Пікірлер
@mnoguchikyotojapan
@mnoguchikyotojapan 4 күн бұрын
はじめまして。BGMが煩くて肝心のコメントが聴き難くて残念でした😢
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 4 күн бұрын
BGMの音大きかったですかね。 次から少し音を下げますね 今回の交換で、かなりトルクが上がり乗りやすくなりました。性能的にはおすすめですが、加工が必要なのと流用なので自己責任ってとこが問題ですかね。
@sh-5ss881
@sh-5ss881 7 күн бұрын
素人なんすか??道具もだけどまわりがもうプロやん!
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 7 күн бұрын
仕事としてやってはいないので素人ですよ〜 工具好きなので機材はプロより良いものを使ってるかもしれません。 自分で作業して工賃分は全て機材に投入しています。
@user-rz9gb1eo9z
@user-rz9gb1eo9z 9 күн бұрын
レンチ何ミリですか?
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 9 күн бұрын
作業したのがかなり前なので覚えていませんが、原付きなので分解には8,10,12mmくらいのソケットを使ってると思います。
@user-rz9gb1eo9z
@user-rz9gb1eo9z 8 күн бұрын
新しい燃料ポンプに変えたら、エンジンかからなくなりました。古い燃料ポンプに戻すとエンジンかかります!
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 8 күн бұрын
新しいポンプはホンダ純正の物ですか? 社外品の場合は当たり外れはあると思います。 古い燃料ポンプで掛かるのならポンプは壊れて居ないのではないですかね。どの様な症状なのか分かりませんが、もう一度コネクタの接続や燃料の吐出方向の矢印の確認などをしてみてください。 キャブ側に行く燃料ホースを抜いてイグニッションオンで燃料がでてくるかなども確認しないとなんともいえません。 よろしくお願いします。
@daisukesugio5623
@daisukesugio5623 11 күн бұрын
筐体側の押下部分の樹脂が展延されて凹むことによってもチャタリングが発生します。 そうなった場合モールドを削り込んで金属片などを接着しないと直せません。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 11 күн бұрын
樹脂部分の変形でもチャタリングが起こるんですね。 スイッチに付属していた厚さ違いのアルミテープはそのためなのですかね。 私はハイセンシつまみもちなのでG9Xっというマウスを3個購入して修理しながら使っていましたがさすがに何度も厳しそうでした。 今は多くのゲーミングマウスが販売されていますが、なかなか合うのがないんですよね。 この形は気に入ってるので長く販売して欲しいです。
@lain8247
@lain8247 11 күн бұрын
交換お疲れさまです。 最近、うちもチャタリングするようになりました。 掃除で直す系の情報が多いですが、スイッチ交換は余りないので参考になります。 ただ、かなり手間かかりそうですね。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 11 күн бұрын
コメントありがとうございます。 掃除は確かに直るんですけど、再発も早いので、できれば交換がいいとおもいます。 高くないマウスですがなかなか複雑な形をしているので分解は面倒でした。 同じマウスを2つ所有していますがどちらも1年過ぎくらいからチャタリングが出始め、1年半くらいで我慢出来ないくらいチャタリングするのでスイッチの耐久性の問題なのですかね。 前使っていたPPD-001rのスイッチは青かったので、ワイヤレスではない分コストがかかっていたんですかね。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 13 күн бұрын
現在イグニッションコイルのテスト中ですが、取付時に少し加工をしたほうがいいことが判明しましたので 新たに動画を作成いたします。現在200Kmほどしかテストできていませんが、かなりトルクが上がり調子がいいです。 新たな動画まで少しお待ち下さい。
@user-fn7dt4tf7l
@user-fn7dt4tf7l 18 күн бұрын
質問させて下さい。 LEDは、H1ですかね? 宜しくお願い致します
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 18 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ヘッドライトバルブはh11になります。
@user-fn7dt4tf7l
@user-fn7dt4tf7l 14 күн бұрын
@@YoshidaGarage ありがとうございました! LEDに、換えたら、メーターの燃料ゲージが、表示されなくなりました? 何が、原因でしょうか? 宜しくお願い致します。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 14 күн бұрын
@user-fn7dt4tf7l ライト交換のときにバッテリーのマイナスを外してませんか? rs125はタンクから燃料の量を測るセンサーの配線でていますが短いです。 タンクを引き上げると抜けるのでそのコネクタが抜けてないか調べてみてください。
@user-fn7dt4tf7l
@user-fn7dt4tf7l 14 күн бұрын
@@YoshidaGarage ありがとうございます。 コネクタは、しっかり差し込みましたが、ゲージは、表示されません。 ウィンカーリレーは、関係ないですよね?
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 14 күн бұрын
@user-fn7dt4tf7l 電装なんでもしかしたら影響がある可能性はありますが、リレーは関係ないと思いますよ。 コネクタが刺さっていて表示が無いのでしたら、燃料フロートの可変抵抗が正常なのかコネクタにテスターを当てて数値をを読み取ったほうがいいかもしれません。
@user-js8qz9tr1q
@user-js8qz9tr1q 18 күн бұрын
24年式に乗っていますが、7万キロぐらいでコイルが1つ死にました。ebayでNGK純正がかなり安く買えました。日本の純正価格がめちゃくちゃ高かったはずです。カングーの部品はebayで探すのがお勧めです。いつも、面白い動画ありがとうございます!
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 18 күн бұрын
コメントありがとうございます。 前期型のK4M搭載車ですかね。私もその車両の前に乗っていました。 中華コイルを最初は付けていましたが、ebayでNGKのcoilを輸入して変えました。 純正よりもかなりしっかりした作りで、やっぱりまともなメーカーは違うなって感じがしました。 今回の車両に付いている純正コイルはかなり作りがしっかりしていて、前期型の純正コイルとは比較にならないほどよかったです。 スパークもかなり強いのでなかなか流用に最適な製品が選定できていません ヨーロッパ限定販売でNGKさんがH5F用のコイルを販売してくれたら助かるんですけどね…
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 19 күн бұрын
取り付けから1000kmほど走行が終わりました。完全にあたりが出たので、効きも純正より奥で効く感じで快適です。 ヒール&トゥもできるようになりました。問題のダストですがかなり少なくて驚いています。値段も安くかなりおすすめの性能です、ぜひ一度お試しください。
@kohchan8388
@kohchan8388 22 күн бұрын
おはようございます。H4バルブから動画一覧でこの動画が気になったので見てみました。 ハイブリッドの補機バッテリーってやはり長持ちするんですね。 私は5年目の車検前にバッテリーが弱っていると言われて、 何も考えずに交換してしまったのですが、交換1年で弱っていると言われたので、 あまりにも早いだろうと思い、パルス充電器を購入して、前回の点検前に3時間充電して 点検に出した所BATT正常と言われました。 こまめに充電して長持ちさせたいと思います。 さて、今回のBATTの充電の仕方についてお聞きしたいのですが、 BATTはバックアップ電池を繋がないで外して充電したのでしょうか? もしそうだとしたら、ナビ等に問題は起きなかったですか? 私はバックアップをつなぐのが面倒で、そのまま充電器を繋いだのですが、 そのあたりの見解を教えていただけたら幸いです。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 22 күн бұрын
動画のご視聴ありがとうございます。 ハイブリッドの補機バッテリーは始動等には使用しないので劣化が少ないのてむすかね。最近の自動車は充電制御やアイドリングストップなどがついていてかなりバッテリーには厳しい環境です。 定期的に車両に付けたままで充電して上げるだけでかなり寿命が長くなると思います。 パルス充電器も安価になってきたので、最適だと思います。 バックアップですが普段はOBD端子からのバックアップを使っていますが、今回は10年以上一度もECUのリセットがなく学習機能をリセットして再学習させたかったので、そのまま外しています。 特に不具合もなくトヨタ車のオートパワーウインドーの再設定ぐらいでした。 私はobdでのリセットツールなどもあるので、トラブルが起きても対処できますが、不安な場合はバックアップを繋げて外すのが無難だとは思います。
@kohchan8388
@kohchan8388 22 күн бұрын
@@YoshidaGarage 様 ありがとうございます。 バッテリーを外して動かなくなることは無いでしょうが、 やはり着けたまま充電した方がリスクが低そうですね。 時々補充電して少しでも寿命を伸ばしたいと思います。 他の動画も楽しみに拝見いたします。 ありがとうございました。
@oyaji-garage
@oyaji-garage 22 күн бұрын
NGKのイリジウムで適合があるんですね。 貴重な情報ありがとうございます🙇‍♂️ そのうち交換してみたいと思います🤣
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 22 күн бұрын
コメントありがとうございます。 純正を注文するか海外から輸入するくらいしか選択肢がありませんでしたが、国内で簡単に入手できる様になるので助かります。 プラグは値段も高くないですし、摩耗するとイグニッションコイルに負荷が掛かり、コイルの寿命が短くなってしまいます。 簡単なのでぜひ交換してみてください。
@kohchan8388
@kohchan8388 22 күн бұрын
おすすめ動画に出てきました。 私のライトはH11のロービームなので問題は無いのですが、 H4バルブの殆どが、ロービームは明るいですが、 ハイビームにすると手前が暗くなってしまうバルブが多い気がします。 それをカバーできるかどうかは分かりませんが、 フォグランプの採用等が有るのかなと感じてます。 どこのメーカーなのか忘れましたが、 H4バルブでハイビーム時にロービームも弱く点灯させるランプを 拝見し、全体を明るく照らす工夫をされているんだなと感じました。 いずれにしましても、購入しようと思っている人には、 たいへん役に立つ動画をアップしていただき誠にありがとうございました。 これからも役に立つ動画を制作していただくことを願っています。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 22 күн бұрын
コメントありがとうございます。 H4LEDでハイビーム時もしっかり全体的に明るくすると、冷却が間に合わないんですかね。 手前があまりにも暗いと感じるなら確かにフォグでカバーするのが良さそうですね。
@kohchan8388
@kohchan8388 22 күн бұрын
@@YoshidaGarage 様 おはようございます。返信ありがとうございます。 H11ロービームをLED化しようと思っってKZbinを検索していると、 やはりH4が主流なのか沢山出てきまして、色々な動画を拝見いたしました。 LEDのキレが良いと言うか、直線性が強いと言うか、 ハイビームにした時、手前が暗くなるのが気になる動画が多いと感じました。 今回の動画も、ハロゲンの方が手前の照射は良いように感じましたので、 余計なコメントをしてしまいまいました。 私の車はロービームだけLED化したので、非常に明るくなりましたが、 ハイビームにすると6500Kの光と2700Kくらいのハロゲン光のミックスになって、 ちょっと違和感を感じては居るのですが、視認性は悪くないかなと思い、 そのまま使っています。 他の動画も楽しく拝見させていただきます。 益々のご活躍を祈念いたします。ありがとうございました。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 22 күн бұрын
@@kohchan8388 さまコメントありがとうございます。 なかなかh4でハイビーム時の配光もきれいな製品は高級なものでないと無さそうですね。 こちらのledバルブも旧製品からこの様な配光なので私は慣れてしまっていますが、ハロゲンから交換ですと気になるかもしてません。 ですがロービームが圧倒的に明るくなるので、普段あまりハイビームに切り替えていないです。(カングーのハイビー厶切り替えが普通の操作ではないので戻し忘れる事が多いです) LED素子もかなり安価で明るいものが出てきたのでこれからもっと進化すると思いますので、安いのを定期的に交換していく、くらいが進化を感じられていいかもですね。
@SNS-lo8hw
@SNS-lo8hw 23 күн бұрын
BRISKからも適合プラグあるかも?です
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 23 күн бұрын
BRISKプラグってのもあるんですね。 初めて聞きました。おすすめのメーカーなのですか? FD3Sに乗っていたとき、NGK以外のプラグでトラブルが多発したので、RacingプラグもずっとNGKなんで、他社プラグをあまり使ってないんですよね。 ちなみにトラブったのはデンソー製造のプラグです。
@user-ox4dn7sg5m
@user-ox4dn7sg5m 25 күн бұрын
前期フロントフォークのトップキャップの頭の部分のネジピッチは特殊サイズの M13 P1.25 ですか??
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 24 күн бұрын
前期も後期もピッチに違いはないと思いますよ。シフトアップのプリロードアジャスターを付けたと思いますがネジ径ピッチの表記は無かったので分かりません。 メーカーに聞いてみてください。 よろしくお願いします。
@user-ye4rp7bl2c
@user-ye4rp7bl2c 26 күн бұрын
カングーのKWK4Mに乗っています。いつも参考にさせて頂いています。吉田さんの動画を見て色々整備してきました。タイミングベルトはまだやれてないですが、他は大体やりました。これからも動画楽しみにしています。頑張ってください。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 26 күн бұрын
コメントありがとうございます。 現在の車輌のブロアーファンの汚れはそこまででしたが、前の車両はかなり汚かったです。中古なので使用環境によるのでしょ 何時も動画のご視聴ありがとうございます。 カングーに関しては特に重整備はしていませんが、壊れた時は動画にしますのでまたよろしくお願いします。 簡単な整備やメンテナンスの動画は随時更新していきます。
@user-ye4rp7bl2c
@user-ye4rp7bl2c 25 күн бұрын
@@YoshidaGarage 前のエアコンフィルター交換の動画を見て交換した後にカラカラ音がしてましたが、今は無くなりました。多分汚れや枯葉等あるかもしれませんので見てみたいと思います。
@user-js8qz9tr1q
@user-js8qz9tr1q 27 күн бұрын
セルシオかなんかのフィルターを流用してます。安いんです。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 26 күн бұрын
私もアリストのを昔流用していました。 少し大きいのですが変形させて入れたら使えるんですよね。 安くて入手性もいいので良いですよね。
@daxkun110
@daxkun110 Ай бұрын
デカングーフェーズ1のワイパーはU字なんですがサイズが国産用とは微妙に違って使えません (・̆⍛・̆) コストコの汎用ワイパーを使っています。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage Ай бұрын
私はデカングー前期に乗っていましたが前後ともNWBのデザインワイパーを取り付けていましたよ。 個体差でもあるんですかね?
@daxkun110
@daxkun110 Ай бұрын
@@YoshidaGarage U字ではなかったんですか?ちょこちょこ仕様変更があるのかも知れませんね。知り合いの乗っていた同じ顔のカングーは運転席のシートがうちのとは違いました。背もたれの深さというか形状が浅かったです。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage Ай бұрын
私はデカングー2台目なんです。 前所有していたのが前期の最初期ロットのもので現在のがラ・ポストになります。 ワイパーの形状変更なんてマイナーチェンジでやらないで欲しいですよね…… シートも輸入時期で違いがあるのかもですね。 前期と後期どちらも所有しましたが、後期はクッションの質がかなり悪くなってます。 前期の密度の高いスポンジの方が良かったです。
@daxkun110
@daxkun110 Ай бұрын
@@YoshidaGarage 2台目なんですね!うちのは13年目ですので割と初期のです。U字だから簡単にカー用品店で買えると思ったら微妙に合いませんでしたので最初は、ボッシュエアロツインを使いました。気に入っていたのですが廃盤になったらしくそれ以降ワイパーのためにコストコ会員です😓
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage Ай бұрын
私のチャンネルには前期型のカングーの動画もありますので是非御覧ください。 コストコはなぜかワイパー激安ですよね。 私はショップタオルの為に会員です。
@OKE_kyu-kenn
@OKE_kyu-kenn Ай бұрын
概要欄の回路(Figure 1)ではQ1とC4の間にインダクターが無いのでパルス電流がC4→Q1→L1→C4ループしてしまって バッテリーに殆ど流れないのではないだろうか Q1とC4の間にインダクターをいれてQ1の直近に平滑コンデンサーを入れると良いと思もいます。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage Ай бұрын
コメントありがとうございます。 回路図を見ましたがpチャンネルmosfetですのでS→Dに電流が流れるのでループしないと思います。
@OKE_kyu-kenn
@OKE_kyu-kenn Ай бұрын
@@YoshidaGarage Q1がON状態の時の話です。 OFFに成ればQ1はSからDへ電流をながさなくなるが ONの時はループしトランス二次側のL2がグランドから吸い上げた電流しかバッテリーには流れないと思います。
@yinzheng-yr6ff
@yinzheng-yr6ff Ай бұрын
作为一个中国人可以告诉你 我不喜欢力帆的发动机 质量不好 宗申发动机质量不错😂
@user-kr8ly8yu1s
@user-kr8ly8yu1s Ай бұрын
投稿ありがとうございました。 大変参考になりました。 電流、考えていた以上にかなり大きいので驚きました。 毎日乗らない車だと危ないですね。 機器接続充電の改善、単なる充電による改善と区別が難しいですね。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage Ай бұрын
コメントありがとうございます。 消費電力の差はそこそこあるので、気をつけて使ったほうがよさそうです。 パルスが強力な分どうしても消費電力が高いのはしょうがないのでしょう。 次回もう少しまともなオシロスコープを購入したので他の波形も確認できると思います。 現在カングーで1ヶ月のテスト中ですので、検証動画を上げますのでまたよろしくお願いします。。
@matsugare
@matsugare Ай бұрын
いいっすね! 乗ってみたいわ
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage Ай бұрын
二人目の子供が生まれたので、妻も全然取れてないのでたまには、走らせてあげたいです。
@user-nh5ft5zw4c
@user-nh5ft5zw4c Ай бұрын
NSR、ロスマンズ、jhaのセットは最高ですね😍😤🏍💨
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage Ай бұрын
コメントありがとうございます。 NSRと言ったらjhaなんで見ためで選んだんですけど、リブラとかのほうがパワーはでますよね。 かち上げてる見た目が嫌だったので大人しいjhaにしました。
@hiroshichannel2383
@hiroshichannel2383 Ай бұрын
自分も遂に ドロッパー シートポスト 装着しました。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage Ай бұрын
おめでとうございます。 ドロッパーは街乗りで一番便利なんですよね。 秋の本格Trailの季節が楽しみですね。
@ponponpon160
@ponponpon160 10 күн бұрын
おめでとうございます㊗️私も欲しいです😊
@hiroshichannel2383
@hiroshichannel2383 2 күн бұрын
僕は楽天の サイトで 買いました。
@user-lt5si2ts5q
@user-lt5si2ts5q Ай бұрын
私も同じ製品をネットで購入し1昨年から同じ症状が出ています、最初の年はCRCを軸の前後から吹き付けて回転するようにはなりましたが、1か月ほどで回らなくなり、今は あなたのようにモーターを分解まではできないので、エアーグリスで1シーズンを持たしています。残念な壁掛け扇風機ですね、もっと古い国産の物は何のトラブルも起きないのに。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage Ай бұрын
コメントありがとうございます。 皆さんのコメントを見ていると、かなりの確率で不具合が出ているように感じますが、未だに販売されている様なので、少しはメーカーも対策をしたとおもっていましたが、相変わらずの様ですね。 修理した扇風機は別の場所で特に問題なく稼働していますが、代わりに買った東芝の物は一度もその様な症状が出てないです。 品質管理って大切ですね。
@user-os6so3op9n
@user-os6so3op9n Ай бұрын
こんばんは。お久しぶりです。エストレヤ(RS)に乗ってますが、カタカタ音が気になり始めてきました。カムチェーンの音なのか原因は分かりませんが交換要領を教えて頂きたいです。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage Ай бұрын
エストレヤのエンジン音ですがカムチェーンも持病なのか伸びるようですが、カタカタ音がするのでしたら、まずはタペット調整からしたほうがいいと思います。 タペット音では無いようでしたら、ヘッドのチェーン側のカバーを外して内部のチェーンテンショナを見てください テンショナーが引ききっていて削れてるなような場合はテンショナーとカムチェーンの交換が必要になると思います。 よろしくお願いします。 またジェネレーター周りを分解しないとできない作業なので多くの工具を必要としますので確認だけして後はバイク屋さんに任せてもいいかもです。
@user-xs4dz2ft5t
@user-xs4dz2ft5t 2 ай бұрын
こんばんわ北海道夕張郡からです。真鍮は付きますでしょうか?
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 2 ай бұрын
GM-8300でしたら真鍮も問題なく接着できるとは思います。 削って磨いた場合接着部はアルミのようなシルバーになるので補修跡を消すことはできないと思います。
@mavicpro2859
@mavicpro2859 2 ай бұрын
こんにちは。 素晴らしいラダーを発見しましたね! 参考になりました!
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ネットの先輩方の情報は偉大ですね 写真での情報は有りましたが動画で公開している方はいないようでしたので、今回撮影してみました。値段も手頃なのでリアラダーを検討されている方は参考にしてみてください。 よろしくお願いします。
@u1yumino
@u1yumino 2 ай бұрын
P200Eを所有しています😊
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 2 ай бұрын
P200Eいいですね〜 これからいい季節なので、早めにチャンバー変えて走りに行きたいです。
@u1yumino
@u1yumino 2 ай бұрын
@@YoshidaGarage さすがに40年超えの老体なのでハーネス関係が劣化しています。御多分に洩れずキルスイッチに繋がる緑の線がボロボロになって断線しています。現状、エンジンを止める際は高いギアに入れてエンストさせています😢 ハーネスアッセンブリーは購入済ですが、作業が面倒そうなので何年も前から先延ばししています(^^;ゞ
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 2 ай бұрын
部品が出る所は流石Vespaって感じです 部品は出ても現代のバイクのように整備性を上げるために分解しやすい場所にコネクタがあるわけでは無いんですよね…… 確かにメインハーネスの交換はめんどくさそうですね 今では味わえないクランクケースリードバルブの2ストですので大切にしてくださいね。 私も譲っていただいたのでしっかりメンテナンスしてコンディション維持できたらいいと思ってます。
@keigo318
@keigo318 2 ай бұрын
ロンシン152fmiで1年5000キロ走りました。ミッションが固い位で不具合はないですよ😊
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 2 ай бұрын
ミッションが硬いのは持病みたいですね。 少しずつ良くなってきてるのかもしれませんね。 私も他の作業が終わったらジョルカブに乗せて走りたいです。 75ccは所詮ボアアップなんで、回さないと微妙でした。車両のキャラクター的にトルクで走る感じのほうが合ってると思うので載せ替えるの楽しみです。
@user-bg6we3wg7o
@user-bg6we3wg7o 2 ай бұрын
キャトル乗ってるので参考にしてます!
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 初めて触る車両なので詳しくありません、是非コメントで色々教えていただけると助かります。
@repairmanyajima
@repairmanyajima 2 ай бұрын
私も中華カウルの購入を考えていました。参考になりました!
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 中華カウルも少しずつ進化しているようです。 エキマニ周辺はの遮熱はしっかりやったほうが良さそうですが、現在取り付けている車両でも特に割れや変形等もなく無事です。
@japan0203
@japan0203 2 ай бұрын
ファミリーカーでカングー探し始めて、調べてるうちに辿りつきました。見覚えのある風景ばかり。すぐチャンネル登録いたしました!
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 私もファミリーカーとして購入です。 マニュアルが選べるのが有り難いです。 目立つカングーなので見かけたら声かけてください。
@japan0203
@japan0203 2 ай бұрын
@@YoshidaGarage 妻が乗れないのでEDCモデルを探してます。 見掛けたら声掛けさせてもらいます!
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 2 ай бұрын
EDCはトラブルもそこまで多くないようなのでいい選択だと思いますよ。 定期的なオイル交換はしたほうがいいみたいですね。 友人のトラフィックのEDCもそのうち交換すると思います。また動画撮影すると思いますのでよろしくお願いします。
@agharta-wq1rm
@agharta-wq1rm Ай бұрын
2016年型EDC車を新車購入し、現在78,000kmです。EDCは基本的にはマニュアルギヤなので、EDC用の特別なオイルが必要ということでもなく、一般的なトランスミッションオイルが使用出来るようです。なんと、整備マニュアルにはトランスミッションオイル交換の記述がないと言うことですが、やはり無交換で乗り続けるのは気持ち悪いので、私は一般的なマニュアル車のように40,000km辺りでディーラーにて交換してもらいました。ディーラーも、換えないより換えた方が良いですよね...と言ってました。80,000kmを越えたら、また交換してもらうつもりです。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage Ай бұрын
@agharta-wq1rm ルノー系統で採用されてるツインクラッチは乾式のゲトラグ製のミッションですよね。 ワーゲンやAudiの一部に採用されている湿式ものとは違い、乾式なのでオイルにそこまで依存する事もないのですね。 MOTUL等からツインクラッチ向けオイルがでているのでそれに交換しようと思ってましたが、確かにミッションオイルなら何でも良さそうですね。
@user-vx7sg5qx5p
@user-vx7sg5qx5p 2 ай бұрын
片耳レ○プ
@keioukeiou
@keioukeiou 2 ай бұрын
素晴らしい整備ですね! もしこの整備をお願いする場合おいくらくらいになりますか?
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 私は自転車屋では無いので友人や知り合いくらいの自転車の整備はやりますが一般の方の整備を受け付けてはいません。 申し訳ないのですが、お近くの自転車屋さんにご相談ください。 整備専門の自転車屋さんも最近は存在するようですので、専門的な調整も可能だと思います。宜しくお願い致します。
@keioukeiou
@keioukeiou 2 ай бұрын
返信ありがとうございます。動画楽しみにしております!
@user-rk3ho3lc5q
@user-rk3ho3lc5q 2 ай бұрын
矢印なしの時差式はやめて!!! ややこしいだけ! 時差式はすべて矢印信号にして!!
@eiseihei-vu9re
@eiseihei-vu9re 3 ай бұрын
うんこ💩信号過ぎる、右折待ちのドライバーさんも信号だけじゃなくて対向車を目で確認しないとですね❗
@yosizawa0311
@yosizawa0311 3 ай бұрын
カウルのメーカーは何処ですか? NINJA250が事故りまして。。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 3 ай бұрын
事故ですか大変ですね。お体は大丈夫ですか? 質問にあったカウルですが俗に言う中華カウルと言う商品ですので、カウルメーカーが何処とかの情報が無いんですよね。 ノーブランドの純正形状カウルに販売業者が塗装とロゴを入れて販売しているものになります。 ヤフオクやアマゾンAliExpressで購入可能です。 お店によっては色を変えるとかデカールを変える等のカスタムもできるようですので探してみてください。 よろしくお願いします。
@dekosukeyaro
@dekosukeyaro 3 ай бұрын
取り付けしたシートはどこか売ってるんですか? 最近NSR50を買ったのですがカウル剥き出しなので取り付けられるシート探してます。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 3 ай бұрын
取り付けているシートは後期の純正シートです。 私が購入した時は在庫がありましたが現在在庫がないみたいでかなり高額で転売されています。 製品の再生産を待つかまたは、FRPカウルなどに使うスポンジシートを利用するくらいしか方法がないかもしれません。
@user-ie3fl3wc8o
@user-ie3fl3wc8o 3 ай бұрын
コメント失礼致します。 r25のカウルを変える動画を拝見させていただきました!もし宜しければフェンダーレスキットをどこで購入されたか教えてもらうこと可能でしょうか??🥲🥲
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 3 ай бұрын
R25のフェンダーレスはワイズギアが販売しているもので品番はQ5KATVY82286になります
@user-ie3fl3wc8o
@user-ie3fl3wc8o 3 ай бұрын
@@YoshidaGarage ご丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♂️
@user-ie3fl3wc8o
@user-ie3fl3wc8o 3 ай бұрын
お疲れ様です!! フェンダーレスキットはどこで購入されたものか教えて欲しいです🥲
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 3 ай бұрын
ワイズギアで販売されているものになります。
@SentryEYE
@SentryEYE 3 ай бұрын
ハヤシのホイールどこで入手しましたか?
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 3 ай бұрын
中古で購入した時に付いてきたものになりますので、何処で購入したものか分かりませんが多分オークションだと思います
@SentryEYE
@SentryEYE 3 ай бұрын
@@YoshidaGarage 適正な価格でお譲りしていただくのは可能でしょうか。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 3 ай бұрын
現在スタッドレスも売却してしまい他に履くホイールがありません。 鉄チンを塗装してタイヤを購入してからでないとお譲りできませんが購入を希望でしたらお売りすることは可能ですので、概要欄のメールアドレスにご連絡ください。
@NPC-cf2wb
@NPC-cf2wb 4 ай бұрын
ttz8vはカワサキのシェルパで使用していますが気が向いた時に充電しつつ今のところ3年使えてますね、、、劣化を感じるので今年で限界かなぁ 国産ユアサやフルカワだと充電しなくても割と持つんですが台湾ユアサの物は寿命はやはり早く感じます。とはいっても海外バッテリーではまともな方というのが悩ましいところ。。。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 4 ай бұрын
値段が安く海外バッテリーの中でも品質が安定してるようなら、安心ですね。 国産との値段差を考えるとこれでいい気がしますが、安心を買うなら国産ですよね。 定期的な充電で長持ちしてくれるといいです。
@user-dd7he6bk6t
@user-dd7he6bk6t 4 ай бұрын
私は中古で2019モデルのR25に乗っています♪ とても参考になりました! 今後もメンテナンスのやり方なとを載せて頂けると、有難いです♪ もちろんチャンネル登録しましたよ🤗
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 R25の動画は期間は開くと思いますがカスタムや整備していきますのでよろしくお願いします。
@user-cy1st2to9n
@user-cy1st2to9n 4 ай бұрын
KTCの旧ラチェットが工場のゴミ箱に捨ててありました 歯数は少ないですが空転トルクが小さくヘッドヘビーで気分よく使える印象だったので、捨ててあったのを見た時はびっくりでした たしかに回転方向の切り替えに節度感がなくなっててわかりづらくはあったのですが、そもそもそれは不具合とかではなく新品時からそういうものだったのではないでしょうか? 当時のことを知ってる方いらっしゃいましたら教えてほしいです
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 4 ай бұрын
私の個体も空転トルクはかなり軽く、回転部の精度が悪いためガタつきます。 切り替えレバーは動作自体は軽いのですが、切り替えた感覚が無く曖昧な感じです。 新品は触ったことがないので、分かりませんが似たような感じみたいですね。
@yukihiro7116
@yukihiro7116 4 ай бұрын
日産のエンジンですからね…。私はカングー1.2mtからリミテッドのディーゼルターボに乗り換えました。内外装は…ミラーが自動格納でなくなってたり、いろいろ??ですが、燃費大王なので次の車が見つかりません。
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 4 ай бұрын
日産のエンジンをベースに変更してるみたいにですが、ecuの制御もブーストコントロールも微妙なんだと思います。 ヨーロッパではディーゼルが主流なのでリミテッドは出来が良さそうですね。羨ましいです。 電動格納が無いのは痛いですね。 サイドミラーは前期のデカいほうが見やすいのと見た目もバンぽくって好きです。
@anchan0622
@anchan0622 4 ай бұрын
やはりバッテリー端子外してやるのですね😅
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 4 ай бұрын
安全のためマイナスは外したほうがいいですが、イグニッション入れない限りはウインカー配線に電気は流れないと思います。
@anchan0622
@anchan0622 4 ай бұрын
@@YoshidaGarage スポーツスターSのバッテリーはフロントラジエーターの裏にあるので辿り着くまでがめんどくさくて💦
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 4 ай бұрын
バイクのバッテリー端子にアクセスするのって大変ですよね…… 安全のためには外すべきですが、時短のためにはある程度は省略しても大丈夫です。 ハザードスイッチやイグニッションスイッチに気を付けてくださいね。
@user-xj6vk2jg9j
@user-xj6vk2jg9j 4 ай бұрын
お疲れ様です。Amazonなどに売ってる中華カウルでも購入し大丈夫ですか?あと雨で色落ちしたりしますか?
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 4 ай бұрын
amazon販売している会社とAliExpressで販売している会社が同一のことがあると思いますので、双方で評価をみてから注文してみてください。 塗装はウレタン塗装ですので雨水程度では大丈夫ですが、クリア塗装が薄いので日光には弱いと思います。(紫外線等のカット能力が低く色抜けし易いかもです)
@user-gd6tv6fj9l
@user-gd6tv6fj9l 4 ай бұрын
素晴らしい👍
@ht-yu6lt
@ht-yu6lt 4 ай бұрын
フラット4ではパネルの1965-1966だけ無いようなのですが、〜64でも加工して使えるのかご存じではありませんか?
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 4 ай бұрын
現在入荷待ちのようですがshopping.flat4.co.jp/products/detail/4212 こちらの商品で適合しませんか? 他の色なら在庫があるようです
@ht-yu6lt
@ht-yu6lt 4 ай бұрын
お返事ありがとうございます。内張は茶色が似合わないので中のベースだけ欲しい状況でして…。 しかしながら、ビートルハウスさんで同色パネル在庫あるみたいです。 ありがとうございました。
@user-tl5bd8tg1n
@user-tl5bd8tg1n 5 ай бұрын
この比較するならメタルロックを参加させないと
@YoshidaGarage
@YoshidaGarage 5 ай бұрын
確かに国内大手の製品も参加させたほうが、良かったですよね。 次は比較させる時は入れますね