Пікірлер
@shinjitsuchiya5633
@shinjitsuchiya5633 Күн бұрын
来年の1月29日で名鉄空港線も開業から20周年、開業に合わせてデビューした2000系ミュースカイと一部特別車の2200系も20周年になりますね
@nagak3985
@nagak3985 2 күн бұрын
川越駅にホームドアが無い! りんかい線10-000形がまだ三菱GTO-VVVF!
@佐々木耀-i1u
@佐々木耀-i1u 4 күн бұрын
京急の電車はなんか名鉄みたいですね。
@nishitetsu_7000
@nishitetsu_7000 4 күн бұрын
阪急甲陽線は「涼宮ハルヒの憂鬱」という京アニ作品にも登場しており、甲陽線沿線の景色がリアリティに表現されています。
@201色目の白
@201色目の白 4 күн бұрын
12:21 これ尾灯点いてる?w
@佐々木耀-i1u
@佐々木耀-i1u 7 күн бұрын
1:28この映像シーンでは近鉄と京阪電車の2階建て電車同士が交差し合っています。
@佐々木耀-i1u
@佐々木耀-i1u 7 күн бұрын
このシリーズの近鉄編で丹波橋駅の場面で京阪電車が出てきましたが、まさかこの京阪編でも近鉄が出てくるとは。
@マスター-y5i
@マスター-y5i 8 күн бұрын
この映像はいつ頃のものか知りたいです
@user-tn2841jdwXs
@user-tn2841jdwXs 10 күн бұрын
要するにJR東海道本線と武豊線にみたいに、名古屋発大府経由区間快速武豊行と名古屋行になるというわけか!🤔
@meishitetu_kazutitanneru
@meishitetu_kazutitanneru 10 күн бұрын
0:36 この映像は別の名鉄DVDにも使われてるやつ
@まーこ-k4s
@まーこ-k4s 11 күн бұрын
わあ、調布駅の地上駅だったころのだ!相模原線から電車が見えるワクワク感思いだした。なつかしいな!。
@あだチーズ1206
@あだチーズ1206 11 күн бұрын
7000系パノラマカーは僕が生まれた20日後に定期運用から外れ、2009年8月30日に引退 とても懐かしいな〜
@ISBN913
@ISBN913 12 күн бұрын
最後の7000系パノラマカーで鳥肌が凄かったの今でも覚えてる
@アルテラマン
@アルテラマン 12 күн бұрын
40年もの長い間活躍したパノラマカーと大人の事情で20年足らずで引退した1000系4両verとパノラマDXと1600(1700)系…
@ioemon
@ioemon 12 күн бұрын
ウオーーーーーーーーーーーーパノラマスーパーの1000系懐かしぃー
@佐々木耀-i1u
@佐々木耀-i1u 12 күн бұрын
本当にこの頃の名鉄はよかったと改めて思います。本当に僕はこの頃の名鉄がもう一度あったらいいなと思うくらいです。
@佐々木耀-i1u
@佐々木耀-i1u 12 күн бұрын
改めて思えば、やはり7000系のパノラマカーは名鉄にとって本当に良い存在だったと思います。僕も何度見ても本当に飽きないくらいです。
@hanyu_kawaE
@hanyu_kawaE 13 күн бұрын
もう最高すぎる ホントに懐かしい
@shigesota1285
@shigesota1285 13 күн бұрын
今思えば中部国際空港駅が開業した当時、太田川駅はまだ地上駅だったんですね。その後工期何年であの要塞と言われる高架駅を造ったのだろう…。さすが金持ち自治体・東海市!
@ごちうさ香風智乃-x8q
@ごちうさ香風智乃-x8q 14 күн бұрын
追跡新幹線も配信して欲しい
@神戸れいじ
@神戸れいじ 13 күн бұрын
同じく、追跡私鉄特急も
@ごちうさ香風智乃-x8q
@ごちうさ香風智乃-x8q 14 күн бұрын
今はなきパノラマカー
@神戸れいじ
@神戸れいじ 14 күн бұрын
現在は、舞木定期検査所で静態保存している
@e7keiw7kei
@e7keiw7kei 13 күн бұрын
中京競馬場にも保存されていますよ。
@神戸れいじ
@神戸れいじ 14 күн бұрын
前回の続きの常滑線 0:16 天白川を渡るパノラマSuper そして、東海市へ 1:21 河和線の分岐駅・太田川  映像は地上駅だが、現在は高架化 二階は、河和線・河和と知多新線の内海へ向かう列車は1番線、2番線は常滑・中部国際空港へ 3,4番線は中部国際空港・常滑から来た列車 三階は5番・6番は河和から来た列車へ 3:00 知多市に入るミュースカイ、中部国際空港へ 3:29 懐かしき5700系(5300系もある)、しかし現在は引退 3:56 マリンスポーツのメッカ、新舞子マリンパークの最寄り・新舞子駅 5:19 伊勢湾の海岸線に沿って南下し、常滑市へ 多屋駅から高架(かつて、多屋・常滑は地上駅だったが、現在は高架化に また空港線の中部国際空港の延伸に合わせてレールが伸びた) 5:55 常滑駅 →6:02 そして、空港線へ 海を眺めながら、列車は終着・中部国際空港へ 6:42 さぁ、いよいよ終点・中部国際空港へ 7:06 空港線の終着駅・中部国際空港駅 かつて2面2線の頭端式だったが、今のミュースカイ専用ホームが、完成し2面3線に 8:54 今度は河和線 知多半島の東海岸へ向かう 9:50 特急停車駅・阿久比 10:13 ステンレスの3300系、前回の3150系の4両版 ちなみに3300系は4両編成20本、3150系2両編成は18両 現在は色変更や、映像にはなかった9500系もある 10:56 知多市に入り、知多半田駅に到着する6500系 ここから次の富貴まで一直線にレールが敷かれる 13:24 知多新線の分岐駅の富貴駅 武豊町富貴は浦島太郎の場所でもある 14:07 河和口〜河和は単線 14:58 終点河和駅で、徒歩7分で河和港へ 日間賀島・篠島、そして渥美半島の伊良湖島へ向かう高速船が出ている 15:28 次の知多新線 知多新線は単線のため列車交換・信号場がある 現在の知多新線は朝と夜の直通を除いて日中ワンマン運転に かつて知多新線に直通するあったが日中ワンマン運転に変更 種別の特急・急行・普通も全て各駅に 17:48 終点・内海駅 18:43 さて、前回紹介しきれなかった西尾線の紹介 新安城を出ると名古屋本線と別れ、単線に 西尾線は、近年宅地開発も進み通勤路線でも走る、 また一部高架・複線もある 20:09 安城市から、西尾市へ 20:24 矢作川を渡る西尾線 20:35 西尾口〜西尾は、高架の複線 21:10 西尾駅 ほとんどは西尾止まり 21:52 ここから先、終点の吉良吉田まで列車本数が少ない 22:42 終点の吉良吉田駅 蒲郡線の分岐駅 23:03 かつての三河線の碧南までレールは伸びていたが、廃線に 23:25 最後は蒲郡線 蒲郡線は、名鉄のローカル線と言える 24:26 三河湾に沿って走る 25:07 蒲郡競艇場前の手前で東海道本線が迫り、 25:33 そして、JRと共に高架化  26:04 終点・蒲郡 観光の町の蒲郡へ   最後は 26:48 名鉄のシンボル・7000系パノラマカー パノラマ特急の元祖として走り、ブルーリボン賞を獲得したが、ミュースカイの登場で、2009年に引退し、現在は舞木定期検査所2両・中京競馬場内が静態保存されている
@ベイツリー
@ベイツリー 14 күн бұрын
キープさん、ぜひ相模鉄道編もリリースよろしくお願いします!
@ごちうさ香風智乃-x8q
@ごちうさ香風智乃-x8q 14 күн бұрын
相鉄は小田急編に入ってるよ
@user-Mikawa
@user-Mikawa 14 күн бұрын
自分も持ってるけど 何度見ても蒲郡線のBGMがいいんだよな
@meishitetu_kazutitanneru
@meishitetu_kazutitanneru 14 күн бұрын
持ってるやつキタ━(゚∀゚)━!
@あだチーズ1206
@あだチーズ1206 14 күн бұрын
来年の1月29日は空港線開業20周年ですね
@神戸れいじ
@神戸れいじ 14 күн бұрын
そうですね、ミュースカイも20年経ったし
@アルテラマン
@アルテラマン 12 күн бұрын
もう20年なの時間の流れ感じて怖いなぁ…
@あだチーズ1206
@あだチーズ1206 14 күн бұрын
さっきまでこの動画のタイトルが変だぞ?
@佐々木耀-i1u
@佐々木耀-i1u 14 күн бұрын
7000系のパノラマカーはやはり名鉄にとって一番大きな存在だったことでしょう。7000系のパノラマカーは名鉄で一番の誇りでしょうね。
@HanshinJetSilver5700
@HanshinJetSilver5700 14 күн бұрын
太田川が地上だった頃が懐かしいなぁ…
@佐々木耀-i1u
@佐々木耀-i1u 14 күн бұрын
地上の太田川駅も今ではもう貴重な映像ですね。
@佐々木耀-i1u
@佐々木耀-i1u 14 күн бұрын
僕はこの頃の名鉄が本当に最高だと思います。
@佐々木耀-i1u
@佐々木耀-i1u 14 күн бұрын
ついに私鉄沿線シリーズは全制覇しましたね。最後に名鉄で一番の名車であるパノラマカーを紹介していただけて本当に嬉しい限りです。
@あだチーズ1206
@あだチーズ1206 16 күн бұрын
広見線の新可児〜御嵩間は2007年から廃止する可能性を示し、沿線自治体の可児市や御嵩町に今後の可能性を打診し、動向が注目されている。 2010年10月から11月にはこの区間の定期運賃を半額にする社会実験が行われたものの、マイカーから電車への転換客が少なく良い成績をあげることができなかった。 犬山〜新可児間も沿線の高齢化が進んでおり、日本ライン今渡駅と新可児駅を除いて利用客の減少が続いている。
@列車飛行機チャンネル
@列車飛行機チャンネル 16 күн бұрын
9:35のところが好きです。
@Red.dragonfly7799
@Red.dragonfly7799 18 күн бұрын
うっわぁ…懐かしすぎるDVDが笑 小学生のとき死ぬほど見てた
@kokutetsu4859
@kokutetsu4859 20 күн бұрын
瀬戸線が一番変わったかなぁ。 6750系のブレーキ操作の光景が懐かしい。
@佐々木耀-i1u
@佐々木耀-i1u 23 күн бұрын
それにしても、僕の地元路線である瀬戸線も紹介していただけて本当に嬉しい限りです。
@Rin-m1l
@Rin-m1l 23 күн бұрын
懐かしい映像すぎて安心するな
@佐々木耀-i1u
@佐々木耀-i1u 23 күн бұрын
私鉄沿線はついに次回で全制覇となりますね。
@あだチーズ1206
@あだチーズ1206 23 күн бұрын
さっきまで何かこの動画のタイトルが変だったよね?
@佐々木耀-i1u
@佐々木耀-i1u 23 күн бұрын
16:07 大曽根は僕の地元なので、馴染みのある最寄りの駅が出てきたのは本当に嬉しいです。
@神戸れいじ
@神戸れいじ 23 күн бұрын
よかったね
@user-paqurika
@user-paqurika 24 күн бұрын
これだよこれ!この動画を探していた!
@ごちうさ香風智乃-x8q
@ごちうさ香風智乃-x8q 24 күн бұрын
広見線の犬山〜御嵩直通列車は現在一本も無い
@あだチーズ1206
@あだチーズ1206 24 күн бұрын
名鉄にのって1はJR東海道本線のライバル・名古屋本線編ですね
@あだチーズ1206
@あだチーズ1206 24 күн бұрын
名鉄にのって2は名鉄代表観光地&空港アクセス編ですね
@神戸れいじ
@神戸れいじ 24 күн бұрын
特に内海と中部国際空港や、犬山市にある名所ですね
@アルテラマン
@アルテラマン 24 күн бұрын
何かタイトルが変なんだけど俺だけ?
@あだチーズ1206
@あだチーズ1206 24 күн бұрын
0:42 名鉄岐阜駅5番線(各務原線ホーム)から普通犬山経由河和行き(新鵜沼から急行)3300系が発車 各務原線では現在運用されていない2000系ミュースカイが名鉄岐阜駅7番線(旧美濃町線(田神線)用ホーム)で留置
@あだチーズ1206
@あだチーズ1206 24 күн бұрын
各務原線は2023年(令和5年)3月18日のダイヤ改正でワンマン化、犬山線犬山以南との直通を取りやめ、広見線は2008年6月29日のダイヤ改正で新可児〜御嵩間がワンマン化され、名鉄名古屋方面との直通を取りやめ、更に2024年(令和6年)3月16日に犬山〜新可児間がワンマン化、平日朝の一部の列車を除いて名鉄名古屋方面との直通を取りやめ 築港線は2009年(平成21年)10月3日のダイヤ改正でホーム拡張により両数を2両から5000系による4両へ増車、2024年(令和6年)3月16日のダイヤ改正で再び両数を4両から9100系による2両へ減車し、土曜ダイヤを廃止し、土休日ダイヤに統合
@神戸れいじ
@神戸れいじ 24 күн бұрын
0:01 今度は名鉄のパノラマSuper 0:29 前回と同じ名鉄岐阜駅だが、名古屋本線は紹介したので、今回は各務原線から出発。次の各務原線の紹介 (ここでは映像ないが、田神駅を過ぎるとかつて田神線(美濃町線)との分岐点があるが、現在は廃線となり、ポイント分岐点は撤去された) 2:02 三柿野駅 かつて、ミュースカイでも乗り入れたが現在は新鵜沼止まり 3:37 鵜沼宿で高山本線と並走 3:45 犬山線と接続 新鵜沼駅 4:08 新鵜沼発パノラマSuperは豊橋行 (電車でGO!名古屋鉄道編では上級で当時の新名古屋〜新鵜沼で走っていた) またかつて新鵜沼の手前で特急北アルプスからJR高山本線と接続するポイントの連絡線を渡るが、北アルプス廃止後は線路残るも、2008年には廃線し現在は道路に変わった 4:51 木曽川と犬山橋 かつて自動車との併用軌道だったが、現在は自動車と線路との分断し、安全に電車進むことができた。 また次の犬山遊園ではかつて跨座式モノレールで日本モンキーパークへ向かうが、2008年に廃線となり、レールは撤去されたが車両のモノレールはモンキーパーク内に残っていた 5:22 そして、次は犬山駅 ここでは、広見線・小牧線の乗換駅 6:48 犬山線は右、小牧線は直進、そして広見線は左へ 7:17 次は広見線 左へカーブし、新可児方面へ ちなみに犬山〜新可児は複線へ 8:40 新可児駅に到着 かつてミュースカイも出発するのもあったが、現在は新可児行ミュースカイも廃止に 9:20 ワンマンの6000系でヘッドマーク付き 前回はワンマンヘッドマークなしだったが、今回はワンマンヘッドマーク付きだと専用の運賃箱付き 9:32 ここから新可児〜御嵩間はワンマン区間で単線 10:26 終着・御嵩  11:44 今度は小牧線 犬山を出ると単線に 12:27 小牧の手前で地下線 12:36 小牧駅  12:41 小牧線の主力・300系 13:26 小牧を出ると複線へ 14:19 上飯田の手前で再び地下線 14:31 終点・上飯田駅 ここから先は名古屋市営地下鉄上飯田線へ しかし、次の駅平安通駅が終点となる距離が短い地下鉄路線 15:25 今度は名鉄はどこも乗り入れもない、名鉄瀬戸線 15:47 懐かしき瀬戸線の6750系 しかし現在は引退 また同じくスカート付きの6600系も引退 16:52 瀬戸線の6000系もあるが、映像はないけどステンレスの4000系導入で廃車が進む 17:15 大曽根を過ぎると地上線へ また、瀬戸線にはかつて特急も走っていた 名古屋市中区から 18:45 尾張旭市を通る終点の尾張瀬戸駅へ 20:05 次の犬山線へ 電車でGO!名鉄では、中級パノラマカー7000系新名古屋〜岩倉、特急北アルプス(どちらも特級)の新名古屋〜犬山、亡き1600系の新名古屋〜新鵜沼もあった 22:45 名鉄のもう一つの代表・空港特急ミュースカイ 23:35 上小田井の手前で高架区間 24:15 名古屋市営地下鉄との共同使用駅の上小田井 ここでは鶴舞線との乗り換え 鶴舞線は赤池で名鉄豊田線へ、梅坪・豊田市駅へ(名鉄豊田線は、前編の1で) 25:30 名古屋本線と合流する枇杷島分岐点、ここが犬山線の起点 26:08 さて、枇杷島分岐点〜神宮前は前に前編1に紹介したので、 26:30 神宮前に到着するミュースカイ 26:59 そして、常滑線へ 27:16 撮影スポットその2 (今度はミュースカイ) 27:48 大江駅で、ミニ路線の築港線 待避線も途中駅もないミニ路線 28:45 築港線の車両の3100系だが、現在は5000系4両で走っている また、築港線は朝・夕方しか走らない
@225系Aシート
@225系Aシート 24 күн бұрын
築港線の車両は2024年3月に5000系→9100系へと置き換えられています
@神戸れいじ
@神戸れいじ 24 күн бұрын
​​@@225系Aシートマジで変わったんだ…知らなかった… また2両に戻っちゃったね
@篠原郁哉-u4q
@篠原郁哉-u4q 24 күн бұрын
上飯田線7000形もいた