Пікірлер
@なすの-x9s
@なすの-x9s 13 сағат бұрын
うぽつ&製作お疲れさまです。しかし、フレームを含めた、土台の完成度が、高いなぁ…😅。
@hito-hira
@hito-hira 6 сағат бұрын
お疲れ様です!規格品のおかげで、完成度レベル かなりあげることできました。ありがたいことです。 それにしても土台できますとグッとレイアウトイメージの解像度あがりますね~😊
@カサブランカ-v7y
@カサブランカ-v7y 16 сағат бұрын
おはようございます。動画投稿お疲れ様です。土台完成まで進みましたね。掃除のし易さを考えて大きめのキャスターは、確かにと…気付きそうで気付かない様に思います。次は新幹線用の線路敷設(仮?)で、走行チェックですか。楽しみにしています。特に、各トンネルの前面展望は興味津々です。
@hito-hira
@hito-hira 13 сағат бұрын
おはようございます。ようやく基礎ができあがりました。 意外と重要な床下掃除のしやすさもレイアウトメンテの重要ポイントですね。 そして、1年を経てようやく新幹線の線路が繋がります。ある意味一番古いレールユニットは1年経過しました。 レールの錆びもしっかり落としていきます。東海道新幹線60周年にあやかって、のぞみ・ひかり・こだま祭りです!
@takeshi1119
@takeshi1119 17 сағат бұрын
別用でミスミのアルミフレームを使おうとしました。ミスミを使おうとした理由は無料で使えるアルミフレーム用のCADです。でもミスミのIDは法人・個人事業主しか発行できなくて断念した経緯があります。SUS調べてみます。
@hito-hira
@hito-hira 13 сағат бұрын
ミスミは便利なんですが、個人では難しいですね。個人対応していただける商社さん見つけるのもコネが色々…。 全ての商品は難しいですが、ある程度のものでしたらモノタロウさん経由で購入できる商品もあります。
@高橋-r8k
@高橋-r8k Күн бұрын
カメラカーなんだけど、いかにも電車の運転席目線から見た光景で素晴らしい!
@hito-hira
@hito-hira 20 сағат бұрын
ありがとうございます!目線の高さに拘ったカメラカーを自作しています。 走行時、良い感じに真下のレールや地面を撮影できたかと思っています。 実はもう一つ拘りがありまして、台車の回転中心とカメラの位置関係になります。 カーブ走行時にいかに自然に視点が移動するかもポイントになります♪
@高橋-r8k
@高橋-r8k 9 сағат бұрын
ハイケンスのセレナーデ♬ も旅愁を感じさせてくれるのでグッドです。
@エイキチ48
@エイキチ48 Күн бұрын
またまたご無沙汰でございます、ついに新レイアウトの建設🏗️着工ですね😃……土台をキャスター付きに新工法の導入、これはお掃除🧹や配置変えでのわずかな移動には最適です、完成の日が待ち遠しいですしこれはまた次回の動画にお話が楽しみでございます
@hito-hira
@hito-hira 20 сағат бұрын
いつもご無沙汰です。ようやく基礎が完成いたしました。 前回のレイアウト製作での段取りの反省点を克服していきますので、以前よりもうちょっとスマートな製作が 実現できるかと思っています。このあたりも一つの見どころになればと考えております😳
@miccamin
@miccamin Күн бұрын
うぉぉぉぉ!待っていました! 週末のひと時に最高です。次回も楽しみにしております!
@hito-hira
@hito-hira 20 сағат бұрын
お待たせしました!ありがとうございます。 是非是非楽しんでください。次回はいよいよ新幹線のフル試走になります♪
@青田清一
@青田清一 Күн бұрын
本物の電車の線路は夏は、膨張する事は、知っていましたが鉄道模型のレ―ルも膨張する事は、知りませんでした😔
@hito-hira
@hito-hira 20 сағат бұрын
そうですね、多少の特性の違いはあれど同じ金属なので影響はありますね~。 このあたりの状況も本物の鉄道と同じですので、なかなか面白いところです😁
@青田清一
@青田清一 16 сағат бұрын
@@hito-hira コメントありがとう 南側に16畳のレイアウトが、あるので今後は特に夏などは、充分に膨張など気おつけます。
@hito-hira
@hito-hira 13 сағат бұрын
16畳のレイアウト!凄いですね。差し出がましいかもしれませんが特に直線が2m以上続き、フレキシブルレールを使用されている所は特にお気を付けください。綺麗に直線施工されている場合、左右レールのちょっとした 膨張量違いが”くの字変形”を誘発しやすくなるかと思います。
@ぐぅ-i5j
@ぐぅ-i5j Күн бұрын
SUS使うなんてブルジョアっす('ω'💦
@hito-hira
@hito-hira 21 сағат бұрын
おぉ ご存じで… FA向けでしっかりした品質と豊富なラインナップですので結果的に良い結果になるかと…
@ぐぅ-i5j
@ぐぅ-i5j 6 сағат бұрын
@@hito-hira 良い結果になる!なるからこそ、ブルジョアと!!
@camelia30th
@camelia30th 2 күн бұрын
途中、本物にしか見えない箇所が何カ所もありました。のり面保護のコンクリートの汚れ具合とかまさに本物。
@hito-hira
@hito-hira 2 күн бұрын
ありがとうございます!のり面保護のコンクリートは特に自信作でした。 経年劣化を表現するために幾層にも色や素材を重ねて制作いたしました。
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r 4 күн бұрын
試作で十分なクオリティーは素晴らしい
@hito-hira
@hito-hira 3 күн бұрын
新幹線用レールならではの構造でして、これとフル編成の相性は抜群です!
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r 3 күн бұрын
@@hito-hira 様 新製品広告用に売り込みましょう!
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r 4 күн бұрын
ヤードだけで楽しめますね
@hito-hira
@hito-hira 3 күн бұрын
時系列というスパイスが良い味になります♪
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r 3 күн бұрын
@@hito-hira 様 このぐらいの規模ですと、省スペースで済みますね
@hito-hira
@hito-hira 2 күн бұрын
ちょうどB2サイズぐらいになります。手の中に納まる感じです♪
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r 5 күн бұрын
E217系を走らせてみたいです
@hito-hira
@hito-hira 4 күн бұрын
E217系のフル編成走行もかなり見栄えが良いですね。 前面中央にある3灯ヘッドライトもトンネル走行時は良いアクセントになります♪
@ゆう-x7v7w
@ゆう-x7v7w 5 күн бұрын
これは欲しい...
@hito-hira
@hito-hira 4 күн бұрын
お勧めです!現状でも店舗によっては、在庫があるみたいですのでこの機会に是非!
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r 6 күн бұрын
複製して販売しましょう
@hito-hira
@hito-hira 5 күн бұрын
実現に向けて1歩1歩進めていきます!
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r 6 күн бұрын
新レイアウト、見所が沢山ありますね
@hito-hira
@hito-hira 5 күн бұрын
ありがとうございます!見所+撮影アングルも拘りますので、映像表現での意外性もご期待ください
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r 6 күн бұрын
解体せずに譲って欲しかったです
@hito-hira
@hito-hira 5 күн бұрын
そう言っていただけるとありがたい限りです…
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r 6 күн бұрын
10年は使って欲しかったです
@hito-hira
@hito-hira 5 күн бұрын
一部のストラクチャーは引き継いでいますので、単品単位にはなりますが年数重ねていきます!
@ioriwada2633
@ioriwada2633 13 күн бұрын
う〜ん、スゴイ動画… めちゃめちゃ、手間ヒマかけて作ってる… でも、肝心の内容が、間違ってますよ。 電気配線についての説明が… まぁ、たとえ間違ってても仕方ないけどね。 なにせ「鉄道模型趣味」の山崎主筆でさえ、 本の中で、間違った説明したり、 ギャップの位置を間違えたりしてるんだから(笑)
@hito-hira
@hito-hira 12 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ご指摘いただいた点ですが、後学のためにも 具体的なポイントご教授いただけますと幸いです。
@キノコ舞茸
@キノコ舞茸 16 күн бұрын
2:12 トンネル内右カーブのあとで、そとに出て視界が広がるのがいい。そこに谷あいの棚田とか作ってほしい
@hito-hira
@hito-hira 15 күн бұрын
トンネル先の景色の変化はワクワクしますね。 棚田のアイデアありがとうございます!確かに面白い演出ですね。次の制作の参考にさせていただきます。
@kakuyoku2480
@kakuyoku2480 28 күн бұрын
もう一つ、お伺いします<(_ _)> 今度のレイアウトは、サイズはどれくらいなりますか❔🤔
@hito-hira
@hito-hira 27 күн бұрын
ご質問ありがとうございます。 横:5930mm 縦:1760mm 高さ:670mm(一番高い場所)の予定です😎
@kakuyoku2480
@kakuyoku2480 27 күн бұрын
@@hito-hira それだけのスペースがあるのは、羨ましいです🎶😆👏 フル編成、ロングラン、複数同時走行は、中々、出来ませんからね😊 家では、良くても2,400mm×1,200mm×400mmくらいです・・・・😓
@hito-hira
@hito-hira 27 күн бұрын
ぎりぎりなんとかサイズ確保できました。フル編成の複線同時走行はかなり楽しめそうです♪
@owaritei99
@owaritei99 Ай бұрын
一部だけ修正して、二階を足すんだと思っていたので、衝撃です。
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
最初の構想の時はそうだったのですが… 表現したい内容が増えてしまい、ここまで立派になりました。
@純子新川
@純子新川 Ай бұрын
渓谷を作るのって、珍しいですね。鉄道模型が、景色に珍しさがいいですね。
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
ゴツゴツ岩肌がお気に入りです。ダイナミックさの演出にもってこいです。
@純子新川
@純子新川 Ай бұрын
山を作るって、珍しいですね。鉄道模型の世界が、いいですね。
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
山の表現は本当に難しいですね。目線をどこに置くかで解像度の違いが変わってしまいます。 今回は車両、展示場近辺からみた低い目線で表現してみました。
@純子新川
@純子新川 Ай бұрын
樹木と、山が、素敵ですね。駅舎の風景に、凄くいい感じですね。
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
少しずつ変わる紅葉は惹かれるものがありますね、鮮やかさと物悲しさが少しでも表現できればと制作しました
@純子新川
@純子新川 Ай бұрын
昼間の駅出発の走行と、夜間の駅出発の走行が、凄く素晴らしいですね。絶景が、スゴいですね。
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
ありがとうございます!昼と夜の車窓の違いも面白いところでした。
@세차돌이
@세차돌이 Ай бұрын
와 진짜 개쩐다
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
팬으로서 계속 응원해 주시면 감사하겠습니다!
@kakuyoku2480
@kakuyoku2480 Ай бұрын
ここまでのレイアウトプラン、凄いですっ‼️‼️😲 同時に、ここまでのサイズが作れるペースが有るなんて、羨ましいですね🎶😆👏
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
ありがとうございます!今 やりたいことを全部いれこみました。 スペースは本当にギリギリです。ギューギューに押し込みました😎
@chiyamax
@chiyamax Ай бұрын
取り外した後のレールとバラストはくっついていて剥がすのが困難だと思うのですが、どのように処分するのがよいでしょうか?
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
お住まいの地域によってルールが異なると思いますので、その地域のルールに従って廃棄ください。 ちなみに私の場合は、バラストやレールが付着した状態のスタイロフォームを指定ゴミ袋に入るような大きさに分割し、燃えないゴミとして廃棄しております。また重量の上限もありますので、それを越えないように小分けにします。
@chiyamax
@chiyamax Ай бұрын
@@hito-hira ご丁寧な返信ありがとうございます。参考にします。
@北陸の鴉
@北陸の鴉 Ай бұрын
ちょっとした見所 1:52 ジャアァンプッする柵 8:05 おや、あのカーブは以前の…? そりゃあスタイロ「ブロック」だと解体は大変だからね仕方ないね…
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
おお 柵 ジャンプアップしてます。綺麗に飛んでますね~ スタイロブロック… 念のためをやりすぎました。
@miccamin
@miccamin Ай бұрын
勉強になります。 そして、今後もたのしみです。 特に貨物ホームがどうなるのか、楽しみです。
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
ご参考になり嬉しいです。ちょっと変則的な工法を取り入れていきますので是非ご期待ください。 貨物ホーム いくつかギミック入れたいと考えています。人の手を介さずスルーで楽しめればと思っています。
@keikyu2100_sorairo
@keikyu2100_sorairo Ай бұрын
これの何が凄いって、このサイズのものを諦めずに2年間、1人で成し遂げてきたってところ。レイアウトが無くなるのは悲しいですが、新しいレイアウト製作も頑張ってください!
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
ありがとうございます! 一つの作品を作り切ると色々見えてきますので、それをモチベーションに頑張れました。 次も もう一段高い頂きに向けて進めていきますので、是非お楽しみください。
@なすの-x9s
@なすの-x9s Ай бұрын
いやはやすごいですね~!!そのバイタリティ、私も見習いたいです❤。
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
色々トライしたくなる性分なのかもしれません♪ 技術と技能 鍛えていきますよ~
@KenkenPinpin
@KenkenPinpin Ай бұрын
理路整然、効率的かつ建設的な考察兼解体動画で大変参考になります。ここまでの大きなレイアウトの製作経験はまだありませんが今後のレイアウト製作の参考にさせていただきます。
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
ありがとうございます。改めて 解体しやすさ=組付けやすさ と実感させていただきました。 是非レイアウト製作時にご参考になればうれしいです。
@ETERNALRED113
@ETERNALRED113 Ай бұрын
土台がアルミフレームなのは移動可能のキャスターを付けるという意味なのでしょうか。 移動せずに完全に部屋(壁等)に固定するなら木材の方が安価なのでしょうか?
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
ご質問ありがとうございます アルミフレームを採用している利点は5点あります。  ①ご質問の通り、移動可能にするためです。掃除等ちょっと動かしたい時に便利です。   さらに地震対策の一つです(あくまで副次的ですが…)横揺れに対して免振と同じ作用してくれます。  ②ボルトで締結しますので組立が簡単、後から補強したり、改造したりしやすいです。  ③アルミフレームの用途はFA向けの資材でして、本来生産設備の土台やカバーのフレームで使用します。   そのため、オプションパーツが豊富で、例えば配線を固定するクリップや扉開閉用の蝶番など   使用用途に応じて色々アレンジできます(配線固定はすごく楽です)  ④アルミフレームは素材が軽く、剛性もあり、表面がアルマイト処理されていることもあり劣化がほぼなく   汚れのふき取りも楽、腐食したりしないところです。  ⑤発注が楽です。事前に設計は必要ですが、アルミフレームの長さは1ミリ単位で指定できます。   型式指定ができ、ネット注文で完結でき、配送してもらえるので、部材の引き取りなど不要です。 コスパに関しては、木によって単価は変わると思いますので比較は難しいですが、 利点に対してどこまで費用負担許容できるか?で線引きするのがよろしいかと思います。 一部をアルミフレーム、一部を木材といったハイブリット構成も一つの選択かと思います。 アルミフレームは、ご紹介したサイトで見積も確認できますので、一度トライしていただければ幸いです。 最低限必要な構成は、アルミフレーム、取付ブラケット、ナット、ボルト、キャスター、キャスター取付板です。
@エイキチ48
@エイキチ48 Ай бұрын
またまたご無沙汰でございます、そしてお疲れ様です、なるほど、新レイアウトの全貌ですね、これは完成,そして開通の日が待ち遠しいですし🎊で祝うシーンを思い出します😆😭…ではまた次回の動画楽しみでございます
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
ご無沙汰です。お疲れ様です。 ボリュームはありますが、前回のノウハウ、モデル上の検討など やり直し作業は非常に少なくなると思います。 一つ一つ積み上げていきますので 一緒に楽しんでいただければ嬉しいです!
@komachi003
@komachi003 Ай бұрын
欲しいを全部詰め込んだ、夢のようなレイアウトプランですね!楽しみです!!
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
今やりたいことを全て織り込みました! 実現できるはず… 実現しますよ~
@kadoman
@kadoman Ай бұрын
解体しちゃった、、、
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
名残惜しいところではありますが、全ての経験は吸収できました。 次回のレイアウトにも反映していきますので、是非お付き合いください♪
@カサブランカ-v7y
@カサブランカ-v7y Ай бұрын
こんばんは。動画投稿お疲れ様です。レイアウト解体の動画はなかなか見ないので勉強になります。解体処分まで考慮すると、確かに石膏やディープウォーターは出来るだけ使用を控えた方が良いですね。 新レイアウトプラン…多くの情景が盛り込まれていてワクワクします。今回は私鉄で山岳路線を表現するんですね。関西で言うと叡山電車みたいな感じになるのかな。新幹線駅も山に囲まれた感じになるみたいなので、何となく兵庫県の相生駅を連想しました。これからの制作動画を楽しみにしております。
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
こんばんはです。考察をまじえた解体動画はほぼないかなと思っています。少しでもご参考になれば幸いです。 山岳線の車両は色々混ぜると面白いかなと思っています。私鉄なので譲渡車両含めて色々設定できそうで… 制作動画 頑張りますよ~
@takeshi1119
@takeshi1119 Ай бұрын
是非ともリニューアルしたレイアウトを見たいものです。いまから期待でいっぱいです。
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
ありがとうございます! 前回のノウハウがかなりいきると思います。手順は見えていますので確実にクリアしていきます
@大山洋海
@大山洋海 Ай бұрын
コレ完成したら凄いんだろうなぁ…。イベントとかで走行展示されてたら多分4時間ぐらい見入っちゃいそう…。
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
モデル設計しながらわくわくしていました。色々な見どころをギュッと詰め込みました。 一つ一つ実現していきます。是非ご期待ください
@skyliner-q3r
@skyliner-q3r 5 күн бұрын
JAMに出展しましょう!
@hito-hira
@hito-hira 4 күн бұрын
ハードルが一気に… まずは画面越しにその雰囲気だけでも
@tuna2623
@tuna2623 Ай бұрын
スタイロフォームがめっちゃ頑丈な事が明らか!自分も驚きましたw
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
さすがの建材でした。多くの施工現場に採用されているのも納得です♪
@acrank2045
@acrank2045 Ай бұрын
PECO PL-11 SIDE MOUNTED TURNOUT MOTOR とPL-10E TURNOUT MOTORではポイントの動きに違いがあるのでしょうか?
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
ご質問ありがとうございます。ポイントの動き=分岐器の切替動作 と解釈してご回答します。 動きに違いはありません。 注意しないといけない点は、分岐器の切替レバーとポイントマシンの動作ロッドの位置決めがきっちりできるかどうかです。ここを間違えると分岐器レバーに力が伝わらず、切り替わらない不具合が発生します。
@acrank2045
@acrank2045 Ай бұрын
回答有難う御座います。 お座敷レイアウトですがPECO分岐器導入してみます。
@hito-hira
@hito-hira Ай бұрын
良かったです♪ 気持ちの良い操作 是非ご体験ください。
@こじゃけ-j1n
@こじゃけ-j1n 2 ай бұрын
本当に素晴らしい駅だなと思いました。 今私は米原駅を参考に駅を作っていますがあなたのレイアウトも少し参考にさせていただきたいと思います
@hito-hira
@hito-hira 2 ай бұрын
ありがとうございます。 米原駅!見所満載の駅ですね。現実では叶わなかった貨物ターミナルの併設もできると楽しそうです。 また、動画内ご不明点あれば コメント頂ければと思います。駅の完成 応援しています♪
@colinnix9217
@colinnix9217 2 ай бұрын
Did you design the skyscraper yourself or did you download the files please. If you downloaded can you tell me what site please as it looks excellent.
@hito-hira
@hito-hira 2 ай бұрын
Thank you for your question. I designed the building myself. The components are made up of parts created with a 3D printer, repurposed parts from certain products, and hobby plastic sheets and rods.
@sernajrlouis
@sernajrlouis 2 ай бұрын
Awesome 👍😎👍
@hito-hira
@hito-hira 2 ай бұрын
Thanks, I’m happy you like it! 😊
@takeu6370
@takeu6370 2 ай бұрын
前面展望だと粗が見えるものですが、ここまで細部まで作り込まれているのはスゴいです!
@hito-hira
@hito-hira 2 ай бұрын
ありがとうございます! より没入感をアップさせるべく、色々頑張りました~
@直哉丈光
@直哉丈光 2 ай бұрын
500系持ってたのね😂 500系持ってたら東海道新幹線かな?16両編成のぞみ!!これ❤まあ500を待避するこだまも必要かな?まあどれでもいいや、どの駅モデルするかですね!東海道新幹線風レイアウト楽しみしてます!🤔
@hito-hira
@hito-hira 2 ай бұрын
今年は0系新幹線もリニューアル販売されますので、これは手に入れたいですね~。 駅は色々なエッセンスを取り込みつつ楽しもうかなと思っています。
@直哉丈光
@直哉丈光 2 ай бұрын
車両も新幹線買わないといけませんな!とりあえずN700sとグランドひかり!と500系、は絶対です!東日本ならはやぶさとかがやき、かな?線区によって違います!在来線はどうするかですね!東海道線231系と233系は残しあとは全部売り資金にするのも手です!とりあえず東海道線は新幹線並べて使えるので、残してもいいかな?
@hito-hira
@hito-hira 2 ай бұрын
増備計画は着々と進めていきます!折角なので色々な種類 揃えていこうかとおもっています♪
@--9724
@--9724 2 ай бұрын
はじめましてになります。私自身も模型社会人時代からしてるんですが。近くに私が高校時代からある鉄道博物館にレイアウトがあるんですけど。さすがに年数が立ち過ぎていて。一時期は閉館時期もありましたので。模型を完成に触れる方があちこちからなんですが。僅か2年で?となれば。一応は市の持ちものなので。私個人は?それなりに復帰するかたちで車両、線路と集めているところです。借家から全て持ってこれたら!それなりに造りたいんですけど。参考にさせてください。
@hito-hira
@hito-hira 2 ай бұрын
はじめまして、ようこそいらっしゃいました! 相当の年月の鉄道博物館とお見受けします。大きさも相当なものだと思いますので、維持・管理も大変そうですね。 次のレイアウト制作では、維持・管理も含めて作り方も検討していきますので、少しでもご参考になれば幸いです。
@列車とマイクラ愛好家
@列車とマイクラ愛好家 2 ай бұрын
ポイントを上手に使ってロングランになってる?
@hito-hira
@hito-hira 2 ай бұрын
仰る通りです♪ 重なり風景を極力少なくしながら内回り・外回りとつなげています。