正常化へのプロセスが見えた展望レポート 〜なぜ潜在成長率が上がったのか? [岡崎良介の刮目せよ]

  Рет қаралды 26,785

ゆたかTV

ゆたかTV

Күн бұрын

岡崎良介の刮目せよ、今回は『日銀展望レポート』をテーマに刮目していきます。
前編「正常化へのプロセスが見えた展望レポート 〜なぜ潜在成長率が上がったのか?」、後編「日銀が認めた復調の原動力〜思考:展望レポートの変化から」でお届けいたします。
(収録日:2024年1月25日)
----------------------------------------------
▼刮目せよ(2024年1月26日公開)
日銀が認めた復調の原動力〜思考:展望レポートの変化から
• 日銀が認めた復調の原動力〜思考:展望レポート...
----------------------------------------------
▼岡崎良介新著 2024年1月26日発売
野生の経済学で読み解く 投資の最適解
☆現在予約受付中です☆
amzn.to/47taz4h
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
▼豊トラスティ証券セミナー開催予定一覧はこちらから
www.yutaka-trusty.co.jp/marke...
▼【03/09(土)開催】岡崎良介・清川鉉徳の投資戦略セミナー in 東京
www.yutaka-trusty.co.jp/marke...
▼【03/23(土)開催】岡崎良介の投資戦略セミナー in 神戸
www.yutaka-trusty.co.jp/marke...
▼【03/23(土)開催】ウィークリーゴールド・リアルセミナー in 神戸
www.yutaka-trusty.co.jp/marke...
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
<詳細内容>
00:00 オープニングトーク
02:06 大勢見通しの変化①:実質GDP
12:22 大勢見通しの変化②:消費者物価指数(コア)
15:26 日本国債:イールドカーブの変化(%)
18:22 お知らせ
■ザキオカTV(ZAKIOKA Side-B)
是非ご登録ください。
/ @zakiokatv
---------------------------------
岡崎良介(おかざき・りょうすけ)
1983年慶応大学経済学部卒、伊藤忠商事に入社後、米国勤務を経て87年野村投信(現・野村アセットマネジメント)入社、ファンドマネジャーとなる。93年バンカーストラスト信託銀行(現・ドイチェ・アセットマネジメント)入社、運用担当常務として年金・投信・ヘッジファンドなどの運用に長く携わる。2004年フィスコ・アセットマネジメント(現・アストマックス投信投資顧問)の設立に運用担当最高責任者(CIO)として参画。2012年、独立。2013年GAIAの投資政策委員会メンバー就任、2021年ピクテ投信投資顧問客員フェロー就任
---------------------------------
▼豊トラスティ証券株式会社
www.yutaka-trusty.co.jp/
▼岡崎良介氏 オフィシャルサイト
www.okazaki-ryosuke.com/
▼岡崎良介X(旧ツイッター)
/ okazaki_ryosuke
【提供】豊トラスティ証券株式会社
【企画】キャピタル・エフ株式会社
音源利用:OtoLogic
#日銀 #金利 #岡崎良介

Пікірлер: 17
@yutakatv
@yutakatv 5 ай бұрын
▼【1/26発売】野生の経済学で読み解く 投資の最適解~日本株で勝ちたい人へのフォワードガイダンス~ amzn.to/47taz4h ▼ザキオカ sideBチャンネル、ゆるゆるスタート!登録はこちら kzbin.info/door/K8RFoNIeAn9reqVXveAKqQ
@user-bg1ht2hc1o
@user-bg1ht2hc1o 5 ай бұрын
記者もだしインフルエンサーと言われる人もみんな話すのは「日銀が動くか動かないか」。展望レポートを読んで「日銀が何を見ているか」を考える人は誰もいなかった
@user-ht1uo2dz3r
@user-ht1uo2dz3r 5 ай бұрын
本当に勉強になります。難しいけど、頑張ってついて行ってます。本購入し知識を深めます。ありがとうございました。
@james-kj2tg
@james-kj2tg 5 ай бұрын
展望レポート読みました。おやおやとなったのはひとつでした。潜在成長率が”0%台後半”に上昇していました。あとひとつは分からないので、動画の続きを見ます。
@ikukomatsuura8387
@ikukomatsuura8387 5 ай бұрын
素人ながら、凄い!そうか❗️楽しませて頂いております。
@wmwm845
@wmwm845 5 ай бұрын
いい内容ありがとうございました。
@shingoj1
@shingoj1 5 ай бұрын
結局、今回は総裁会見にザキオカさん出席されなかったんですね。次こそはぜひ出席してください!
@user-qq5cd3co5c
@user-qq5cd3co5c 4 ай бұрын
流石、岡崎様 だいぶ前のTV株番組から拝聴させております!m(_ _)m  鋭い切り口凄いです😅
@harumiyo55
@harumiyo55 5 ай бұрын
明日の本の発売!楽しみ🎉
@user-cs2vj7jg1i
@user-cs2vj7jg1i 5 ай бұрын
統計上は日本のGDPに対する外需依存度は低いはずですが、日本経済は外需の影響が大きいというのはどのように示されるのでしょうか。20%前後でも十分に大きいのか、それとも統計に表れづらい何らかの理由があるのでしょうか(個人的にも外需の影響が大きいとは感じるのですが、機序を示せなくて悩んでいます)
@takashihirano793
@takashihirano793 5 ай бұрын
経済部の記者は財務官僚(御用学者)と通じててわからないことは聞くだけだし、展望レポート見たってわかる奴なんか一人もいない。
@user-oy9bc8ob3l
@user-oy9bc8ob3l 5 ай бұрын
「投資の最適解」を電子版で出してください。目の具合が悪く、紙媒体は連続5分間しか読めません。 よろしくお願いいたします。
@user-om4lm6dg8u
@user-om4lm6dg8u 5 ай бұрын
今日地元の本屋で買ってきました。
@prant_877cot
@prant_877cot 5 ай бұрын
この人神
@fs2t630
@fs2t630 5 ай бұрын
後藤さんとザキオカさんだけでいいです。会見は。
@t.9547
@t.9547 5 ай бұрын
シロザキ先生モードで植田総裁に岡崎さんに質問してほしいと思うのは私だけではないはず。アフォないつもの記者達に質問とはこういうのを言うのだよ!っていうフォワードガイダンスを見せつけて刮目させてほしいものです
@miyu5030
@miyu5030 5 ай бұрын
どこかのメディア・プレスが、ザキオカさんを記者会見に派遣すべき!
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 3,3 МЛН
OMG😳 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:58
Potapova_blog
Рет қаралды 3,7 МЛН
John Mearsheimer on Ukraine, Gaza & escalation dominance | SpectatorTV
47:51
【絶対やるな】「時間の使い方」Top3⁈
19:05
Dan Takahashi (Japanese)
Рет қаралды 106 М.
【絶対やるな】お金の無駄遣いトップ3
27:08
Dan Takahashi (Japanese)
Рет қаралды 773 М.
SBI証券、4月以降ログインできなくなるかも!?
18:38
ガーコちゃんねる
Рет қаралды 398 М.
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 3,3 МЛН