重ね煮野菜スープから【カレールーを使わない昭和のカレー】

  Рет қаралды 5,578

笑顔のエプロン ハネダ 358

笑顔のエプロン ハネダ 358

Күн бұрын

カレー粉 純カレー粉 
       有限会社 せいふてい     
     有機辛くないカレースパイス
      (株)エヌ・ハーベスト東京営業所 
10種の重ね煮スープ
• 【10種類の野菜の重ね煮スープ】お子さんの野...
材料
トマト
なす
生椎茸
冬瓜
キャベツ
かぼちゃ
大根
ジャガイモ
さつま芋
玉ねぎ
人参
*かぼちゃ、さつま芋は四品目を抜いている方はご判断ください
重ね煮のスープ
材料を陰陽の法則に従って重ねて煮るスープです。
それぞれの食品の陰陽を判断するのは難しいので、1案としてお勧めしている方法です。
太陽の近くにできる野菜は陰性と判断し、太陽から遠く地中深くに向かってできていく野菜は陽性と判断します。
これを鍋に重ねていく場合に、ガスの火を太陽と見立てて、太陽に近い野菜を火のそばに持っていき、太陽から遠くにできる野菜を鍋の上部に持っていくという方法です。
下煮をしたら半日置くと美味しさが引き出されます。
「笑顔のエプロン」
藤沢市でお子さん連れの健康料理教室を30年してきました。
現在はハッピー子育て幸座「赤ちゃんの味覚教室」を展開
#重ね煮
#おばあちゃんの知恵
#日本料理
#食文化を大切に
#幸せご飯
#笑顔のエプロン
#赤ちゃん 味覚教室
#家庭でできる自然療法
#あなたと健康
#東城百合子先生
#自宅料理教室
#料理の基本
#料理の苦手さんでも大丈夫
#野菜好きを育てる
#レシピ
Facebook   / mieko.haneda.1

Пікірлер: 40
@ナオリン-p8c
@ナオリン-p8c 4 ай бұрын
今日もありがとうございます🥳身体に優しい✨栄養たっぷりなカレーいいですね👍✨🤗💕まずは、野菜のスープから挑戦してみますね🍀🐣🍀
@笑顔のエプロンハネダ358
@笑顔のエプロンハネダ358 4 ай бұрын
@@ナオリン-p8c さん ありがとうございます。 よろしくお願いいたします
@ナオリン-p8c
@ナオリン-p8c 4 ай бұрын
@@笑顔のエプロンハネダ358 様 凍らせ豆腐の煮物✨美味しかったですよ〜😋いつもありがとうございます💓🐣💓
@笑顔のエプロンハネダ358
@笑顔のエプロンハネダ358 4 ай бұрын
@@ナオリン-p8c さん よかったです。冷凍庫いっぱいになっちゃうね(笑)
@hf-rl9pq
@hf-rl9pq 4 ай бұрын
いつもありがとうございます! トマトペーストの代わりに味噌か醤油で代用してみようかと思います😊
@笑顔のエプロンハネダ358
@笑顔のエプロンハネダ358 4 ай бұрын
@@hf-rl9pq さん それいいですね〜あまりに色が白かったので、米粉を水でといたら問題ないでしょうね。
@Himawari-w2x
@Himawari-w2x 4 ай бұрын
ハネダさん、こんにちは😃 楽しみにしてたカレー🍛レシピ🎉 華麗に❓変身ですね(笑) 以前のポトフカレーにもエビ、イカなどを入れて作りましたが、これが旨みや深みが出て良いですね😍 とろみをどうするのか興味深々でしたが、なるほど👀米粉利用ですね。いつも自分にはない発想で有り難いです🥰 また楽しみにしてますね🙇‍♀️❤️
@笑顔のエプロンハネダ358
@笑顔のエプロンハネダ358 4 ай бұрын
@@Himawari-w2x さん  華麗な変身の裏には 〜加齢が手伝って〜 〜〜美味しいカレーになったのかも
@saisai-b4s5b
@saisai-b4s5b 4 ай бұрын
ハネリンさんこんにちは カレー美味しかったです  ここからは我が家の会話です 私は四毒を抜いてから初めて挑戦したカレーです、ハラハラ・ドキドキ動画を見ながら作りました。食卓に出した瞬間にお肉が入っていないって言われて、あっ!すっかり忘れていたわ、海鮮も無かったから入れてない、作るのに味ばかり気にして味見ばかり、お肉を入れたら美味しくできたかもと反省、でもね食べ始めたら美味しいって言ってくれました。私もシンプルで野菜の旨味が生きていてかえっていい感じって思いました。たくさん食べた割には胃に負担がかからないですね。カレーはこの味でいいねと言うことで我が家のメニーにさせていただきます。本当に四毒なしの料理この年になって一から学び直しです。  ハネリンさんのおかげです。ありがとう御座います
@笑顔のエプロンハネダ358
@笑顔のエプロンハネダ358 4 ай бұрын
さいさいさん コメント読んでて大笑いしちゃいました。ワクワク感が伝わりました。 肉なしカレーを喜んで食べて頂けて嬉しい☺️ 今度はたっぷりお肉入れてあげてくださいね!
@saisai-b4s5b
@saisai-b4s5b 3 ай бұрын
頑張ります
@mieko.W
@mieko.W 4 ай бұрын
今晩は、今日のお夕飯はカレーを作りました♪美味しかったですよ!
@笑顔のエプロンハネダ358
@笑顔のエプロンハネダ358 4 ай бұрын
みえこさん コメントありがとうございます。
@yuri.fcm82869
@yuri.fcm82869 4 ай бұрын
ハネリン先生おはようございます😊優しい昭和カレーいいですね❤頑張って作ります。イカエビミックスがあるかなー?自然食品店に行ってみます。ありがとうございます🙇‍⤵︎ 百合
@笑顔のエプロンハネダ358
@笑顔のエプロンハネダ358 4 ай бұрын
百合さん おはようございます😃 いつもありがとうございます。 私はお肉がダメなので魚介類になっちゃいますが、お肉たっぷりどうぞ😂
@yuri.fcm82869
@yuri.fcm82869 4 ай бұрын
私もお肉がダメなんです🤣
@笑顔のエプロンハネダ358
@笑顔のエプロンハネダ358 4 ай бұрын
@@yuri.fcm82869 百合さん 意気投合ですね〜 イカだけとかも🦑
@mokai8968
@mokai8968 4 ай бұрын
このカレーが食べたいので 野菜の重ね煮を作ろうと思います 10月になったからトマトは無しの方が良いかな? でもカレーにトマトは美味しいですよね 毎日食べる訳では無いので 気にせずトマトも入れて作ってみます✌️
@笑顔のエプロンハネダ358
@笑顔のエプロンハネダ358 4 ай бұрын
@@mokai8968 さん コメントありがとうございます。 健康面で大丈夫なら、食事の楽しみ方の一つとして良いのでは? 食べ物は自然からの頂き物ですからね。台所に実際に立って食材と会話しながら作っていくと、四品目以外はおのずと使って良いものとか悪いものとか判断がついてくると思います。それは台所を預かるものの、家族に対する愛だと思います。
@鈴木ポン太-e9q
@鈴木ポン太-e9q 4 ай бұрын
凍らせ豆腐美味しかったです。お豆腐一丁ペロりんこ😋でした。湯葉みたい優しい食感で最高でした。ありがとうございます😊
@笑顔のエプロンハネダ358
@笑顔のエプロンハネダ358 4 ай бұрын
@@鈴木ポン太-e9q さん 湯葉のよう! 確かにそうですね。作って下さってありがとうございます。
@aaa-y2z3x
@aaa-y2z3x 4 ай бұрын
イカエビミックスはまともなものが少なくですが、養殖や漂白等気にしないでもokのおおらかな感でよいのですね!
@笑顔のエプロンハネダ358
@笑顔のエプロンハネダ358 4 ай бұрын
@@aaa-y2z3x さん 養殖は私は許容しています。漂白は避けたいかな。スルメイカや大きめのエビなど豪華ですね〜 ツナ缶やサバ水煮などはどうでしょう。
@Masako-v3y
@Masako-v3y 4 ай бұрын
美味しそうですね。 冷蔵庫の野菜を使って明日の夜作ろうと思います。 米粉を豆乳の代わりに水で溶いても大丈夫でしょうか?
@笑顔のエプロンハネダ358
@笑顔のエプロンハネダ358 4 ай бұрын
@@Masako-v3y さん コメントありがとうございます。 豆乳は遺伝子組み換えでない豆乳を使いましたが、手に入りにくいですものね。うっかりしました。 お水で充分です。
@Masako-v3y
@Masako-v3y 4 ай бұрын
@@笑顔のエプロンハネダ358ご返信ありがとうございます!お水で良いとわかり安心しました。買うとするなら、遺伝子組み換えでないものを選ぶようにします。
@koisan5505
@koisan5505 4 ай бұрын
豆乳は5悪の食品添加物、農薬、化学肥料、除草剤、遺伝子組み換えのひとつが入っておりますが四毒とは比べ物にならないくらい、まだまだマシな物だと思います。 しかしながらトマトペーストがとても気になります。 よしりん先生はトマトは子宮ガンの源だと仰っていたのを思い出したからです。 事実、私にはトマトが大好きな友人が45歳にして子宮ガンになり摘出手術をしており、現在本人は元気ですがその動画を見せたらかなりのショックを受けておりました。ペーストなので5毒が確実に入っていると思いますので、特に若い方は使わない方がよろしいかと思います。トマトは日本食ではありません! トマトの原産は南米のアンデス高原なので昔から食べられてきた物ではありません。そして昨今如何に甘くすることで荒そうという現状です。農家にしては仕方がないかも知れませんが、我々は避けるべき食品だと思います。
@笑顔のエプロンハネダ358
@笑顔のエプロンハネダ358 4 ай бұрын
@@koisan5505 さん 初心者ですからお許しください。 以後気をつけます。 またいろいろお教えください。 ありがとうございます。
@koisan5505
@koisan5505 4 ай бұрын
@@笑顔のエプロンハネダ358様 私も最近知った話でおそらく日本人でそんな事を知っている一般人は居ないと思います。ですから仕方のないことです。 よしりん先生のお話を添付させていただきますね。 kzbin.info/www/bejne/b4PVk5uEg7KHjLcsi=sMTxr0ohEpwSZ8lm
@ronal9388
@ronal9388 4 ай бұрын
トマトが体にいいと思って毎日食べたりトマトジュースを毎日飲んだりすることは良くないけど、たまに調味料として使うくらいなんともないですよね。 それを言ったらカレーのスパイスも日本食じゃないですよね。 主様は四毒抜きの食事がマンネリになってしまうと困っている人々に参考になるレシピをアップして下さっているので揚げ足取りとかやめませんか。
@koisan5505
@koisan5505 4 ай бұрын
⁠​⁠@@ronal9388様 ウプ主様とのやりとりをご覧になりましたか。 私はカレーのスパイスの話などしておりません。それが四毒と関係するかどうかも分かりません。辞めるならスパッと辞める。 でないと病気の可能性が高まるという事death‼️ 更にあげ足取りなど全く考えてはおりません。 ただただ吉野敏明先生が仰っていた事をそのままアドバイスをさせて頂いたまでです。 あなたが女か男かは分かりませんが、女性であればトマトをたまにでも食べ続ける事はこの先の不安を抑えるためにも辞めるべきだと思います。 伊豆市 小島昭浩 ご反論がございましたら 住所と氏名のこ記入をお願いします。
@koisan5505
@koisan5505 4 ай бұрын
@@ronal9388 kzbin.info/www/bejne/b4PVk5uEg7KHjLcsi=-z5NcRXi00_XU_Lr
Chinese rice bowl
12:29
笑顔のエプロン ハネダ 358
Рет қаралды 685
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
【四毒抜きなのに、まるでフライドポテト!】これは満たされる!フライパンで簡単
11:32
カレー粉で作る!簡単でちょっと本格的【まかないチキンカレー】
15:27
【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道
Рет қаралды 1,3 МЛН
〇〇を食べるとリンパ系を悪くする!「リンパ系」とは何なのか?
18:42
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜
Рет қаралды 603 М.
たった10分煮込むだけ!!重ね煮でつくる 絶品!薬膳ミネストローネ(2/4)
8:56
発酵と発酵人を研究する 発酵大好き トコチャンネル
Рет қаралды 19 М.
僕が絶対に痩せたい時に食べる。完全無欠の覚醒スープ【至高の野菜スープ】
12:22
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 2 МЛН