【中田史上最高の絵本①】子供も楽しめて大人の心にも残る絵本4選

  Рет қаралды 624,593

NAKATA UNIVERSITY

NAKATA UNIVERSITY

Күн бұрын

Пікірлер: 590
@ソラ-d3o
@ソラ-d3o 4 жыл бұрын
めっちゃ欲しくなった。 オリラジチャンネルで「普通が幸せ」って言ってたのが『はぐ』の説明で本当に伝わってきた。
@eigonoCHIKARAeigodetankyu
@eigonoCHIKARAeigodetankyu 4 жыл бұрын
保育園園長です。 うちの園でも日々読み聞かせをしています。 読み聞かせをする理由って、子どもを落ち着かせるため、物語を楽しむため、語彙を増やすため、いろいろ挙げられます。 でもほんとうに子どもたちの中に残って欲しいのはこの中田さんのような小さな取るに足らないところに胸弾ませ、想像を広げ、心が豊かになるようなこの感性。 中田さんがどのような幼児期を過ごしたのか知りたいです!
@SoHee2111
@SoHee2111 4 жыл бұрын
あっちゃんの心の柔らかさがすごく好き。どんなものにでも寄り添っていけそう。
@dandaka__dandan
@dandaka__dandan 4 жыл бұрын
中学生の時、母が病気で亡くなっていちばん辛かったとき家に置いてあった『100万回生きたねこ』と言う絵本をみてそれまで出なかった涙が自然と溢れてきました。
@奥澤千鶴子
@奥澤千鶴子 2 жыл бұрын
お母さんずっと見守ってくれてますよ。私も二歳になる前に母を病気で亡くしましたがいつもそう思って今は76歳😄幸せばあちゃんになりました。♥️
@teddyt9279
@teddyt9279 4 жыл бұрын
アメリカで三人の子育てをしています。Good night moonは、小さな子供が居る家庭には必ずある 超ロングセラーの絵本です。ベッドタイムストリートとして私も何度も読みました。韻の響きが耳に心地よく、読み終わる頃に副交感神経がマックスになる様な安心感を感じていましたが、死と結びつける中田さんの鋭い着眼点には脱帽です。他にロングセラーの絵本で、子供も大人も色々考える余地があり、メッセージ性のある絵本はThe giving treeやWhere the wild things are、The little engine that couldです。 You tube大学、毎日楽しく拝見してます。
@kurochi844
@kurochi844 4 жыл бұрын
幼稚園教諭を4年、今は歯科助手兼託児保育士をしてます。 中田さんがおっしゃっていることは、まさに絵本の勉強をしていて聞いたこと、実感したことで、さすが!の一言です。 シンプルかつ読み手それぞれの捉え方ができる本が長年愛され、子どもが求めるのだと思います。 本当に子どもは絵を読み解くんです。よく気がつき考えます。おやすみ本とか教訓じみた本なんかより、「はぐ」で当たり前と思っていることに幸せを感じるというように、メッセージをその子なりに受け取って考えられる本が人気で、何度も読み返し味わえるなぁと思います。 「ぐりとぐら」シリーズ、かこさとしさんの「だるまちゃんとてんぐちゃん」黒人のピーターが主人公のシリーズ「ピーターといす」なども味わい深くてしみじみ読めて好きです。子どもたちも集中して絵にかじりつくように見ます。 長新太さんや五味太郎さんは笑いたいときに。 あたしも絵本愛がとまらなくて熱くなってしまいました(笑)
@abooooooova
@abooooooova 4 жыл бұрын
もうすぐ父親になる者です。 生まれてくる子供に絵本を読み聞かせて大人になってから、絵本の深みに気づき驚かされる人生の伏線のようになればいいなと思い、今回紹介していただいた本を早速書店へ買いに行きました。
@opaopa6264
@opaopa6264 4 жыл бұрын
あっちゃんの感性が素敵すぎる。たしかに誰かに会って1日が終わるってゆうのが幸せなんだよね
@neit2266
@neit2266 4 жыл бұрын
あー大好き こういう考察こそあっちゃんの真骨頂だと思うの 絵本テーマってビジネスマンには引きが強くないかもしれないけどこの回は100万再生してほしいー
@山口君代-g5j
@山口君代-g5j 4 жыл бұрын
あっちゃん、すごい感性。この人はただ頭がいいだけじゃないんだなあ。
@hirokisoccer0309
@hirokisoccer0309 4 жыл бұрын
意味がないように見えるものから意味を見出そうとする姿勢がすごいですよね
@しおり-q8t
@しおり-q8t 4 жыл бұрын
こういった教育系KZbinのよいところは音だけでも学べるところ。 お皿洗いながら、洗濯畳みながら、聴いてます♫
@宏樹福井-u9m
@宏樹福井-u9m 4 жыл бұрын
たった数ページの絵本を20分も語れるの凄い
@Drcyvuhiy
@Drcyvuhiy 4 жыл бұрын
大切に大切にとっておいた図書カード(2000円分)の使い道が来たようです。 絵本が好きな1歳半の息子に、何か絵本を買ってあげたいと思いながら悩んでいたところのこの動画😭 絵本に疎くどれも読んだことがありませんでしたが、あっちゃんの説明と考察はどれも素晴らしく、全て欲しくなりました。 おやすみ前の絵本を探していたのもあり、取り急ぎグッドナイトムーンを図書カードで購入してきたいと思います!英語版ていうのがまたそそられますね。韻を踏んで読めるの楽しそう(笑)😌 本はずっと長く残せる物なので、これから買う絵本全てがきっと私の思い出にもなり、息子の思い出と記憶に残ると思います。 中田敦彦って人はこんなカッコ良かったんだ。 数週間前にチャンネルを知って登録して色々と聴きあさってます。あっちゃんカッコいい。
@Baobabooo
@Baobabooo 4 жыл бұрын
ナピ 言葉が心に響きますよね😌ほんとかっこいい!
@コスモス小百合
@コスモス小百合 4 жыл бұрын
あっちゃん、かっこいい❗️😉ひびきます😁
@kenichio4166
@kenichio4166 4 жыл бұрын
「情報の余白」が刺さりました。世の中情報過多で、多くの物語が読者に想像力を働かせる余地を残さず、1から10まで全てを語りたがる中で、余白の部分を読者の想像力に預けてしまえる「絵本」は貴重な存在ですね。そして、だからこそ、WEBに取って代わられた出版不況にあっても、絵本は特別な位置を占めて、読まれ続ける可能性があるのかもしれません。
@SP-sv6lg
@SP-sv6lg 4 жыл бұрын
見方を変えればここまで深くなるとは........ 絵本って改めて凄いなぁ
@toshicom2116
@toshicom2116 4 жыл бұрын
「100万回生きたねこ」と「ちょっとだけ」は読み聞かせしてるうちに自然と泣きそうになりました。 最近絵本読む事が少なくなってましたがまた、読んであげようと思いました!
@kimikoa6096
@kimikoa6096 4 жыл бұрын
子供が小さい頃山ほど読み聞かせをしました。 その中で、何度も読んでといわれて覚えている本が「かいじゅうたちのいるところ」でした。 10年以上経ってから映画化されてビックリしましたが、あの絵本は空間を意識した展開になっていて子供が絵本の中に引き込まれるような感覚になるみたいですね。 良い絵本は昔からずっと読み継がれています。
@かなちゃん-z8r
@かなちゃん-z8r 4 жыл бұрын
あっちゃんの感性に感動💖 本当に強くて優しい人ですね☺️✨
@slime1006
@slime1006 4 жыл бұрын
進撃→頑張らない働き方→LGBT→北欧神話→絵本 このジャンルぐちゃぐちゃな感じ好き☺️
@謙虚な論破初心者
@謙虚な論破初心者 4 жыл бұрын
教養オールジャンル乱射されてるわw
@hondasuzuki7345
@hondasuzuki7345 4 жыл бұрын
やってる方も同じジャンルばっかやるより気分転換になってて良いと思うよ
@ごぼう-w5h
@ごぼう-w5h 4 жыл бұрын
守備範囲広すぎ😂
@消し住
@消し住 3 жыл бұрын
かじっときたい教養色々取り上げてくれるのいいよね
@みき-n8k
@みき-n8k 4 жыл бұрын
あっちゃんのセンスや視点から語られる話が聴きたくて、観たくて、KZbin大学を観てるんだよなと改めて思いました☺️🍀私が読んだらさらっと通り過ぎてしまいそうな着眼点が素晴らしいです❗️
@謙虚な論破初心者
@謙虚な論破初心者 4 жыл бұрын
ほんそれw 物事を深く考えたり、自分とは違った視点で賢い人の意見って凄い参考になるよね
@aska3646
@aska3646 4 жыл бұрын
感涙。最高の授業でした。二冊とも買います。明日も楽しみです。
@にゃん-f8y5c
@にゃん-f8y5c 4 жыл бұрын
まじであっちゃんに育てられる子供羨ましい
@あいぼん-w4h
@あいぼん-w4h 4 жыл бұрын
二児の母親ですが、下の子がなかなか寝付けない理由もひょっとしたら?と思わせてくれる、とても面白い動画でした👏   前のコメントの方もおススメしていた「100万回生きたねこ」わたしも見るたびに涙します。  他にも「おおきな木」は6歳の娘と登場人物の気持ちを考えながら読み解いていくのに非常に楽しい本でした。  余白の大切さ、ジブリ作品はもちろん、最近はトイストーリーなども余白の中で語りかけてくるものが多いのでとても重要だと感じています。あっちゃんの熱い想いが伝わって本当に素晴らしいです!
@1n2h3r4m
@1n2h3r4m 4 жыл бұрын
初めて見たのがエドワードゴーリー編でした。 それ以来毎日欠かさず見てます☺️
@cocoron6975
@cocoron6975 4 жыл бұрын
わたしも全く同じです✨
@謙虚な論破初心者
@謙虚な論破初心者 4 жыл бұрын
すごい運命的な出会いやなw
@kuramo9216
@kuramo9216 4 жыл бұрын
私も4歳の息子に読み聞かせますが、ここまで考察して読めば、切り口変えてずっと読み聞かせられますね! 絵本の余白ってすごい、あっちゃん気付きをありがとう!
@k.k.benter760
@k.k.benter760 4 жыл бұрын
グッドナイトム-ンは、孫に読んだことがあります。部屋の本に載ってない物に対しおやすみを言いたいと言われて、本を閉じた後、グッドナイト‥と延々に続き、私の方が先に寝てました。こんなに深く考えて絵本を読んだことがなかったので、今度読むことが楽しみです。いつも有り難うございます。
@kenhi2570
@kenhi2570 4 жыл бұрын
はぐの読み取りがまさに読解力の具現化ですわ
@ryugu-R
@ryugu-R 4 жыл бұрын
このテンションで絵本を紹介する人見たこと無いww本当に楽しい! 新しい動画が出る度に「最近の動画の中で一番好きかも」って思ってる気がするなぁ
@kuma-sc6gg
@kuma-sc6gg 4 жыл бұрын
中田さんの授業って全部興味がある!
@yuyo5036
@yuyo5036 3 жыл бұрын
はぐについて深い解説に新たな一面知りました。 私が幼い子を育ててる時に感じでたのは、1歳2歳位の子は人とさよならするときに、たとえ明日会う人でも、最後の別れのように深く感じで寂しく思っていると思っていました。だから、また、普通に翌日会っても超涙が出るほどはぐするんです。当たり前が当たり前じゃない幸せだと気づかせてくれているとかんじていました。 そこに中田解説!すばらしい!
@user-rg3nw5zp8r
@user-rg3nw5zp8r 4 жыл бұрын
GOOD NIGHT MOONほしくなりました。子どもがなかなか寝ないのは寂しいからだなんて考えてなくて、明日からもっと子どもの気持ちに優しく寄り添えそうです。
@chanmiru
@chanmiru Жыл бұрын
4月から絵本の読み聞かせボランティアを始めます。我が子に読んであげて無我夢中だった時期と違って自分自身も絵本を味わいつくせる機会がまた来て、、『はぐ』のような本をたくさん見たいです。想像の翼を子供たちと共に、🎉
@中村啓子-j5o
@中村啓子-j5o 4 жыл бұрын
中田さんに圧倒されます。読解力いや、絵本からの何故❓想像力 分析 価値観を感じる取れる いや まいってしまいます。
@kaiun-kigaku
@kaiun-kigaku 4 жыл бұрын
ステキな絵本の紹介ありがとうございます。乳児院で働いていた時、0歳児に読み聞かせをしていました。 確かに韻をふむのは子どもたちは大好きでした。 そして、ハグではありませんが、ギュッとする絵本も人気でした。みんなで一緒にギュッとしました。 私が心に残る絵本は大人向けですが、大きな木です。自分の身勝手さや親の愛の深さを感じ、涙が出ます。
@moonwhite4842
@moonwhite4842 4 жыл бұрын
GOODNIGHT MOONは子供が新生児の頃から寝かしつけのときに毎日必ず読み聞かせしていて一語一句覚えていますが、そんなに深く考察したことはありませんでした。 色も内容も不思議だなと感じるくらいだけだったので、目からウロコでした!
@とうもろこし-h6j
@とうもろこし-h6j 4 жыл бұрын
ニコニコしながらページをめくるあっちゃんにニコニコしてしまう
@dfghjklswqwdes
@dfghjklswqwdes 4 жыл бұрын
ビジネス本、自己啓発本などを読むと 【絵本】は小さい子ども向けだ と少し馬鹿にしていました。 でもその価値観をぶち壊すこの授業。 衝撃でした。 絵本だからこそ伝えられること。 少ない言葉と絵で多くを語る魅力。 絵本を読むのに年齢なんか関係ない。 むしろ子どもの頃から 成長した私たちだからこそ 感じることがあるのではないか。 そんな考えになりました。 これまでの授業たちを通して 世界の見え方が180°変わりました。 今回も素晴らしい内容でした。 次回も楽しみにしています! ありがとうございます!
@松崎修子
@松崎修子 4 жыл бұрын
あっちゃん、わからんけど、感動がたまりません。どんどん、あっちゃんが好きになります。元気が出ます。 話が聞けて本当幸せ‼️死を考えたあっちゃん凄いね!感動しました。
@blackstar.8386
@blackstar.8386 4 жыл бұрын
一緒に敦彦様を崇拝しましょう。(洗脳済み)
@ol1016
@ol1016 4 жыл бұрын
「絵本は子供が読む物だ」という考えがありましたが, 中田さんの話を聞いてると気になって読みたくなってしまいます😆 絵本は「絵がメインで文字は少し」の構成で作られている作品が多いですよね. 文字が少ないことで,読む人によって本に対する想像や感想が異なるところが 絵本の良い部分だと思います!😁
@user-lf2gc9wh2r
@user-lf2gc9wh2r 4 жыл бұрын
絵本には絵本の魅力がありますよねー
@poolifepoolife
@poolifepoolife 4 жыл бұрын
絵本でこんなに話せるのすごい。 しかも生と死についての壮大なテーマ。
@d.d.4940
@d.d.4940 2 жыл бұрын
はぐ、この絵本の存在を知らなかったです。本当に素晴らしい本ですね。わたしも聴いていて泣いちゃいました。 あっちゃんいつもありがとうございます♪
@kanakoepifano8395
@kanakoepifano8395 3 жыл бұрын
すごいね!この動画、もっと沢山の人が見た方が良いよ!!!中田さんの分析力は素晴らしいのはわかってたけど、こんなシンプルな絵本をここまで読みほぐすってすごい。夜寝ることへの恐怖と死への恐怖を合わせたことも素晴らしいオブザベーションだし、夜に字が多い絵本「読んでられない」ってコメントも共感!!!そして、good night moonの英語での音読めっちゃうまい!
@yokoyamamoto7025
@yokoyamamoto7025 4 жыл бұрын
この絵本の回、とってもいいです。すごく豊かです。あと好きがあふれてる感じもいいです。
@bellvoicewillH
@bellvoicewillH 4 жыл бұрын
はぐの解説聞いててなぜか涙が零れた
@maro8829
@maro8829 4 жыл бұрын
感動したよ🥺👏👏👏あっちゃん♡ ちなみに私は『しろいうさぎと くろいうさぎ』の絵本で感動して泣いた事があります。あと『像の背中』ですね♡ それと子供の頃に実家にあった『木のうた』イエラ・マリ作で、、デザイナーさんが作った絵本なんです!!木の春夏秋冬をただ描いている本なのに最後は心を持っていかれました!今でも胸に残っています🌳✨ぜひ見てもらいたい絵本ですね🥺
@kamaldoot8504
@kamaldoot8504 4 жыл бұрын
レオ・レオニさんの絵本が大好きだったのを思い出した。あと、大人になってから佐野洋子さんの「空飛ぶライオン」で号泣した。武勇伝の頃から大好きな中田敦彦さん…神回確定
@nynywakamo
@nynywakamo 4 жыл бұрын
ここまで深掘りできるなんて、さすがです。これこら子供への読み聞かせが変わりそうです。ありがとうございます。
@ichitaro6564
@ichitaro6564 4 жыл бұрын
菊田まりこさんの「いつでも会える」、心が汚れている時に読むと本当に洗われます。
@PG_keynewyork
@PG_keynewyork 4 жыл бұрын
小さいころには感じることができなかった、見過ごしてきたものたち。 大人になって、もう一度出会いなおした時、たくさんの発見があってハッとさせられます。 中田さんの感性は、子育てなどを通じて一層しなやかに豊かになっているんだろうな…。 今までの動画にない父性を感じて、ジーンとしました。 絵本のシリーズは時々やってほしいです。
@mido-7663
@mido-7663 4 жыл бұрын
小学校の読み聞かせ係を4年やって、娘だけでなくクラスのみんなが喜んでくれるような本をたくさん探しました。感動的な本を読みながら泣きそうになったり、意外と多く出てくる途中の歌♪を適当に歌ったり(恥ずかしい笑)何より聞いてくれている子どもたちの顔を見るのが嬉しくて楽しい時間でした😊
@あいぼん-d5m
@あいぼん-d5m 4 жыл бұрын
あっちゃんステキな絵本の紹介ありがとうございました😊私は保育士をしています!それと6歳の娘がいます!「はぐ」は今まで読んだことがなかったのですぐ買って保育所の子供達と自分の子供に読んであげたいと思いました!どんな反応をするのか今から楽しみです✨私個人が好きな絵本は「もこもこもこ」です😊かなり有名な絵本なのであっちゃんも知ってるかもしれませんが余白だらけで想像力がかき立てられるのでオススメだし私も大好きな絵本です❣️
@aube-purple
@aube-purple 4 жыл бұрын
「はぐ」は初めて読んだけど、すごく好きかも。いろいろ想像できるのはいいですね。 「グッドナイトムーン」もシンプルだけど、ストーリーもだけど色彩や絵が独特で引き込まれますね。 子供がいない私は絵本を読む機会がなく、絵本の魅力を振り返るいい経験になりました。 あっちゃん、ありがとう!
@ナマケモノ-j2l
@ナマケモノ-j2l 2 жыл бұрын
100万回生きた猫と、はぐは 不朽の名作ですね📖📕
@famvlog1961
@famvlog1961 4 жыл бұрын
便利な世の中になった今。 いつでも録画して見れるアンパンマン いつでも繋がるKZbin 当たり前に慣れた今こそ、本の価値を噛み締める わたしが今もっとも幸せを感じるのは、子供が寝る前の読み聞かせです。 あっちゃん、ドンピシャで最高の動画をありがとう。
@しおやきぽかり
@しおやきぽかり 4 жыл бұрын
小さい頃、死ぬのも寝るのも怖かったのをKZbinを見て思い出しました。言語化できないモヤモヤがあるから子どもは寝るのを拒むのかもしれませんね。絵本から読み取る力!さすがでした!後編も楽しみにしてます!
@だん-f5m
@だん-f5m 4 жыл бұрын
エクストリーム文学は、あっちゃんの「僕はこう読みましたよという」解釈が入るので最高‼ 特に絵本は自由に深く感じられる面白いものだと伝わりました。 案件じゃないけど、絵本の売り上げが伸びるかもですね。
@yamato2297
@yamato2297 4 жыл бұрын
ここまで考察できるのが凄い
@Passiko318
@Passiko318 4 жыл бұрын
『はぐ』、読んでくださっている間からポロッときて、解説を聞いているうちに涙ボロボロでした。 頭脳超明晰な中田さんにあって更にこの感性、だからこそここまで伝えられる言語をお持ちで、本当に素晴らしいです。I admire you a lot ! ありがとうございます! 『Good night moon』の 考察も最高です。本当に人が好きな方なんだろうなと、世界と繋がること、 いやきっと世界中が繋がりあうことを夢見てそれが驚愕的に精力的な中田さんのエネルギーの源泉なのかなとも。 感動して、ついつい長いコメントすみません。ありがとうございます!! 今日はとっても良い日です🤗✨
@TheMmmmmmwwwwww
@TheMmmmmmwwwwww 4 жыл бұрын
遠野物語を恐る恐る読みながら、エドワード・ゴーリーのシリーズ動画また観たいなって思っていたところです!有難う📖
@yinuo0316
@yinuo0316 4 жыл бұрын
絵本でこんなに授業が出来るなんてすごい。流石あっちゃん。
@ryks4495
@ryks4495 4 жыл бұрын
この回ほんとに好きです。絵本の余白で何を感じるか、それを語ることは自分を語ることでもありますね。中田さんのことが好きな理由を聞かれたら、この回を見てもらうのがいいなと思いました。
@ユーチュー婆
@ユーチュー婆 4 жыл бұрын
「ハグ」の最後に、太陽と海がハグするのね。 年を取ると「ああ、今日も生きてた・・・」と思う。
@nikocchi_hawaii
@nikocchi_hawaii 3 жыл бұрын
なるほど!ユーチュー婆さんも感性がとっても豊かでいらっしゃる!👏☺️
@裕次郎大村
@裕次郎大村 4 жыл бұрын
中田さんの洞察力と分析力、観察力はさすがです!陽と陰 太陽と月 当たり前のようで当たり前ではないんですね♪
@1up10up100up
@1up10up100up 4 жыл бұрын
先日友人を亡くしました。 あっちゃんのはぐのお話し、泣いてしまいました。 有難う御座いました。
@misosiru.10
@misosiru.10 4 жыл бұрын
あっちゃんの洞察力と 素晴らしい感性に ただただ感動しました。 素敵な動画だなー。
@yoko2356
@yoko2356 4 жыл бұрын
子どもの頃夜が怖かったことを思い出しました。まさしくそのまま起きれない気がして怖かったです。 大人がきれいと見上げていた星空さえも果てしなく広すぎる世界に恐怖を覚えていました。 あっちゃんの大人になっても忘れない純粋無垢な心が素敵です♡
@hiro-z7u7d
@hiro-z7u7d 4 жыл бұрын
何気ない表現も丁寧に味わえるあっちゃんの感受性が大好きです✨
@きのこ-z3f
@きのこ-z3f 3 жыл бұрын
絵本文学って、本当に奥が深いですね。 娘が小さい時、全く夜寝ようとしませんでした あっちゃんの話しを聞いて、ハッとしました。
@はな-l2e
@はな-l2e 4 жыл бұрын
小さい頃から家に何十冊かあった本を片っ端から何度も読むくらい絵本好きで今でも本を読むのがめちゃめちゃ好き。そして今でも絵本コーナーもたまに立ち寄ってみたりする。 図書館も通いまくって高校になってから小学生の時の司書の先生に会っても覚えててもらえてたのとかすごい嬉しかった
@マロ-j9n
@マロ-j9n 4 жыл бұрын
絵本編なんて考えもしなかった😆目の付け所がさすがです!
@ai2012
@ai2012 4 жыл бұрын
昔絵画の授業で、先生に絵本作家になったら?って言われて好きになりました。アート的側面もあるのに、子供にも伝えれるって凄いよなぁ
@ai2012
@ai2012 4 жыл бұрын
細沼太朗 ありがとうございますw 絵本ってアナログなイメージですけど、今はスマホやタブレットにフィットしたスクロール型の絵本とか色々仕掛け出来そうで面白いかもですね
@aplico8196
@aplico8196 4 жыл бұрын
奥さまがお子さんたちに読み聞かせしているとなりで あっちゃんパパが、ナニナニ?って耳を傾けているのを想像してしまいました(笑) 中田さんは話術以前に感性が並外れて豊かなのだなぁと思いました。 私は、大人向けですがアンデルセンの「絵のない絵本」(岩波文庫) 絵本だと「ちいさいおうち」(バージニア・リー・バートン)が好きです。
@mikanchan3587
@mikanchan3587 4 жыл бұрын
「はぐ」素敵な絵本ですが、何だか切なくなりました・・・。 会えて良かったってハグしてホッとしたと思ったら、日は沈んじゃうし、この瞬間は永遠じゃないだって思いました。 まだ実際に読んだわけではないので、手にとって読んでみたいと思います。
@pinoyflavah4u
@pinoyflavah4u 3 жыл бұрын
絵本って短くても奥が深いですね。 良い絵本に出会うとハッと気づかさせることがあります。 私は Five Little Ducks by Raffi の絵本が好きです。 イラストが明るくて歌、数え、リズムと楽しめる絵本でもあるのですが、子を見守る親アヒル、いずれ巣立っていく子供たち、そして成長した子たちとの再開シーンにはジーンとくるものがありました。☺️
@mrmr-ye5bw
@mrmr-ye5bw 4 жыл бұрын
私が読んだだけじゃ筆者の伝えたいこと全てを感じ取れなくていつも申し訳なくなるけどあっちゃんの解説聞くだけで、筆者さんの意志や想いを感じ取れた気がして申し訳なさが軽減されます☺️ いつも素敵なKZbin投稿ありがとうございます!
@silverduckdown
@silverduckdown 4 жыл бұрын
「自分が死んだ後も世界が続くと思ったらすごく怖い」と言ってる人に「君が生まれる前にも世界はずっと続いてきたんだよ」と教えるくだりがある小説を思い出した。死の安息の暗喩というのは素晴らしい分析です。韻を踏んで読み聞かせてるうちにラップになったらなお寝れないなんてちらっと思った自分が恥ずかしい。私の好きな「百万回生きたねこ」もつまりは死の安息を表現している。そう思います。
@かすみんのアウトドア日記
@かすみんのアウトドア日記 Жыл бұрын
グッドナイトムーンの絵本、グリーンのお部屋のページと白黒のページが繰り返されて、話が終わりに行くにつれてグリーンの色がだんだん暗くなっていってますね!🌙色も眠たくなっていく仕組みのようで、ストーリーとイラストも可愛くて癒されます💤☺️
@crybaby0614
@crybaby0614 4 жыл бұрын
最近、中田さんのご家族の話がいっぱい出てきて嬉しいです。
@よるくま-s6p
@よるくま-s6p 4 жыл бұрын
マリーホールエッツの「わたしとあそんで」 荒井良二さん「あさになったのでまどをあけますよ」 「かいじゅうたちのいるところ」 などもかなりそぎおとされた 絵本だと思います!大好きな佐々木マキさん取り上げてられて、おお!ってなりました!
@はちこさん-q3w
@はちこさん-q3w Жыл бұрын
もう最高としか言えない回です😊🎉🎉🎉
@yurikamiyajordan
@yurikamiyajordan 4 жыл бұрын
Goodnight moon 私も持っています。でもそんなに深く考えて見てませんできた。言われてみればそうですね!久しぶりに寝る前に読み聞かせました。 私の娘は2歳で沢山本をもってますが、私のオススメはRichard Scarryの絵本です。大人の私でもあの絵を観てると全然飽きません。オーストラリア人の旦那がオススメしてくれた本で、娘ができて知りました。 それにしても中田さんはアーティスティックで感性が豊かな一面もあるんですね😊
@りんご飴-g3b
@りんご飴-g3b 4 жыл бұрын
「おまえうまそうだな」の恐竜シリーズが好きです!!とても感動するお話だと思います!
@Hope-lu5sk
@Hope-lu5sk 4 жыл бұрын
赤ん坊が寝る前に泣く理由は死を本能で感じてるからってどっかで聞いた気がする、、、絵本ってすごいなぁ
@suzume524
@suzume524 4 жыл бұрын
@宇野常子
@宇野常子 3 жыл бұрын
歯は母はひは母は穂は母は( ´∀`)は佐々羅ひろラサさ
@まんまゆ
@まんまゆ 3 жыл бұрын
この動画好きすぎて何度もみちゃう
@みやこ-h4j
@みやこ-h4j 4 жыл бұрын
13歳の長男がこども園の時に月購読してた絵本の中にはぐがありました。毎日毎日何回も何回も読み、妹たちにも受け継がれ、背表紙がボロボロになるまで読み聞かせました。園の登園降園の時にお友だちとはぐごっことかしてたの今でも覚えています。
@ゆうくん-b7w
@ゆうくん-b7w 4 жыл бұрын
こういうことが生きることの幸せなのかな〜って気づいたときは、本当嬉しいですよね!
@松元浩一-l5t
@松元浩一-l5t 4 жыл бұрын
佐々木マキ先生の『はぐ』、私も最高の絵本だと思います。 出た時も、そしてハードカバーになった時も買いました。 ただ、感動した理由は、中田さんとは少しだけ違います。 中田さんが仰る「生」とは真逆の「死」がテーマで、その「死」自体は決して不幸ではない……そんな、ほんのりとした幸福感が印象的でした。 わにくん、たこくん、おじさん、ぶたさん、きのこちゃん………現実の世界で、いろいろな姿で、さまざまな場所で、それぞれの苦楽を伴う「生」を生きてきた「生き物たち」が、「日没(「生」の終わり」)を迎えるにあたって、久しぶりに再会を喜び、今まさに向こうの世界に行って、同じ「魂」に戻ることを予感させるような……。 どんな「生」であっても、再び同じ仲間として再開し、「生きている間は忘れていた世界」に再び戻る……。 (船は、現実世界が去っていく象徴のような気がしました。私が還暦近くの年齢で、「死に近い場所」にいるからかもしれませんね(笑)。 いずれにしても、この本、中田さんが言うように、本当に素晴らしい傑作だと思います。
@yoshikoizawa519
@yoshikoizawa519 4 жыл бұрын
絵本を見直しました🙆‍♀️毎晩図書館で借りてきた本を読み聞かせしてました、くじらの目に涙という本を読んだ時、子どもも泣いていました🤗
@yumiS633
@yumiS633 4 жыл бұрын
『はぐ』は明日への希望かなという感想を先に持ちましたが、 これだけ深く深ーく感じ取れるあっちゃんの感覚と洞察力に感動です。 全てのものたちに声をかけてありがとうの気持ちを伝えて眠る。 『GOOD KNIGHT MOON』の絵をじっくりと見てみたくなりました。 ●おすすめの絵本、好きな世界観とおすすめは『ムーミン』です。 (※アニメの声としては王道の岸田今日子さんの時代。 フィンランドの自然描写とキャラクターが個性的でダイナミック) ●『誰も知らない世界のことわざ』もがユニークで楽しいかと思います☆
@urwana
@urwana 3 жыл бұрын
泣いた…💧 何故か田中角栄の演説を思い出した。この力、是非、良い方に使ってくださいね。
@Ami-kb9fe
@Ami-kb9fe 4 жыл бұрын
私は「虹の橋」という絵本が大好きです。アメリカで作者不明の詩が元なんですが、とてもいいです。大切な動物を失った方にはとてもしみますし、会いたいと思う度に読むと会えている気がするので大好きです。
@KT-ic7ng
@KT-ic7ng 4 жыл бұрын
「おやすみなさい、おつきさま」を持っていますが、そんな深いお話だとは思っていませんでした… 早速、英語版を探します‼️
@イソフラボン-t2s
@イソフラボン-t2s 4 жыл бұрын
多くの知識と豊かな感情を持っている中田敦彦さんは僕にとって憧れの存在です。これからも様々なジャンルの動画楽しみにしてます!!
@池み-k9t
@池み-k9t 4 жыл бұрын
前にライブで中田さんが佐々木マキさんの「はぐ」が1番好きだと仰ってたので即購入しました。今は2歳息子の大のお気に入りです。 これから先、理解ができる様になったら物語の背景を一緒に考えて楽しみたいと思いました。 とても良い絵本を紹介してくれてありがとうございました
@虹色レオン
@虹色レオン 4 жыл бұрын
以前、学習塾の英語の授業で子ども達にgood night moonを一緒に読みました。 その時私はこの本の魅力を子どもに伝えられませんでした。もちろん時間の制約もありましたが、これほど鮮やかに伝え読むことは出来なかったのです。 中田さんの美しい解説を聞いて、この本にはこんな深い魅力があったのかと知ったこと、 子どもたちにこの本を見てもらったことは間違いじゃなかったこと 救われたし、いい経験になりました。 中田さんの美しい感性を大事にしてください。 ありがとうございます。
@しな-o6n
@しな-o6n 2 жыл бұрын
本がいいのわかったし、中田さんのトークの素晴らしさも感じたわ
@makotthan9931
@makotthan9931 3 жыл бұрын
良かった~🎶ありがとうございます!もうすぐ、東京の孫に会うんです✨感動しました❤️プレゼントしよう🎵孫と私に🍀
@リュウセイ-t1r
@リュウセイ-t1r 3 жыл бұрын
作者も分からない良さを論理的に細かく分析してる 素晴らしい
@visionofthebody9218
@visionofthebody9218 4 жыл бұрын
グッドナイトムーンの考察で泣いてしまいました。 わたしにとってあっちゃんは素敵な表現者です。 緑の部屋は地球なのかもしれませんね。
@84uni12
@84uni12 4 жыл бұрын
グッドナイトムーン、買って読み聞かせしてみたくなりました! 中田さん、子供に向けた授業とかもしてくれないかな 学ぶって楽しいを子供にも知ってもらいたい
【中田史上最高の絵本②】自己肯定感が高まる絵本&中田が涙した絵本
21:14
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 318 М.
[English subtitles] Edward Gorey's world―A scary and beautiful picture book for adults―
21:52
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 2,2 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
【銀河鉄道の夜①】宮沢賢治の描く美しい物語
23:04
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 1 МЛН
The World of New Authors of Children's Books ~The World Only Yurindo Knows 154 ~
9:42
有隣堂しか知らない世界
Рет қаралды 254 М.
【大人もねむれる睡眠朗読】心ふんわり軽くなる昔話集 元NHKフリーアナウンサーの読み聞かせ
59:59
ナレーター熊崎友香のぐっすりおやすみ朗読
Рет қаралды 239 М.
子供向けの本を紹介します【杏家の本棚ツアー】
11:47
【バンクシー①】正体不明の芸術テロリスト〜天才か反逆者か〜
27:14
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 1,1 МЛН
【睡眠導入】安心できる雑学【リラックス】安心してお休みになってください♪
1:54:18
【ヴェニスの商人①】正義や差別とは何かを問うシェイクスピアの名作文学
40:04
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 941 М.