KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
400cc最強77PSマシン「ZX-4RR」VS 30年前のV4レーサーレプリカ「RVF」 ガチゼロヨンバトルで白黒つけようぜ!|MSTVよーいどん
10:20
NSR250R対ハヤブサのサーキット対決!速いのはどっちだ?【モトブログ】
7:15
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
41:02
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
We Attempted The Impossible 😱
00:54
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
00:20
30年以上前の中型最強2stマシン VS 最新の中型最強4stマシン!長い時を走り続けるNSRは最新のZX-4Rに勝てるのか
Рет қаралды 151,169
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 176 М.
MOTOR STATION TV
Күн бұрын
Пікірлер: 219
@ピーコチャンネル-m9s
3 ай бұрын
ゼロさん、動画中、対戦相手にご指名頂き光栄です(笑)最終戦のエントリー見ましたが 中型、大型ともそれはそれは豪華なメンバー、マシンで・・・楽しみすぎマス !!😄(ピーコ)
@trxwrftrk1219
3 ай бұрын
2st…高回転キープして半クラ気味前傾スタートを… 回転落ち込んだ時点で終わってます。
@the6akry958
3 ай бұрын
初めてやって言うてるやん
@bbq7207
3 ай бұрын
やさしくしてあげて。皆、現役時は速かったのは知っているから。さらば青春の光~
@webcool5918
3 ай бұрын
2ストらしさ全くなく、何しとんねん! 最初からやめとけ! んで、乗るなや! って感じで良いですか? ホントにダルい乗り手で胸焼けしました。
@webcool5918
3 ай бұрын
@@the6akry958 遅咲き2輪デビューかもよ?ꉂ🤣𐤔。 2ストくらい経験あるやろ?
@2ストいのち
2 ай бұрын
私が乗っても良いですけど。w
@りんとっ
3 ай бұрын
NSRは当時のヤングマシンで210キロ、12秒前半だったので上手い人が乗ればね😅
@motorstationtv
3 ай бұрын
みなさん、綺麗なテラカラーの88NSRを実走させて楽しんでいる大人なゼロさんに「焼きもちやいている若い子のコメント」が多くてすみません。 焼きもち妬きの中でも、ちゃんと次回11月の参加者にライバルとしてガンマやTZRなどが来てくれますので、またこれらのマシンに嫉妬してあげてくださいね。(でも言葉使いは丁寧にね)好きすぎて仕方ない場合は、是非車輌を持ち込んでね。マシンがなければ応援クラスもありますので、間近でこれらのマシンをおうえんしてあげてください。
@カートユウ
2 ай бұрын
ヤキモチというより、マシンの性能が全然活かされていないからみんな騒ぐのでは?と思います。
@ej2we682
2 ай бұрын
@@カートユウ 仰る通り。
@noiseclap
3 ай бұрын
NSRのライダー上手くないな
@axht5953
3 ай бұрын
ファイナルがロングならこんなものでしょ。元々ローギア高いと思いますよ。
@tesuto4994
3 ай бұрын
回転数がビーンビーンとかじゃないくて、回転数キープしないとスタートダッシュの基本ではないでしょうか?
@cbr1000rrrika
3 ай бұрын
半クラしかっりあてて高回転のパワーバンドキープのままスタートしないとタイム出ませんよね~ スタートで少し前が浮いてもしっかり伏せてたらそれ以上前が浮かないのでアクセルを緩めることなくスタートすれば、12秒4は出ますから
@gogo-honey5582
3 ай бұрын
もう少し上手く扱って欲しかった😢 ほんと残念でなりません😢
@nucleusextinction
2 ай бұрын
乾式クラッチじゃなかったかな?
@きき-i8u
3 ай бұрын
35年以上前の規制の緩い時代とは言え、保安部品を付けて簡単な配線で馬力絞っただけの リアルレーサーを一般人が買えてたとか今では考えられないよなぁ
@マナサイ-g1y
3 ай бұрын
NSRのスタート下手ですから、上手に扱える方に乗っていただきたいです。
@Hiragi_48
3 ай бұрын
自称プロのど素人はお黙り😂一旦2stおじさんは事実を認めようか。
@ハイボールがお好きでしょ
3 ай бұрын
ワロタ
@Hiragi_48
3 ай бұрын
@小太郎-s8n はいはい。自称プロおぢさんはお黙り😂
@Nゴリ-c5n
2 ай бұрын
しかもノークラでいいかと!
@カズフミ-p3o
3 ай бұрын
この動画に関係ないのですが、88のリミッターをカットしてJhaのチャンバーを入れた後、RCバルブを調整したフルパワーに乗っていますが、ノーマルとは別物の加速。 8,000から11,000越えまで一気に回ります。ノーマルは10,000までです。パワーは計ったことはないのですが、下のトルクも太り、乗り易くなります。 Jhaのチャンバーは本当に凄いです。お世辞抜きで最強のチャンバー!しかし、ノーマルでも2ストに慣れた方ならタイムも全然違うと思います。
@カートユウ
3 ай бұрын
@@カズフミ-p3o ドックファイトは?オレは当時オクムラレーシングプロ仕様にしてたけど。
@カズフミ-p3o
3 ай бұрын
@@カートユウ SSフクシマ時代のドッグファイトはSPレースのMC21に使っていましたが、高回転型のチャンバーなので、ストリートではどうなのでしょう?性能は良いと思いますし、俺が作るチャンバーはワークスにも負けねーって言っていましたよ!
@鈴木茂行-t4y
3 ай бұрын
出場して丸山さんを仰天させてください!
@カートユウ
3 ай бұрын
@@カズフミ-p3o セッティング合えば化けますからね。伊達にまんまレーサーに近いだけありますよね。下手すると70馬力近く出るんじゃないかな。ジャハも有名でしたね。チャンバー作るとマニアック過ぎるけど。
@カートユウ
3 ай бұрын
@@鈴木茂行-t4y そう丸山さんが誘っているか、煽っているようにも思えるw相手は歴戦のプロだからなあ。体重も軽そうだし。
@tyamehati
3 ай бұрын
ドキドキ感が伝わりました!私も88NSR250Rに乗ってますが出だしで同じような事になりそうです😇
@89rainey
3 ай бұрын
88NSRは、確か当時の雑誌で11秒台が出ていた筈 その雑誌の計測もどこまで確かなモンか分からないし、88NSRはくたびれて本調子ではないだろうし、まあこんなモンかもね 当時の新車レベルの88NSRが有れば面白いんだけどな
@luckyeveryday1004
3 ай бұрын
88はもう少し半クラで伸ばしてほしい
@カートユウ
3 ай бұрын
そそ、その絶妙なクラッチ繊細なクラッチ操作が必須。丸山さんはプロだから空気吸うように出来てしまう。素人さんはゼロヨン直線だから簡単と考え過ぎる。
@Hiragi_48
3 ай бұрын
自称プロ気取り。キツ😂
@dorirami_
3 ай бұрын
逆に初めての人も現行のマシンに勝てるって貴重な資料やん コメ欄終わってるわネットリテラシーしっかり学んでから出直してきなオッさん共
@motorstationtv
3 ай бұрын
ありがとうございます。
@ムーミン-v5l
3 ай бұрын
@@umoumo3799まともな人煽るのと障害煽るのは全く違うんだよなぁ
@うみっこらんど
2 ай бұрын
まずは己から始めたらどうなん?
@のりたま-q6k
3 ай бұрын
2ストでゼロヨンやるならアクセルは絶対戻してシフトアップしちゃダメよ😅
@カートユウ
3 ай бұрын
フロント浮いてもタイムロスになる。素人さんには難しいと思う。きちんとその人に合ったセッティングしないと。
@Hiragi_48
3 ай бұрын
@@のりたま-q6k ド素人がくそ生意気になんか言ってるわ😂
@zxc1524
3 ай бұрын
アクセル全開でクラッチを一瞬ちょん切り 切るいっても一瞬半クラになる程度のきっかけを使ってシフトアップ クラッチは使わずアクセルを一瞬わずかに抜いて、ギアのバックラッシュを使ってシフトアップ どちらが速いんだろう?
@カートユウ
3 ай бұрын
@@zxc1524 今はシフトチェンジするにもクラッチ切らない装置があります。昔のバイクにはそれがないので、足首を上げる動作より踏む動作の方が速いので逆シフト、クロスミッションにしていた訳です。SUZUKIのガンマがそうだったのかな。そしてYAMAHA、HONDA、Kawasakiと。
@zxc1524
3 ай бұрын
@@カートユウ 今はオートシフターって便利なものがありますもんね ゆっくり走るときでもスムーズに変速できるものなんですかね? さらにホンダのE-クラッチはATのように乗れるみたいですね 逆シフトはリンクを逆にして付けるだけなので、乗りやすいのかなと思ってためしにやったことがあります 街乗りしかしないんでシフトミス連発でやめました(笑)
@sarukoumei25
3 ай бұрын
貴重な88NSRでゼロヨンやるだけで凄い😂
@nkkfukushima3167
3 ай бұрын
辛口のコメントが多くて残念。初参加なんたがら良いと思います。 古い車両で参加するだけ凄いと思います。
@GJ-ix8gy
3 ай бұрын
NSRは1速のギア比が高いので繋いじゃうと回転落ちるし 半クラをうまく使わないと速く走れんのです。
@axht5953
3 ай бұрын
私は89乗ってましたが、ローギアは高いです。ゼロヨン向けのギア比じゃないですよ😅
@todaymania1985
3 ай бұрын
NSRはリヤブレーキで車体固定しといてアクセルあおって8000以上キープし 左手ハンクラでシグナルと同時にロケットスタートに集中せよ!
@mspp3105
2 ай бұрын
そうですよね、学生時代ライトチューンしたRZ250RでシグナルGPにて、4st400レプリカにはほぼ無敵でした。でも、テクのある人が乗るNSRには勝てなかった。
@ざわちん-p2p
3 ай бұрын
NSRはこんなに遅くないよ。 特にゼロヨンは。 だいたい もっと伏せなきゃ! ツーリングしてるもん😅
@cbr1000rrrika
3 ай бұрын
半クラしかっりあてて高回転のパワーバンドキープのままスタートしないとタイム出ませんよね~ スタートで少し前が浮いてもしっかり伏せてたらそれ以上前が浮かないのでアクセルを緩めることなくスタートすれば、12秒4は出ますからってか、1999年11月21日にオートポリスであったZERO-YONフェスティバルR3で89NSR250Rで12秒4で優勝しましたですお
@うしたか
3 ай бұрын
エンジンも当時のパワーは出てないでしょう。 ファイナルもロング側に変えてるとかいってるんで、こんなもんかもしれませんね。
@栗原学-j9r
3 ай бұрын
さすがに素人が見てもこりゃダメです。
@よしだたけぞう
3 ай бұрын
こんばんは。今日も楽しく観ています。NSR250は速いSSタイプのバイクですね。フルカウルでかっこいいですね。欲しくなります。ZXー4RRも速くて、スタイルも良く最強の400バイクですね。どちらも好きです。これかもゼロヨンよーいどん楽しみにしてます。次回のモーターステーション楽しみです。
@カートユウ
3 ай бұрын
4RRのポテンシャルは凄い。怪物の顔を持っています。中型免許で乗れるバイク最強の名は伊達じゃないです。ある意味、88より、レーサーに近い。セッティング煮詰めればもっと速くなります。
@amiruladlin5522
3 ай бұрын
Long live 2 Stroke🔥
@RCTUN748
2 ай бұрын
多くの人がこの結果を受け入れられないみたいですが、私は全然驚きませんよ~!エンジンが何であれ、性能を語るときに一番大事なのはやっぱり馬力ですからね。ZX-4RRはどの角度から見てもNSR250より強いはずです。スペック上の馬力が大きいし、燃料供給システムも進化してますし、それだけでも有利ですよね。 もしNSR、RGV、TZRがZX-4RRに勝とうとするなら、もっと高度なチューニングが必須だと思います。でも、それは十分可能だとも思いますよ!dyno runで70馬力以上出ているNSR/RGV/TZRも多いですから、そういうカスタム車両ならチャンスはあります。ただ、それ以外だと厳しいんじゃないかな~って感じです。
@Ks-pg1iq
3 ай бұрын
なんかシフトアップまでの間隔が長いな~と思ったらやっぱりファイナルがロングになってたんですね 是非調整してまた挑戦してほしいです!
@life_circus
3 ай бұрын
NSRの方、クラッチミートもですがシフトアップ時にいちいちクラッチオフしてるのが残念です。。。。
@akki2144
3 ай бұрын
88NSR250、嫌いです。 だって当時乗ってたCB750Fより、出足も速かったし、最高速もボロ負けだったんで。。。。
@ハセパパ
3 ай бұрын
NSR.2ストの高回転に入って無い感じがします、駄文最初から回転数上げていたらロケットスタートが見れた筈、公道よりゼロヨンはアイドリングを高く設定することを勧めます、頑張れ2スト❤
@浪人さん-e4j
3 ай бұрын
噂に聞いてたが辛辣なコメント多くてw しかし大昔の思い出と幻想を引きずってる視聴者が多いですね。 NSR250で初めてドラッグレース出場してこれ程走れるのは凄いことです。 ワシなんか初めて1000ccで出て13秒代だったなw 当時を知る私に言わせるとNSRで13秒代は十分だと思います しかしこのオーナーの方もドラッグレース出場を重ねるともっと慣れてもっと気持ちよく走れる事でしょうね。 ドラッグレースは奥が深いです! 動画を観てるだけでアレコレ言わず参加してから言え と言うわけでお前ら来年5月初戦あるはずだから参加しろ。
@ti6086
3 ай бұрын
流石88nsr早いよなぁ 2ストの性能はやはり凄まじいなぁ
@すずきさん-o1i
3 ай бұрын
88NSRなんて憧れしかない ロスマンズカラーほしいなぁ
@カートユウ
3 ай бұрын
88は怪物くんたけど、曲がらない止まらないw今のバイクの方が全然良いです。憧れる気持ちはわからんけど、エンジン性能も足回りも4RRの方が良いですよ。馬力も。
@ハンター1-b2h
3 ай бұрын
元88ロスマンズ乗りですが、乾式クラッチトラブルが結構あったのと、下手に寝かせるとアンダーカウルが擦れてコケます。
@すずきさん-o1i
3 ай бұрын
@@ハンター1-b2h 峠だとちょっとしたギャップで良く擦りますもんね
@すずきさん-o1i
3 ай бұрын
@@カートユウ 高校入って中免でZX-4R乗れるってやばいですよね もちろん金があればですがw 当時の僕が知ったら発狂するレベルのバイクですよね? だって昔だったらナナハンの馬力ですよ!
@カートユウ
2 ай бұрын
@すずきさん-o1i 下手するとタヒりますね。レプリカブームの時のように。でも、昔と違って、電子制御や足回りがダンチで良くなっています。88に乗り慣れてた事もあり、レーサーにも乗った事がありますけど、4RRはレーサーに近いマシンです。2速3速でもフロント浮きます笑 昔のバイクより性能が間違いなく上がっていますね。初心者さんにはニダボか25Rを個人的にはオススメします。
@佐飛修持
3 ай бұрын
プロじゃないんだからカタログデータ出なくて良いんですよ。そこで走れる事が幸せですよ。
@motorstationtv
3 ай бұрын
ほんとうに、NSRで、ここに参加することでもう勝利です。
@バイク乗りとし
3 ай бұрын
だよね😊
@たこくん-p3v
3 ай бұрын
88ええなあ
@HergiyanRandy
2 ай бұрын
I love cbr 300 😍. Can i follow that IG name for cbr 300 red owner??? I like that's style long arm. I'm from Indonesia simasu🙏🙏🙏😊
@hiroki1898
3 ай бұрын
この青テラに乗ってた18歳の時に南港でゼロヨンを楽しんでいたことを思い出しました。 26年前の2stですので、大事に楽しんでください!!
@hayatomajesty
3 ай бұрын
36年前では?
@hiroki1898
3 ай бұрын
@@hayatomajesty 本当ですね!もうこの年になると過去の10年20年前は誤差になってしまいます、、、
@小林力-s2g
3 ай бұрын
昔の(?)モトクロスの動画を探して、スタートのやり方を参考にすると良いです。5秒前位から馬力の出る回転数でアクセルを調節して保ち、スタートする時に回転を落とさないようにアクセル全開+半クラッチで調節。くれぐれもさお立ち→マクレには注意して下さい。
@豆島敏
3 ай бұрын
関西でもやってほしい!
@ツッチー-p6n
3 ай бұрын
きちんと88年時のコンディションで尚且つ2st乗りの人に乗ってもらいたかった。
@カートユウ
3 ай бұрын
ホントそれな。レーサー乗ってた人とか、2st乗りならもっと速く走れるよな。スプロケもチェンジ。チェーンもチェンジしないとな。キャブセッティングも。
@kuncygnus9136
3 ай бұрын
ツースト2半に乗ってた頃に、 4気筒400を借りて乗ったんですが「ぶち遅い」って感じましたが、 4RRは、早いんですね。
@1ブラームス
3 ай бұрын
楽しければ、勝ち!
@磯田知彦-n8z
3 ай бұрын
2ストにはSPECIALLISTSに、使って欲しいです🌸
@グリーンモンスター-b7k
3 ай бұрын
コメ欄w そんなに速いの証明したいなら自分でやれば良いじゃん、2st vsてネタになれば湧いてくる昔のバイクは速かったおじさんw
@うみっこらんど
2 ай бұрын
飯食いに言って「不味かった」って言った事ないの? それに対して「ならお前が作れよ」ってのと全く同じ事 「税金が高すぎる」←「ならお前が総理大臣になれよ」 「自分でやれ」ってのが議論に於いてどれだけ馬鹿な発言かを少しは気付こうや
@グリーンモンスター-b7k
2 ай бұрын
@うみっこらんど 乗り方が〜 こう扱えば〜て意見ばっか言うなら自分が証明すれば?って言うてんねん、ちゅうか絡んでくんなw
@2ストいのち
2 ай бұрын
私はやっているよ。ただしJDSTERで、よーいどんではないです。RZRで出場しました。 皆さん、どんどん参加しましょう。
@tvvc608
3 ай бұрын
アニキの88が出たから弟の89も見たいね!あとRG250ガンモ400.500あとRZ見たいですね!
@2ストいのち
2 ай бұрын
あれ?RZはよーいどんではないですが、結構アップしていますよ。370㏄のRZRで11.7秒出ていますよ。
@tvvc608
2 ай бұрын
@2ストいのち 速w
@ucc930ml
2 ай бұрын
RG250ガンモ、そしてRG400ガンモ、更にはRG500ガンモも!Γ
@tvvc608
2 ай бұрын
@@ucc930ml GUGUガンモ!
@92nicky63
3 ай бұрын
残念ながら、NSRの性能を発揮出来てません
@Pukuman-cc4vd
3 ай бұрын
Γ400出してほしい😢
@林佳樹-p8f
3 ай бұрын
経験者だけど何でも練習だからね。最初から良い成績を取れるほど甘くない。自分が出て試してから初めてほざく資格があるよ。結果はどうであれこれは燃えるし楽しい。フェーザーレストアしたけどまだ本調子でない。黒エンジンの方で来年にでも出たい。今はレストアして金欠なんだよな」。
@riskiwiatanto
2 ай бұрын
Mengendarai 2 tak dengan cara seperti itu? 😂 sangat disayangkan.
@智佳-w2j
3 ай бұрын
全然バンドにクラッチ合わせてない。 当たり前だけど、ミートでストールするのは当然かな。 4ストみたいに下から無いから。
@shigedeath
3 ай бұрын
NSR速えな
@SASAKI.LSIO.17
7 күн бұрын
nsrこれで伝説だったの?
@激流葬-m2z
3 ай бұрын
ちょっと前に峠で88潰したワシが通りますよっと
@sunmmc2
3 ай бұрын
頑張って直そう
@user-ij1wd7zu7m
3 ай бұрын
バイクの性能云々よりライダーの腕が大事よね…88NSRは、今の400に引けを取らないくらいちゃんと速いから😅
@やーたん-b2r
3 ай бұрын
やたらうんちく語るやつばっかで草
@19800903shinya
3 ай бұрын
丸山さん4rr、スプロケノーマルかな? 俺の4rr、こんなスピード伸びないぞ笑
@nekokuro7850
2 ай бұрын
やっぱ88だな。
@ヴェルナーたかホルバイン
3 ай бұрын
ZX-4Rが丸山さんだったら、NSRにも同じレベルのプロのライダーに乗ってもらって、公平に比較してほしかったですね😥
@nucleusextinction
2 ай бұрын
辛辣 文句ある人は自分で買って出場してください。
@renehenriquelagosilveira135
2 ай бұрын
A NSR está sem a primeira marcha?
@ヤス-l5x
3 ай бұрын
丸山は相変わらずZXトゥエンティーファイブとか言ってるのか😮💨
@ドライバートラック-n6w
3 ай бұрын
サーキット走行は?
@JKRX-hg4lo
2 ай бұрын
如果NSR用泰規的 應該更猛😂
@秀-t5i
3 ай бұрын
オイルポンプがもっと仕事させろって言ってるかも😊
@nukochan11
3 ай бұрын
想像通りのコメント欄だった
@青色メーター
3 ай бұрын
まじで思いましたwwなんかジジイがごちゃごちゃ言ってますね笑笑
@うみっこらんど
2 ай бұрын
@@青色メーター 88を知らないガキもごちゃごちゃ言ってるようやけどな
@blackkg
3 ай бұрын
88は下がスカスカで、パワーバンドに入ってからでないとグンと加速しないので、 ゼロヨンならMC21やMC28の方がスタートダッシュが速いと思います。
@yukihiro7116
3 ай бұрын
新車のカワサキへの忖度でしょ?同じ人間が乗れば現代の規制アリアリのバイクが勝てるわけない
@kamikaze77jp
3 ай бұрын
大人の事情って感じやね 最新400SSが太古の250に負ける動画はメーカーが許さんでしょ笑
@エレラルイス
3 ай бұрын
キチンと整備されたNS400ならゼロヨン勝てるでしょうね、サーキットでは電子制御された最新の4ストに勝てる訳無いけど。
@r33type416
3 ай бұрын
オレの知っている88は直線番長で、もっとこうパンチがあって速いはずなんだけどなぁ 4Rに勝っちゃマズいのかわざとシフトアップ早めて微妙にパワーバンド外してない??笑
@giannisbasioukas9431
2 ай бұрын
Nsr ασχετε μάθε πρώτα να κάνεις εκκίνηση....
@SuperAdam707
2 ай бұрын
400vs250????
@billgako5267
2 ай бұрын
best bike ever!
@setyoaji99
2 ай бұрын
Kenapa ya padahal itu tempat di mana asal NSR lahir dengan banyak part racing dan asli kok seperti tdk keluar tenaga nya
@ハゲおやじ-o9d
3 ай бұрын
2stは、半クラでパワーバンドキープするように走ると、怖いほどに速いですよ。
@けいあーる-u2c
3 ай бұрын
NSRのポテンシャルが出せてないね。 スタート時のミートでストール気味。 上手いやつならゼロヨン12秒前半から中盤出せる。
@cbr1000rrrika
3 ай бұрын
半クラしかっりあてて高回転のパワーバンドキープのままスタートしないとタイム出ませんよね~ スタートで少し前が浮いてもしっかり伏せてたらそれ以上前が浮かないのでアクセルを緩めることなくスタートすれば、12秒4は出ますからってか、1999年11月21日にオートポリスであったZERO-YONフェスティバルR3で89NSR250Rで12秒4で優勝しましたですお
@ことみことみ-i7i
3 ай бұрын
青白テラでシートカウルにサメエラって少なくね?
@cbr1000rrrika
3 ай бұрын
ゼロヨンめちゃくちゃ懐かしい ワタクシ89NSR250Rに乗ってる時に1999年11月21日にオートポリスであったZERO-YONフェスティバルR3で89NSR250Rで12秒4で優勝しましたよゼロヨンはこの時が最初で最後の出場です。 一緒に走った89ぐらいのCBR400RRの方が先にゴールライン通り抜けたので負けたかと思ったら、スタートした時点から計測が始まるので、CBRよりワタクシの方がスタートが遅れたみたいでしたが、タイムは確かCBR400RRが12秒5で、ワタクシのNSR250Rが12秒4で勝ってクラス優勝しました その時のトロフィーが有るので何時何時のゼロヨン大会ってのがすぐに分かりました てか、この88NSRの方、スタートがめちゃくちゃ失敗してますね!ゼロヨンスタートにかかわらずレースのスタートでもそうですが、高回転キープのままずう~っと半クラあてて高回転のパワーバンドキープしてスタートしないと置いて行かれますよ!
@nob1085
2 ай бұрын
NSR、スタート下手くそ。 スタート前にはパワーバンドの回転数維持しながらクラッチミートしないと。 J型でも10,000回転位は維持しないと。
@りんごスター-t2c
3 ай бұрын
NSRに辛口評価やな… 確かにそうだが、2stは 難しいよ。シフトタイミング 88なんて簡単にリフトアップ しますからね。
@あたりたけし-x3x
3 ай бұрын
250×1.5=375cc 位のパワーなんで 負けるよ 乗りにくいし
@naongmsn0289
3 ай бұрын
半クラが足らん
@gootannubooo
3 ай бұрын
オンボードみてみて、4Rって結構速いねΣ(・ω・ノ)ノ!
@jutbpanther1913
3 ай бұрын
30年前の250ccと最新の400ccてw これで最新の400が負けたら30年何やってた?て話しw さすがに4スト250では30年前の2ストにもまだ勝てんかw
@うみっこらんど
2 ай бұрын
当時のNSRのタイムと比較したら普通に負けてるんだが? 30年間何してたも何も、排ガス規制という重たい足枷に苦しんだ結果だよ
@mototaka
3 ай бұрын
この散々な結果。NSRは美化されすぎなのか
@RPSCTAFD
3 ай бұрын
NSRに丸山さんが乗っていれば、ZX-4RRは負けてたでしょう。ライダーが入れ替わっていればNSRの圧勝でした。 あと、見た感じというか音を聞いた感じだとこの88はリミッターの線をカットしてないんじゃ? エンジンが回ってないすぎるので。
@カニボス
3 ай бұрын
2:10 どうよ、2ストでこのやる気の全く無い運転。
@ehatovcat7037
3 ай бұрын
さすがにシングルのCBR250Rに置いていかれるNSRは見とうなかった・・。
@浪人さん-e4j
3 ай бұрын
@@ehatovcat7037あのcbr完全ドラッグ仕様でボアアップの公道外マシーンですから。
@yukiwakuwaku2114
3 ай бұрын
なんだNSR対して速くないのか…売ってZX4RR買うかな。
@すずきさん-o1i
3 ай бұрын
大してでは? しかも持っているなら速いのわかるでしょw
@ii7284
3 ай бұрын
@@すずきさん-o1i そもそもZSR所有してる人がこんなサムネにするわけないでしょ
@yukiwakuwaku2114
3 ай бұрын
@@ii7284 すまねぇな2台持ってんだw 92SEと93SEをな。 正直2台も要らん。1台くらい売っても大丈夫だろ。後、プロフ画像も変えたから見とけ!
@ehatovcat7037
3 ай бұрын
しょうがないな、あまり出せないけど買い取ってあげるよ。
@佐藤宗一郎-h6d
3 ай бұрын
昭和から88NSRを乗ってますが動画見てると何か遅いんですよね。もう30年以上前の車両なのでフルOHした88NSRで勝負してもらいたいですが…400ccのインジェクションで新しい車両じゃフェアじゃ無いですね。ライダーの体重も気になります。昭和の時代では12秒台のってたハズでした。
@2ストいのち
2 ай бұрын
いや、驚いた。辛口書き込みだらけ。w リミッターの線を外してRCバルブの位置を調整しないと64馬力出ません。多分RCバルブを調整していないのでは? 大昔SP仕様のでゼロヨンやりましたが、11.49秒出ました。ただし光電管から50㎝ほど離れた所からスタートしたので、正確ではありません。JDSTERで測ったら11.7~11.8秒ぐらいだと思います。 残念ながら車両は、とっくのとうに売ってしましました。 2025年5月に、チャンスがあれば私が乗っても良いですけど。
@bob23to930808
3 ай бұрын
スタートの回転数やクラッチ操作がダメかな💦NSRなら12秒前半か中盤は出せる🤔
@Assertive-Not-Aggressive.
Ай бұрын
NSR の人スタートとギアチェンジが下手!
@安室レイ-i6e
2 ай бұрын
若い頃、草レースにNSRとRS250で出てたけど、CBR、VFR、FZR、何かに負けた事はないよ!😅
@dffff5761
3 ай бұрын
mt07の方が速いな
@ハイボールがお好きでしょ
3 ай бұрын
しょせん250
@aslamracingteam
2 ай бұрын
He (nsr rider) need more practice for start..
@user-xd4dp2hu7h
8 күн бұрын
2ストの発進加速下手すぎ負けて当たり前。4スト感覚のクラッチ操作ではダメ。
@dojocity226
2 ай бұрын
He doesn't know how to ride 2T bike.
@まさる赤鬼
3 ай бұрын
88が最速なの?
@ehatovcat7037
3 ай бұрын
インパクトと言う意味では最恐。
@Hiragi_48
3 ай бұрын
排ガス規制考慮して現代バイクはレーシングフルエキ入れるくらいしてもいいやろ
@puncher188
3 ай бұрын
NSR調子悪い?
@tena412
3 ай бұрын
59ps規制のかかってない77PSのZX-4Rと比べるなら92NSR250SPのリミッターカットで比べないと不公平すぎるんじゃないか? 88NSRはリミッターカットナシとしては速かったけど92のリミッターカットの方がはるかに速かった。更にチャンバー、キャブで73PS出てたし
@shift173
3 ай бұрын
NSR運転技術が😅
@woonagi
3 ай бұрын
2:19 うーわやってもうたぁw
@numatarou8774
2 ай бұрын
この方は、まず50CCに乗って、2ストの練習した方がいい。勉強になるよ。
@ehatovcat7037
3 ай бұрын
現存するNSRのゼロヨンアタック一回でどれだけのマシン寿命が削られるのか、 ここで苦言を述べられている方はそれが痛いほどわかっているから、勝ち負けではなく 「どうせNSR(しかも88)削るならもっと気合をいれてくれ!」と言っているのではないでしょうか。
10:20
400cc最強77PSマシン「ZX-4RR」VS 30年前のV4レーサーレプリカ「RVF」 ガチゼロヨンバトルで白黒つけようぜ!|MSTVよーいどん
MOTOR STATION TV
Рет қаралды 139 М.
7:15
NSR250R対ハヤブサのサーキット対決!速いのはどっちだ?【モトブログ】
雪国ライダー
Рет қаралды 31 М.
41:02
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 1,4 МЛН
00:41
Don’t Choose The Wrong Box 😱
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
00:20
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
НОВОСТНИЧОК
Рет қаралды 6 МЛН
5:15
【RGVγ500・ケビン・シュワンツ】伝説と呼ぶにふさわしい!2ストロークの咆哮そして、その魅力を未来へ。永遠の2ストレジェンドバイク。
MBF
Рет қаралды 86 М.
8:15
【F3の熱き戦いが再び】400最強「ZX-4RR」VS 250最強「NSR250R」のゼロヨン対決!馬力で差すか軽さで逃げるか…勝負の行方は|MSTVよーいどん
MOTOR STATION TV
Рет қаралды 94 М.
3:12
桶川スポーツランド 新コース 42.97 VFR400R NC30
オートバイ酷使チャンネル
Рет қаралды 11 М.
12:40
1986 日本グランプリ GP500 ② ”平忠彦 vs. W.ガードナー 伝説の鈴鹿決戦" The Epic Battle Unfolds: T.Taira vs. W. Gardner
モーターランドTV archives
Рет қаралды 326 М.
1:31:43
YAMAHA XJR400 Full restoration |Abandoned motorcycle for 21 years
ふみっちょドライビング
Рет қаралды 6 МЛН
11:23
【70馬力!?】ニダボ完封される!!!2ストって4ストの二倍速い!?【バイク】
SS-circuit
Рет қаралды 560 М.
14:48
【#61】圧倒的な2ストのパワー!GP500マシンが帰ってきた!【SUTER MMX500】
Winston-GAMES
Рет қаралды 240 М.
6:09:18
【難易度高すぎた】バラバラから始まる NSR250R(MC28)復活大作戦~! #NSR #レストア
のまてつ父ちゃんの日常 バイクとか旅とか
Рет қаралды 45 М.
11:17
1986 日本グランプリ GP500 ④ ”平忠彦YZRとW.ガードナーNSRの熾烈なトップ争いが最終ラップまで続く”
モーターランドTV archives
Рет қаралды 149 М.
34:54
【NSR250R VS CBR400RR】白熱トップ争い‼︎ 2スト4ストどっちが速いの⁉︎ まさか20年のレース活動初体験⁉︎ 筑波ロードレース選手権TC400クラスTC250クラスレース動画‼︎
バイク便ライダーロース
Рет қаралды 646 М.
41:02
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 1,4 МЛН