も乗っているのでこの乗り方が自然にできてるんですね!😆 七味さんもバイクや車を自分で運転するのも大好きな子なので今回みたいな峠道でのインプレにも連れて行ってあげてください!😆
@kuboyuu
@kuboyuu 4 ай бұрын
助手席であれだけ左右に振られるのは知らず知らずに旋回速度があがってるんじゃないか?土屋さん意外に踏んでるかも。
@おそばおそば-u8n
@おそばおそば-u8n 4 ай бұрын
最後の雪国でも乗れるのがPoint
@orB11W
@orB11W 4 ай бұрын
フロントはハニカムメッシュから直線基調のグリルになり、リアは動画で触れられてたようにエアスプリッターがつき、赤ラインが中央から両端に向かって下がってたのが下部で一直線になったので低く見えますね! いやーほんと良かったです。俺も謎の3本線の入ったやつよりこっちの方がいいです!なんであんなデザインにしちゃったんですかね😅
@kurichan7028
@kurichan7028 4 ай бұрын
他のNISMOもちゃんと供給してくれないかな
@野津恵一-j3k
@野津恵一-j3k 4 ай бұрын
七味ちゃん良き❤ですね。
@ちびひげ-g5o
@ちびひげ-g5o 4 ай бұрын
19:23いいね
@yoyoyo-p8z
@yoyoyo-p8z 4 ай бұрын
最後にさらっとベースのノートのデザインはダメと認めたww
@KamenRingo
@KamenRingo 4 ай бұрын
工藤さんはさぁ!
@Domo.Ku-chan
@Domo.Ku-chan 4 ай бұрын
50万円の軽の中古車を探してますが最近の車はどれも高いですね。 🐒💦汗
@pleasure7810
@pleasure7810 4 ай бұрын
ノートオーラNISMOかっこいいです。 でも高い。。。
@鈴木善文-j1c
@鈴木善文-j1c Ай бұрын
三菱のAYCが提携で付いてる?
@をぐらまろん
@をぐらまろん 4 ай бұрын
ぜひ!NISMOと言えど後部座席のアームレストとバニティーミラーの照明も欲しいです!!! アームレストはせっかく山道とか軽快に走れるのに後部座席に人を乗せた時、後部座席で休憩するとき、ないと不便だし快適性が今一歩になります・・・それに何気に背もたれが商用車っぽく見える気がします…
@秋田成通
@秋田成通 4 ай бұрын
同じNISMO買いましたですよ、前もNISMOでしたが少しパワー違うし音静かですね~ 赤色失敗、白黒グレーですね
@tetuita
@tetuita 4 ай бұрын
峠で前走ってた初期型リーフ 突然スピード落ちて止まった バッテリー切れだったみたい 古くなったEVが中古で激安なのもわかる エンジン車なら保険屋連絡してロードサービスでガソリン持ってきてくれるけどEVはレッカー移動するしかない そもそも田舎じゃ充電設備が。。。
@fukidai
@fukidai 4 ай бұрын
七瀬さんもかわゆい😊
@屁ライダー
@屁ライダー 4 ай бұрын
俺のは白黒だけど赤も悪くないね。
@TVR-4
@TVR-4 4 ай бұрын
ニスモはこの顔で良かったよ 日産には売れてる車を変な顔にする奴が居る ノート オーラ ルークス デイズだけは良くなったか
@ヒロシ-q7r
@ヒロシ-q7r 4 ай бұрын
@@TVR-4 さん しかし皆さん、だんだん見慣れて来たせいかマイナー前と変わらず売れているらしいですよ。
@yoyoyo-p8z
@yoyoyo-p8z 4 ай бұрын
@@ヒロシ-q7r マイナー前登場時の数値に近ければ売れてると言えるが、末期と変わらない数字だから売れてるとは言い難いんよなぁ…
@ヒロシ-q7r
@ヒロシ-q7r 4 ай бұрын
@@yoyoyo-p8z 大学のゼミで大体登場時から約月8千台コンスタントに売れてる、と学んだのだが・・。
@yoyoyo-p8z
@yoyoyo-p8z 4 ай бұрын
@@ヒロシ-q7r それオーラとの合算ね。ノート単体は平均4000前後。で、MC末期だった去年と新型の今年とで同月の販売数はほぼ同じかそれ以下。
@sportutilityvehicle724
@sportutilityvehicle724 4 ай бұрын
オーラのハッチバック出してほしいなぁー
@KamenRingo
@KamenRingo 3 ай бұрын
コンパクトだけどハッチバックじゃん!(パルサーの面影を感じてる人間)
@カズヤナカジマ
@カズヤナカジマ 4 ай бұрын
宮ヶ瀬〜
@ヒロシ-q7r
@ヒロシ-q7r 4 ай бұрын
ニスモ共通のスポイラー下の赤ラインはもう少しさり気ない方がいいと思う。レッドだとそれがボディカラーと同化して見えるので、私はこの色にしました。マイナー後の展示車を見ましたが、微妙にドアの閉まり音がより良くなってました。弛まぬ改良を怠らない姿勢は、以前の日産から進歩してると思います!🚙
@sasuke2727
@sasuke2727 4 ай бұрын
ノートニスモSもそろそろお願いします
@りしょうりゅう
@りしょうりゅう 4 ай бұрын
もとレーザーの土屋さんの評価が聞きたかったです‼️重たいので、2WDより遅いですか❓️ 土屋さんの意見が聞きたいです‼️
@欣吾渡邊
@欣吾渡邊 Ай бұрын
無限に曲がり、目的地に着かない😢
@ひろ-t6q
@ひろ-t6q 4 ай бұрын
350万では買えない😁実際は400万は超えるよ。
@alph4096
@alph4096 4 ай бұрын
ニスモ仕様じゃなくとも標準車をこの顔にすればもっと売れるはず、ホント顧客心理を読むのが下手である。今の日産で一番良いクルマなのに勿体ない。
@sthsou
@sthsou 4 ай бұрын
良い塩梅の相槌と良い感じのコメントしてくれる、ひなちゃん呼んでくれないかなー
@mcl600LT
@mcl600LT 4 ай бұрын
土屋氏のテンションの凄まじい低さから名ばかりのニスモだという意思を感じる。
@KamenRingo
@KamenRingo 4 ай бұрын
19:58 名ばかりなら冗談でも500万とか言わないと思うし… 2WDのニスモの説明と通常オーラの説明と被り、RECAROでもない、あと試乗時の会話に出る単語が同音異義語状態になっていたからかな
@orB11W
@orB11W 4 ай бұрын
ん?土屋さんのテンションはいつもこんなもんだぞ? よっぽど楽しいスポーツカー来ない限り土屋さんのテンションは爆上がりしないぞ。
@mcl600LT
@mcl600LT 4 ай бұрын
@@orB11W モータースポーツの雄ともいえるニスモの手が入っているのだからスポーツカー並みにテンション上がるくらいの瞬間が一瞬たりともあっていいと思うがね。どう見てもただの上位グレードだわ…いつも以上にとっとと下って終わりにしよって顔してるわ。
@mcl600LT
@mcl600LT 4 ай бұрын
@@KamenRingo いや、ただ普通にニスモとは名ばかりの車って言いたい顔して運転してるわなぁって思っただけな。
@kuboyuu
@kuboyuu 4 ай бұрын
ノートe-power NISMOの時代もサーキットのインプレッションで面白くないって言ってたからね。足回り強化は良いんだけどパワー不足でやんちゃさは足りないようだ。
@SK-ou4hs
@SK-ou4hs 4 ай бұрын
「雪道に使える」かな?この車高では、腹がつっかえるし、エアロも割れるな。このニスモ仕様の四駆はあくまでもスポーツ走行用だね。
@ks-vq5er
@ks-vq5er 4 ай бұрын
当たり前でしょ。雪道走行用に見えるか?雪道「にも」使えるだけであくまでオンロード車だよ。
@屯田兵1開拓者開拓魂
@屯田兵1開拓者開拓魂 4 ай бұрын
いや余裕で雪道で使えると思うよ!峠さえいかなければ
@SK-ou4hs
@SK-ou4hs 4 ай бұрын
いや、無理ですね。わだちて、一発エアロ破損間違いなし!
@takayan3588
@takayan3588 4 ай бұрын
マーチニスモSしてほしいです。
@sasuke2727
@sasuke2727 4 ай бұрын
ノーニスも😢
@りしょうりゅう
@りしょうりゅう 4 ай бұрын
ニスモ2WDではピッチングがひどいですか? ニスモモードで加速するとシートで後頭部打って、急ブレーキ踏むとつんのめってハンドルで頭ぶつけますか?
@高野勲-j1k
@高野勲-j1k 4 ай бұрын
土屋さん面白そうでした
@kinaco2454
@kinaco2454 4 ай бұрын
こういう車は中古で買うに限る
@Kaeru_
@Kaeru_ 4 ай бұрын
ホンダの新しい方のNSXはワインディングだと神ハンドリングだったのに、サーキットみたいな全開領域ではクソ挙動だったから、オーラもちゃんとサーキットや群サイで全開で走らせて検証して欲しい
@ヒロシ-q7r
@ヒロシ-q7r 4 ай бұрын
@@Kaeru_ さん マイナー前のオーラニスモを袖ヶ浦レースウェイでテストしてたのをyou tubeで見ましたよ!
@杜氏芳太郎
@杜氏芳太郎 4 ай бұрын
雪国の通勤快速!🤣
@youichi_yamasaki
@youichi_yamasaki 3 ай бұрын
ラリー2かな? 復帰して欲しいな!
@田中康明-q3k
@田中康明-q3k 2 ай бұрын
なんかいまいちe-POWERの仕組みが分かっていないような解説なんですが
@しえちゃん-w4j
@しえちゃん-w4j 19 күн бұрын
土屋さんのコメントほぼなし😑
@akioasakura3624
@akioasakura3624 4 ай бұрын
こんにちは。土屋さんに質問があります。 イニシャルDとMFゴーストの「四輪ドリフト」の本当の意味とは?私が一番混乱しているのは、「4輪ドリフト 」が4輪車を使った通常の 「ドリフト 」と同じ意味なのか、それとも別の意味なのかということだ。 誰も答えを知らないので、他に聞ける人がいないのです。おじゃましました。よろしくお願いいたします
@Amir-bd9jf
@Amir-bd9jf 16 күн бұрын
درود .اصلأ عالی ، بی نقص ،اینجا هم بیارید ،ما هم سوار شیم . سرزمین پرشیان. 😅 . ثواب داره . بخدا . از ماشین چینی بیریخت ، با موتور ضعیف توربو ،و گرانی لوازم یدکی ،و نایابی قطعات یدکی آن ،خسته شدیم . آیا فریاد رسی هست . 😢 . ریستارت، بابایی کجایی . سرکار گذاشتی ما ساده دلان را . گولمون زدی آیا. یا اینکه وقت میخری . اگه که تینطوره خیلی خری . اگه مردم خر فرز کردی . آره پدر جان . با زبان بازی ، فکر آن دنیاتون باشید . 😂.اگه راست میگید بسمه الله. نمیدونم چرا همه میخوان کاری نکنن .بهانه مردم رو میارن .مردم سپر بلا میکنن پشت مردم قائم میشن .یا بد مردم میگن یا خوب . یا کلا با مردم دعوا دارن .بیچاره مردم .و چون دیواری کوتاه تر ،از مردم پیدا نمیکنن .اگه مردم دوست داشتید و دارید . تو این دو سال ، ارزانی حداقل میشد . مگه دست صاحب اصلی نیفتاده . 😂.اها اتاق بازرگانی هنوز دست اون چنتا کشور مونده . نتونستید .پس بگیرید . خدا بهتون عقل بده 😅. جسارت نباشه شما که عاقل ترین فرد های این کره خاکی هستید ریستارتی جان .منظور ببشتر عقل بده بتونین . یجوری اتاق بازرگانی پس بگیرین . اونارو بیرون کنین .بیفته دست همه اقوام داخلی کشور از هر قوم چند نماینده . و همین طور وزارت اطلاعات 😢 . خداتون کمکتون کنه . پر ضمن کسی کارتش واقعی باشه.مردم مردم نمیکنه . بیچاره مردم.هر دولت و حکومتی میاد . بجای دشمن با مردم دعوا داره .حمله مکنن سمت خودی و مردم فقیر و بیکس . یدالله فوق ایدیهم یادتون باشه .با حلوا ، حلوا . دهن شیرین نمیشه . اگه غیرت داری بسم‌الله.ترامپ هم اومد . بیا ین جلو تموم کنید با وندتاهاتون.دبگه کی بیست سال دیگه .😂. خدا کنه بازیگری نباشه کارات و حرفات . واقعا واقعی باشه. که بد جور میخورید تز همون کائنات .و کوانتوم و فیزیک .تستاد فیزیک .همه چیز دان . فقط خدا . لا غیر . لطفاً کامنت پاک نکنید سیاسی نیست . صرفا تلنگر بود . به شخصی شخیص . اگر بفهمد و بخواند و بدستش برسانند.😅. سایانورا ، ❤ ،🎉 .یا حق.😊.
@Darts14target
@Darts14target 4 ай бұрын
はちこは!?
@犬田わん-q7p
@犬田わん-q7p 4 ай бұрын
前後重量配分は変わらないよね。
@KamenRingo
@KamenRingo 4 ай бұрын
(4WDはリアにモーターある分重量配分は変わるんじゃ…)
@犬田わん-q7p
@犬田わん-q7p 4 ай бұрын
⁠​⁠@@KamenRingonismoモードにすると前後重量配分が変わると言ってるんですが...。
@KamenRingo
@KamenRingo 4 ай бұрын
@@犬田わん-q7p あ、駆動力配分の事ですね…やっぱ何か変でしたよね モードチェンジで重量配分が変わるってなんだよ…変形ロボじゃあるまいし (というか今回、オーラNISMOかNISMOモードなのか、ノーマル車かノーマルモードなのか、単語が重複してわかりにくい気がしました)
@iinakao30
@iinakao30 3 ай бұрын
アクセルOFF時の慣性ブレーキの違いも話さないと・・・
@ishitaka2839
@ishitaka2839 4 ай бұрын
ノートシリーズなのにハチ子じゃないΣ(´∀`;) 4WDは環境性能割3%乗るから2WDよりも40万円以上の差が出るんですよね…
@松いち-s5v
@松いち-s5v 4 ай бұрын
日産さん土屋さんを唸らせる・・・且つ一般人が買いやすい値段の車を作ってください。
@蛇崩妹妹
@蛇崩妹妹 3 ай бұрын
ドラムブレーキの時点で無理だろ
@謝謝謝の謝
@謝謝謝の謝 8 сағат бұрын
欲しいです👍 女の子も👍
@murano3032
@murano3032 4 ай бұрын
土屋「良かったらイイね押して下さい」 →じゃあもう少しテンション上げようぜ💦 車もじょせいも好みから外れるとほんとにやる気ねえ〜 藤木or沢でスポーツモデルなら全然違うはず💦 工藤さん、お疲れ様です❗️
@sindensabrow9258
@sindensabrow9258 4 ай бұрын
土◯のオッサンに必要以上に気を遣って気の毒だわ😅やって来て乗るだけで、プリマドンナか?
@sindensabrow9258
@sindensabrow9258 4 ай бұрын
工藤さん、プリマドンナのオッサンに気を遣って大変だな😅オッサンも乗るだけでなくて、車種について勉強してきなさいよ😅
@2sobagaramakura707
@2sobagaramakura707 4 ай бұрын
プロパイロットが高いオプションになってることをしっかり伝えて欲しい 42万円もするぞ〜 今時自動運転が付いてない車を新車で買う人なんていないんだから悪質な商売だよ
@KamenRingo
@KamenRingo 4 ай бұрын
ナビリンクのプロパイロットだし、ナビとか色々付くし、抱き合わせって思うならノートにすればって思うし…
@2sobagaramakura707
@2sobagaramakura707 4 ай бұрын
@@KamenRingo ノートのプロパイロット(ナビリンク無し)なら16万円か そのオプション、オーラニスモにも欲しいよね、構造的に設定できるなら 参考までに支払総額最低グレードで ノート256万 フィットhev224万 ヤリスhev214万
@Unknown_3594
@Unknown_3594 15 күн бұрын
実質400万超えだし、これならFFの中古を250万で買ったほうが賢明…
@りしょうりゅう
@りしょうりゅう 4 ай бұрын
ニスモ四駆、新潟みたいな積雪地方で乗れるとおもいますか? 大量の雪でスポイラー破損するでしょう‼️
@1121t-i3p
@1121t-i3p 4 ай бұрын
NISMO 4WDならハチコじゃないとダメだよ 違いのレビュー出来る唯一無二の女なんだから
@相馬雄司-c2w
@相馬雄司-c2w 4 ай бұрын
おそらくハチ子さんは今や大人気なのでスケジュールが合わなかったので代わりの方が来てくれたのかな?
@1121t-i3p
@1121t-i3p 4 ай бұрын
@@相馬雄司-c2w ​​⁠ それだと嬉しいですよね! とは言え七味ちゃんも頑張ってくれてはいるんだけどノート企画ほぼ全部ハチコからの4WDは私が!!みたいな感じだったからさ😂
@1121t-i3p
@1121t-i3p 4 ай бұрын
俺、いつだったか忘れたけど今年だったか来年にこいつは売れる!!って書いた事あんだよ。ハチコに見てくれていて欲しいな俺のコメント
@欣吾渡邊
@欣吾渡邊 4 ай бұрын
残念だけど新型GRヤリスが買ってしまった。😂😂
@わたなべあきよし
@わたなべあきよし 12 күн бұрын
検索したらな七海ななが出てきた。
@masakazuk
@masakazuk Ай бұрын
クルマの値段高くなりすぎですよ~300切らないと
@りしょうりゅう
@りしょうりゅう 4 ай бұрын
ニスモモードでトルクを70パーセントの後輪寄りになっているため、2WDより加速が悪くなったのではぬいですか?
@KamenRingo
@KamenRingo 27 күн бұрын
シンプルに重いからね…(軽量化はしてるけどそれでも)
@徳田あきも
@徳田あきも 4 ай бұрын
いっそ、本当のFRにしたら?
@ハートカズ
@ハートカズ 4 ай бұрын
ごめん ブラタモリと間違えた😅
@漁夫ラレタル
@漁夫ラレタル 4 ай бұрын
オーラ・オーラニスモ 本当は速いはずなのに50キロ60キロ道路とかで40キロぐらいで走って渋滞作ってるのなーぜなーぜ?
@Ryo-user-ux3wy1it7w
@Ryo-user-ux3wy1it7w 4 ай бұрын
投稿、お疲れ様です‪(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵 七瀬さん、服装も似合ってて髪型も とても可愛いですね(*^^*)♪ 笑顔も 凄く最高です🥰✨✨ 動画の服装で、七瀬さんが 目の前に現れたら、緊張して 目を合わせられるか分からない😳 久しぶりに、七瀬さんを見れたから 凄く嬉しいです(≧∀≦) ノートオーラNISMO、カッコイイ ですね♪♪シートベルトが赤色なのも スポーティで良いですね😊✨✨ 試乗後の七瀬さんのコメント、 周りからツッコまれてたけど、 七瀬さんの言いたいこと僕は 分かりますよ🤣 今回も、素敵なレビューでした😌 次の動画も、楽しみにしてます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
@矢沢-d8d
@矢沢-d8d 4 ай бұрын
クルマよりも女性に興味がありますね
@小川幸彦-h2u
@小川幸彦-h2u Ай бұрын
説明者は、日本語がなっていない。自分の言ったことを書き出して、読み返してみな!!!
@ほごしたホモ
@ほごしたホモ 4 ай бұрын
ななこよりななが良い✨
@いかたま-g9l
@いかたま-g9l 4 ай бұрын
決してコスパは良くない
@kaziilla_yam8296
@kaziilla_yam8296 4 ай бұрын
ルノーが最強
@たんた-g8m
@たんた-g8m 4 ай бұрын
@@kaziilla_yam8296 ルノーキャプチャー乗ってますが、土屋さん的にもルノーが楽しいと思うかも知れません。 自分は次はメガーヌ買いたいです。
@kaziilla_yam8296
@kaziilla_yam8296 4 ай бұрын
@@たんた-g8m 来週ルーテシアハイブリッド納車決まりました😍
@gaku-bp8kv
@gaku-bp8kv 4 ай бұрын
姉ちゃんの笑い声と2つのお山が気になって、内容が入って来ないんだよね
@99mikia
@99mikia 2 ай бұрын
美人さんもドリキンさんも全然車の知識入れて来てないんですね。350万だとナビないんです、実質400万上ですのでね・・。後やっぱりドリキンでも普通に走ってるだけではこれくらいのコメントしかできないでしょうから、群サイとかに持ち込んでもろてやってもらうと、めっちゃいい意見もらえそうですけどね。
@ハヤショウ
@ハヤショウ 2 ай бұрын
350万連呼してるけどプロパイ付けて諸費用入れたら450万オーバー。 ノートにそれだけ出すならもっと他にあるよね。
@noridora2017
@noridora2017 4 ай бұрын
出力の説明が全然わかんね
@里照雄
@里照雄 4 ай бұрын
NISMOの安売り。 ハイウェイ.スターでもよかったのでは?
@channel-mf8zd
@channel-mf8zd 2 ай бұрын
オデッセイに似てる
@キー太-s1x
@キー太-s1x 4 ай бұрын
乗り心地悪そう
@うさまるちゃん-b8w
@うさまるちゃん-b8w 4 ай бұрын
土屋さんMTじゃないから暇そう
@ぺんけ-j6p
@ぺんけ-j6p Ай бұрын
テンション、低っww
@りしょうりゅう
@りしょうりゅう 4 ай бұрын
ニスモの嫌いなところ、車高が低いのでスポイラーを擦るのを気にして乗らなければならないところ! 車高ダウンして、スポイラー破損したら意味ないだろ~! アリアニスモも車高低くくないでしょう!
@藤本幸一-j8l
@藤本幸一-j8l 4 ай бұрын
ななちゃん可愛ですね胸が大きいですね❤❤
@qdupswxg
@qdupswxg 4 ай бұрын
ド直球のセクハラで草
@kuboyuu
@kuboyuu 4 ай бұрын
スタイルが素敵、くらいにしましょう笑
@カー坊大好き
@カー坊大好き 4 ай бұрын
ちょっと天然!❤😅
@kaziilla_yam8296
@kaziilla_yam8296 4 ай бұрын
ホントのこと言ってるんだから良いじゃん。こんなの見てムラムラするのは仕方ないでしょ
@taro-wk2hy
@taro-wk2hy 4 ай бұрын
どういう精神状態でそんなコメント打つんだろう?
@user-fm4pp3wg1h
@user-fm4pp3wg1h 3 ай бұрын
このデザインカッコいいって言う人ってガンダムとかエバが好きだったりするからなぁ😂上質や大人ってのが売りなんだからそう言う層取り込むデザインはやめてほしいな
@りしょうりゅう
@りしょうりゅう 4 ай бұрын
車両価格は350万円だけど、税込500万円弱です‼️ 高いです‼️ コンパクトファミリーカーで500万円❓️ 車🚙は総支払い額デスヨ~‼️
@queen99-97
@queen99-97 4 ай бұрын
パドルシフトカチカチとかエンジン音演出ないの?
@eufy_manchikan
@eufy_manchikan 4 ай бұрын
e-powerでパドルシフトは草 どこで使うねん。 電動車にエンジン演出だとww ツッコミどころ満載だな。
@KamenRingo
@KamenRingo 4 ай бұрын
NISMOモードはエンジンの音がアクセルとシンクロしてる(というかエンジンをかける頻度をあげてる) パドルシフトはe-POWERに要らねえって。日産はパドルが無いーとか言ってる素人いるけど、e-Pedalって足だけで加減速コントロールできるのが魅力な訳で。
@角刈り-p7q
@角刈り-p7q 4 ай бұрын
@@eufy_manchikan電動車にエンジン演出してる車なんていくらでもあるぞ? 輸入車知らんのか?
@queen99-97
@queen99-97 4 ай бұрын
@@KamenRingo デイライトがないって言ってる人が居るけど、それはどう説明しますか?
@queen99-97
@queen99-97 4 ай бұрын
@@eufy_manchikan 電動車は好きだけどエンジン音が唸るようなのもほしい。ノートクラスじゃ面白ないだろうけど。
Кого Первым ИСКЛЮЧАТ из ШКОЛЫ !
25:03
Lada Granta 2024 АКПП-это жесть…
24:48
Клубный сервис
Рет қаралды 929 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
Nissan SKYLINE NISMO Full Review - DK Tsuchiya test-drives Mature sports sedan.
32:56
【中古車検索サイト】車選びドットコム
Рет қаралды 586 М.
【AURA NISMO】2駆・4駆比較インプレ〜MC前の2駆購入者は後悔するのか?〜
16:07
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН