Пікірлер
@saitatubasa
@saitatubasa 4 күн бұрын
素晴らしい✨
@strayboycat
@strayboycat 5 күн бұрын
ネモケンさんはバイクを傾けるための方法として逆操舵をなぜ教えないのでしょうか。もちろん今回の動画はこれで内容は良いと思いますが
@aisukeai
@aisukeai 5 күн бұрын
ビビリのイントネーション。
@諸般
@諸般 5 күн бұрын
「違うでしょ」って言われても何が違うかさっぱりわからんw 別にアクセルはどうあれバンクさせられるし、コーナーの任意の場所で速度調整してRのコントロールできるけどな。 前半ずっと減速してたら失速してコケちゃうよ。 そもそもトラクションで曲がるってのと矛盾してない? 前半はエンブレなのにコーナーに入ったらただちにアクセル開けてトラクション掛けるとか意味不明すぎ。 なんか説明不足過ぎて、簡単なことを複雑な言い方して奇をてらってるような気がしてしょうがない。 まぁ、ライダーズクラブってそういう雑誌だけど。
@茶茶-u1l
@茶茶-u1l 6 күн бұрын
すごく勉強なります、
@茶茶-u1l
@茶茶-u1l 6 күн бұрын
すごい、バイクだけじゃなくて、人の人生にも通じる感じがする、勉強になります
@D.A.G808
@D.A.G808 7 күн бұрын
ライダーとしてある程度歳取るとBMWに行き着くんだなぁって最近思います。
@勝希東
@勝希東 7 күн бұрын
カーブの途中の湧き水とか怖いからそこだけバイク立てて走る私
@1290R
@1290R 7 күн бұрын
確かにバネレートはもっと気軽に交換出来るのが当たり前になると良いですね
@中年騎手ピー
@中年騎手ピー 8 күн бұрын
バイク道 一生かけて学べる趣味ですね 今回もほんとためになりました
@ビーン-y9w
@ビーン-y9w 8 күн бұрын
サスをもう一度弱めた所から乗り直そうと思いました。
@NorickFZS25
@NorickFZS25 8 күн бұрын
私は怖い思いはした事がないかもしれません 勿論ヒヤッとした事はあります お化け屋敷も”怖いな~”と怯えながらそろそろと歩いて行くと余計怖くなるでしょう 「え~い」と気を奮い立たせ勢いよく歩くと、怖さも薄らぐ気がします トラウマや思い込みで怖がるのは、そんな感じなんでしょうね 路面の縦溝が嫌いな人は、縦溝を見た瞬間体が固まってしまうのだと思います 雨天走行に慣れていない人は、スリップするかもしれないと思い固まってしまう リラックスしていれば、何もなかったように走れてしまうんです
@伊藤夏五郎昌輝
@伊藤夏五郎昌輝 8 күн бұрын
私もバイク歴(34年)だけは長くなりました。若い頃は我武者羅に走っていれば楽しかったのですが、今は落ち着いてネモケンさんのお話を拝聴し学んでおります。オートバイ道に終わりは無いですね。ありがとうございます。
@wtbshado
@wtbshado 8 күн бұрын
難しい
@カワサキ-j8p
@カワサキ-j8p 8 күн бұрын
レインモードから離れられなくなりました
@ladybug-vw9db
@ladybug-vw9db 8 күн бұрын
法定速度+20kmぐらいが楽しい
@japan758
@japan758 8 күн бұрын
操縦の上達は反復練習が一番! って、よく聞きます。が、ちゃんとした練習方法を知らずに、自分勝手を反復してたって何にもならない。このチャンネルは、そういう点での模範解答を頂けると思っています。 ネモケン師匠、華ちゃん、これからもよろしくお願いします。 頑張ってください!
@AKI13026
@AKI13026 12 күн бұрын
125スクーター🛵からMT-07に乗ってますが、一度は隼に乗りたい夢があります。大変参考になります。
@shonan-ariel
@shonan-ariel 13 күн бұрын
やっと28まで見ました。毎回とても参考になります。週末は講習会に行くので実践してきます
@toshibo3
@toshibo3 16 күн бұрын
ありがとうございます😊 次のツーリングで意識してみます。
@Dzunku-oo8wb
@Dzunku-oo8wb 17 күн бұрын
僕もカーブに入る前に大きく状態を内側に入れていましたが、内側のハンドルを少し押すとバイクが傾く事に気づき緩いカーブはもっぱらそれでカーブを起動していますがいかんのかなぁ。
@shui2797
@shui2797 19 күн бұрын
素晴らしい!活用させていただきます!
@ゲジゲジ-x6i
@ゲジゲジ-x6i 19 күн бұрын
精神論に聞こえるのが良くないとしてきちんと理由を説明してくれるのは素晴らしいと思いました。 10年ほどバイクに乗っていますが上達するにはまずバイクの構造と特性の理解が必要なんですね
@伊藤夏五郎昌輝
@伊藤夏五郎昌輝 20 күн бұрын
私も信号待ちからの発進で、過剰に上体を前傾させていました。今後も心技体のバランスに氣を付けてRideして参ります。ありがとうございます。
@alexchuc518
@alexchuc518 21 күн бұрын
Could you add Chinese or English subtitles? It is a very good class for everyone, not only for Japanese。...
@90r82
@90r82 21 күн бұрын
以前の動画のタンクホールドの話題と同じで、急加速とエンブレ減速を繰り返して練習すると腰で吸収するコツと上半身の脱力の感覚がわかりやすい 白バイ隊員やジムカーナの人達もやってる練習法
@No4murasame
@No4murasame 22 күн бұрын
今回は無茶苦茶難しい話ですね。ギアの選択やエンブレとの関係もあるし、色々試しながらやってみます。お話を聞きながら、進入と出口の間のあの曖昧感だけは、そうそうあそこが嫌なんだよ、と共感してしまいました。まずは閉じる事から始めてみます。
@諸般
@諸般 5 күн бұрын
運動エネルギー理論 (正確には力積) で考えたら最適解は理解できますよ。
@NorickFZS25
@NorickFZS25 22 күн бұрын
”なんかリズムが合わないな~”って感じですね 《それを1個1個代位に繋いでいく》 これですよね 1つのレクチャーを観ただけでああだこうだと言うのは間違いです これまでのレクチャーを遡って観て実践し習得をし、それらを纏めて完成品にするのだと考えています 言い換えると?、ネモケンさん信者にならないと完成しないという事なのかもしれません😆 もちろん私はネモケンさん信者を公言していますし、若い頃読んだつじ・つかささんの”ベストライディングの探求”が基礎になっています
@judok5880
@judok5880 22 күн бұрын
一見簡単そうに見えて大変高度なレクチャーをしていますね。私もこれを常に心掛けてオートバイの操縦をしています。難しいけど面白いです。
@michioha
@michioha 22 күн бұрын
免許を取り立ての時は前に座っておっかなびっくりでしたけど、今は目一杯後ろに座っています。 何が良いのかわかりませんが、自分は後ろ目に座る方が上手く曲がれるような気がします。
@tamanegi114
@tamanegi114 23 күн бұрын
ネモケンさんてばくおん!!の執事さんのモデル?
@Red-Zeppelin-Zep
@Red-Zeppelin-Zep 25 күн бұрын
パーシャルでフロントリア共に甘がけしながら曲がってます。動画のようなブレーキの甘がけすらせずに不安なく曲がれる速度域では、アクセル全閉じもいいのかもしれませんね。あくまでこの動画は初バイク向けの動画でしょうし
@chippimoa
@chippimoa 25 күн бұрын
前後軽くトラクションかけながら曲がるほうが安全だよね
@諸般
@諸般 5 күн бұрын
@@chippimoa 前にトラクションはかかりません。クルマは全輪駆動があるけどね。
@mo-suke163
@mo-suke163 26 күн бұрын
極意「開けない」 ①閉めたまま、曲がる! ②開けない我慢!閉めたままです! コーナー(カーブ)=減速+旋回+加速 で組み立てて走る、とよく動画で見かけます。 減速時は分かりますが、旋回時も開けず、加速時まである程度の勢いを殺さず突っ込めって解釈しましたが、そうなんですか? パーシャル=旋回 と思っていましたが、間違ってるのでしょうか? 組み立てをせず何も考えず操作せず、パーシャルで侵入し、全てパーシャルで曲がるのをやめなさい、なら理解できますが、如何でしょうか? 中年になって免許取得5年、まだまだバイクの本質がわかりませんが、考えながら走るのがとても楽しい今日この頃、毎回拝見し為になっています。 よろしくお願い致します🙇🏻 追伸 ブレーキや倒し込み、目線・ライン等、特に先のわからないコーナーを、閉めたままだけで曲がるのは、私は無理です😅
@hiro06020
@hiro06020 Ай бұрын
パーシャル状態って4stでは特に エンブレが掛かって入るじゃない ですか♪つまり前後のタイヤに コーナーリング中、唯一バランス良く 荷重が掛かって入る状態だろうと…😅 クリップPの一歩手前のバンク角の 深い1番、不安定な場所では最適な 操作かなと思います 知らんけど…😊 パーシャルとは言ってみれば、 車間を保つ、停止前、コーナーリング 中に安全を保つための操作方法かも しれませんね
@hiro06020
@hiro06020 Ай бұрын
パーシャル時にはエンブレ 掛かっていませんでした😅
@諸般
@諸般 5 күн бұрын
パーシャルとは、アクセルをやや開けてエンブレ殺してる状態です。 バランスよくかかってるということはフロントの負担が増えてます (パーシャルのまま寝かしていくとフロントから流れます)。というのと、そのときどちらに荷重すべきかというのはまた別問題。慣性モーメント(横も縦も)を意識しなければなりません。
@いち-i2r
@いち-i2r Ай бұрын
アクセルコントロールの説明の前に、目線とラインのとり方を先に説明するべきではないでしょうか 路面の出口を意識せず、コーナーのラインが見えていないとアクセルコントロールが適当になり、パーシャルでコーナー曲がってしまうのではないかと コーナーの遠方をしっかり確認して、ラインどりが見えるまでアクセルオフ、見えたらジワッと加速ということではないでしょうか ライン取りがしっかり見えていないレベルの人にアクセルコントロールだけ説明しても理解しにくいかと
@NorickFZS25
@NorickFZS25 29 күн бұрын
横入り失礼します この動画だけ観ているとそう感じると思いますが、遡って動画を観ていれば目線やラインどりのレクチャーしています お節介コメント失礼しました
@諸般
@諸般 5 күн бұрын
@@NorickFZS25 全体の組み立ての説明がないんですよ。ライダーズクラブにありがちなんですが、細部をさも一般論であるかのように話を広げて読者を混乱に陥れるw つまり、ベテランライダーで自らの理論が確立している人にとっては「あぁここのあそこの部分を言ってるのかな?」ってわかるから否定しがたいんだけど、ここの説明だけ聞いて正しく解釈できる人はいないと思いますよ。
@NorickFZS25
@NorickFZS25 5 күн бұрын
『ハウツー本』ではないから仕方のない事 初心者が今観ている動画を理解するには遡って観るしかないが、逆にそれが勉強になる それが面倒だと思うなら上達を諦めれば良い
@strayboycat
@strayboycat Ай бұрын
今回の動画は分かりにくかったです。スロットルを全閉する「進入」とはどこからどこまでなのか。「進入」と「パーシャル」の言葉の定義を明確にして欲しいです。 それと最近ツーリングでは、アクセル開けてリアブレーキ引き摺ってコーナーに入る(ブレーキで速度コントロールしつつリアタイヤを路面にグリップさせる)のが主流なような気がするのですが、コーナリング中にリアブレーキ(あるいはフロントブレーキ)も使わないということでしょうか。 早速試して自分の運転を確認してみたら、全閉からアクセルオンするときのドン付きが嫌で、それを防ぐために浅く開けて運転していた気がしますし、交差点での極低速の左折の進入で全閉させる場合でもドン付き(もしくはエンスト)がないようにクラッチを軽く握ったりしてました。 今回のは上のギアでエンブレの少ない低回転を使い、ある程度スピードが乗った状態で進入するる時の技かと思いました。ローギアだとエンブレ強くて自分が求める動力より落ちすぎるので。 全閉使うとメリハリが付くためかバイクを寝かす起こすことや、向き替えがしやすい感じがしました。
@bubujb7064
@bubujb7064 Ай бұрын
パーシャルとは加速も減速もしないスロットル開度。のはずだよね。 一定速度を保つための開度であり、すなわち駆動輪に駆動が掛かっている状態。 動画内ではアクセル全閉と言ってるのに「オートバイを軽くちょっと押している程度で(中略)ずーっと持っている(恐らく保っているの意)!」←※これぞパーシャル などと矛盾したこと言ってます。まさか全閉でのエンブレ(高ギア使用前提と思うが)を「後方に軽く押す」なんて意味で言ってたりして!? んなわけないよね(笑)さらにパーシャルとクラッチ切った状態が同じと解釈される発言もあります。 >ドン付きが嫌で それはよくわかる!昔の2stならさほど気にならなかったけど 4stだと顕著で低回転トルクのあるエンジンだと更に・・・。
@1290R
@1290R Ай бұрын
最初からSSとか曲がるバイクばかり乗ってきた人ほど旋回の1次2次が曖昧な印象
@諸般
@諸般 5 күн бұрын
さすがにそれは無いでしょ。 そもそも先の見えない公道で、半分過ぎたら全開とかありえんし。
@phaosForce
@phaosForce Ай бұрын
クラッチを使わないで空ぶかし(10:42)とは、そのまま動力伝わった状態で一瞬アクセルを捻った後にシフトダウンするの解釈でいいのでしょうか? 教えていただければ幸いです🙇
@勝希東
@勝希東 Ай бұрын
これは下りのカーブの事で良いのでしょうか?
@伊藤夏五郎昌輝
@伊藤夏五郎昌輝 Ай бұрын
恥ずかしながら今迄パーシャル状態に疑問を持っておりませんでした。新たな氣付きを与えて下さり、どうもありがとうございます。
@norichan0701
@norichan0701 Ай бұрын
キャブ車の時代は制御はアナログで大雑把という感じでそこにパーシャルが存在していたと感じますし 最近の電子制御はアクセルワークも緻密でデジタル。 結果トラコン制御で守ってもらってる感があります。が パーシャルだと、不安定でバイクが曲がらない感覚におそわれます。1980年代からバイクに乗ってますが今のバイクはパーシャルでは曲がらずハラミますね。 レースの世界でも1度アクセルオフで一呼吸おいてアクセルオンの走りが主流かと。 慣れもあるかもしれませんがオン、オフの切り替えで曲がって行くと感じます。
@osaka_chibibiker154
@osaka_chibibiker154 Ай бұрын
めちゃくちゃわかります
@norichan0701
@norichan0701 Ай бұрын
@@osaka_chibibiker154 様 共感していただきありがとうございます。
@諸般
@諸般 5 күн бұрын
それはライン取りが間違ってるだけだと思うけど。
@NyaNudhpdxMK
@NyaNudhpdxMK Ай бұрын
アクションカム時代だからメーターも含めてライダー目線の映像があるともっとわかりやすい気がします。感想ですが、今回の話はネモケンさんの「コーナーはいつもよりひとつ高いギアで」という話を踏まえないとエンブレ使えと聞こえてしまうかなと。台風が過ぎたら試してみます
@奥田直樹-o6t
@奥田直樹-o6t Ай бұрын
タコメーター見たい
@akaims3
@akaims3 Ай бұрын
ネモケンさん素人にも分かり易い解説ありがとうございます,早速嫁サンに見せねばw
@青目青目
@青目青目 Ай бұрын
コメントを見ていると不思議に思うのですが、安全が確認できるまではアクセルは閉じたままコーナーに入るんじゃないの?出口が見えて安全が確認できたらアクセルを開けるんじゃないの?
@kenn8438
@kenn8438 6 күн бұрын
たとえば、安全を意識しすぎて曲がる前にスピードを落としすぎたら?  ちょっとだけ加速しながら曲がるでしょう。 コーナーに適した速度に落とすためにどこからブレーキをかけ、どのくらいの強さで握るか。 そういう判断、技術にも関係しますよ。
@諸般
@諸般 5 күн бұрын
初心者さんはそれでいいと思うけど、、、 安全の確認って、瞬間じゃなくてコーナリングしながら常時やってます。 なので「ここから加速すべき」という地点でアクセルオンします。 当然ながら公道ではマージンとってます。 そもそも、マージンとらないで走ったらダメだからねw
@NorickFZS25
@NorickFZS25 Ай бұрын
走っていない時に自分の走りの細部までは思い出せない😨 わかりやすい例えだと、交差点の左折で最初からトラクション掛けて曲がる人は居ないよね アクセル閉じバイクを寝かせ曲がり始めて、そこから荷重を抜こしながらジワ~ッと開けて抜けていく その応用なのかな? 後日記 意識しながら走ってみたら、ブラインドカーブではスロットルを閉じリーン(1次旋回)させてました スロットル開けたままだとジャイロ効果等でリーンさせにくいが、閉じればスッと寝てくれますね 出口が見えたらそこから開けていけば、トラクションがかかりスムーズに抜けていきます
@m.t3588
@m.t3588 Ай бұрын
質問ですが、排気量小さいバイクても同じでしょうか?
@NorickFZS25
@NorickFZS25 29 күн бұрын
横入り失礼します 私は非力な250㏄単気筒乗りですが、同じ感覚です *安全を確保したうえで高めのギア(強くエンブレが効かないギア)、F&Rブレーキでの減速が必要のない速度とそれに適したカーブで ①パーシャル(定速)状態でコーナーへ入って行く ②スロットルを閉じコーナーへ入って行く で走り比べてみて下さい ②の方がリーン(1次旋回)させやすいと感じると思います 出口が見えたらスロットルを開けトラクションを掛けながら抜けて行けば良いです
@諸般
@諸般 5 күн бұрын
@@NorickFZS25 そりゃそうなんだけど、バンクさせるときにパーシャルにする人なんていないよね。この動画はパーシャル禁止って話をしているのであって。
@ハリマオ怪傑-l8k
@ハリマオ怪傑-l8k Ай бұрын
なるほどなるほどよくわかりました😊ありがとうございます❤
@tsuzukerukun4
@tsuzukerukun4 Ай бұрын
言葉がわかりにくい パーシャルって部分的って意味だよ 何それ スロットル閉じてエンブレで走れでわかるよ
@カワサキ-j8p
@カワサキ-j8p Ай бұрын
アクセル全閉でエンブレかけながら曲がるということ? コーナー手前でブレーキ、タイヤに荷重かけ、さらにエンブレで速度落ちすぎないのかな? 間違ってる?
@ponko2rider
@ponko2rider Ай бұрын
パーシャルでも曲がれるようなカーブでも、"あえて"アクセルOFFで回った方が安定するって事。ツーリング速度の高ギア低回転ならエンブレなんてたかが知れてる。そもそも動画の中でブレーキなんて使ってない。
@カワサキ-j8p
@カワサキ-j8p Ай бұрын
@@ponko2rider なるほど、ありがとうございます
@諸般
@諸般 5 күн бұрын
@@ponko2rider だとするとブレーキ掛けるべきだと思うけどな。