Пікірлер
@由紀子那須-l3x
@由紀子那須-l3x Күн бұрын
0:06 0:07
@yours4041
@yours4041 Күн бұрын
大阪の有名店では、鳥もも挽肉、人参、牛蒡千切り、キクラゲ、筍、京揚げをごはんに散らして、せいろで蒸します。あしらいはエンド豆、三つ葉、針柚子です。
@大畠身知子
@大畠身知子 3 күн бұрын
初コメで質問お願いします。宗教の関係上お酒が使えないのですが、お酒は絶対必要でしょうか?
@ai-gh2zo
@ai-gh2zo 3 күн бұрын
素晴らしい!何処かの自称一流ホテルのシェフとか言ってるオッサンよか全然美味しそう💕
@Port712
@Port712 3 күн бұрын
1年動画がアップされていないので心配しておりましたが、 「恵美子さんの料理帖〜川原おばあちゃんの知恵袋 〜」という 新しいチャンネルで数日前も動画がアップされていたのでホッとしました。 チャンネル運営会社さんが変わったんですね。 新しい方も登録しました!
@宮下美和-c5y
@宮下美和-c5y 4 күн бұрын
川原さんの料理美味しそう 元気にしてらっしゃるのかなぁ🤔私は川原さん大好きです!
@ノ優55
@ノ優55 5 күн бұрын
配信ありがとうございます。切り干し大根を自分で作る発想が無かったので、作れるんだ!と嬉しくなりました。早速作ってみます。
@なかのめぐみ-i9v
@なかのめぐみ-i9v 7 күн бұрын
酸っぱくなた白菜の古漬物を油揚げと炒めても美味しいですよね☺️懐かしいおばあちゃんの味
@yours4041
@yours4041 7 күн бұрын
違う。ケンテツさんは黄身の薄膜を取りますから、火を入れても黄身は黄色のままです。ふれかはまた違いますが、、、
@にしいくこ
@にしいくこ 9 күн бұрын
美味しそーです。やってみます。殻をむかないのと味が染みやすいとかが私向きです。ありがとうございます。
@ららテクノ
@ららテクノ 9 күн бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます。今まで卵さんを雑な扱いしてきました、ごめんなさい。
@はなこ-c6j-c3w
@はなこ-c6j-c3w 10 күн бұрын
川原さんがお元気なのは、クエン酸を摂っているからですね、大事だわ😊
@塩見真喜子
@塩見真喜子 10 күн бұрын
スイカのシャーベットの作り方教えて頂き有りがとございます。さっそく作りました。とても美味しいかったです。
@山川憲治-l8h
@山川憲治-l8h 11 күн бұрын
お婆ちゃん〜!もっと簡単なタレ無いのかな~?
@katiat250
@katiat250 11 күн бұрын
凄く癒やされた😁しょっぱなの「これなんですかね?あ、みりん」には笑いました!作ってみよう
@emmatanJP
@emmatanJP 11 күн бұрын
唐辛子をペーストにする過程が知りたいです😊
@junhapa
@junhapa 12 күн бұрын
japanese eggnog를 검색하다가 여기까지 왔습니다! 주말에 시도해보겠습니다!
@龍馬伝-m8d
@龍馬伝-m8d 12 күн бұрын
ここでは塩もみ水抜きしないんだーー  それ何でかを聞かせて欲しいなーー
@チョコモカじゅんちゃん
@チョコモカじゅんちゃん 13 күн бұрын
そのラップの上のレモンは腐らないですか?
@masa_minno
@masa_minno 13 күн бұрын
これ、このままキューピーのあの音楽をBGMにしたらOKじゃね?❤
@直美の夢
@直美の夢 14 күн бұрын
他のハチミツレモン作りの動画も拝見しましたが、重要ポイントが一番わかりました😮
@EnjoyToday-qz4xr
@EnjoyToday-qz4xr 14 күн бұрын
主人の夕飯に作り、喜んでもらえました。とっても美味しかったです❤
@ヘアカラー彩
@ヘアカラー彩 15 күн бұрын
ぬか漬やってみたいと思います。3ヶ月位で漬物取り出して又新たに違う野菜を、漬たいと思いますが 可能ですか?使用した糠は、どのくらい使えますか?水分が出過ぎたら糠を新たにたしますか。 宜しくご回答お願いします🥺
@chikakotsutsumi4292
@chikakotsutsumi4292 15 күн бұрын
三年前に、この動画を見て初めて福神漬けを作って見たら美味しくでき上がりました。又作って見ようとレシピを探していたら、同じ川原さんの動画にたどり着きました。作って見ます! 川原さん、いつまでもお元気でいて下さい。ブラジルから
@kasumitanaka8220
@kasumitanaka8220 16 күн бұрын
私も大分県玖珠郡。ハワイから見て居ます。
@市ちゃん-c2c
@市ちゃん-c2c 16 күн бұрын
貴方わー漬け物をやる歳になり、お母さんの昔ながの味が懐かしくなりました、レモン漬け是非やってみますね❤
@cocoro.9921
@cocoro.9921 16 күн бұрын
最後の方にビニール袋に入ってない糠床がありますが、最初からビニール袋に入れずに仕込まれたのでしょうか?
@hana2726
@hana2726 17 күн бұрын
こんにちは。このレシピを見ながら、人生初の白菜漬けにチャレンジしました。上手く漬かって家族にも好評でした。ありがとうございました。これからもお元気で。
@がお-b8m
@がお-b8m 17 күн бұрын
かぼちゃ、生で食べられるんだよー ママ友に教えると驚かれる。スムージーでもサラダでも。こちらの漬け方は流用性が高い。さすがです!
@塩見真喜子
@塩見真喜子 17 күн бұрын
大学芋を召し上がれ。❤😂🎉😢😮😅😊
@塩見真喜子
@塩見真喜子 17 күн бұрын
ポテトサラダ料理を召し上がれ。❤😂🎉😢😮😅😊
@chikuro-yp1qc
@chikuro-yp1qc 18 күн бұрын
茄子大好き❤ 作ってみたいと思います!
@telmafurukawa2948
@telmafurukawa2948 19 күн бұрын
ありがとございます❤
@ゆーきち-d7h
@ゆーきち-d7h 19 күн бұрын
「上出来ですよー美味しいです」 可愛いすぎます😍
@若葉大麦-t7j
@若葉大麦-t7j 20 күн бұрын
これはとても美味しい😋 息子が絶賛してます♪
@安達栄子-o7g
@安達栄子-o7g 20 күн бұрын
素晴らしい付け方。分かりやすく。元気さにも嬉しくなります。東京ですが、出来たらそちらのお蕎麦食べたいですね❤お蕎麦大好きシニアでーす。 又白菜つける時みます✌️
@うちはサクラ-p5d
@うちはサクラ-p5d 20 күн бұрын
ハイキューっていうアニメの好きな人の好物ってこともあって巻き簾買おうっと
@saskiyoshiaki
@saskiyoshiaki 21 күн бұрын
伊達巻きは銚子では寿司ネタにして食べており、豪華な寿司で有ると思います。
@ぴーすけ-s3m
@ぴーすけ-s3m 21 күн бұрын
もう、みてるだけでウンウンて頷くわ!!!
@kakoclub9046
@kakoclub9046 22 күн бұрын
蕎麦も食べてみたい
@kakoclub9046
@kakoclub9046 22 күн бұрын
勉強になります 有難う
@口の呼吸アデノイドの型
@口の呼吸アデノイドの型 22 күн бұрын
説得料がありすぎる
@ぴょんルナ
@ぴょんルナ 22 күн бұрын
ラップしてるの私だけと思ってた。本当にカビないよ。
@栗過
@栗過 22 күн бұрын
汚さないで新聞紙はリサイクルしたら。
@user-wd2uk4jg4e
@user-wd2uk4jg4e 22 күн бұрын
レモンとれたのがあるので やってみます 毎年つけてたけどカビ入ってダメでした まさか、隙間とは思いもしなかったです ありがとうございました😊 寒いのでお身体ご自愛ください😊
@user-rdainarig
@user-rdainarig 23 күн бұрын
新聞紙の上で肉は切れねーな
@塩見真喜子
@塩見真喜子 23 күн бұрын
レモンライチさん
@kazkiyo8952
@kazkiyo8952 23 күн бұрын
ネットで調べた作り方でやってもどうもしっくり来ない⋯ こちらのレシピで作ってみたら⋯ これこれ!この味! 甘さ控えめで、この塩の効いたあんこです!美味しく出来ました✌️
@クローバー-k5s
@クローバー-k5s 23 күн бұрын
今年も家庭菜園で作った大根がたくさんあるので作りました。今年は生姜を多めに入れ作りました。
@チャコちゃん-s6q
@チャコちゃん-s6q 26 күн бұрын
はりはり漬けを作った後のタレは 冷蔵保存でどのくらい持ちますか?