【知らないとヤバイ】関西あるある怒涛の30連発!【地理ふしぎ】

  Рет қаралды 25,696

地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】

地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】

Күн бұрын

Пікірлер: 89
@クッキー缶-g4t
@クッキー缶-g4t 3 ай бұрын
「ひにちぐすり」と読んで欲しかった😅 「必死のパッチ」はたぶん吉本新喜劇で岡八郎さんが言うてたのが始まりちゃうかな? 明日のパンは「あしたのぱん」だと思います。アスノパンと呼ぶ人は見たことないです。意味は翌日の朝ごはんのパンです。 あと関西で揚げ玉は見かけませんわ。天カスです。
@extra9253
@extra9253 3 ай бұрын
ちなみにおでんの話も出てきたが大阪では「おでん」ではなく「関東煮(かんとだき)」と言っていたが今ではあまり使われなくなった。 ただ関東煮を名乗っている店も多数あったりするので完全に使われなくなったというわけでもない。
@BitterLemon1959-9pct
@BitterLemon1959-9pct 3 ай бұрын
「日にちやく」ではなくて「日にちぐすり」だね。 関西弁は発音も大事。 (^^)/
@花山大吉-q4i
@花山大吉-q4i 3 ай бұрын
豚玉の玉って、玉子のことだと思ってました。揚げ玉ではないと思います。
@高山明彦-u7y
@高山明彦-u7y 3 ай бұрын
ひにちグスリだと思いますが?
@58route50
@58route50 3 ай бұрын
大阪17年住んでるけど、日にち薬って聞いたことない…。 よく使う言葉ですか?
@高山明彦-u7y
@高山明彦-u7y 3 ай бұрын
@@58route50 検索したら出てきますよ。
@太郎スリーセブン
@太郎スリーセブン 3 ай бұрын
@@58route5060代以降の方がよく言われてますね。(地元生まれメイン)
@58route50
@58route50 3 ай бұрын
@@太郎スリーセブン そうなんですね! 私はアラフォーなので人生の半分近くを大阪で過ごしてるんですけど、全く聞いたことありませんでした! あと、必死のパッチも知りませんでした。
@太郎スリーセブン
@太郎スリーセブン 3 ай бұрын
@@58route50 大阪で夜間に外仕事してる時に、スナック経営のママさんに二週連続で🍬飴ちゃんもらった事もありますよw
@仲井正明-f5u
@仲井正明-f5u 3 ай бұрын
天かすは、天ぷらを揚げた時に出来る衣の外れたもので、揚げ玉はそれを作ることが目的に作られたものです。
@naobon351
@naobon351 3 ай бұрын
他でも言われてるように揚げ玉ってのは関東だな逆で関西が天かす
@かんさばかん
@かんさばかん 3 ай бұрын
関西は天かすだと思うけど
@はまなおっぴ
@はまなおっぴ 3 ай бұрын
関西人です。どれも関西弁だと気づかないで使っていますね。日にちグスリ、と言います。サラッピンと言うことが多いです。行けたら行くは、普通に今ははっきりとはわからないけど、行けそうだったら行くという意味で使います。
@clinichoken
@clinichoken 3 ай бұрын
豚焼きと豚玉は本来は 別もん、豚肉のせてるのが豚焼き、それの卵入りが豚玉 まぁ今はほぼすべてに卵が入ってるからこの住み分けも怪しくなっているけど。 肉焼き・肉玉(牛肉)、豚焼き・豚玉 、スジ焼き、ネギ焼きなどなど…
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 3 ай бұрын
4:14 食べ物だけでなく神社にも親しみを込めて「さん」付けしますね。 今宮戎神社→えべっさん、住吉大社→すみよっさん、北野天満宮→天神さん、伏見稲荷大社→お稲荷さん、石清水八幡宮→八幡さん、八坂神社→八坂さん・祇園さん
@無縄自縛のセツナ
@無縄自縛のセツナ 3 ай бұрын
@@toyo-rex4899 内宮さん、外宮さん、お伊勢さん…。
@にゃんこ-g2g
@にゃんこ-g2g 3 ай бұрын
「パーマを当てる」と「明日のパン」ワロタ~😆 自分も「パーマを当てる」って言うし(いまだに)、「明日のパン」は実家(お母ちゃん)を思い出す😆
@myarmyar4252
@myarmyar4252 3 ай бұрын
素麺の有名産地はいずれも関西ですね。 動画に出てきた奈良の三輪素麺と、兵庫県揖保郡(現たつの市)の揖保乃糸のツートップですね。
@坂口一-c5k
@坂口一-c5k Ай бұрын
@ヲヲヲヲ
@ヲヲヲヲ 3 ай бұрын
6:51 サムネの必死のパッチが野球のユニ着てる人でわかってるなーと。阪神の矢野選手(当時)がヒーローインタビューで必死のパッチといったことがあって、当時関西人以外は???になってたことを思い出したw
@qwqw636
@qwqw636 3 ай бұрын
笑福亭鶴瓶さんの冠レギュラー番組「鶴瓶と花の女子大生」で、鶴瓶さんが関西以外の女子大生に「何回生ですか?」と聞いて、聞かれたほうは何の意味かわからなかったと言うエピソードがありました。  関西では「何年生」は高校生までで、大学生は「何回生」と言うのが一般的ですが、関西以外では、大学生も「何年生」と言うそうです。 そのため、関西人以外は「何回生」の意味を知らない方が多いのです。
@八木肇-c4u
@八木肇-c4u 3 ай бұрын
違う! 《明日のパン》は《明日の朝に食べるパン》やん
@seriyama
@seriyama 3 ай бұрын
「朝食用」ってのが大事よね。なんなら「明日以降の『朝』に食べるパン」に使う場合もあるし。
@hirocrazyman
@hirocrazyman 3 ай бұрын
必死のパッチ…阪神タイガースで使ってるやで
@catvina
@catvina 3 ай бұрын
かしわ肉と聞くと漫才師さんが ニワトリの戒名やがなって、言ってたのを思い出した😂
@58route50
@58route50 3 ай бұрын
第5問 食べ物に「さん」をつけるのは調理された状態の時。 まだ調理されてない時は「芋」とか「豆」とか言うけど、調理されて食べれる状態なら「おいもさん」、「おまめさん」になる。
@すわたろう-o8k
@すわたろう-o8k 3 ай бұрын
4:18 我が田舎では、モノが無くなったことを「逃げた」と言います。小学生の頃、他地域出身の先生が、児童から、「消しゴムが逃げた」と言われ、戸惑ってたのを思い出しました。
@mamami816
@mamami816 2 күн бұрын
私、大阪きて10年の九州人やけど、もう全部染まってるー あしたのパンも買うし、ママもう寝るでーもいう。 いつの間に…😂
@tadayukiyamaguchi5460
@tadayukiyamaguchi5460 2 ай бұрын
食パンの厚さが東西で大きな差が出たのは家庭用のトースターがポップアップ型からオーブントースターに変わった事が切っ掛けだとパンメーカーの方から伺った事があります。 ポップアップトースターは6枚切が最適サイズ(5枚切は引掛かる)だったので70年前半迄は全国で6枚切が一番売れていて、後半からオーブントースターの普及に沿って関東では8枚切が良く売れるようになり、関西では昔から喫茶店等で提供されていた厚切りトーストが家庭でも焼けると5枚4枚切が売れるようになったそうです。 我家もオーブントースターを買ってから厚切り食パンに変っていたのでそのお話に納得しました、朝食で6枚切1.5〜2枚食べていたのが4枚切1枚になり一度に2人分焼けるようになってパン焼け待ちが無くなったのを覚えています。
@shou0522
@shou0522 3 ай бұрын
横浜だけど以前行きつけのお好み焼き屋さんがあって みんな井の字に切ってました! 地域に関係なく お好み焼きに愛と敬意を払えるかではないでしょうか (笑)
@hisaoyamaguchi997
@hisaoyamaguchi997 3 ай бұрын
会話で「貴方(あなた)」を「自分」って良く言う。 例「自分、そういうとこやで(貴方が周りから嫌われんのはそういう所だよ)。」「自分、このあと、どうすんの?(貴方のこのあとの予定は?)」
@hisaoyamaguchi997
@hisaoyamaguchi997 3 ай бұрын
昔は一人でお好み焼き1枚を鉄板から食べる時、コテ(てこ?)で端から食べる毎に切って、そのままコテで直接食べてたから、コテに乗る大きさに切る。そんな食べ方をするのに流石にピザみたいに切る発想はないわなぁ。
@insanitydeep6602
@insanitydeep6602 3 ай бұрын
11:56 第17問 出来上がってないのに呼ぶのは、子供に食器並べや盛り付けの手伝いをさせる為やと思う。出来立てアツアツをって配慮はたぶん無い。少なくともウチではそうやった。
@taka7218
@taka7218 6 күн бұрын
「やんちゃ」「いちゃつく」「いちゃもん」「ちゃっちい 」「ちゃっちゃと」「ちゃう」と「ちゃ」が多い。 「いちゃいちゃ」は関西演劇の囃子詞だが、関東では幼子を連れている女「いちや」が転じて出来た関東弁という主張が主流だ。
@桜井芽衣瑠
@桜井芽衣瑠 3 ай бұрын
生まれも育ちも大阪です! もしかしてゴミ収集車の事を「ゴミ屋さん来たで」って言うのも関西弁なんですかね?近所のおばちゃんも昔から言うから気にしてなかったんですが、この動画見てふと疑問に思いました。
@磯部訓
@磯部訓 11 күн бұрын
明日のパンは「あす」ではなく「あした」と読む つまり明日のパンは「あしたのパン」
@段上誠-p1t
@段上誠-p1t 3 ай бұрын
3:42 第5問で 食べ物以外でも言う物があるけどな(笑)🤣🤣🤣 答えは うんこ💩ちゃんです🤣🤣🤣
@アップルオレンジ-n9j
@アップルオレンジ-n9j 3 ай бұрын
大阪のおばちゃんやけど、日にち薬は初めて聞いたわ。あと、我が家ではお好み焼きはビザ切りでおます。
@ibukino-sashimogusa
@ibukino-sashimogusa 3 ай бұрын
富山の鱒寿司をお好み焼きを切るように井型で切ったら、笹を掴んで食べられへん!と叱られました。 ピザが登場して来るまで放射状に切るのはケーキだけやと思ってた。
@シオ4
@シオ4 11 күн бұрын
かしわは鶏肉(胸肉)を開いた状態がかしわの葉みたいだから隠語で鶏肉を指して言うから生きてる鶏はかしわと言わないと聞いたが。
@あほたん-y2p
@あほたん-y2p 3 ай бұрын
関東人だけど、言葉の部分は殆ど解りましたねぇ。 ただ、関東では、行きしなとは言わないですよね。帰りしな、は言うけど。 行きがてらとか、行きがけとか言いますよね。 遠慮のかたまり、は、関東でも言うけど、関東1つ残し。とも言われた事あるんですよね。大皿で、最後に1個残るのは関東の文化なのかと思ってました。
@gigaton1873
@gigaton1873 Ай бұрын
10枚切り食パンにはまってるけどほとんど置いてないんだよな@和歌山県民
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 3 ай бұрын
フレッシュにはミルク成分ゼロなんやけどね💦
@XUxZTy
@XUxZTy 3 ай бұрын
あくまでもコーヒーフレッシュという商品名であって油の塊。
@zaisyon
@zaisyon 3 ай бұрын
19:55  関東→関西 動画つくった人、間違えちゃったね
@ぐうぐう-w7f
@ぐうぐう-w7f 3 ай бұрын
玉の意味は…、「お好み焼きが普及し始めた戦後は、玉子は栄養価が高くて大変 貴重な食べ物でした。 玉子を使うすき焼きはご馳走の代表格であり、オムライスもオシャレな 食べ物として人気がありました。 そのことからお好み焼きの名前に「玉」を入れることで玉子を使って いることをアピールし、食事としての高級感を出そうとしていたのです。」が有力な説かと…。 ただ、これも本当に正しいのか否か分かりませんが…。でも、揚げ玉の「玉」ではないと思います。 この動画内の他のネタも怪しいものが多いですが、誰でも何でも気軽に発信できてしまう今の時代の問題点ですね。曖昧な事や間違った事でも簡単に発信されてしまって、それが正しいと思い込んでしまう人が増えるのが困りものだ。
@熊本浩実
@熊本浩実 3 ай бұрын
最後から2問目問題の内容おかしくない❓揚げ玉は関東で関西は天かすだよね❓で関東はで始まって関西ではと言うところを関東ではってなってるよね🙄
@ジョージアS
@ジョージアS 24 күн бұрын
「日にち薬」は「ひにちぐすり」と読みます。
@user-kf8gb2im6d
@user-kf8gb2im6d Ай бұрын
明日のパンは俺の家では明日の朝に食べるパンって意味やった
@By-Gaeshi
@By-Gaeshi 3 ай бұрын
4:17 「どっか行った」って標準語だと思ってました。💦
@前田伴樹
@前田伴樹 3 ай бұрын
大手製パンメーカーのうち2社が、名古屋市に本社が、あるけど、食パンの枚数は、地域に合わせて販売しているですね⁉️😊🍞
@zaisyon
@zaisyon 3 ай бұрын
そうですよ 関西のスーパーではや8枚切りは、ほぼ見ません
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 3 ай бұрын
煮抜き=ゆで卵は難しいだろうね。桂枝雀師匠の「夢たまご」という題目では、師匠がにぬきと言うてはりますけど。
@糖尿-q9r
@糖尿-q9r 3 ай бұрын
うちでは「みぬき」でしたね
@茶鈴子-e3i
@茶鈴子-e3i 3 ай бұрын
最後の問題、プリキュア観てなかったら関西人でもわかりません。 当方、関西生まれの関西育ち。
@takaajki1159
@takaajki1159 3 ай бұрын
わし関西で仕事してた時、毎日ババ行ってくると言って何処か行く奴が気に成って後つけた事在ります。💩でした😅
@ムーガ
@ムーガ Ай бұрын
うんこちゃんという奴もいる
@maya-sky283
@maya-sky283 3 ай бұрын
最近知った関西弁と思われる言葉 日にち薬 いわす ちょける 前後の言葉で道産子でも意味が分かるの、ありがたいわ。 かやくご飯 かしわ これも関西弁で良いのかな?
@糖尿-q9r
@糖尿-q9r 3 ай бұрын
大阪人ですがちょけるは初めて聞きました かしわは鶏肉ですね かやく御飯は微妙ですね
@XUxZTy
@XUxZTy 3 ай бұрын
かやくご飯(=炊き込みご飯) 大阪生まれの言葉で 漢方薬の補助薬の「加薬(かやく)」から生まれた言葉らしい。
@planetgold-rr3to
@planetgold-rr3to 3 ай бұрын
かしわって、関西のコトバなの? 福岡県の折尾駅の名物弁当で使われてるけど…
@ywallys
@ywallys 3 ай бұрын
編集時に一度「関西の人」に確認を取った方がよいみたい!
@にゃにゃにゃ-x6n
@にゃにゃにゃ-x6n 3 ай бұрын
岡山だけど ほぼ一緒だった。お母さんが寝る宣言しない地域があるの?! それが衝撃でした。
@三共もえ
@三共もえ 3 ай бұрын
関西弁、難しいですね。 ワレ、って言われて、これはあなた、を指します。 なおしといて、と言われて、もとの場所に戻す、関東では理解されないですね。 多くが大和弁から来ている、古い時代の標準語ですね。
@jno7642
@jno7642 3 ай бұрын
ウンコは食べないけど、ちゃんをつける。食べる人もいるかもしれへんけど。
@糖尿-q9r
@糖尿-q9r 3 ай бұрын
ウンコちゃんの家具屋さんて店もありますね
@46momonga
@46momonga 2 ай бұрын
ひにちぐすり、って言ってますね。
@口うるさいが嘘はつかないおっさん
@口うるさいが嘘はつかないおっさん 2 ай бұрын
関西と近畿と混同 知らんけど
@黒いPoohさん
@黒いPoohさん 3 ай бұрын
『大宮』の発音かな♪ 関西は四条大宮!の発音で お!お!みや 関東は お→お→み→や→ ま、東京様は我が物顔で 偉そうに言われますけど! 何せ!古(いにしえ)の都は! 京都どすえ〜!!! 東の京都で! 東京都でっしゃろ? あんまり偉い事言わん方が 良きどすえ〜♪www オタクら何様ですの〜ん! 言われマッセー!www
@kamuiko-tan
@kamuiko-tan 3 ай бұрын
さらぴんなんてあんま使わんよ さら、のが使うかな どっかいった、は関西弁とすら思ってなかった よばれよか、なんて聞いたことない 後半になるにつれてネタ切れ感あったけど、いけずとかカッターシャツとかほかすとか、まだまだあるよ
@XUxZTy
@XUxZTy 3 ай бұрын
カッターシャツは若年層ですら標準語と思って使っている人いるかも。(=ワイシャツ)
@ムーガ
@ムーガ Ай бұрын
さらっぴんは今でもよく使いますよ、さらも使うけど
@bentlerdy
@bentlerdy 3 ай бұрын
死んだら戒名がかしわ!
@user-yt4vv7qv8c
@user-yt4vv7qv8c 3 ай бұрын
えっ関東ではお好み焼きのメニュー○○天って言うの?!初めて聞いた でも天かすは関西だな、揚げ玉言ってる人周りで見たことない
@YOSHI-th9yq
@YOSHI-th9yq 3 ай бұрын
大阪人やけどそもそも親をおとん、おかんって呼ばない 普通にお母さん、お父さんやわ
@XUxZTy
@XUxZTy 3 ай бұрын
中高年以上が言う言葉。若年層は言わない。 そして、大阪でも西成区や生野区みたいな下町でしか言わない。
@晋司小田
@晋司小田 3 ай бұрын
当方46歳! おとん、おかん使います(笑)
@ムーガ
@ムーガ Ай бұрын
おとやん、おかやん ってつかってたな。地域によるんかな
@comachicoma2628
@comachicoma2628 3 ай бұрын
めばちこに関してだけは、標準語と変えて。と思う。 品が無いねん。東は。ものもらいの語源も分からないし、目が痛い人に失礼な気がする。めばちこがシンプルに状況を表していて分かりやすいはず。
@user-yt4vv7qv8c
@user-yt4vv7qv8c 3 ай бұрын
めばちこ標準語と思って使ったら何そのかわいい言い方って少し周りで流行りました 語感いいですよねめばちこ
@仲田光寿
@仲田光寿 3 ай бұрын
やらしい話、お金の話も聞いたことあるけど 基本、エッチな話のことが多いような気がします・・・
@user-kf8gb2im6d
@user-kf8gb2im6d Ай бұрын
お金の話で使うこと多いですよ。
@HT-of3li
@HT-of3li 3 ай бұрын
長過ぎる
@user-arashi-yama1
@user-arashi-yama1 3 ай бұрын
お前、ここでも長いって文句垂れてやかるのか、見下げ果てたクズだな👎
@mabo_channel4235
@mabo_channel4235 3 ай бұрын
ウチはハイブリッドだから微妙なんだが、話の流れが無くてあえて問われると分からんのがある 青と散々指摘されてるけど違うんじゃないか?ってのもある
【他県民困惑】面白すぎる関西の方言を大公開!怒涛の20連発【地理ふしぎ】
17:56
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 40 М.
【地名クイズ】大阪府の難読地名TOP21!全部読めたら大阪通!【地理ふしぎ】
22:22
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 21 М.
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
Ozoda - Alamlar (Official Video 2023)
6:22
Ozoda Official
Рет қаралды 10 МЛН
【大阪】怖すぎる心霊スポット13選【ゆっくり解説】
12:36
173万回ゆっくりミステリー研究室
Рет қаралды 440 М.
【騙されすぎ注意!】眠れなくなるほど面白いひっかけクイズ【総集編第1弾】
1:47:20
メイヤーのIQテスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 51 М.
【有益】こんなに違いがあったんだ!一目で分かる関東と関西の違い!【ガルちゃん】
31:59
ガルにゃん速報【ガールズちゃんねる まとめ】
Рет қаралды 250 М.
大阪・京都・神戸の恋愛!?複雑な関西ヒエラルキーとは【おもしろ地理】
15:09
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 56 М.
【大阪】上京ケンミンに告ぐ!東京に気をつけろ!【2022年4月14日 放送】
7:23
【公式】秘密のケンミンSHOW極
Рет қаралды 1,4 МЛН
【究極の選択】あなたはどっちが好き?関東VS関西の食べ物対決!【地理ふしぎ】
20:56
【日本地理】関西人がイラッとするエセ関西弁8選【ゆっくり地理 / 都道府県 / ゆっくり解説】
19:28
日本地理 都道府県紹介マン【ゆっくり解説】
Рет қаралды 28 М.
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН