【2006W杯】ジーコジャパン敗退の裏側(試合戦術編)

  Рет қаралды 120,954

108 sports

108 sports

4 ай бұрын

Пікірлер
@tmm3211
@tmm3211 2 ай бұрын
ジーコ本人よりも、代表どころかクラブでも監督未経験のジーコを選んだ川淵三郎会長の責任でしょう。 JFAで次の代表監督決める会議中に「ジーコでいいんじゃないか?皆、知ってるし」とか言って直接ジーコに電話掛け始める軽さ。 大会後の会見では責任論には一切触れずに「次の監督はオシム。あ、言っちゃった」なる小芝居で逃げ切る二段オチまでかましてくる。 そりゃ負ける。
@user-sp2gk7np8k
@user-sp2gk7np8k 2 ай бұрын
逆にこの時代にオシムだったらどうなったんだろうな。
@user-bp5hf6ou3x
@user-bp5hf6ou3x 2 ай бұрын
​@@user-sp2gk7np8kオシムが実際にやってた三都主をトップ下起用、アテネ世代から闘莉王を抜擢とかありそう。
@yokohamayamato9010
@yokohamayamato9010 Ай бұрын
事実上アントラで監督経験あるしW杯はコーチ同等でブラジル代表の帯同してるし未経験ではないよ アンチジーコ発言はアンチ川淵が吹聴してるのが多いと思う。 結果的にはザッケローニと変わらないのにザッケローニ以上に叩かれてる気がする
@letsenjoyyourlife6573
@letsenjoyyourlife6573 2 ай бұрын
ブラジルはボールを回しているようで誰もがゴールを狙っている所、さすがですね。
@hanshin8945
@hanshin8945 2 ай бұрын
ジーコジャパン国内組が調子良くても海外組優先でレギュラー組んでた印象が強かったですね。
@SAN-mp1li
@SAN-mp1li 2 ай бұрын
元のレベルの違いよね
@user-lc5nl9zc4q
@user-lc5nl9zc4q 2 ай бұрын
今振り返ると、日本も年代別で準優勝しているけど、この当時のクロアチアもオーストラリアもブラジルも各年代で好成績残してた黄金期だから。
@ofhax183jun3
@ofhax183jun3 2 ай бұрын
自由を与える陰で、黒子に徹するトルシエジャパンの主力、明神が1人必要だった。
@user-hq5kc5ux1u
@user-hq5kc5ux1u 2 ай бұрын
福西が怪我してたからなー😢
@りょた-j1t
@りょた-j1t 2 ай бұрын
当時の能力がそこまでだっただけ。 試行錯誤した結果上手くいかなかった部分はあるが非難されるものではない。 いやーしかし川口能活よな、頼りになるミラクルセーブを見せる姿は当時ほんと頼りになった。PKでも川口能活なら!って
@user-fm6vf5ym5b
@user-fm6vf5ym5b 2 ай бұрын
名選手が名監督になる訳ではない、という格言の最たる例がジーコだったなぁ
@user-ol4zn4xe4w
@user-ol4zn4xe4w 2 ай бұрын
あの王貞治も、最初は苦労しましたね⚾️
@user-td9qq
@user-td9qq 2 ай бұрын
その逆の最たる例が、ジダンとペップ 野球なら野村克也か川上哲治
@incredibluke
@incredibluke 2 ай бұрын
個人的なコメントをして申し訳ないけど、俺がサッカーに興味持ったのは2010年からなのでドイツ大会はほとんど覚えてなかった でも中田英寿さんがピッチに横たわった場面だけは今でも覚えています その後に中田さんが引退を発表された時は衝撃だった 久保竜彦さんは本大会で観たかったなあ
@rolfgrande
@rolfgrande 2 ай бұрын
1998-2002年のトルシエの時代は監督が細かい指示を出し続けて「選手に自由が無い」という批判が飛び交ったんだよ。それを受けて、選手目線で指揮を取れるジーコなら「選手に自由を与える」というのが監督打診の1つの理由だった。同時代には中田英寿、中村俊輔、小野伸二、小笠原満男、遠藤保仁などのタレントがいたことも「選手に自由を与えるべきだ」との結論に導いている。2002-2006年は「ジーコは何も言わない」という批判が飛び交った。細かい指示を言われ続けるのはやりづらい。何も指示が無いのもやりづらい。1998-2006年はそんな8年間でした。
@user-ws9jh5gt8z
@user-ws9jh5gt8z 2 ай бұрын
負け試合だけど2006年のOG戦が一番代表戦で印象に残ってる。この試合だけは忘れないね。
@user-bp5hf6ou3x
@user-bp5hf6ou3x Ай бұрын
@@user-ws9jh5gt8z 日本のテレビが視聴率欲しくて日本だけ2試合も灼熱の中で試合させられて可哀想だった記憶。笑
@yf0010
@yf0010 2 ай бұрын
センタリングが上がる、そこに飛び込まない高原〜。何度も聞いた
@user-mx5hp3eo1w
@user-mx5hp3eo1w 2 ай бұрын
いい選手そろってたのになぁ…
@user-ly7vr2rf9k
@user-ly7vr2rf9k 2 ай бұрын
9割がJリーガー
@kimu-angel
@kimu-angel 2 ай бұрын
02年よりも、豪華さあったなー😅ベスト8行けると思ったのにな😅
@user-dy3qr7pn6v
@user-dy3qr7pn6v 2 ай бұрын
@@user-ly7vr2rf9k海外コンプかよ笑
@mimichaten
@mimichaten Ай бұрын
​@@user-ly7vr2rf9k 2006は海外組1/4 国内組3/4 出戻り小野・柳沢・川口を入れると23人中9人 4割近くが海外経験者 05/06シーズン 中田 プレミアELクラブ 出場32試合24先発 2148分 稲本 プレミア下位 26試合20先発 1875分 高原 ブンデス3位 33試合12先発 1242分 中村 スコットランド1位 33試合30先発 2596分 中田コ リーグアン5位→スイス2位  20試合17先発 1506分 大黒 ガンバ→後期フランス2部 17試合14先発 1148分 ※小野 前期オランダ2位5試合3先発→後期浦和 ※柳沢 イタリア下位7試合0先発→終盤鹿島
@user-df7fg7ez5i
@user-df7fg7ez5i Ай бұрын
@@user-ly7vr2rf9k海外厨こわ
@user-sd8pl9it5v
@user-sd8pl9it5v 2 ай бұрын
柳沢のミスキックは今観ても悔しい。
@nodoubt5990
@nodoubt5990 2 ай бұрын
ジーコJAPANは終始 不協和音の聞かれる不穏4年間でしたね あれほどギスギスした代表チームは後にも先にもあのチームだけ ジーコは本格的な監督経験が全くナイまま日本代表監督に就任してしまった為 マネジメント能力が決定的に欠けていた監督でした 何がなんでも海外組なら序列が上の扱いをした事でまともな競争力が働かず その時々の調子、コンディション もそっちのけのスタメン起用するもんだから アジア予選からして危うい戦いを繰り返しており またマネジメントの緩さから大久保、山田、小笠原、たち等が合宿抜け出しキャバクラで他の客との小競り合いから問題発覚騒動が起きたりと 色々酷かったね 挙げ句、何が特定の戦術とか決まり事も現場の選手等に放り投げするもんだから決まるものも決まらず 最後は空中分解 本当やってくれたな、、 ジーコの指導は言うまでもなく、彼を選任した川淵の罪深い
@user-yc3fk9fo8e
@user-yc3fk9fo8e 2 ай бұрын
同感です。ジーコは悪くない。ジーコを選んだ川淵さんの責任。
@user-qr7mf7ts5x
@user-qr7mf7ts5x 2 ай бұрын
どのみち戦力的に無理だったかと
@user-bk4sd8ef6t
@user-bk4sd8ef6t Ай бұрын
キャバクラ組は学生じゃないんだから行った選手がいけないと思う いい大人なんだから ジーコが選手が寝てるか確かめに行くわけにもいかないし笑
@user-mx5vl5lt6c
@user-mx5vl5lt6c 2 ай бұрын
ブラジルは実力差がありすぎた
@user-hc8fq1zi7j
@user-hc8fq1zi7j Ай бұрын
ジーコの時代も日本にとって必要な時代だから今がある! 経験を繋ぐ事が大事!スポーツに限らず!っと個人的には思います!
@pullover06064
@pullover06064 2 ай бұрын
ほんとに勿体ない4年間だった。 せめて戦術のある監督にお願いしたかった。
@takenta67
@takenta67 2 ай бұрын
@@pullover06064 2000年代って日本人で監督やれそうな名将が居なかったよね? 2000年代は監督氷河期だよ
@mmasaru0625
@mmasaru0625 2 ай бұрын
​@@takenta67 なら外国人監督でも良かったじゃない?  監督未経験のジーコをいきなり代表監督に抜擢する国なんてないよ。
@takenta67
@takenta67 2 ай бұрын
@@mmasaru0625 だとしたら同じブラジル人のオリベイラ氏がよかったかもね ドイツ大会の翌年に鹿島の監督になった
@mmasaru0625
@mmasaru0625 2 ай бұрын
@@takenta67 監督としてのしっかりした実績が有ればある程度は誰でも良いと思うけどね。ジーコは監督経験がなかったのだから話にならない。
@vcwvpzq
@vcwvpzq 2 ай бұрын
グループリーグ突破した日本人監督で凄い名将なんかいたか? 海外の見た目だけ派手て面白く見えるだけの戦い方するへっぽこ外国人監督より、日本人の凡将のほうが全然マシだってわかってんじゃん まともな外国人監督なんか日本に来てくれないんだから、日本人監督で良いんだよ
@NeoN-pm2lk
@NeoN-pm2lk Ай бұрын
サッカーよく観てた頃だな 懐かしい
@ソルギン
@ソルギン 2 ай бұрын
4:27 伝説を残したシーン
@yokohamayamato9010
@yokohamayamato9010 Ай бұрын
QBKよりジーコの後ろであり得ない程の驚愕の表情してるのは誰なんだ?と思ってたけど通訳さんだったんだと解ってよかった
@Nohara-Piroshi
@Nohara-Piroshi 2 ай бұрын
玉田を発掘してくれた事は感謝してる。
@user-jg8ss5je1e
@user-jg8ss5je1e Ай бұрын
遠藤保仁も
@user-jg8ss5je1e
@user-jg8ss5je1e Ай бұрын
遠藤保仁も
@user-jg8ss5je1e
@user-jg8ss5je1e Ай бұрын
遠藤保仁も
@user-cj1xc8on3p
@user-cj1xc8on3p 2 ай бұрын
マジで2006は一番最悪なw杯だったよな。いいとこひとつもなし
@roki7320
@roki7320 Ай бұрын
玉田のゴールくらい あとはブラジルw杯より酷い
@nakadi800
@nakadi800 28 күн бұрын
先制するまでは良かったけどな😂
@user-nc4fx3nb7r
@user-nc4fx3nb7r 13 сағат бұрын
2006と2014が同じ雰囲気
@user-vg4ht7gz8y
@user-vg4ht7gz8y Ай бұрын
当時はワールドカップに出場できるだけでも立派、というのが実際の日本代表の実力でしょう。
@abi_abibi
@abi_abibi Ай бұрын
オーストラリア戦の絶望感は一生忘れられない 失点する前から負け試合の空気しか感じなかった
@user-mn7kp5gx8i
@user-mn7kp5gx8i 2 ай бұрын
この時があって、今がありますね。 今、U23とはいえ、アルゼンチンに5点取れる。失点したとは言え、日本も強豪国とはまだ言えないかもですが、フル代表でもドイツにも渡り合えるだけの力がついてきましたね。 ただこれから先も育成と一貫した日本の強みを生かしながらのサッカーをして、他の国とやりあえるサッカーを目指してほしいです。 ヒデのような個性もスキルも飛び抜けた存在がいないのは、寂しいと感じてしまいますが、それだけ周りも成長したと言うことですね。
@mopara19760203
@mopara19760203 2 ай бұрын
積み重ねとしてはジーコは大失敗なんだけど、2004年アジアカップの極度のアウェイでの優勝や、コンフェデ杯でブラジルと引き分けたり、当時最強メンツのチェコに勝ったり、ドイツと引き分けたり印象的な試合や大会もあった。
@user-bk4sd8ef6t
@user-bk4sd8ef6t Ай бұрын
怪我なし万全のドラゴン久保竜彦を見たかった
@らやむ-c7t
@らやむ-c7t 2 ай бұрын
ケーヒルのゴールパフォ好きだったなぁ
@user-bw3ee3pl8y
@user-bw3ee3pl8y 2 ай бұрын
やはりオーストラリア戦ですね。後半早い段階で高原柳沢を玉田大黒に変えて、追加点狙いに行ってほしかったですね。
@orenoriyuki
@orenoriyuki 2 ай бұрын
良い選手がそろっていたから、戦術で彼らの能力を縛るのでなく、自由を与えたんだけど、当時の日本にはまだ早かった。
@user-kn4hu3ne6g
@user-kn4hu3ne6g 2 ай бұрын
酷い監督?じゃないね、彼は本当のサッカーを知ってるからこそ自由を選んだ、それに日本がついてこれなかっただけ
@ck-zt9rr
@ck-zt9rr 2 ай бұрын
ジーコは新しいことを急にやらせすぎた。3バックと4バックを可変で使うのなんて今ですら難しい。
@user-dy3qr7pn6v
@user-dy3qr7pn6v 2 ай бұрын
日本でも普通にやるし今開催されてるユーロとか見てないだろ笑
@erimochu
@erimochu 2 ай бұрын
8:05
@user-vd7dw3wh5b
@user-vd7dw3wh5b 2 ай бұрын
オシムとジーコの順番が逆だったら、まだマシだったと思う
@TheMasaofivebridge
@TheMasaofivebridge 2 ай бұрын
こんな番組あったなんて昔はサッカー人気あったんだな😂
@kh4624
@kh4624 2 ай бұрын
久米さんの安心感
@user-ub5cj9gv3x
@user-ub5cj9gv3x 2 ай бұрын
足が遅い&身長が低い宮本がセンターバックとかギャグ。 アテネ五輪世代(闘莉王、大久保、前田遼一、鈴木啓太、阿部勇樹、松井大輔 ←当時24〜25歳で油がのってた)を招集すべきだった。
@oimoimo7
@oimoimo7 2 ай бұрын
そうなんですよ。特に闘莉王の選出が遅すぎました。今で言うとトミや板倉を招集しないようなものです。
@kawaranakya2023
@kawaranakya2023 2 ай бұрын
イタリア🇮🇹にはさほど体格には恵まれていない.世界的なセンターバック、カンナバーロがいたけど、宮本は彼とはほどとおかった、ということやな。😅
@seijikobayashi1990
@seijikobayashi1990 Ай бұрын
いいな、これ。 ナイス コンテンツ
@rc_621
@rc_621 Ай бұрын
まぁでも初戦オーストラリアに勝ってクロアチアにも勝ってグループステージ2位通過したとこで優勝したイタリアとラウンド16で負けたら結局ベスト16止まりだったから、ジーコのこれまでのアジアカップ優勝の成績やアジアでは圧倒的な強さに成長させて事実だけは称えたいね
@Asymmetry0612
@Asymmetry0612 2 ай бұрын
まあなんだかんだ、しっかり繋がってるじゃないですか
@asedfdfgefe
@asedfdfgefe 2 ай бұрын
ドイツ大会は普通に戦力で負けてたと思う。 冷静に選手を見れば、オーストラリア、クロアチアの方が選手のクオリティ上だったよ。
@user-qr7mf7ts5x
@user-qr7mf7ts5x 2 ай бұрын
おっしゃる通りです
@shinjo7172
@shinjo7172 Ай бұрын
豪州🇦🇺が32年振りのW杯出場ということで油断していたよな。 クロアチア🇭🇷はW杯初出場が日本🇯🇵と同じ98年仏大会🇫🇷からだが、準V1回、3位1回と優勝までもう1歩まで近づいている。 しかし、日本はまだ16強止まり 歴代優勝国🇩🇪🇪🇸を撃破したことは着実に進歩していることを証明しているが…
@user-xz7jf9lw1g
@user-xz7jf9lw1g 2 ай бұрын
最後のジーコのインタビュー 「やはりフィジカルで差が出た」 は?今更かよ( ˙-˙ )
@user-xp5vb3tw1c
@user-xp5vb3tw1c 2 ай бұрын
小野投入はまあ分かるけどそのまま俊輔と2シャドーやらせた訳じゃなかったのか。中田上げて小野ボランチはそりゃバランス崩れるよな。
@user-rd5dz8cn3b
@user-rd5dz8cn3b Ай бұрын
35:48 ジーコ「私の指示通りに動いてくれ」 いや今更ァ! 4年もあったのにw
@oimoimo7
@oimoimo7 2 ай бұрын
ヤナギさんはクロアチア戦後、ジーコにシュートの準備不足を指摘されましたからね。当然ですよ。いつでもボールが来るように心の準備ができないと思い通りに体が動かず、ミスしてしまいますから。 あと、ジーコジャパンはジーコの手腕や空中分解もそうですが、そもそもDF陣が穴になってましたね。アテネ組に関してはそこでグループリーグ敗退に終わったからあまり呼ばなかったのは間違いではなかったと思います。シドニー五輪ではベスト8進出したから大量招集は当然でした。 ただし、世代交代を推し進める監督ならアテネ組を大量招集してたでしょうね。
@tube6371
@tube6371 2 ай бұрын
オーストラリアが先に交代カード使い出して 左サイドバックが結構バテてたから 小野じゃなくて足の速い選手入れて 右サイドを徹底して裏を取るべきだと当時思いました。
@user-sp2gk7np8k
@user-sp2gk7np8k 2 ай бұрын
森保じゃダメだとかアンチ多いけど、この時代知ってれば森保は相当優秀な方だよ(岡田もだけど)。
@nao10phm
@nao10phm Ай бұрын
日本のサッカーを育ててくれた神 悲しいのは監督としての技能は全く持ち合わせていなかったこと
@nosukelamo3644
@nosukelamo3644 2 ай бұрын
冷静に見返すと1失点目の川口はやばすぎ
@abi_abibi
@abi_abibi Ай бұрын
日本はこの時代から足元がちょっと上手くなっただけでGKの技術だけが全然進歩してない 止め方が派手に見えて熱ければ良いキーパーとされる風潮も変わらない
@roki7320
@roki7320 Ай бұрын
@@abi_abibi冷静に見てキーパーのクオリティは30年間全然進歩してないよな もちろんすごいんだけど 他のポジションと比べると穴 川口も川島も過大評価なとこある
@nosukelamo3644
@nosukelamo3644 Ай бұрын
私お二人の気持ちわかる上で、 結局オーソドックスにやるゴールキーパーに拘るのか1番ええんやないかと思います。
@user-fw1zd9vg8r
@user-fw1zd9vg8r 2 ай бұрын
あの時代ジーコじゃなかったら誰が候補になっていたんだろう? ジーコ以外を見てみたかったですね
@takenta67
@takenta67 2 ай бұрын
日本人だと誰も思い浮かばないなぁ 2000年代は監督氷河期だったかも
@user-fk7cm5yd4k
@user-fk7cm5yd4k Ай бұрын
岡田武史
@shinjo7172
@shinjo7172 Ай бұрын
​@@user-fk7cm5yd4k 岡田さんは緊急時に就任してくれる 1度目は仏大会予選㊥での加茂監督更迭からのコーチからの昇格 2度目はオシム氏脳梗塞による無念の辞任後 ジーコの時よりもグダグダではなかった
@nuenriitmya
@nuenriitmya 2 ай бұрын
2000年代はジーコに代わる監督人材がいなかったのもまた事実。良くも悪くもそこから繋がっての今があるんだなあ。
@nuenriitmya
@nuenriitmya 2 ай бұрын
2004年アジア杯、2005年コンフェデ杯で好印象残して勘違いしたのが全ての敗因。
@user-xq9no4xm8g
@user-xq9no4xm8g 2 ай бұрын
いやー酷い監督でしたね
@user-ly7vr2rf9k
@user-ly7vr2rf9k 2 ай бұрын
中田はボルトンで控え、中村は後にエスパニョールですらまともに出れなかった。その他大勢もJリーガーのメンツでW杯出場まで漕ぎ着けたジーコに感謝するべきだろ。
@Marc3nejp
@Marc3nejp 2 ай бұрын
@@user-ly7vr2rf9k ジーコに感謝は草
@kf6372
@kf6372 2 ай бұрын
​@@user-ly7vr2rf9k さてはお前、 ジーコ本人だろ・・?
@rscim2033
@rscim2033 2 ай бұрын
50:50ここは叫んだよね。伏兵の玉田、巻もすげー潰れを頑張ってた
@sk-vh1tf
@sk-vh1tf 2 ай бұрын
ジーコは無能だったなあ。
@ryuwbc2661
@ryuwbc2661 2 ай бұрын
やっぱり 人選ミスもあると思う。 あと田中誠、ドラゴンがいなかった事はきつかった。 大久保、阿部、長谷部あたりがいたら変わっていたかも。 GK川口、楢崎、土肥 DF宮本、中澤、田中、松田 WB加地、アレックス、駒野 MF中田、小笠原、福西、中村、阿部、長谷部、小野、稲本 AT大久保、玉田 CF高原、巻、久保
@WUTHANN
@WUTHANN 2 ай бұрын
やはり柳沢のあの外し方が笑
@user-mj6kd8fz4o
@user-mj6kd8fz4o 2 ай бұрын
柳沢の代名詞QBK 今ではベルギー代表のルカク選手が引き継いでます。
@kalaagetarou
@kalaagetarou 2 ай бұрын
でもあれを弄れるのはあの場にいて同じ苦労をした者だけなんよね... 神の視点で見ている私たちからしたら何であんなのを外すんだ!?となるけどあのフィールドには灼熱の太陽、疲労、プレッシャーと背負う物が多すぎた... PKもそうだけと一つのプレイが全てを決めると言っても過言ではないよね😮
@H-uj2nfgt
@H-uj2nfgt 2 ай бұрын
42:03 この時はうまくいかなかったが これが後のへナギサイクロンである
@Bdbvejiwknnbw
@Bdbvejiwknnbw Ай бұрын
柳沢のはあの走り込み位置と足の踏み込むタイミング、 あのパスの位置とスピードなら相当難しいだろ 走り出しの逆の足側にボールが当たってきたような感覚だろう
@jugemjugem1223
@jugemjugem1223 20 күн бұрын
スローで見ると結構なスピードの浮き玉だしな。 右利きの選手だと判断に迷うかな。
@kentaro919
@kentaro919 12 күн бұрын
これは中田もメンタルやられるよな。 そりゃ引退もするわ。 恥ずかしながら初めて観たけど良い番組だった。
@yarming43
@yarming43 Ай бұрын
最強だったのになぁ 総てが悪い方にいってしまいQBKのような想定外の有りえないこともあった
@tenma637
@tenma637 2 ай бұрын
レギュラー組の何人かがテレビゲームばかりに興じて組織の醸成ができなかったとか。幼稚なメンタルの選手が多かったのかもね。
@Kouji_Tadokoro_810
@Kouji_Tadokoro_810 2 ай бұрын
この頃が一番タレントが豊富やったな
@tkgdic184
@tkgdic184 2 ай бұрын
今でも教訓として残しておかなければいけない動画だと思います。自分はマリノスファンなのですが、今年就任したハリーキューエル監督に良くも悪くもジーコ監督と似た印象を感じてしまいます。自分自身ジーコ監督キューエル監督ハマると面白く劇的な展開になるので好きなのですが反面大ヤケドトラウマを残す負けパターンも多々見受けられます。クラブとしても色々考えての体制だと思いますが後半戦ACL補強含め見守っていきたいと思います。
@kenichimigita2961
@kenichimigita2961 2 ай бұрын
日本人は真面目やからガチガチの戦術で縛ったほうがある程度はうまくいく。監督が無能だといい選手がいても勝てないのは事実。今の日本代表やイングランド代表が証明している。ここで勝つというのはW杯ベスト4以上のこと念の為w
@user-dy3qr7pn6v
@user-dy3qr7pn6v 2 ай бұрын
その無能(ジーコ)がアジア杯に優勝し、あの無能(森保)がドイツとスペインに勝ち、ユーロの無能(サウスゲート)が2大会連続で決勝に進んでて草
@user-ol4zn4xe4w
@user-ol4zn4xe4w 2 ай бұрын
この2006年の大会は、色々と言われてるけど、、、⚽️ この失敗や屈辱があったからこそ、今に繋がってると思うんやけどなぁ。。。🏆 個人的に🧐
@user-tz2hc7vc7c
@user-tz2hc7vc7c 2 ай бұрын
懐かしい QBK
@user-bk4sd8ef6t
@user-bk4sd8ef6t Ай бұрын
43:26久保竜彦が言ってたがダイレクトシュートの練習を選手達にやらせてたがお手本のジーコが一番上手かったってw
@user-tp1fy8ov4w
@user-tp1fy8ov4w Ай бұрын
まあ結果論だしな 南アフリカも直前までボロボロだったけど本番だけうまく行ったし
@no.3matsudini473
@no.3matsudini473 2 ай бұрын
ひとりでできなかったなぁ
@ppq126
@ppq126 2 ай бұрын
評価します、面白い
@azzurri2140
@azzurri2140 2 ай бұрын
ワールドカップでスタジアムの一角を青く埋め尽くすなんて今なら考えられん。この頃までが代表人気のピークだったかな
@lemonsoup1920
@lemonsoup1920 2 ай бұрын
ピークはザックジャパンです
@thdn3872
@thdn3872 Ай бұрын
えぇ?今おのぉ?ってなったことはよく覚えてる。
@geeshower
@geeshower 8 күн бұрын
当時の掲示板で 梨花なんかと遊んでるからハズすんだよとか言われてたな....
@user-cs6hi8lp7z
@user-cs6hi8lp7z 2 ай бұрын
オーストラリア戦、後半の早い内に失点してた方がよかったのかもね。 1-0でズルズル進んだのがよくなかった。
@mogaash0220
@mogaash0220 2 ай бұрын
4-4-2の2列目の片方は縦に仕掛ける選手がいるよ。 中田英寿・小笠原・中村俊輔を並べてもレシーバーが少ないと意味がない。個人的には三都主を2列目に上げて、駒野を左サイドバックにする。福西と稲本をボランチにして、ブロックを作る。右に中村俊輔を配置して好きにやらせる。トップは巻と高原。巻にポストをやらせて、高原を自由にさせる。巻と高原のツートップは翌年のアジア杯2007で機能していた。 中田英寿は、高原、俊輔、稲本or福西の交代枠として使う。後半20分以降、スペースが生まれ出した頃に中田英寿の推進ドリブルやキラーパス、ミドルシュートは相手にかなりの脅威となる。 後半から、巻を玉田に交代、中村俊輔を中田英寿に交代して、高原ワントップ、玉田右サイド(カットイン)、中田トップ下、三都主左サイド(縦突破からのクロス)とか面白いと思う。
@user-cv3cu8fu6f
@user-cv3cu8fu6f 23 күн бұрын
フランスが優勝したからフランス人監督 ブラジルが優勝したからブラジル人監督 サッカー協会ミーハー時代
@kimu-angel
@kimu-angel 2 ай бұрын
柳沢、暑さ負けしてたのかな☀️😵💦
@PAN-he1ju
@PAN-he1ju 18 күн бұрын
ワールドカップしか見ない連中がいかに多いかってことだな
@user-rd8jg9uh5w
@user-rd8jg9uh5w 2 ай бұрын
こんな相手に絶対勝てないと思うような国がこの頃はまだ多かったけど 今はそこまで絶望的な差を感じる対戦相手ってほぼいなくなったね
@mare4561
@mare4561 2 ай бұрын
サッカーが当時より組織的になっちゃたから。 何処も似たり寄ったり。 ゴール前ガチガチに固めてカウンター。 その分明らかにオウンゴール増えたけどなw 弱かったチームからしたらラッキー。 数で戦うようになったんやから。
@user-dy3qr7pn6v
@user-dy3qr7pn6v 2 ай бұрын
@@mare4561今開催されてるEUROのスペイン代表やマンチェスターシティとか絶対見てないよね笑
@mare4561
@mare4561 Ай бұрын
@@user-dy3qr7pn6v みてるよ。 全てがそうとは言ってないよ。 ちゃんと文章読もう! どうにか批判したかった? お疲れ様でした。
@白い虚塔
@白い虚塔 7 күн бұрын
ブラジルだけだなそうなるのは ヨーロッパの強豪にはもうなんか、「頑張れば勝てるやろ」って気にしかならなくなっちゃった
@mogaash0220
@mogaash0220 2 ай бұрын
あ、いやテヘランのところなんすけど、4-4-2であればミドルゾーンでブロックを築くのを基礎として、奪えるならハイプレスをして前で奪って、ショートカウンターで最後まで行けば良い。 中田と福西の対立とはいうが、対立するような話では無いし、そもそも監督が守備の約束事は決めなければならない。
@nao10phm
@nao10phm Ай бұрын
「ハイボール入れてくるから対応しろ」とだけ伝えて、対応の仕方をチームで決めてないとか異常なはずなのに現監督も同じだからな😂
@airmax9727
@airmax9727 2 ай бұрын
予選リーグで突破が決まっている3戦目。メンバー替えてくることすら予測できてない監督... ダメじゃんw
@shinjo7172
@shinjo7172 Ай бұрын
ブラジルが2連勝でGL突破ほぼ当確で3戦目 日本は1敗1分で2点差以上の勝利が突破の条件 ブラジル圧倒的有利立場>日本崖っぷち そら、主力温存させて決勝Tのために照準合わせる為にメンバーを入れ替えてくることくらいある程度は予想できると思うが…
@user-pu6ko6hb1z
@user-pu6ko6hb1z Ай бұрын
サッカーにおいて、先制点はそこまで意味を持たないことを教えてもらった大会でした。
@user12933
@user12933 2 ай бұрын
2006年とか自分生まれてすらいないけど、この頃のユニフォームかっこいいなぁ
@Greenforrest7342
@Greenforrest7342 2 ай бұрын
やっぱり監督は日本人だな。
@takenta67
@takenta67 2 ай бұрын
2000年代に名将って言えるような日本人監督なんて居た??
@user-dy3qr7pn6v
@user-dy3qr7pn6v 2 ай бұрын
森保信者はドイツ戦、スペイン戦が拠り所なんだろうけど、あれはパルプンテなんだよな。
@yy11164
@yy11164 Ай бұрын
VARがあったら柳沢のキーパーチャージ取られてたんかな
@user-fw4fj3ne9p
@user-fw4fj3ne9p Ай бұрын
結局まだこの時期の日本代表にはサッカー脳や勝負観が足りてなかったんだよな
@TheMasaofivebridge
@TheMasaofivebridge 2 ай бұрын
08:05 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!❤❤❤❤❤❤❤❤❤
@smakb5330
@smakb5330 2 ай бұрын
柳沢のやつって決めてたとてオフサイドじゃない?
@user-xq2rr8wc1n
@user-xq2rr8wc1n 2 ай бұрын
いやカジのほうがまえにいた
@user-mz5vs5xx2c
@user-mz5vs5xx2c 2 ай бұрын
あれは経験者ならわかると思いますが極限の中で体力や思考能力が鈍ってる中でのあのクロス。とっさの足の出し方がゴールに向かわなかっただけ。
@user-qi5vt7yf2w
@user-qi5vt7yf2w 2 ай бұрын
@@user-mz5vs5xx2c 後の加地はクロスではなくシュートのつもりだったと言っていた気がするので互いの意図が合わなかったというよくあるやつかと
@user-uj5tm
@user-uj5tm 2 ай бұрын
​​@@user-xq2rr8wc1n 42:04のパスする瞬間を見ると柳沢の肩が前に出てるからこの時のオフサイドルールだと引っかかるけどVARレベルじゃないと線審もわからんだろうからスルーはされただろうな
@user-dy3qr7pn6v
@user-dy3qr7pn6v 2 ай бұрын
@@user-xq2rr8wc1n41:51 かなり微妙だけどオフサイドだよ。
@user-ge3lc6fi7f
@user-ge3lc6fi7f 2 ай бұрын
ジーコの無能さに尽きる サッカーはチームスポーツ 戦術もそうだが、まとまりのないチームが勝てるわけない
@mou-qo4hw
@mou-qo4hw Ай бұрын
結局ジーコて何したか分からんかった。 守備が良きなったわけでなく、この時代の先端だった3バックをしどうできないから4バックを押し付け選手にやりずらさを与え、攻撃面も自由という聞こえの良い責任逃れ。 天才達の感覚に任せた創造性? ただの自惚れ。 言葉を使わない意思疎通が机上の空論
@user-fr6pl1je1z
@user-fr6pl1je1z 2 ай бұрын
히딩크 매직!!
@JapanNagoya
@JapanNagoya 2 ай бұрын
久米さんやん
@user-qw7ln9oj5t
@user-qw7ln9oj5t 2 ай бұрын
ジーコ 鈴木 小野 中田 アレ 稲本 明神 市川 中田 宮本 松田 楢崎 久保中村松井駒野加地戸田小笠原茂庭トゥリオ坪井川口小島 とかならまた違ったかもなあ オーストラリアには絶対勝って二位通過したかったね😅
@user-qz5hx8ul6w
@user-qz5hx8ul6w 2 ай бұрын
小島はもう引退してたでしょ
@user-sz9vp4jx5v
@user-sz9vp4jx5v Ай бұрын
その面子でも、オーストラリア代表のが上だったと思うけどな
@user-vr7vc6xr6m
@user-vr7vc6xr6m 15 күн бұрын
ワントップに鈴木がいれば、 少なくとも相手の抑止力になる
@mummitu2590
@mummitu2590 2 ай бұрын
どうせ電通とか絡んでいるだろ。「ジーコジャパンとかだと話題出ていいんじゃないか」と。
@user-ub1wo2bt8b
@user-ub1wo2bt8b Ай бұрын
もちろんジーコも酷いけど同点になった時点でみんな気を落としすぎ 引き分けでも勝ち点1は得られるのに
@user-xb9mh7xh3n
@user-xb9mh7xh3n 2 ай бұрын
後からなら中坊でも言える。
@liangjiejinxi8987
@liangjiejinxi8987 2 ай бұрын
ジーコが居なければ中田英寿も代表には居なかったのもまた事実
@物件事故
@物件事故 Ай бұрын
内容最悪だけどブラジルクロアチアオーストラリアはどっちにしろ厳しいよ。ワールドカップ行けただけでもよかったよ
@BobSaysWhat22
@BobSaysWhat22 2 ай бұрын
オーストラリアの2点目は今では考えられないぐらいどフリーやん。
@MarceRonald712
@MarceRonald712 2 ай бұрын
暑かったからな。足が止まっちゃってたんじゃ無いかな?
@user-sz9vp4jx5v
@user-sz9vp4jx5v Ай бұрын
@@MarceRonald712 暑いのは相手も同じやんな 言い訳にしちゃあかん
@MarceRonald712
@MarceRonald712 Ай бұрын
@@user-sz9vp4jx5v そりゃそうね。スタミナ不足が一番の敗因やね。いくら終盤でもあんなにフリーで打たせたあかんよね
@user-gp6mr4fv2o
@user-gp6mr4fv2o 2 ай бұрын
トルシエに続投させてれば良かったのに、、 まあ日韓で中村俊輔を外して教会やスポンサーから嫌われてたからあり得ない話だけれども、、
@user-mw3hr3ur1j
@user-mw3hr3ur1j 2 ай бұрын
オッパイ
@user-hq5kc5ux1u
@user-hq5kc5ux1u 2 ай бұрын
だよなー
The Mackem Miracle | Roy Keane's Sunderland Story
30:47
League Of 72
Рет қаралды 1,3 МЛН
Just Give me my Money!
00:18
GL Show Russian
Рет қаралды 1,1 МЛН
Cute kitty gadgets 💛
00:24
TheSoul Music Family
Рет қаралды 22 МЛН
Incredible Dog Rescues Kittens from Bus - Inspiring Story #shorts
00:18
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 38 МЛН
【惨敗】福西崇史が語るドイツW杯オーストラリア戦の敗因♯4
17:20
鈴木啓太 / Keita Suzuki
Рет қаралды 665 М.
【一体何があった?】ジーコジャパンのドイツW杯惨敗の裏側【内部崩壊】
15:13
サッカー日本代表研究所【補欠カラス】
Рет қаралды 264 М.
Just Give me my Money!
00:18
GL Show Russian
Рет қаралды 1,1 МЛН