【鉄道業界考察】大手私鉄のイメージリーダー

  Рет қаралды 17,424

鉄道業界考察

鉄道業界考察

Күн бұрын

大手私鉄各社を象徴するような「イメージリーダー」を考察!
広域私鉄、空港輸送を行っている私鉄、都市近郊私鉄という独自の分類でカテゴライズしてプレゼンしていきます!
0:00 はじめに
1:14 ①広域私鉄のイメージリーダー
6:23 ②空港輸送を行っている私鉄のイメージリーダー
11:23 ③関東都市近郊私鉄のイメージリーダー
16:52 ④関西都市近郊私鉄のイメージリーダー
20:42 ⑤西鉄のイメージリーダー
23:44 ⑥小話:各社で導入が相次ぐ座席指定車両
#イメージリーダー #大手私鉄 #民鉄
=====================================================
鉄道音楽チャンネルはこちらから!
/ @sousic
鉄道音楽チャンネルの紹介動画はこちらからご覧ください。
• 紹介用(令和三年12月更新)
=====================================================
BGMでも使用した動画投稿主が参加している疑似セッションバンドの曲はこちらから!
• HermoKey - PlayList
=====================================================
写真をお借りしました。ありがとうございました。
銚子電鉄のぬれ煎餅(赤の濃い口味):Ocdp 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%...
阪神甲子園野球場:百楽兎 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%...
クハN100-6形:Rsa 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%...
200系電車による浅草行き特急「りょうもう」22号:MaedaAkihiko 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%...
特急「NRA」10000系:MaedaAkihiko 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%...
70000形 GSE:Cfktj1596 様
60000形 MSE:MaedaAkihiko 様
30000形 EXEα:MaedaAkihiko 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%...
連接電動台車 FS533A:Cassiopeia sweet 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%...
小田急50000形ロマンスカーはこね号:MaedaAkihiko 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%...
スカイライナー1億人乗車記念ステッカーを貼付したAE100形:Lover of Romance 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%...
名鉄特急:ButuCC 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%...
泉北ライナーとして運用する50000系:YuAXER 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%...
泉北高速鉄道12000系による「泉北ライナー」:日根野 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%...
南海電鉄11201:KishujiRapid 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%...
東急2020系電車:Cfktj1596 様
東急6020系電車:Cfktj1596 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%...
「アルファ・リゾート21」東京方:Tennen-Gas 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%...
2100系「THE ROYAL EXPRESS」:Rsa 様
ja.wikipedia.org/wiki/THE_ROY...
京王5000系電車(2代):速水国府 様
京王ライナー1号の運用に就く5000系:江戸村のとくぞう 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%...)
20000系20102編成による横浜行き特急列車:MaedaAkihiko 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%...
緑園都市駅に入線する12000系:Cfktj1596 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%...
「モーニング・ウィング号」:Kuroc622 様
モーニング・ウィング3号に充当される1000形1891編成:taken 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%...)
ステンレス車両の先頭部:taken 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%...)
北口バスロータリー(2021年6月):Yoh-Plus 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%...
桜の季節(2009年4月):Kounosu 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%...
8000系プレミアムカー:小倉商事 様
プレミアムカーの車内(8000系):小倉商事 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%...
8000系2階建て(ダブルデッカー)車両:ウエポン 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%...
富山地鉄10030系に設置されたシャープ製の液晶テレビ:Rsa 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%...
プレミアムカーの車内:さりと 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%...)
2代目「水都」:Muyo 様
2代目「旅人」:Muyo 様
西鉄3000形車内:衛兵隊衛士 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%...
特急車2枚扉の頃の2000形 平尾 - 大橋間が高架完成した1978年に撮影:Tatsu127 様
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%...
=====================================================
参考・引用URL
近鉄・名鉄コラボパスケース
www.kintetsu.co.jp/senden/top...
近畿日本鉄道トップページ
www.kintetsu.co.jp/
名古屋鉄道トップページ
top.meitetsu.co.jp/
南海電気鉄道 南海ファン
www.nankai.co.jp/traffic/muse...
=====================================================
★チャンネル登録はこちら
/ @hiaudio
▼こちらも是非ご覧ください▼
━━━━━━━━━━━━━━━
①鉄道業界考察
━━━━━━━━━━━━━━━
★鉄道業界の様々な出来事について考察し推測するプレゼンテーション形式動画。
 弊社のBGMとともにお楽しみいただけます。
• 鉄道業界考察
━━━━━━━━━━━━━━━
②鉄道系すべらない話
━━━━━━━━━━━━━━━
★私がこれまでに経験してきた鉄道に関する面白い話を展開します。
 面白い話になるように努めていますが、笑えなかったらごめんなさい(汗
• 鉄道系すべらない話
━━━━━━━━━━━━━━━
★Twitterフォローよろしくお願いします
/ hiaudio
鉄道音楽や鉄道関連作品の話題の他、鉄道ネタもつぶやいています。

Пікірлер: 102
@hiaudio
@hiaudio 5 ай бұрын
【お詫びと訂正】 1:56 ※登場年について 誤)2022年から活躍を開始したN100系「スペーシアX」 正)2023年から活躍を開始したN100系「スペーシアX」 20:49 ※漢字の読みについて 誤)「にしにほんてつどう」 正)「にしにっぽんてつどう」 21:43 ※西鉄車両の漢字の読みについて 誤)「形(がた)」 正)「形(けい)」 以上、訂正いたします。
@user-uk8hl1ym5n
@user-uk8hl1ym5n 5 ай бұрын
名鉄ではセントレア開業時に豊橋〜金山(折返)〜セントレアという設定がありましたね。 イメージリーダーではありませんが7000系パノラマカーが一番歴史的な車両と思います。
@hiaudio
@hiaudio 5 ай бұрын
「パノラマカー」は名鉄では最も印象的な車両でしたね。 そして現行「パノラマスーパー」は、基本的には「パノラマカー」の機能を改良・発展させたものになるわけですが、車両の印象とかエピソード等も含めて考えると、「パノラマカー」に軍配が上がりますね(笑)
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq 5 ай бұрын
阪急の指定席のロゴの表示が笑った。
@hiaudio
@hiaudio 5 ай бұрын
ありがとうございます。 各動画には、こういった笑いやネタの要素を入れております。 動画をマジメに作ってしまうと、ただただ堅苦しいものになってしまいやすいですからね(汗
@TroutSushi
@TroutSushi 5 ай бұрын
パノスパ、昔は車内のじゅうたんとか全面愛称表示機とかにでっかく「パノラマSuper」って書いてあったんだけど、リニューアル後は車内案内表示器の英語字幕でPANORAMA Superって流れるだけになっちゃってさみしい 名鉄がミュースカイを目玉にするためにあえてイメージリーダーから降ろそうとしてる感がある
@hiaudio
@hiaudio 5 ай бұрын
以前は絨毯だったのですか、それは存じませんでした。 メンテナンス費用の削減とかも理由にあったのでしょうかね…
@user-jk3cp7br1t
@user-jk3cp7br1t 5 ай бұрын
愛称板はLEDの行先表示器に変わってるんで、前面に行先表示設置する場所が他に無かったからそうしただけなんでしょう。 絨毯は汚れ酷いと貼り替える必要あるから、コスト考えると普通の床板に変えざるを得なかったかなぁと
@myuary
@myuary 5 ай бұрын
東京メトロはあえて1形式に絞るなら銀座線1000系ですかね。東洋初の地下鉄車両を総力挙げて復刻させた点は外せないですし、グッズショップ「メトロの缶詰」のリアル店舗も押上駅にありながら銀座線モチーフの外観でした。 Osaka Metroは未来感あふれる400系……? と思いましたが公式Twitterを見に行ったらヘッダーに御堂筋線がいた。大動脈には抗えない。
@akihiko1986ytc
@akihiko1986ytc 5 ай бұрын
確かに現在の阪急電鉄のイメージリーダーは「系列」では特定できないですわな。
@user-jl2um4gs1e
@user-jl2um4gs1e 5 ай бұрын
強いて言えば「京とれいん雅楽」でしょう
@Hisui_Semi
@Hisui_Semi 5 ай бұрын
@@user-jl2um4gs1e俺もがらくやと思った
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 5 ай бұрын
​@@user-jl2um4gs1eよく間違えられやすいのですが、「雅洛」です🚋💦
@user-jl2um4gs1e
@user-jl2um4gs1e 5 ай бұрын
@@giantnioinoba2023 ホワイトストーンズの「雅楽」になってましたね。ご指摘ありがとうございます。
@user-mo5ji5ij6e
@user-mo5ji5ij6e 5 ай бұрын
基本的な法則 ・大体1社1〜2形式 ・特急持ちの会社は基本特急と通勤車それぞれの最新型か特急車のみ ・特急無しの会社は通勤車の新車 ・ローカル区間専用は最新型でも除外 ただし以下の例外もある ・そもそもイメージリーダーを1〜2形式に決められない (JR、メトロ 特急など) ・新しくてもインパクトが足りないので古い車両(江ノ電、南海など) ・イメージリーダー筆頭は1〜2形式だが+αが存在する(近鉄、京阪など)
@hiaudio
@hiaudio 5 ай бұрын
おいまってくれ!めっちゃ時間かけて作った動画の内容がわずか数行でまとまっちまったじゃねえか!
@user-mo5ji5ij6e
@user-mo5ji5ij6e 5 ай бұрын
@@hiaudio m(_ _)m
@user-mo5ji5ij6e
@user-mo5ji5ij6e 5 ай бұрын
​@@hiaudioイメージリーダーというよりは各社の車両考察ですね もちろんいい意味で
@Hisui_Semi
@Hisui_Semi 5 ай бұрын
@@hiaudio逆にこの内容を分かりやすく30分かけてちゃんと教えてくれることが嬉しいんやで。
@hiaudio
@hiaudio 5 ай бұрын
なるほど…ありがとうございます!
@motchan0711
@motchan0711 5 ай бұрын
近鉄特急はどれも異次元に素晴らしいと思います! 特にひのとりは観光特急ではないにも関わらず、あのクオリティは凄すぎました、、、 また、京阪の3000系、8000系は無料特急としては乗り心地のレベルが違います。 阪急京都線も京阪を真似していますが、個人的には阪急京都線より京阪の方がいいなと感じます。
@AWONIYOSI1002
@AWONIYOSI1002 5 ай бұрын
日本一の私鉄は伊達じゃないですね!
@SWORD_219
@SWORD_219 5 ай бұрын
こう見ると、京急って京成や名鉄と比較されがちだけど近郊型私鉄に振り分けられるんだな。確かに空港特急車両を用意するには距離が短めだし三浦半島から運ぶイメージ無いしなぁ
@hiaudio
@hiaudio 5 ай бұрын
久里浜・三崎口は都心からけっこう距離がありますので、デッキつきの特急専用車両があってもよかったでしょうね。 小田急ロマンスカーの新宿~小田原間と距離感は同じですね。 あとは観光輸送の大きさの違いでしょうか。 それらを総合的に判断した結果、2扉で転換クロスシートということになったのでしょうね。
@SWORD_219
@SWORD_219 5 ай бұрын
@@hiaudio 新宿~小田原82.5kmがロマンスカーで70分•快急86分、品川~三崎口56.7kmが快特73分ですからね、似てなさそうだけど比較はしやすいですね 江ノ島線59.9km69分ですしえのしま号的なのもアリかと
@user-yv7gv4rf1k
@user-yv7gv4rf1k 2 ай бұрын
​@@hiaudioそもそも三浦半島全体の観光需要は後年になってからなんで、デッキ付き特急車を作るのは歴史的に難しかったと思います。 当時の観光地は海水浴シーズンの三浦海岸だけで、当初の計画では三崎口や油壺への延伸は宅地開発が目的だったんですよね。2016年の延伸凍結から観光開発に舵を切りました。
@user-mo5ji5ij6e
@user-mo5ji5ij6e 5 ай бұрын
VSEの場合はGSEが展望席以外は連接台車どころかサルーン席もカフェも見送られ定員なども意識した車両になった時点で命運が見えてたといえます
@kazuki7363
@kazuki7363 5 ай бұрын
私は、 東武 N100系 スペーシアX 西武 001系 ラビュー 京成 AE形 スカイライナー 京急 新1000系 京王 5000系 小田 70000形 GSE 東急 2020系列 相鉄 12000.20000.21000系 名鉄 2000系 ミュースカイ 近鉄 しまかぜ、ひのとり 南海 50000系 ラピート 京阪 3000系 阪急 1000.1300系 阪神 5700系 西鉄 3000形 でした。 東武や西武のように、最新の特急はブランド力高いですね。
@nion8851
@nion8851 5 ай бұрын
南海はこうや号をそろそろ更新してほしいですね。インバウンドも増えてるし ケーブルカーも最近更新したし。車庫で入れ替えした際信号見落としで脱線 させて台車が壊れた時新車に替えるかと思ったのですが,修理してまだ使ってる んですよね。
@user-cq2pj7pd5b
@user-cq2pj7pd5b 3 ай бұрын
阪急 一昔前は明らかに女王6300系でしたね。 少し前は9300系(9000系?)でしたが、ここ10年ほどはコウペンちゃんやミッフィー、ちいかわコラボなどを考えても1000系(1300系)がイメージリーダーに思えますね。 各駅の柱にある「電車にご注意」に描かれている車両をイメージリーダーにしたいんだろうな~という目線で見てしまいますね(マニアック?) 次は明らかに2300系ですね。
@user-lc6jv3rj1e
@user-lc6jv3rj1e 5 ай бұрын
なんだか都市近郊鉄道は、1色塗りがイメージリーダーですね。 特に名鉄7000系や阪急6300系等が。 最近は相鉄10000系もですし、かつての東武8000系もドル箱は東上線ですので。また、無塗装のステンレス車東急8000系もイメージリーダーになりますね。
@hiaudio
@hiaudio 5 ай бұрын
各社でステンレス車体が流行りだした平成初期あたりでは、鋼鉄製車体も含めて窓下に帯を通すデザインが流行りましたね。 ところが近年ではそういったデザインは殆ど見られません。恐らくは、ホームドアなどを考慮したデザインになってきたということでしょう。 一部のステンレス車体の車両では、帯を上側に通した車両が見られる他、相鉄のように訴求力を求めた一色塗りが流行りだした印象です。 ある意味で原点回帰。おっしゃるように、帯無しステンレス車体などもこの類であると考えられますね。
@aburekarubi_583
@aburekarubi_583 5 ай бұрын
6:11 近鉄はこの4車種の興行のぼりを本社最寄りの上本町駅前に設置しているのが印象的でした 20:42 西鉄のイメージリーダーは未だ引退した8000形じゃないかなと、8000形引退後の2021年に完成したはずの大牟田駅跨線橋の西鉄電車乗り場のピクトグラムは8000形だったりと、かなり扱いがよいように感じます。現役車種ですとHPや公式ダイヤグラムのトップに出てくる9000形かRAIL KITCHEN CHIKUGOでしょうか…
@user-im6ux3cc1e
@user-im6ux3cc1e 5 ай бұрын
vseが引退したからμスカイってjrを除くと唯一の空気バネ式車体傾斜装置車両かな?
@hiaudio
@hiaudio 5 ай бұрын
大手私鉄の特急型車両というくくりで考えると、確かにそうなりますね。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 5 ай бұрын
大手私鉄って競合するJRと比べて線形が悪い所が多い割には意外と車体傾斜や振り子に分類する車両は希少なんだよねぇ 名鉄本線の特急にあっても良かったくらい?
@user-jk3cp7br1t
@user-jk3cp7br1t 2 ай бұрын
​@@Kazudon_8500全車特別車が無くなったからきつい。2200も立ち客の配慮で空気ばねの搭載見送ったみたいよ
@user-vq2ht4gc6g
@user-vq2ht4gc6g 5 ай бұрын
東武アーバンパークライン 電車の写真がずらっと車内に展示されていました!😊
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 5 ай бұрын
阪急のイメージリーダーを形式で無理やり絞るとしたら6300系か8000系列かもしれません。 とはいえ6300系は現在嵐山線での運用のみ…。 特に6300系は、それまで守り続けてきたカラーリングであるフルマルーンからの脱却が見られましたし、8000系列以降の車両やリニューアルされた車両からずっとこのカラーリングと前面形状になってます。
@bdracks
@bdracks 2 ай бұрын
消えてずいぶん経つけど、いまだに京急といえばドレミファインバーターのイメージが強い
@hiaudio
@hiaudio 2 ай бұрын
あれもひとつの「イメージリーダー」でしたね。
@yoyoyoshishishi4476
@yoyoyoshishishi4476 22 күн бұрын
西武だと黄金期ならライオンズだけど今の状態は厳しいなw 阪急だと宝塚でしょ。それもイロイロあるなw
@user-zi5kg9by4x
@user-zi5kg9by4x 5 ай бұрын
名鉄1200系が空港線に入るとき公式が暗に2200系はサービス悪いというようなこと言っていた記憶が。
@user-ke9ky5lb6g
@user-ke9ky5lb6g Ай бұрын
sトレインの今後を考察してほしいです!
@hiaudio
@hiaudio Ай бұрын
Sトレインも面白い列車ですよね。今後検討します。
@user-ig3dr4qy7x
@user-ig3dr4qy7x 5 ай бұрын
近鉄株主爽快のメンバーと戦争になりそう😂近鉄株主爽快面白い🤣😊
@hiaudio
@hiaudio 5 ай бұрын
どちらも見てくださいましてありがとうございます! こちらの動画は、完全にわたしの「独断と偏見」でございます(笑)
@user-ig3dr4qy7x
@user-ig3dr4qy7x 5 ай бұрын
@@hiaudio スリーヒントクイズ頑張ってください。
@kotsukiryo
@kotsukiryo 5 ай бұрын
23:15 各社先頭車が並ぶ中で中間車であるプレミアムカーが映される京阪……w 京阪のプレミアムカーやライナーへの注力は登場時からずっと増強されてきている印象があります。 現に平日日中の時間帯でも半数以上の席が埋まってますし、朝夕ラッシュ帯ではほぼ常に満席ですからね。 中之島線でずっこけて以降不遇が続いていた中で非常に成功を収めた良策だったなと思います。 JRよりも私鉄は独自色が強く、特に関西私鉄は(私が京阪沿線民というのもありますが)よりブランディングが重要視されているように思います。 阪急のPRiVACEも非常に楽しみですが、なんとも対京阪意識が出てきたなというかなんというかw 京阪、阪急はどちらも自社のブランドやサービスへのこだわりが異常なレベルで強い会社ですから、京阪間輸送でもその競争力が全面に出てきているのが見ていて面白いところです。
@beershinchan
@beershinchan 5 ай бұрын
長年の東急利用者としては、いまだに銀一色の角ばったステンレス車両のイメージから脱却できない。 しかも、ここにきて、色んな会社(東武・西武・有楽町線・南北線・都営・東急・相鉄)の車両が入ってきて、鉄道会社と標準的な車両が一致しないんだけど、唯一、相鉄の真っ青な車両だけはわかりやすい。 相鉄の直通車両は新しいせいか、車内もめちゃきれいだし、乗り心地も座り心地もいい(相鉄からの直通は、横浜から来る車両よりも空いていて座れる確率が高い)。 ただ、優先席は席の奥行きが狭く、座り心地は悪い。 これは、健常者が優先席に座ることの防止策なのだろうか?
@user-em4hb8qv7t
@user-em4hb8qv7t 5 ай бұрын
京急の分類は悩ましいところですよね。有料特急ではないので空港連絡というくくりにはしなかったのだと思いますが、関東民からしますと明らかに京急は空港連絡ですし、羽田へのアクセスも強調しています。とはいえ、快速特急は明らかに都市間連絡でもあり郊外電車でもあります。その意味では、京急はある意味独立させても良かったのかもしれません。ただ、恐らくですが主さまの念頭にはウイング号があったのかなという気はしています。私は京急と言えばウイング号と空港連絡です。
@hiaudio
@hiaudio 5 ай бұрын
京急はホント分類が難しいです。「空港輸送を行っている私鉄」に入れるべきでは…という迷いも当然、ありました。 立派に羽田空港輸送をこなしているわけですが、羽田は近すぎるのでデッキ付きの特急形車両とする必要性が薄い。2100形は、れっきとした特急専用車両ですが、かといって空港輸送に使用されているわけでもないという… どちらかというと都市近郊私鉄っぽいのですが、そうは言っても京急本線はなかなかの長さです。後から気づいたのですが、広域私鉄に分類した小田急小田原線と距離感はそんなに変わらないんですよね。
@user-em4hb8qv7t
@user-em4hb8qv7t 5 ай бұрын
@@hiaudio 三浦半島への観光路線という側面もありますしね。春先には、みさきまぐろきっぷを使って海鮮を食べに行こうかと思案中です。
@user-pb9po3xl5h
@user-pb9po3xl5h 5 ай бұрын
東武のJR直通は浅草から乗るハードルの高さから来てるので、浅草からあれだけN100系乗ってくれるなら、直通用に持ってく気はないかと思います。 個人的にスペーシアやスペーシアXのスタンダードより西武特急ラビューのほうが「静粛性、揺れない、中がやたら黄色い」の三拍子が揃って乗り心地が良いと感じました。ただ飯能スイッチバックで座席を回す回さない問題が生じるのがちょっとって感じです。 小田急は371系との関係で昔RSEに3列シートありましたが、輸送量だったりホームウェイに使いづらいとかあるんですかね。 近鉄のフラッグシップは青と赤の2車で決まりと言っていいと思いますがアーバンの乗り心地が好きという声もちょいちょい聞きます。
@user-mo5ji5ij6e
@user-mo5ji5ij6e 5 ай бұрын
夢洲やFGTは黄色や緑系でしょうか
@user-pb9po3xl5h
@user-pb9po3xl5h 5 ай бұрын
@@user-mo5ji5ij6e 近鉄だったら意表ついて今まで使った事ない色とかなくはないかもしれませんね。
@user-mo5ji5ij6e
@user-mo5ji5ij6e 5 ай бұрын
@@user-pb9po3xl5h 吉野線ならピンク系だけど現地の自然は緑のイメージ
@hiaudio
@hiaudio 5 ай бұрын
>浅草からあれだけN100系乗ってくれるなら、直通用に持ってく気はないかと思います。 言われてみれば、確かにそうですね。今でも満席が続いているようで、各料金も値上げになったくらいですからね。 西武「ラビュー」は非常に個性的ですね。「スペーシアX」に全く負けていないと思います。 運行距離の問題か、「スペーシアX」のような観光列車的要素が無い点が少々残念だったりします。 「アーバンライナー」世代の車両は、今となってはどれも重厚な乗り味を感じますね。 軽快感は無いのですが、これはこれで落ち着いて乗っていられますね。
@rhorizon8
@rhorizon8 Ай бұрын
東京メトロ(大手私鉄)のイメージリーダーは何だろう?新しいかつ「メトロらしさ」という意味だとマンナナ・マンハチ、日本最初の地下鉄にふさわしい車両という意味だと1000系とかですかね?
@hiaudio
@hiaudio Ай бұрын
地下鉄運営会社の場合、やはり最新系列がイメージリーダーになるのでしょうね。 ただし、確かに1000系のレトロ感は他の車両とは明らかに違う方向性であり、一種のイメージリーダーと言えますね。極めて少数ながら、わざわざ特別仕様車もつくったわけですし。
@chi-ki0
@chi-ki0 5 ай бұрын
大手私鉄のイメージリーダーの傾向は、 ・デッキのついた座席指定タイプの特急専用車両を保有する会社 →設備や性能が豪華な有料特急列車 ・デッキつきとなる特急専用車両を保有しない会社 →イメージを認識しやすい汎用型車両(京阪は競合路線に比べて速達性を発揮しにくい路線特性から汎用型車両に連結された豪華車両)と言えそうですね。
@rt41915
@rt41915 3 ай бұрын
東急は私鉄標準車体の基礎となった(かつ、本線ともいえる東横線での主力)5000系列か、その前世代の9000系がイメージリーダーだと思いました 東急の車両は外見よりも、新機軸を次々と投入したところに個性があるような気がします もしくは, 最新のステンレス車両を次々投入し続けていたこと, かつては塗装すらなかったことから, 銀色のステンレス車両, というのが真のイメージリーダーかと思います
@user-jl2um4gs1e
@user-jl2um4gs1e 5 ай бұрын
スペーシアXについてはJR直通する必要はないと思います。 JRに直通すると料金がかなり割高になりそうなので。浅草発着で私鉄だからこそ可能とも言える豪華な設備を比較的リーズナブルな価格で提供するという方向でいいでしょう。 乗換にしても、常磐線快速の品川乗り入れで東京や品川から浅草発着の特急への北千住乗換も便利になったので。 22:54 真っ昼間の特急乗ったら9000系でした。ロングシートの通勤型でもまだ最新型なのでいいですが。
@user-mo5ji5ij6e
@user-mo5ji5ij6e 5 ай бұрын
そもそもJRだって253系の後継を用意するとは思えない
@hiaudio
@hiaudio 5 ай бұрын
なるほど確かに、常磐線快速の品川乗り入れは、品川~北千住間を乗り換え無しで移動出来るようになった効果もありますね。 西鉄9000形は、5000形の直接的な取り替え用車両となるようですね。 そのため、今後は5000形に代わって特急列車として使用されることが増えていくかもしれません。
@i202ChiefNavigator
@i202ChiefNavigator 5 ай бұрын
新京成曲がりすぎwww
@user-sw8qv2wl3j
@user-sw8qv2wl3j 5 ай бұрын
明らかに意図的だよな
@himecal
@himecal 5 ай бұрын
京成自身がルート選定したものじゃないし…
@utachan0831
@utachan0831 5 ай бұрын
ギザ京成素晴らしい表現力ですが、ギザ京成線と千葉線は京成津田沼でつながってます。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 5 ай бұрын
なぜ京成本線や京阪本線や阪神本線こそギザギザじゃないのか # やめなさい
@user-vh4kb3up2b
@user-vh4kb3up2b 5 ай бұрын
名鉄→パノS更新時、パノラマカー位個性が強い車内が必須 通勤車含め汎用性が強すぎて個性が欠けてしまった。 (空港線犬山岩倉方面が稼ぎ頭で、名古屋本線はJR東海の攻撃が強すぎて惨敗。) 近鉄→通勤車含め汎用車が必要。12200置換は、ひのとりよりNEW-ACEの方が絶対的に良い(コスト的に安く汎用性が高いので。) シンフォニー あおによし等 50年選手を改造しても先が短く、車内外を更新してもモーター台車は旧式で乗り心地や騒音を考慮し もう少し新しい車両で改造した方が良い。 特急も大切ですが、通勤車オンボロを早急に置換欲しい。50年選手がウジャウジャしているのは異常だと思う。(ランニングコストを考慮すれば、新型投入でペイ出来ると思う。)
@d0710sk
@d0710sk 2 ай бұрын
一色塗りなら西武のLaviewもそうですよ^ ^
@hiaudio
@hiaudio 2 ай бұрын
確かにそうですね。ご指摘ありがとうございます!
@yuubou1986
@yuubou1986 5 ай бұрын
西鉄って「形」と書いて「けい」と読ますんじゃなかったかな?
@hiaudio
@hiaudio 5 ай бұрын
それは存じませんでした。 wikipediaなどでは確かに「けい」になっていますね。 良い発見でした。ありがとうございました。
@user-pu7cd9pn7j
@user-pu7cd9pn7j 5 ай бұрын
西鉄以外だと形を「がた」と読む会社が多いですな。
@user-sx4ew4zr6e
@user-sx4ew4zr6e 4 ай бұрын
私鉄同士の相互直通運転になれば、経済効果になるかもしれない。 さらに地域活性化や沿線の活性化になれば、経済の効果と日経平均株価とTOPIXの変動が影響するかもしれないが、東京証券取引所のプライム市場(旧東京第一部)が設備投資の一つとして、慎重的に考えるべきだと思う。
@Sysonikkuyazyu
@Sysonikkuyazyu 4 ай бұрын
名鉄って広域私鉄にも
@hiaudio
@hiaudio 4 ай бұрын
名鉄に広域私鉄の要素はありますが、今回は動画構成上の問題で「空港輸送を行っている私鉄」に分類しました。 たとえば、『関東・関西・それ以外』とかいう分類でもよかったのですが、中部地方にも路線を延ばす近鉄の立ち位置や、名鉄ファン・西鉄ファンの気持ちを考慮して、こんな感じになりました。
@Shengkong
@Shengkong 5 ай бұрын
南海は広域鉄道に入らんかなぁ
@hiaudio
@hiaudio 5 ай бұрын
間違いなく広域私鉄に入りますね。 むしろ小田急を広域私鉄に分類するのをチョットためらったくらいです。(まあでも箱根とかもありますし) ただ動画構成上、それぞれ適度なボリュームの章構成とするために、『空港輸送を行っている大手私鉄』という分類をつくった次第です。 単純に“地域”で分けてしまってもよかったのですが、そうすると、関東私鉄と関西私鉄が多すぎてしまううえ、名鉄と近鉄と西鉄の分類に悩みます。 そんなわけでこういった構成となっております。
@daisuke5755
@daisuke5755 5 ай бұрын
この方は地図の概念がないのか?
@user-vd4kz7bk6s
@user-vd4kz7bk6s 5 ай бұрын
1:56 のスペーシアXの登場した年って2023年じゃない?
@hiaudio
@hiaudio 5 ай бұрын
ホントですね。 おっしゃるとおりでした。 ご指摘ありがとうございます。
@user-ur3mq2tc8d
@user-ur3mq2tc8d 5 ай бұрын
名鉄の主要観光地は犬山でしょうか?
@hiaudio
@hiaudio 5 ай бұрын
そのような認識ですね。「ミュースカイ」も以前は中部国際空港発新鵜沼行きが多かったですし、犬山成田山の開山や、観光地としての街作り、そして企画きっぷの充実など名鉄グループの貢献はとても大きいものであると考えます。
@LiberJP
@LiberJP 5 ай бұрын
名鉄、現在の鉄道事業としてのフラッグシップが2000系ミュースカイなのは間違いないのだが、 ・過去には沿線の観光需要特急が運行されていた&高山線乗り入れ特急「北アルプス」が存在した ・名鉄グループとしては観光は主力事業の一つであり、グループ全体にブランドとして「パノラマ○○」といった愛称/商品が継続して存在する という点から、やはりパノラマカーの系譜が名鉄のアイコンにふさわしく思う パノラマスーパーは近年リニューアル工事が行われましたが、車齢で引退する前には次のパノラマカーが出てくることを期待したい
@user-jk3cp7br1t
@user-jk3cp7br1t 5 ай бұрын
多分2200系の発展形になるだろうから、パノスパは後継が出る事なく引退になるでしょう。もし出るとしたらミュースカイの次世代型
@gto8731
@gto8731 5 ай бұрын
京王は5000系がイメージリーダーだよなってのは感じるけど、5741以降ができるのかどうかガキになる
@user-jo4eh7so2z
@user-jo4eh7so2z 5 ай бұрын
イメージリーダーというよりも車両考察じゃないですかね? 会社のイメージリーダー=事業の柱ですから、各社がどのような経営方針であるかを念頭に考えるべきではないかな。
@hiaudio
@hiaudio 5 ай бұрын
>イメージリーダーというよりも車両考察じゃないですかね? 真意はそこにあります。 ですが、各社の経営の方向性なども含めた考察にしたつもりだったんですが、ちょっと物足りなかったですかね?(汗
@user-mo5ji5ij6e
@user-mo5ji5ij6e 5 ай бұрын
京王は6000系、阪急は3000系が登場しても有料座席車じゃないからイメージリーダー変わらない気がします 京急はウイング号以外は最速達の快速に1000も使われるから2100系と1000がバランスよくプッシュされてるイメージ
@user-gr4un6ro3g
@user-gr4un6ro3g 5 ай бұрын
西鉄のイメージリーダーは渡辺通りを埋め尽くすエルガじゃないかな?
@hiaudio
@hiaudio 5 ай бұрын
まあ“バスメイン”の鉄道会社ですからね。 ただ今回は、鉄道部門内で考えてみました。
@kibitetsu1434_transit
@kibitetsu1434_transit 5 ай бұрын
東急6000系顔をやめたのは残念
@user-mo5ji5ij6e
@user-mo5ji5ij6e 5 ай бұрын
あのデザインは大井町線の急行の認知度向上のためですから それに6020は2020の登場から日も浅い
@user-hu7dx6ij2m
@user-hu7dx6ij2m 5 ай бұрын
西日本鉄道はにしにっぽんてつどうと呼びます。
@hiaudio
@hiaudio 5 ай бұрын
ご指摘ありがとうございます。
@kibitetsu1434_transit
@kibitetsu1434_transit 5 ай бұрын
【鉄道業界考察】三大都市圏の空港特急を比較する
20:47
鉄道業界考察
Рет қаралды 24 М.
【鉄道業界考察】新幹線E5系はどんな車両なのか?
27:23
鉄道業界考察
Рет қаралды 43 М.
ОСКАР ИСПОРТИЛ ДЖОНИ ЖИЗНЬ 😢 @lenta_com
01:01
Incredible magic 🤯✨
00:53
America's Got Talent
Рет қаралды 57 МЛН
ОСКАР vs БАДАБУМЧИК БОЙ!  УВЕЗЛИ на СКОРОЙ!
13:45
Бадабумчик
Рет қаралды 3,9 МЛН
【鉄道業界考察】385系と273系の振り子システムを考える
23:21
【鉄道業界考察】京成電鉄の特徴的な路線網と線路設備
29:12
【前編】地方私鉄の隣に残る大手私鉄の廃線を見学しました。
33:27
鉄動画チャンネル/TETSUO
Рет қаралды 86 М.
【鉄道業界考察】JR西日本の振り子車両戦略
23:28
鉄道業界考察
Рет қаралды 31 М.
【鉄道業界考察】新幹線E7系はどんな車両なのか?
25:27
鉄道業界考察
Рет қаралды 65 М.
【鉄道業界考察】近鉄の路線網について考える
13:43
鉄道業界考察
Рет қаралды 42 М.
【鉄道業界考察】東武スペーシアXはどんな車両なのか?
22:01
Мгновенная карма 😱
0:10
Story-Bytes
Рет қаралды 6 МЛН
Не обгоняйте Фуру в Австралии 😬
0:36
Авто.Бот
Рет қаралды 1,3 МЛН
heavy equipment
0:26
Mr PumpOperator Saudi Riyadh
Рет қаралды 14 МЛН
very dangerous 😱 & heavy duty 🚜 |69| #loader #cars #constructionvehicle #loadertruck #cranetruck
0:14
MK Bike Stunt• 532k views • 8 hours ago
Рет қаралды 1,8 МЛН