KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
わが子の中学受験を考えている親に伝えたい真実 TOP5
18:25
【対談】大手塾が合わない家庭の特徴TOP3
18:24
One day.. 🙌
00:33
Как Я Брата ОБМАНУЛ (смешное видео, прикол, юмор, поржать)
00:59
Creative Justice at the Checkout: Bananas and Eggs Showdown #shorts
00:18
Smart Parenting Gadget for a Mess-Free Mealtime 🍽️👍 #parenting #gadgets #asmr
00:33
【中学受験塾比較】四谷大塚・早稲アカ・日能研・SAPIX
Рет қаралды 361,190
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 117 М.
にしむら先生 受験指導専門家
Күн бұрын
Пікірлер
@momoka816
3 жыл бұрын
サピックス4人、日能研4人、四谷大塚1人の生徒さんを家庭教師として指導した経験がありますが、共感ポイントばかりです!!それぞれのお子さんの性格やレベルに合った塾を選ぶのが大切なのかな、と感じます。 私自身は日能研(+早稲アカの特待)に通塾して御三家に受かりましたが、今は上位層を狙うならサピ一択という感じですよね💦
@ドラマティック
3 жыл бұрын
日能研 の例え ファミリーカーがめちゃめちゃ分かりみが強いです ファミリーカーでも結局 目的地にはたどり着けるしむしろ 機能や 性能 コストを考えても 一番 理にかなってるんじゃないかなと思ってます 周りを見渡せば 見た目がかっこいい車とか性能の良い車はたくさん走ってるけど 街中で一番見かける ファミリーカーは みんなに選ばれる理由があるんだと思います あと1年ちょっとファミリーカーの快適さを保ちつつ頑張りたいです ちなみにご紹介されているカリキュラムテスト 現在は育成テストという名前に変わっています
@k.f.7119
2 жыл бұрын
もうかれこれ25年くらい前の中学受験経験者ですが、今でもほとんど塾のカラーは変わらないですね…。 自分は日能研から難関校に合格できましたが、小4の頃SAPIXに入塾体験した時、事前のテストで最上位クラスに入れたのにその進度が早すぎるのと周りの出来栄えに全くついていけず、絶望したのを覚えています。一方で日能研は自分にとってはとても居心地が良く、3年間安心して過ごせました。向き不向きがあるんでしょうね…
@きむきむ-t2l
3 жыл бұрын
うちの娘は日能研にお世話になりました。 難関校一歩手前の学校に進学しました😅 暖かい雰囲気が好きでした
@平井敬真
2 жыл бұрын
日能研に通っていた頃、Zクラスから7人灘に受かって、灘高校2年になった今でも日能研の辛かった思い出や楽しかった思い出、日能研の先生の話などをよくします 子供も通わせるとしたら日能研に賛成です ちなみにZクラスの1列目はバケモン 普通に偏差値75とか取ってきて平然した顔して、しかも全国模試トップ100がほとんどでした
@satsukishimada6283
3 жыл бұрын
小学校一年生の母です。分かりやすく紹介頂きありがとうございます。受験タイミングが決まっていない、低学年の子向けへのアドバイスも今後配信頂けると幸いです。
@noqqo_
2 жыл бұрын
私は日能研に通ってたけど、先生は優しさと厳しさと面白さがあったし、生徒のことも見てくれてたし大好きでした。席順やクラス順は確かに成績順でしたが、当時の私は特に気にしていませんでした。笑 また私は教科書よりはメモチェを使っていたし、先生オリジナルのテキストを使うことも多かったです。 どの塾にせよ結局自分に合うかどうかと、先生の運だと思います。 あと現在私は早稲アカでバイトしてますが、早稲アカの「本気でやる子を育てる」は、何事も本気でやる事の出来る子供を育てる の意味で教えられました。ちなみにこの塾の大学生バイトは当たりハズレの差が大きいと思うのでご注意を、、
@うめぴょん
3 жыл бұрын
いつも大変参考にさせていただいてます。是非高校受験塾の紹介比較もやって下さると嬉しいです!
@lemon-he7fb
2 жыл бұрын
現在38歳、高校受験(中3)の時にSAPIXに通っていました。帰国子女で日本に帰国したばかりで、日本の受験勉強についていけてなかったのですが、何のフォローもなく、「ノータリン」とあだ名をつけられ、毎回怒られてました。当時は自分が頭が悪いと思っていましたが、それまで学んでいたことが違うので仕方がなかったと思います。本当に傷つけられて、嫌な思い出があります。こちらの動画を拝見し、そもそも塾選びが間違っていたんだなーと思いました。SAPIXに入って、中3ということでテストばかりでほとんど何も学んでいないのに、塾に多額の費用を払い、実績だけ渡してしまった感じです。(元々の英語力で難関校に合格したので。。)自分の子供には同じ轍を踏まないように、塾選びは良く調べて取り組みたいと思います。参考になる動画をありがとうございました。
@joseph-xk7zv
3 жыл бұрын
早稲アカに通ってました。 私自身は勉強サボり気味だったんですが、講師がうるさいので嫌々勉強してました。 途中からやる気が出てきてて、勉強したら先生方に全力で応援して貰い嬉しかったです。先生方と距離が近く、今となっては大好きな場所です。 一番印象深いことは、夏季合宿です。ハチマキに先生にメッセージを書いて貰う文化があったのですが、合宿で書いて貰っちゃいけない時間に先生に書いて貰ったら、他の先生が飛んできて書いてくれた先生を怒鳴りつけてました。先生も先生に怒られるのか……!!と驚きました笑 勉強のやる気がない子にオススメなのではないかと思います。ただし、真面目にやらないと先生方は本気で怒鳴ってくるので、それで心が折れちゃう子だと厳しいと思いました。
@CODtaiki
3 жыл бұрын
早稲田アカデミーでNNに入って実際に勉強させてもらっていた者です!半分宗教のような感じでしたが合宿など性格が合う人にはすごくぴったりです!僕は体育会系の雰囲気が好きでした!
@阿部みゆき-q8u
2 жыл бұрын
あ
@sanshouo
2 жыл бұрын
サピは、中学受験に対して生徒と親の主体性が求められる塾ですね。自分から勉強する生徒と積極的にサポートできる親であれば、非常に向いています。確かに面倒見は悪いですが、塾からの干渉がなく、家庭の自由度が高くて、その距離感が心地いいという生徒や親も多いです。講師に相談や要望を伝えればちゃんと応じてくれるし、プロフェッショナルなアドバイスや情報を提供してくれます。サピは、いわば「道具」です。道具のほうから声を掛けてくることはないですが、こちらから積極的に活用していけば、サピは中学受験合格のための最強の道具として機能してくれます。
@ameliepoulain9951
3 жыл бұрын
我が子がわせアカ生ですが、全て、おっしゃる通りで、例えが的確で、とても面白かったです😄
@テニスダーツ
3 жыл бұрын
中学受験を目指さない、けど高校受験、大学受験に向けての小学生の準備を解説してもらえると嬉しいです。
@asutyan888
3 жыл бұрын
うちもそのタイプなので、ぜひお願いしたいです!
@テニスダーツ
2 жыл бұрын
@@たんぐらむ-g8o ありがとうございます!確かにいいアイディアです!
@じゃす-v1r
3 жыл бұрын
日能研の通っていた者です。非常に的確です。
@あいり-w1e4h
3 жыл бұрын
日能研には日特制度があって志望校に応じてクラス分けされて過去問を解きます!合同じゃないなら何年ぶんも解けるので追い込みができます〜!
@yutabou0221
3 жыл бұрын
参考になりました。 関西版もお願いします!
@ねこねこ-s8s
3 жыл бұрын
わたしも関西版知りたいです!いま塾探しをしているところです!
@The113k
3 жыл бұрын
私はにしむら先生のちょい上ぐらいの世代です。 中学受験を独学でやって失敗したので、中学生になってすぐにその当時の最高の塾であるTAPに通っていました。 TAPは八丁堀だけに校舎があり、宣伝文句も「たった一つの教場から」でした。 TAP全体でも塾生全員が受ける組分けテストが500名程度だったのに、小学部も中学部もダントツで御三家や早慶にトップの合格者数を誇っていたので、今までの塾史上でもこの頃のTAPが最強だったと思います。 授業の度に配られる薄いテキストは復習をしっかりすれば実力がつきますし、学校で習う内容とは異次元で系統的に教えてくれます。 私が3年生のときに三鷹校ができて、卒業してからあっという間にたくさんの校舎を広げていき、TAPも質が低下していきました。 そして、TAPの中学部室長の小田先生と小学部室長の霜山先生が独立し、TAPの主力講師を引き抜いて、SAPIXができました。 小田先生はTAP時代に成績上位2つのクラスZコースとZ1コースの数学を担当していた人で、ある生徒を授業中に「パープリン小僧」といじっていました。 今の時代だと問題になりますが、当時は別に何てことはありませんでした。 TAPはガタ落ちになり、代わってSAPIXがトップになりました。 私は宣伝資料に注目し続け、外からSAPIXをずっと見ていますが、やり方はTAPのものを踏襲しており、何ら変わりません。 結局、SAPIXもすぐに拡大路線を続け、校舎をあらゆる場所に作ってしまいました。 そして、創設者であり経営者であった小田先生や霜山先生は代ゼミに好条件で売却し、今はSAPIXからいなくなってしまいました。 動画の最後に、SAPIXから独立した塾をご紹介しておりますが、現時点ではその塾が最強かもしれませんね。 御三家を受験するトップレベル層にとっての学習のノウハウは、TAP→SAPIXが最高だと思いますが、そこから独立しても拡大するとすぐに講師や生徒の質の低下を招きます。 今後、最強の塾が現れるとしたら、TAP→SAPIXのノウハウを受け継いで独立し、昔のTAPのように小ぢんまりと校舎を一つの場所にした塾になるだろうと思います。
@あいあい-j5t
2 жыл бұрын
当時サピックスに通ってた高校生ですが、先生の教え方が上手く、授業が楽しかった思い出がありますね
@miiiiiiiu77
2 жыл бұрын
私も小学生の時SAPIX行ってました! 先生が全員面白く、簡潔にまとめて分かりやすく説明してくれるので、私もとても楽しかった覚えがあります!
@lemontea19
3 жыл бұрын
20年前都内で日能研に通っていました。授業が本当に面白くてて大好きでしたよ⭐️ 御三家の滑り止めに受かりました。
@とりまん-u7t
2 жыл бұрын
地方出身で東京の塾事情に疎かったので、大変参考になりました。何も考えずSAPIXがいいのかなとぼんやり考えていたのですが、子供の特性や親のサポートなど考えて選びたいと思います。
@9be6
2 жыл бұрын
小1でサピに入って落ちこぼれて小6で四谷に転塾して、大学生の今いろいろあって日能研でバイトしている身からするとめちゃめちゃ面白かったです!日能研のカリテは育成テストに名前変わりました
@mitsuokaoka
3 жыл бұрын
日能研は難関校を目指すTM(top of master)クラスというのがあって、クラスがある教室も限られています。 難関問題テストというのをやって成績のいい子をTMクラスへの入塾にお誘いするらしいです。
@14231aa
2 жыл бұрын
M5 なら。これでも講師の説明が酷くて、理科(物理)の問題の解説は私が書かされました。
@とんぷー-p4i
Жыл бұрын
さすが指導者の方なのでめちゃくちゃわかりやすい説明でした。四谷大塚に入塾テストで合格したので、新3年生から通うのですが四谷の特徴を理解した上で勉強をさせられそうです。貴重な動画をありがとうございます。
@nayu4237
3 жыл бұрын
この前まで中学受験生だったものです。 4年生の時、四谷大塚に通っていて成績があまりにも上がらず、新5年から日能研に通い、無事合格することができました。 四谷は沢山のコースがあり、テストを週1だけ受けるコースに通っていました。その為、自分で予習シリーズを読み、解いて理解していたのですが、説明が「基礎が出来ている」という前提で書いてあったので基礎から出来ていない私には出来ず、成績も上がるどころか下がっていく一方だったので退塾しました。 日能研は、上のクラスでも、下のクラスでも絶対に基礎から教えてくれるし、質問も先生方がフレンドリーなのでしに行きやすかったです。 上のクラス、いわゆる“R”と呼ばれるクラスでは、下のグループに入る、“w”では余りやらない応用などの問題を沢山やります。 皆んなが敵と言うわけではなく、皆んなで行きたい学校に合格しようと言う感じの雰囲気の塾です。 勉強を好きに、興味を持たせてくれる塾です!
@由紀金
3 жыл бұрын
話が上手で聞き入ってしまいました。 中学受験、高校受験、どちらも中立的な立場で様々な情報を提供していただき、とても参考になります。
@kmmz9029
11 ай бұрын
SAPIXの説明会ではクラス替えでクヨクヨする人は中学受験に向いてませんのでやらない方がいいですって言い切っていたのが印象的でしたね。 クラス替えは理解度別に指導するための手段と思ってくださいというのも印象的でしたね。能力がない人がトップクラスに入っても自尊心は満たされても内容は理解できないでしょうし。 そういう意味では最終目標は受験に合格することであって、塾の順位なんて最低だろうが関係ないと今は考えています。
@Redsakas
2 жыл бұрын
グノは学校ごとの対策講座みたいなものがあって人もあんまいなくて穴場なのでおすすめです。
@l.s.t8354
3 жыл бұрын
塾比較シリーズをやってほしいとコメントしたものです。待ってました❗️早稲田アカの説明が面白すぎます😂リクエストに応じてくださってありがとうございました‼️
@nishimurasensei
3 жыл бұрын
リクエストありがとうございました😊 皆様のお役に立つ動画になれば幸いです🙇🏻♂️ そして早稲アカからクレーム来ないことを祈ります😅
@田中-g8z4b
2 жыл бұрын
大変勉強になりました! 長男の中学受験が終わり、第一志望校にはご縁をいただけませんでした。 娘の受験の際に、参考にさせていただきます。
@mamamath9918
3 жыл бұрын
子どもが3年早稲アカにお世話になり、チャレンジ気味だった第一志望校に合格しました。宿題は多く、やりきるのは大変でしたが、面倒見がよく、1クラスの生徒数20名以下、クラス担任から毎月電話で状況報告、頻繁な面談など、保護者としてお任せして安心な塾でした。本番直前の激励会では我が子の成長に涙する保護者も多かったです。にしむら先生の説明はメリハリがあり明快で分かりやすいです。
@smori1313
3 жыл бұрын
うちも、まさに塾選びで迷っていました。先生の解説が面白すぎ(笑)小3ですが、四谷の通信で勉強していましたが、来年から通塾に切り替えますが、四谷の直営校が近くにないので、早稲アカかなぁと。すでにサピは募集してませんでした…。
@ミクロクロコッポ
3 жыл бұрын
日能研は関東でも本部系と関東系で運営と特徴が分かれています。関東系は御三家・難関校の合格者を出したい、打倒SAPIXの雰囲気が強く、よく言われる中間層向けというイメージも払拭したいようです。
@Kannatsuki_2525
3 жыл бұрын
現大学生の元四谷大塚生です。入塾当時どうしようも無い馬鹿で最後にAに上がれたくらいの万年aクラスでしたがとにかく毎週テストテストで嫌でも演習しますし、苦手分野のカバーをするための動画もあるのできちんと復習できます。何より入れる知識量も多いし問題を解くための基礎も身につくため私は中高でもすごく助かりました。塾講師の相性もあるかと思いますが、私は好きです。参考までに。
@yi739
3 жыл бұрын
いつも参考になるお話をありがとうございます😊 現在小1の子供がいます。 中学受験を考えていますが、色々なお話を聞いて日能研タイプかなと思っています。親的には少し背伸びをして早稲アカに入れたいなと思っているのですが、子供の性格をみつつ検討していきたいと思っております。 これからもためになるお話をお願い致します😊
@山葵-n4d
3 жыл бұрын
昔sapixに在籍していましたが土曜や日曜以外のテキストが全クラス同じなsapixは親や家庭教師などがある程度の指導が可能なのであれば他塾と比べて逆転ができると言うのが僕個人の感想です。 与えられた教材は全て解くという心持ちでやれば遅く入っても伸びると思います。
@kaorekaora
3 жыл бұрын
塾業界のことをほんとうによくわかっていらっしゃる。素晴らしいです
@黒ねこ-l4m
3 жыл бұрын
いつも楽しく見させて頂いてます。 個別の塾に関しても今回のような動画がみたいです。
@sa-chima-su9561
3 жыл бұрын
とってもわかりやすい塾紹介です! 四谷大塚の予習シリーズ、見てみたいと思いました。今回は私立向けかな、と思いましたが、公立中高一貫向けの受験対策について、にしむら先生のお考えを聞いてみたいです。
@mita2386
3 жыл бұрын
四谷大塚の予習シリーズ結構いいですよ!よく出る問題が例題として出ていますし基本問題は例題を理解したらよく解ける気がします!ただ解答解説が結構雑な気がしますね
@Torikochan1105
Жыл бұрын
これから塾選びなのでとても参考になりました!!!とりあえず目星をつけて塾見学行ってみたいです!
@beforerong
3 ай бұрын
小4で早稲アカ生です。いろいろな方の動画を拝見していましたが、西村先生の動画が一番前向きになれるし、客観的になれます。内容によっては、息子と二人で楽しく拝見しています。 せっかく入塾した早稲アカですが、いいなと思っていた講師が二人とも移動になってしまいました。塾についていくというより、すばらしい講師についていきたいこちらとしては、かなり悩みました。 すばらしい講師との出会い、出会っても卒業までお世話になれるのか、、、運でしかないのでしょうか。泣 なにはともあれ、今後も先生の動画楽しみにしています。
@三十五直木
3 жыл бұрын
都会は選択肢があって良いですね。うちの近所だと日能研しかない(あと地元ローカルな塾が1つ)。 自分の受験なら参考書を買ってどうとでもなりますが、小学生に参考書で勉強させるのもどうかなあと悩む。
@ハヤマル-j2y
3 жыл бұрын
日能研の講師が怖くて当時耐えられなくて、そのような講師になりたくなくて、今は講師として塾で働いてます。
@peterTaro-jv6rs
3 жыл бұрын
今小3で、受験を考え始めたところです。 初めて中学受験に関する動画を拝見しました。 右も左もわからない状態の中、非常にわかりやすかったです! にしむら先生の話は聞き取りやすく、内容もまとまっていてすっと頭に入ってきますね。 声も心地よいですし例えもさすがです。 読者登録させていただきました
@ちょーかん-f4z
3 жыл бұрын
四大塾解説は他の方もされていますが、とてもわかりやすいだけでなく、飽きの来ない話し方についひきこまれてしまいました。 やはり古巣である早稲アカのお話が一番詳しかったように思えます。先生の在籍していた時期からかなりの年月が経ち、今や時代の雰囲気も変わって、怒らないマネジメントなんてものがもてはやされてる昨今において、早稲アカも変わってきていたりしないのでしょうか。 私の実感では、10年前、いや5年前、むしろ2年前から見ても軽々な発言に対する風当たりは強くなっているように思えます。
@まめしば-o1z
3 жыл бұрын
参考になりました、いつもありがとうございます。ちなみに東海版•関西版についても聞いてみたいです。
@makit8900
3 жыл бұрын
わかりやすいご説明ありがとうございました。とても参考になりました。
@demeter1020
3 жыл бұрын
なるほどー!と納得しながら拝見しました。 私が受験した時代は四谷大塚一強だったので、子どもも予習シリーズを使っている早稲アカに入塾させました。(近所にちょうどオープンして、入会金無料キャンペーン中だったし笑) 上の子は入塾時に成績が低めだったので、先生が心配してくださっていたようで、塾の前を通りかかると先生が飛び出してきて「ちゃんと家で勉強してるか!?」などと声をかけられたものです。(塾の先にある回転寿司に行く時は、子どもたちはコソコソしています) 6年生になってNNの保護者会の会場で(何百人か入れる大会議室)、マイクが壊れてしまった時は、先生が「地声で行きます。こういう時早稲アカの講師で良かったと思います」と、マイク無しで説明続行されました(コロナ前だったので)。その源が、研修時代の声出しにあったんだなぁと、この動画で納得しました。 その後SAPIXオープンを受けに行った娘は「びっくりしたんだけどさー、先生が全然声張ってなくて、ちっちゃい声で「始めてください」とか言っててさ」と驚いていました。 下の子はコロナ直撃で、リモート授業も多いですが、リモートでも部屋中に響き渡る先生の活気のある授業の様子が伺えます。 リモートにいち早く対応してくれたのも良かったです。
@TN-ux5rk
3 жыл бұрын
でも、どんなに塾のシステムが優れてても結局講師個人の能力に負うところが多い 人間を扱うから一方通行の伝達でなく相互のコミュニケーション能力も必要 有名大学出身だから優れた講師とは限らない
@Kokoro-zaurus
3 жыл бұрын
大変参考になります。 公立中高一貫校も検討しているため、enaなど公立校向けの塾の考察も頂けますと幸いです。(もちろん身勝手な考察で構いません)
@Ippp1111
2 жыл бұрын
SAPIX出身だけど、SAPIXは頭がいいならクラスの多い大規模な校舎がよくて、頭がそこまでなら2、3クラスしかない小さめな校舎に行くといいと思います!大きい校舎だと上位クラスに入ればSAPIXの主力教師から教えてもらえるし、小さい校舎ならそこそこ優秀な教師とか校舎長のベテラン教師とかと割と近い距離感で教えてもらえるし、保護者とかも割と相談してました!
@kurama_baystars
2 жыл бұрын
私は日能研から神奈川男子御三家へ行きました。日能研は、サピよりも緩さがあり、非常に通いやすかったです。
@Takashi_ishii
3 жыл бұрын
すごいです!さすがです!
@hakureinomiko
2 жыл бұрын
四谷民だけど日能研のバックには憧れる
@pugi-ol7pz
Жыл бұрын
早稲アカ民の私も日能研のバック憧れる
@yuka4247
3 жыл бұрын
先生の説明はとても分かりやすく、いつも興味を持って拝聴しております! 関西圏でも同様の内容をしていただけるととてもありがたいです‼︎
@こなみん-s3u
3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。まさに、まさに今現在進行形で塾選びに悩みに悩んでいる最中でのこちらの動画だったので、本当に参考になりました。「主観に偏った内容」と何度も断られるところも、にしむら先生の誠実さが伝わり、むしろ信頼性アップです。今後も我が家の道標とさせて下さい。 (中学受験ナビも登録しました😊こちらも毎日楽しみにしています😊)
@REAHSHOW
3 жыл бұрын
日能研でお世話になったものです(20年も前ですが…) 当時は早稲アカとは比べるまでもないですが個性ある先生多かったしキレて怒鳴ったりチョークやいすを叩きつける位はありましたね(生徒が悪いからなんですが) 国語が極端に苦手で国語の先生に授業外で過去問指導とかしてもらった思い出がありますね メモチェは進行状況をチェックされるので周りの生徒と競うように5・6周以上はしたと思いますし結構面倒見が良い校舎だったのかなぁと思います 現在は分かりませんが日能研でも特算とか意味不明レベルで難しい授業や選抜日特とか志望校対策講義の日もあったし御三家レベルが無理ではない授業はしてくれてましたよ デニムのN鞄は実家に残ってますし私としてはいい塾でしたね
@ami_Happypeople
2 жыл бұрын
早稲アカまじで良かったと思う
@dlken79
2 жыл бұрын
浜学園、希学園、馬渕教室、日能研の違いもぜひ
@羽森いぬ
2 жыл бұрын
日能研に子供が通っていますが、テキストも解答も見にくいですね~ 見出しをつけたり、マークしたりと工夫しないと、使いにくいです。 でも案外子供は慣れるもので、特に問題なく使用してるようです。 成績で席が変わるのも、プレッシャーになるかなと心配していたのですが、案外楽しんでいるようです。
@muramatsu4379
2 жыл бұрын
端的で大変わかりやすかったです。 機会があれば、Z会エクタスについても、解説いただけるとありがたいです。
@crray3369
2 жыл бұрын
元SAPIX生として言わせてもらいますが、解説はしっかりあるとおもいます、
@ryuiwao
3 жыл бұрын
早稲アカの挨拶研修が、私が以前勤めていた青色の某旅行会社の新人研修と同じで、親近感がわきました(笑)
@ami0918k
3 жыл бұрын
待ってました! 我が子に合う塾はどこなのか… あと2年、じっくり考えたいと思います。共働きなのでサピは無理かな、と思ってはいますが。。。
@user-yb3rg7ur9l
2 жыл бұрын
元四谷大塚の生徒です。 予習シリーズの他に演習問題集、応用演習問題集、漢字、計算、四科のまとめなどもありますね。 僕は小五までAクラスに居ましたが小六になってから小五の応用演習問題集を一周、四科のまとめを6.7周したらクラスがCクラスまで上がり、無事第一志望に合格出来ました! 他塾のテキストを購入して使用するのもオススメです。 (自分は日能研のメモリーチェックの理科を5周くらい、SAPIXのコアプラスの社会をやってました。)
@rayko1215
2 жыл бұрын
日能研のテキストは親が見てもさっぱり分かりませんでした。授業を受けて初めて分かる、という感じ。逆にそれが狙いかなぁという気がします。
@ふき-t2s
3 жыл бұрын
サピックスのテキストはノート取ってたら基本わかる問題が多かったイメージがありますけど、人によってやっぱり違うんですね🤔
@MKTK-f3x
Ай бұрын
関西版もお願いします!
@nishimurasensei
Ай бұрын
出してますよー!💁🏻♂️ kzbin.info/www/bejne/i2XZhHudeL-pb9Usi=r9iiUrW4SwQfcTTX
@MKTK-f3x
16 күн бұрын
@@nishimurasensei 関西版、観ました!とても分かりやすかったです。またコメント欄で元塾生、元講師の方の内容も参考になりました。
@こん-b2v
Жыл бұрын
中学入試を視野に塾探しをしています。市進学院や栄光ゼミナールについてもお聞きしたいです。
@コロコロ-o2u
2 жыл бұрын
首都圏は本当に恵まれてるなー 地方との差が大学受験にも響く理由がよくわかる
@の木みかん
2 жыл бұрын
冬期講習などで、クラスの様子を見てから決めると良いかもしれませんね。
@pygmalion6133
2 жыл бұрын
初めて視聴させていただきました!価値ある情報を受け取りやすく上手く説明されてるなぁと思いました。 ほけんの窓口やリクルート・転職支援などの企業がある中で、『じゅくの窓口』は存在しないのでしょうか? 前者が成り立っているならあってもいいと思うのですが、どう思われますか? 締めくくりにあったように、行く塾によって講師も塾長も違うし、息子・娘の性格・相性もあるし、でも人生に関わるし、 そこまで含めてベストなマッチングをつくれる会社があってもいいのでは?と思いました。
@st-qz9sx
Жыл бұрын
早稲アカとSAPIXどちらの講師もしたことがあるのですが、自分の子供を入れるならSAPIXですかねぇ〜 早稲アカは大学生講師に頼り過ぎです
@user-xv7kt1le5z
3 жыл бұрын
日能研は教師の当たり外れが割とあった気がする
@poritto867
Жыл бұрын
それはそうですよね。私の息子も日能研関東に行っていましたが、何とか東大寺学園中学校に受かることができました。
@インベストドクター
3 ай бұрын
20年前に受験したのですが、今の勢力図をみたく見させてもらいます
@miu6473
3 жыл бұрын
にしむら先生の動画、声が好きでいつも見ています(^^)年長の息子がいて、塾選び真っ最中です。とても参考になりました! 今は、知育教室に通っていてそこの系列の学習塾(1.2.3年生で6年生までの国語算数を学ぶ内容らしい)に進級しようと思っているのですが、最近は統一テストを受けてそれがきっかけで四谷大塚も良いかな?なんて思っています。でも、早稲アカもなんだか気になってきました!ちょっと調べてみようかと思います!きっかけを作っていただき、ありがとうございます😊これからもいろいろ教えてください!
@美樹-r2n
2 жыл бұрын
西村先生、いつも動画ありがとうございます!都立中高一貫校の塾選び特集も是非お願い致します!!
@nishimurasensei
2 жыл бұрын
ena一強ですね〜!
@美樹-r2n
2 жыл бұрын
さっそくのコメント返し、ありがとうございます‼︎
@あや-j3x4k
3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見してます🐰🌷 早稲アカの例えと向いている子の紹介笑えました😂笑 16:45 早稲アカの厚さ、いや熱さが伝わってきました!自分が小学生に戻るなら早稲アカに通いたいたくなりました🙋🏼♀️ 年少の娘が将来どの塾を選ぶか楽しみです。
@mei4374
Жыл бұрын
関西バージョンもしてほしい。 開成、京進、馬渕、せいき、ハマ学園
@nishimurasensei
Жыл бұрын
出してますよー kzbin.info/www/bejne/i2XZhHudeL-pb9U
@Yoshi-pm9nr
3 жыл бұрын
親としては中学受験の進学先実績などよりも「その塾で学んだ子が、中高一貫に合格した後どんな学歴を形成してどんな人生を歩んでどんな功績を残したか」といった統計の方が遥かに興味がある。 地頭が大したことのない子供に「典型的な物量詰め込み暗記教育」で目先の受験だけをクリアさせて「ほらこんな中学にうちの塾からこんなに合格しましたよ」と言われても、結局そこから落ちこぼれてしまうような教育だとなんら心に響かない。 目先の経営にしか目が向いていない短絡的な塾にとっては中学の合格実績こそが「ゴール」なんだろうけど、親にとってはそんなものはゴールでもなんでもない。なぜなら親の関わりは中学に入れて終わりではないから。 大事な児童期の知能教育/知識教育を任せるにあたってどこがいいのか。そこで学んだ子が将来どういう大学に進学してどういう道を歩んでいるのか。 親として本当に欲しいのは中学の合格実績などではなくこういった情報だったりする。
@myu252
3 жыл бұрын
ルト‥サピックス卒業生ですが追跡調査が来ましたね。既に長く続いていて、長く続く確信のあるところは やってるんじゃないですかね
@sanshouo
2 жыл бұрын
最近話題の成田悠輔イェール大学助教授が、統計データ分析で、そのへんの疑問に答えを出していましたね。ざっくりいうと、人は自分の周りの人間と引き比べて自己評価を決めるので、最難関校で深海魚になるより、難関校で上位にいたほうが、人生に自信を持てるようになって、その後の収入や幸福度が高いとか。
@suzuki__lisa
2 жыл бұрын
現在50間近の兄が中学受験で四谷大塚に通っていました。 レベルが高かったのですね!
@kokoro5979
9 ай бұрын
早稲あかで働いていたことがありますが、熱血なのはいいけど、上司のパワハラもひどかったです。どこの塾でもそうかもしれませんが、裏では、この月は生徒数何人増やさなければならない、などノルマがあり、生徒の見えないところに、塾生数目標値の表があり、結局大手の塾はお金なんだな〜と思いました。
@ciaoakio
Жыл бұрын
受験が終わりました。この動画にどうしてもコメントをつけたくてきました。 Sは一部のトップ生だけの塾という評価でしたが、少なくともわたしの周りでは違いました。Sに行ってた知り合いは上も下もことごとく、ほぼ志望校に行けました。Wに行ってた知り合いは、NN以外はとんでもない全滅状態でした。一部のトップ生だけの塾というのはWなんじゃないでしょうか? Sは講師との間は確かに遠いですが、志望校のアドバイスはめちゃ的確でした。終わってみてトップ生だけの塾じゃないなと思っています。Wはなんであんなに拘束されてるのに、この結果なのかと不思議に思ってたのですが、ユウシンさんとの動画でお客さんにはこさせてプリント渡してしまいというのを聞いて、あー、これかと勝手に合点しています。 まずければコメント消します。
@nishimurasensei
Жыл бұрын
ありがとうございます! 実体験、参考になります! コメント消さないでください🙇
@harusame_soup_
2 жыл бұрын
早稲アカはマジで先生がえげつなかった クラスでトップだった男子がクラスで元々下の方だった私に1位を取られて(その男子は2位だった)ハゲジジイ先生にクソ怒鳴られてた。 宿題の量も意味不明なくらい多かったし、間に合わなかったら授業後1時間くらい自習させられてた。 夏期講習を熱で1週間くらい休んだら、その分の再テストを復帰したその日に全て終わらせろって言われて朝9時から塾の授業があったのに、帰ったのが午後の10時……そこから塾に行けなくなったっていう苦い思い出しかない。 このままじゃまずいと思って、11月から東京個別指導学院に通ってなんとか第一志望校合格できたけど、マジどこも受からなかったら早稲アカ恨んでたわ(
@にじ-x5t
3 жыл бұрын
理科だけでいうと、早稲アカは精神的なものだけでなく、ここ数年オリジナルテキストの内容も向上しています。理科の教材を30年以上作り続けてきた私から見て、今までのオリジナルテキストのレベルは決して高いものではありませんでしたが、数年前から使用し始めた6年生用の問題集である「マスター(スタンダード・アドバンス)」は実用的で、よい教材だと思います。 小6時に問題集としてこのテキストを使うことによって、さらに理科の力は向上することが予想されます。
@Norio-bv1wv
8 ай бұрын
1992年に日能研関西のとある校舎に通っていましたが、当時は日能研から麻布に200人以上受かっていて、関東の日能研恐るべしと思っていました。 日能研の公開模試で関西で10位以内になっても、全国では何百位でした。 いつの間にか日能研がこんなに弱くなってしまいましたが、ポテンシャルのある塾だと思うので、毎回ホッチキス止めの教材を配布した結果、紙の無駄遣いをする塾どもに勝ってほしいですw
@machiwith
3 жыл бұрын
20年ほど前にサピから御三家に行きまして今塾講師です。サピ生は特にスパルタが好きで、本当に宗教ですね。ただこの頃の刷り込みがその後の人生で人と合わずに苦労したとも感じてます。中学受験を目指す方は、得るものと同じくらい失うものも大きいと覚悟して臨んでください!
@チャロ3
3 жыл бұрын
恐らく同年代ですが、サピックスたのしかったですよねー。理科の奥田先生とかわかります?
@令和一郎-x8l
3 жыл бұрын
日能研に5年行って栄光に転塾して小石川に受かりました。
@じゅううママ
3 жыл бұрын
すごく参考になりました!
@Pp-pz3el
3 жыл бұрын
日能研出身やけど、受験直前に社長が激励きたな
@Vietnam-love
7 ай бұрын
40年前、日能研吉祥寺に4年生から通いました。親に連れられつ夏休みにテスト受けたら、吉祥寺校のトップになり親はビックリ、即入塾になりました。以降4週連続で1位となり。その後の栄冠コースを突き進むことに。
@やじろべえ-u7s
2 жыл бұрын
15~20年前に四谷大塚に通っていましたが、当時の自分の通っていた校舎にはかなり癖の強い先生が多かったです。 もちろん、早稲田アカデミーと比べれば、全然ですが
@Hitomi-e4j
2 жыл бұрын
先生:enaはどうですか?enaについてのお話をしていただけないでしょうか?お願いします。
@nishimurasensei
2 жыл бұрын
都立中志望であれば!といった感じです
@Hitomi-e4j
2 жыл бұрын
@@nishimurasensei早速の御返信を頂き、心より感謝致します。 都立中学校の小石川中等教育学校と桜陰中学校を考えておりますが、桜陰中学校の生徒は、やはり塾に通っている人が多いそうです。桜陰と学費にプラス塾代なら、経済的に負担が大きすぎます。小石川は難関校ですので、塾選びを慎重に考えていきたいと思いました。早稲田アカデミーかenaかを迷っております。先生の動画がとてもわかりやすくて、凄く参考になります。ありがとうございます。
@rushredstars5502
3 жыл бұрын
日能研は、毎週のテストによって変わるので相撲の番付に似てるよね!
@rider2408
3 жыл бұрын
ワセアカ、今はそこまでワイルドじゃない笑笑
@エースエース-r1u
3 жыл бұрын
小学一年生の父です。日能研九州のイメージわかられてたら教えて下さい。お願い致します。
@hiro47429
3 жыл бұрын
非常に楽しく参考になるお話ありがとうございました。特に元早稲アカ講師時代の話は笑ってしまいました。 小4の愚息は予習シリーズを自宅学習していますが、先生のお話でも触れられていたようにように、算数の改訂版は進度がこれまでの2-3割アップになっている印象です。以前の5年上の内容がかなり4年下に前倒しになり、さらに夏期講習中にもカリキュラムが進む体制に変わっています。 特に早稲アカから四谷大塚への要望があってカリキュラムを大幅に早めたという説を耳にしましたが、そのようなことはありうるのでしょうか?
@こゆき大福
2 жыл бұрын
元日能研生です。日能研のテキストが黒一色な理由は、入試の問題はほとんどがモノクロだから、らしいですよ。
@nishimurasensei
2 жыл бұрын
へええ、なるほどそんな理由があったんですね〜!
@mkoo7876
Жыл бұрын
にしむら先生の動画大好きです😊 四谷大塚予習シリーズについて検索してきました! 娘は来年度3年生ですが、「はなまるリトル」についても予習シリーズ同様おすすめされますでしょうか? お時間ある時に教えていただけたら嬉しいです😊
@nishimurasensei
Жыл бұрын
ちょっと難しいかもしれませんが、できるなら内容はいいですよ!
@mkoo7876
Жыл бұрын
ご回答いただいてありがとうございます🥹 難しいと認識して挑んでみたいと思います! これからも応援しています!
@mayumikoibuchi3935
3 жыл бұрын
今、小学3年生の娘がおり、中学受験を考えているので、塾選びにすごく参考になりました。
18:25
わが子の中学受験を考えている親に伝えたい真実 TOP5
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 1,8 М.
18:24
【対談】大手塾が合わない家庭の特徴TOP3
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 167 М.
00:33
One day.. 🙌
Celine Dept
Рет қаралды 66 МЛН
00:59
Как Я Брата ОБМАНУЛ (смешное видео, прикол, юмор, поржать)
Натурал Альбертович
Рет қаралды 6 МЛН
00:18
Creative Justice at the Checkout: Bananas and Eggs Showdown #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 34 МЛН
00:33
Smart Parenting Gadget for a Mess-Free Mealtime 🍽️👍 #parenting #gadgets #asmr
Coo-Cool Reacts!
Рет қаралды 15 МЛН
18:27
【中学受験するなら】小学4年生までに身につけたい習慣 TOP5
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 154 М.
19:28
【中学受験のはじめ方】わが子に中学受験をさせるなら親が始めること 5選
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 48 М.
20:54
【勘違い】中学受験の世界に入る前の親がしがちな誤解TOP5
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 60 М.
14:53
【危険】こんな特徴の塾は通っても全部無駄
かい先生の学校じゃ言えない【元高校教師 かい先生】
Рет қаралды 1,5 М.
31:07
【2023年版】中学受験塾比較(四谷大塚・日能研・早稲アカ・SAPIX・Gnoble)
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 77 М.
30:44
【知らないと退塾】塾選びのありがちな誤解TOP10
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 90 М.
24:14
【保護者へ】誰も教えてくれない「塾に通うこと」の残酷な真実
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 1,3 МЛН
20:38
【悲劇】わが子を不幸にする中学受験の考え方 TOP5
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 50 М.
22:18
【知らないと損】保護者が知っておきたい受験の真実TOP5
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 100 М.
22:24
【受験学年で伸びる子、止まる子】今やるべきこととは?
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 212 М.
00:33
One day.. 🙌
Celine Dept
Рет қаралды 66 МЛН