KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【非常識】本州の人には理解できない北海道の日常【おもしろ地理】
20:31
これって道民だけ?北海道あるある10選!【ゆっくり解説】
18:59
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
31:30
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
00:19
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
99.9%が知らない「北海道の地名」【おもしろ地理】
Рет қаралды 89,513
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 80 М.
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Күн бұрын
Пікірлер: 319
@kukami4461
Жыл бұрын
北海道虫が少ないって・・・ 一度夏の北海道にバイクで行ってみてくれ 虫だらけだから
@corsairf4u846
11 ай бұрын
何故に出ない花畔。ん?
@masakoito9037
Жыл бұрын
@中村直美-m2i
26 күн бұрын
小樽でシャコ取れますよ 秋にシャコ祭りもあります。
@yukigunisetu
Жыл бұрын
17:36 焼尻、天売島に行けるのは羽幌です
@セノレシオ
Жыл бұрын
まー、知らないでテキトウにつくたんでしょ。 ルスツでスキー・遊園地、一気に楽しめるとか言ってるし。
@万国弁当
Жыл бұрын
札幌空港ってあるんですか?ローカル路線の札幌飛行場のこと?
@名前のない馬-k2y
Жыл бұрын
札幌市にある空港なら、丘珠空港(おかだま----)ですね
@恭宏神藤
8 ай бұрын
PICUのドラマで病院が丘珠(おかだま)空港のすぐ隣の設定だったはず。
@tanp-3585
Жыл бұрын
ルスツリゾートってスキーシーズンには遊園地は休業なので、一気には楽しめないと思いますが...
@ハジメ-r3f
7 ай бұрын
中級後半~上級は地元民他知ってる人しか読めんと思う( ゚д゚)ウム 市町村単位は覚えて損はないですね
@barseaside8703
Жыл бұрын
焼尻行きの船は羽幌発ですね
@user-sayaka
6 ай бұрын
樺太と千島列島もスゴイですよ。
@安典朗
2 ай бұрын
天売島、焼尻のフェリーは羽幌からでしょう。
@名前のない馬-k2y
Жыл бұрын
難読ではないですが 白石区も間違える人 多そうですね…
@青空うれし-n5i
Жыл бұрын
しらいしく と読んでいた東京の人がいましたね。 あとは音更を おとさら と読んでいました。
@Tribble0
Жыл бұрын
17:35 札幌って内陸の街ですが・・・羽幌の間違いでは?
@赤い稲妻-e6k
6 ай бұрын
花畔と書いて(バンナグロ) 押帯と書いて(オショップ)
@みらい-c4x
11 күн бұрын
解説する側が物知らず。道民のニュース見てる人は80〜90パー知ってる。 北海道は地元ニュースが多いから。 変な読み方は明治以降の開拓後にアイヌ語(文字持たぬ)地名を漢字にしたから。 ところにより本州の出身地の地名付けた入植者達もいた。 そういう歴史から本州とは奇異に感じる地名多いんです。
@tackalive55
Жыл бұрын
初めて北海道行ったとき、高速バスで途中の輪厚を「わっつ」と読むことにWhat’s?という英語が出てきたのは懐かしい思い出。
@有輝吉田-d4p
Жыл бұрын
全部読めました。北海道には、ここで紹介されていない超級レベルの難読地名がゴロゴロありますね。 特に釧路町。紹介された入境学(にこまない)、仙鳳趾(せんぽうし)の他に 知方学(ちぽまない/ちっぽまない) 嬰寄別(あっちょろべつ) 賤夫向(せきねっぷ) 冬窓床(ぶいま/ぶゆま) 浦雲泊(ぽんとまり) 分遺瀬(わかちゃらせ) 重蘭窮(ちぷらんけうし) 龍双霊(おそうんくし) 尻羽岬(しれぱみさき) 地嵐別(ちゃらしべつ) 舳堤辺(えとろんべ) 来止臥(きとうし) 老者舞(おしゃまっぷ) 別尺泊(べっしゃくとまり) 初無敵(そんてき) などが釧路町だけでこれだけあります。それが北海道内となると、どのくらいあるのか見当がつかないです。
@Kohaku_yumesute
9 ай бұрын
まぁ沢山あるよwww ざっと覚えてる範囲でも100は超えてる気がする。読めなすぎて逆に覚えてやったわ(なお今はうろ覚え)←意味ないだろ
@catguitar26
4 ай бұрын
6:33 何言ってんだ。普通に北海道でもシャコは捕れるぞ。しかも積丹半島の付け根の小樽は名産地だ。
@東丈-u8r
5 ай бұрын
山形県の『左沢』、(あてらざわ)はほぼ100%読めない
@望月保宏-p6w
Жыл бұрын
歌棄はかつて歌棄村だったけど、今は寿都町の一部。
@user-GFd34TvaF
Жыл бұрын
焼尻って札幌から1時間でフェリーで行けるんですか?
@ABURAMASIman
Жыл бұрын
そんなフェリーないよ😅
@ぺぇちゃ
Жыл бұрын
札じゃなくて羽なのよ。(羽幌町。ちな現在は焼尻島も羽幌町。)
@ひろオジ-q6k
7 ай бұрын
忍路のパン屋・エグ ヴィヴのクロワッサンが有名。
@wffm183
Жыл бұрын
焼尻島へは羽幌町よりフェリーに乗ります。札幌は内陸で港はありません。
@gengenha
Жыл бұрын
札幌市在住です。 小学生の頃、毎年遠足で海まで歩かされたくらいに札幌の端に住んでいます。 石狩市と小樽市に徒歩で行ける海をブロックされている事に憤りを感じていました。
@ぺぇちゃ
Жыл бұрын
@@gengenha 銭函4~5丁目は元々石狩市だったのを小樽市が買い取っているのも、わけわからないのに拍車をかけていますよね。
@fhajfiasuhk
Жыл бұрын
面白かったです。 焼尻島のアクセスは札幌からではなく羽幌からではないでしょか?
@ぺぇちゃ
Жыл бұрын
そもそも札幌からフェリーは出ない、というか港が…。
@mama-mo2bp
Жыл бұрын
札幌には海がありませんからね。 その辺も調べて頂きたかったですね。
@hokkaido-kitahirosima
11 ай бұрын
いや、どうにかして行ける方法があるんだろう
@ノスタル爺-p6z
8 ай бұрын
とみよしの、の方が難しい
@rongteel
7 ай бұрын
@@mama-mo2bp 札幌はアイヌ語でサッポロッペ【乾いた大きい川】と言う。
@ケイチ-z9z
Жыл бұрын
毛無峠から増毛町が見えたら髪が生えるbyチームナックスの頭デカイ奴と目が離れてる奴
@得能元
5 ай бұрын
道内の地名は大部分がアイヌ語に漢字を当てたものだそうです(1部例外あり)。
@akihikokatashima-q7e
4 ай бұрын
温泉とワカサギ釣りを楽しみたいなら、釧路空港から直通バス1hの阿寒湖畔がお勧め 道東屈指の温泉街でお土産屋も多いし、アイヌコタンや遊楽船や中級者でも楽しめるスキー場も近くにあるよ
@メロン太郎-t5c
Жыл бұрын
富良野にはラベンダー畑はないんだよなぁ。 ラベンダーで有名なのは、"中"富良野町。
@へ茄子
8 ай бұрын
上富良野も有名ですよ
@mirage1836
Жыл бұрын
由仁町にある「東京ホルモン」
@ちゃおちゅる-u4z
8 ай бұрын
そこ、普通に美味しいよね
@sayaendou_WT
Жыл бұрын
17:36 札幌に海は無いんですが 後、自分道民で全部読めました
@s7w2
Жыл бұрын
焼尻行きの船は羽幌港からですね 私も道民ですが、中・上級は半分くらいは分からなかった
@ounomatsukan
Жыл бұрын
多分羽幌と札幌と混同したのでしょうね😅😅😅
@峯吉武
4 ай бұрын
忍路を「シノブジ」と読んだ歌が有りました。 北海盆唄に「おしょろたかしまおよびもないが」の歌詞があります。
@nemu04137
7 ай бұрын
忍路が出て来たの嬉しいw 小樽市民より
@ash0x01
Жыл бұрын
40年以上北海道の僻地に住んでいますが 上級編はひとつもわかりませんでしたね とても難しいですね
@D_Warme
6 ай бұрын
"とみよしの"ってまるで登場人物全員が殆ど全滅するようなアニメでも作ってそうな読みだな
@nato2236_subchannel
7 ай бұрын
え、全問正解しちゃったw
@NIHON_CHIRI
7 ай бұрын
え?!す、凄いんだぜ、、、
@TomTom兄やん
Жыл бұрын
シャコって小樽でよく 獲れるって聞いたことが あるんですが…。(ω・ )ゝ
@yukigunisetu
Жыл бұрын
そうですよ!我らが小樽の特産の一つです!
@ABURAMASIman
Жыл бұрын
シャコは石狩川河口付近でも取れるぞ
@yukigunisetu
Жыл бұрын
まあ小樽から増毛あたりまでの特産ですからね
@ノブ-b2w
Жыл бұрын
小樽港でよく釣ったなぁ🤔
@TomTom兄やん
Жыл бұрын
へぇ~!(ω・ )ゝ 小樽といえば半身揚げも 美味しいってよく聞きますが 私はまだ食べたことがありません…。(^^;A 沖縄の「ブエノチキン」という店の チキンの半身を買ってホテルで 食べたことはありますが…。(ω・ )ゝ
@taisetu1007
Жыл бұрын
歌棄を町名と言っているが,これは地域名ですよ。 そんな町は,ありません。 さすがに,道民でも地域名は読みづらいですね。 上級編は,地域名ばかりなので少しずるいかも。 ちなみに,札幌には海がないので,焼尻島にはフェリーで行けません。
@望月駆逐艦-u8m
7 ай бұрын
嶮暮帰島があってもいいような… ムツゴロウさんが昔、住んでた
@タマチャビン
6 ай бұрын
69歳の老夫婦が車で北海道一周(旅館・ホテル旅)したいと思っていますが、 どの様に、どれくらいの時間が掛かるかわかりません。 出来れば、お薦めの観光ルートを紹介して頂ければ嬉しいです。
@中村直美-m2i
25 күн бұрын
参考になるかわかりませんが小樽から函館まで休憩なしで4時間ちょっとかかりますよ。小樽から釧路までは8時間ほどかかった覚えがあります。北海道には飛行場が11カ所あるので活用してみてはいかがでしょうか。
@恭宏神藤
4 ай бұрын
畚部←道内の地名ですが読めますか?
@ばんこう-n4y
Жыл бұрын
焼尻島は札幌からフェリーで行くことが出来ません そもそも札幌には港が存在しません フェリーが出ているのは『羽幌町』です また、『札幌空港』は存在しません 札幌にある空港は『丘珠空港』がありますが、一般的に道外から旅行等で来道される場合には『新千歳空港』を利用されることが多いです 念のためご忠告まで…🙇
@H-MIT
8 ай бұрын
丘珠空港は正式には「札幌飛行場」なので一部分は正解なのかな。 丘珠空港も新千歳空港も都市スリーレターコードがSPKと札幌を示します…
@シンジ-h1k
8 ай бұрын
苫務じゃなくて苫鵡だし、札幌に海は無いからフェリーには乗れないし、札幌空港って名前の空港は無いし、ツッコミどころ満載だな
@松木敬一-y7k
7 ай бұрын
根室市の「珸瑤瑁」(ごようまい)も難しいですね。 納沙布岬行きのバスに乗車すればバス停があります
@伝説の麻婆豆腐
Жыл бұрын
北海道は強烈な当て字が多いから難しい
@prc148mbitr
Жыл бұрын
強烈過ぎると漢字にも当てられなくて河川名だとカタカナ名称になったりしますね。ヤリギレナイ川とかオモロナイ川とか…
@shinchangreen36
Жыл бұрын
@@prc148mbitr ニセイカウシュッペ山とかオプタテシケ山とか
@prc148mbitr
Жыл бұрын
@@shinchangreen36 実家がある町内にはマタルクシュケネブチ川という漢字を当てるのを諦めたような河川がありますよ。
@有輝吉田-d4p
Жыл бұрын
ケミチャップ川、ルークシュポール、シラルトロエトロなどという漢字化を諦めた地名もあります😅 何とか漢字化出来た地名に「於尋麻布(おたずねまっぷ)」というのがあります。
@sakubougetsu
8 ай бұрын
でも初めて東京行ったとき、日暮里も馬喰町も読めなかったな
@食べるダークマター
Жыл бұрын
おもしろかったので僕から3問 標茶 宇登呂 雄武
@メロン太郎-t5c
Жыл бұрын
しべちゃ、うとろ、おうむ
@tarosa0122
8 ай бұрын
共和町の梨野舞納村はどうでしょう
@さとぼう-n2h
Жыл бұрын
生振、花畔、聚富、濃昼。札幌の隣町石狩市内だけでこんだけ難読があるのが北海道。(おやふる、ばんなぐろ、しっぷ、ごきびる)
@ノスタル爺-p6z
Жыл бұрын
濃昼が石狩なのか?かなり遠いけど、ばんなくろを花畔したやつは酒飲み過ぎた後か大好きなオナゴに振られた後に考えたのだろう
@さとぼう-n2h
Жыл бұрын
@@ノスタル爺-p6z 旧厚田村、旧浜益村は今は合併して石狩市です。石狩管内最北の雄冬岬まで石狩市。
@ぺぇちゃ
Жыл бұрын
札幌市内でも簾舞、発寒、茨戸、藻岩、硬石山とあります。(みすまい、はっさむ、ばらと、もいわ、かたいしやま)
@kogitsune21
10 ай бұрын
花畔は交通の要所だから知名度高いと思われ
@kutakichi
7 ай бұрын
日本国民のうち4%強が北海道民だぞ 少なくとも半分の2%は全員読めるぞ とつまらんツッコミを入れてみる道民
@冨山貴司-e9u
Жыл бұрын
トマムは「苫鵡」です。 梨野舞納(共和町) 発足(共和町) 老古美(共和町) 知方学(釧路町) 蕨岱(長万部町、当別町) 簾舞(札幌市) 生振(石狩市) 忍路(小樽市) 一巳町(深川市)辺りは読めますか?
@ぺぇちゃ
Жыл бұрын
陸別町のトマムが苫務だそうです。ちな小樽市塩谷の文庫歌も読みにくい。
@中里純子
Жыл бұрын
共和町の3か所はばっちりです。 リヤムナイ、ハッタリ、オイコミ 長万部·ワラビタイ 小樽·オショロは分かります。
@冨山貴司-e9u
Жыл бұрын
@@中里純子 知方学=ちっぽまない 生振=おやふる 一巳=いちやん です。石狩市でも花畔(ばんなぐろ)も初見では読めませんよね。
@くろよん-w1m
9 ай бұрын
いぶりとおしょろは読めた
@rongteel
7 ай бұрын
北海道在住です。簡単な地名だよなぁ 皆さんの知らない地名はほとんど覚えています。道民でも分からない人が多くいます。知ったか降りと言う人です。
@ナミコ
8 ай бұрын
地名よりも情報の間違いの指摘が意外と多かったw
@chiharum.2268
5 ай бұрын
私は道民です。私の同級生が、南富良野町に引っ越した、同級生がいますよ。後、私の小学校の、修学旅行で、ルスツ高原に行きましたよ🎵
@藤田健太郎-l2r
8 ай бұрын
北海道人ですが、上級編さいしの2問わからんかった
@只野仁-o1v
Жыл бұрын
増毛は高倉健主演の映画のメイン舞台になったことがあるので読めた。 雄冬、留萌もその映画で知った
@prc148mbitr
Жыл бұрын
「鉄道員」ですね。
@只野仁-o1v
Жыл бұрын
雄冬と増毛は駅ですね
@rinowru
Жыл бұрын
@@只野仁-o1v陸の孤島と言われ、汽車どころか1980年まで道路もありませんでした。 焼尻島は羽幌町に属していて令和5年5月末現在で163人住んでいるようです(羽幌町ホームページより)。他の方も言ってましたが、フェリーは羽幌町から出ています。天気が荒れると速攻で運休するので、遊びに行くにはゆとりを持って行ってらっしゃいまし。 北海道の町名「〇〇町」は、「〇〇まち」でなく「〇〇ちょう」と発音する。本州のニュースを見てて、違和感を感じるのが道民。
@ABURAMASIman
Жыл бұрын
焼尻島が出てて天売島が出ないのは寂しい😢
@ikarugaasuka
8 ай бұрын
頭頂部が寂しい方の願掛けで、半家(はげ、四国旅客鉄道)→増毛(ましけ、北海道旅客鉃道)の片道切符が有名でしたね。
@yutozonda1201
7 ай бұрын
道民でも何コレ?って読めない地名もあるから大丈夫です😇 でも中には読むとカッコイイ地名もあるから好き。動画で出てきた音威子府とか、神威岬とか、礼文島とか、八雲町とか
@mikaitone
Жыл бұрын
11個 わかりました。上級編は難しいですね。 沖縄の地名も難しいですよ。
@モモンガーZ-m1l
Жыл бұрын
幕別町に「白人」という地名があります。 初見ではまず読めないです。 「白人小学校」という小学校もあり、読み方を始めて知った時は衝撃だった。
@yang3803
Жыл бұрын
ちろっと😊
@takamyun8208
8 ай бұрын
本籍東京、埼玉在住の嫁と息子は十勝出身の私の英才教育により読めるwww
@syo-bon
Жыл бұрын
北海道出身で実家もまだ北海道にあるけど、遊楽部と歌棄、男能富、入境学、忍路が読めなかったw。トマムも苫務って書くなんて知らなかった。 20歳過ぎに北海道を出たとはいえ、こんなに知らない地名があったとは驚きです。 結構実家と近いところに有るのに聞いたことも無かった地名があった。
@ふきのとう-u2i
7 ай бұрын
道民でも市町村以外の地名は読むのムズいんよな…
@Japan.Airlines
Жыл бұрын
トマム住んでいた過去がありながら初めて苫務という漢字があることを知った 苫鵡ではなかったのか
@車で行こうか列車で行こうか
Жыл бұрын
サホロも佐幌なんて漢字があるの、現地の佐幌川の看板見るまで知らんかった。変換しても佐幌って出てこんし。
@hiroshisakai2216
Жыл бұрын
占冠村のトマムは苫鵡で合ってますよ。 陸別町内のトマムは苫務、また斗満と表記しますけど。
@KoboronHokkaido
Жыл бұрын
私も苫鵡という認識でした
@Japan.Airlines
Жыл бұрын
@@hiroshisakai2216 トマム複数あるんですね
@hiroshisakai2216
Жыл бұрын
@@Japan.Airlines tomamは「湿地」「泥炭地」という意味なので、探せば道内いろいろ出てくると思いますよ。 長万部のトマムナイ川だとか。
@恭宏神藤
8 ай бұрын
畚部(ふごっぺ)は宇宙飛行士毛利衛さんの出身地余市町にあります。
@ノブ-b2w
Жыл бұрын
焼尻島へ行くのに札幌からフェリー!? 羽幌からの間違いだべ?
@utaukagami
7 ай бұрын
道産子ですが「倶知安」を読めず札幌駅で(おそらく地元民に)睨まれたのは30年前の想い出。 JRタワーの展望台に登ったとき「ここから見える山の名前」がほぼ金田一少年の事件簿系だったw 道産子歴半世紀ですが、上級編は全て読めませんでした。
@宇野智哉-w2d
Жыл бұрын
シャコを小樽で釣った事あるんだけど、冷たい海にいないって…
@KoboronHokkaido
Жыл бұрын
歌棄町は今は存在せず、かつてあった町のようですね。釧路町の海岸線、仙鳳趾付近は難読地名のワンダーランドですよ。
@中里純子
Жыл бұрын
歌棄は町名でありませんが、寿都郡寿都町字歌棄町で存在してます。 歌棄じゃないがわたし自身暮らしてる町が寿都町なんでなんか悲しい~
@KoboronHokkaido
Жыл бұрын
@@中里純子 なるほど自治体の町名ベースでは存在しないけど、地域としては今も存続するということですね。勉強になりました。
@恭宏神藤
8 ай бұрын
釧路も昔はクスリと呼ばれていた。
@haitatsu0104ify
7 ай бұрын
富良野のアクセントが本州風ですね 道民は「ふ」にアクセントつくし 富良野市民は「ら」にアクセントがつく
@れんくんにゃんこ
Жыл бұрын
全部読めました!
@やまだたろお-m6l
Жыл бұрын
長万部のルーツはは由利徹
@01dmvaporizerproduce58
Жыл бұрын
由仁と音威子府は読めたが位置関係を間違って認識していた。 読めなかったが聞いたことがあるところは忍路と焼尻島。 読めず聞いたこともなかったところは遊楽部と歌棄と男能富と入境学。 ちなみに生まれも育ちも現在も石狩管内住み。
@ch-jn4rx
8 ай бұрын
積丹の時の画像が神威ばっかりだったのが気になるが笑
@user-hz6jh5xx3j
11 ай бұрын
11問正解でした。上級編よりも中級編のほうが難しかった北海道大好き首都圏民… 上級編…主に釧路町付近のは難読地名で有名だから逆に知ってる人多そう
@laughingswordfish3665
Жыл бұрын
これはシリーズ化したら面白いかも。
@amayumi5616
Жыл бұрын
富良野って道北だけど、別に北部違うやろ、と思うよ あと、シャコ、いるよ。 うち稚内だけど、昔たまに浜で拾ったもん、
@CormorantField
8 ай бұрын
生まれも育ちも北海道民で旅行くらいでしか本州には行ったことがないのですが、 道民からすると、北海道の地名より本州の地名の方が難し気がしてしまいます。
@gonn2006
Жыл бұрын
道産子だけど、福岡に住み始めた当初、雑餉隈とか駕与丁とか 判読不能な地名に日々打ちのめされた。
@ぺぇちゃ
Жыл бұрын
九州も難読地名が多すぎる気がします。
@万国弁当
Жыл бұрын
百道(ももち)とか、知らないと読めない地名として福岡では知られてますね。別府(べふ)も大抵の人は「べっぷ」と読んじゃいます。大分の方が有名ですし。 大分県だと安心院(あしむ)も読めませんよね。
@佐藤光-e6s
Жыл бұрын
確か、福岡県糸島市前原エリアを、当時合併前の「前原市」だったが、僕でも「まえはら」と読み間違った事もありました。 九州だと、原を「はる」という読み方もあるのかぁと思いました。 傑作だったのは、芸名「初代そのまんま東」の本名が東国原英夫だったため、難読名で「えっ!😱」でした。
@けん-o4y
11 ай бұрын
@@佐藤光-e6s絶対数は少ないけど、逆に「春」が「はら」ていう地名もあるし>九州
@atsushimito7356
4 ай бұрын
香春とかね。
@風間ふゆき
7 ай бұрын
ワカサギの餌はうじ虫😂
@cranous2620
8 ай бұрын
北海道中心標のある富良野を北部に位置付けるのか...
@恭宏神藤
8 ай бұрын
北海道のヘソと呼ばれている。キャプテン翼の松山くん(富良野中学出身)が観光大使をしてた。
@cranous2620
8 ай бұрын
@@恭宏神藤 住所的には空知郡なのですが、道の支庁的には上川振興局になるんですよね。 松山くん今ではコンサドーレでプロジェクトのメインキャラやってますね。 ちなみに中学校は西中と東中に分かれてて「富良野中学校」は実在しないのです。富良野小学校と富良野高等学校は実在します。
@lutesnest1353
Жыл бұрын
つきさっぷをつきさむにした事は許せない。
@kanemaruichi
Жыл бұрын
6:34 小樽のシャコ漁は、真冬に盛んになりますよ。 時化でも出港します。 勇気がある漁師さんに感謝です。 14:12 また歌棄町は寿都(すっつ)町の中の海岸部の地名。 寿都町歌棄町という、ちょっと変わった表記。 寿都町歌棄で全然OK。 牡蠣小屋も魅力だし、冬の鱈干櫓の風景はは圧巻です。
@もすとますきゅらあ
Жыл бұрын
まだ甘い…釧路町の難読地名はヤバイ
@佐藤光-e6s
Жыл бұрын
その中には、女性ではNGワード同然の地名もあります。😅
@photff5774
8 ай бұрын
忍路の近くにフゴッペって地区も有る。フゴッペ川やフゴッペ温泉、フゴッペ遺跡がある。 漢字はスマホでは出なかった
@エゾとし
7 ай бұрын
富良野のイントネーションが違う
@ニッキアメ
Жыл бұрын
北海道ですけど、読めない所は読めないけど、天気予報やどさんこワイド179、イチオシ、等情報番組で覚えてます。
@あぐりまむ
Жыл бұрын
説明してる仙鳳趾が既にwww
@大韓帝国
4 ай бұрын
富武士を忘れてね?
@nurechin
7 ай бұрын
何故か誰も語りたがらない東北地方のアイヌ語地名もお願いします。
@masarukunoki3572
9 ай бұрын
いや、冷たい海では捕れないって、シャコは小樽の名産で、「おたるしゃこ祭り」もあるけどな・・・。
@quux-
Жыл бұрын
地図がアップすぎて北海道のどこなのかさっぱり分からない。自治体のカタチ紹介になってる。
@TomTom兄やん
Жыл бұрын
増毛おやじの毛ガニという 小包を見て先輩に 「ぞうもうおやじの毛ガニって 先輩に対してかなり失礼ですね。」と 言うと『あれはましけおやじの毛ガニって 読むんや!アンタの方がオレに対して 失礼やな!』と言われたことがあります…。(^^;A
@niino-tatsuki
Жыл бұрын
場所を表すのにGoogle Mapを切り取るよりも北海道全図上でマッピングしたほうが(縮小する分手間ですが)、視聴者がイメージしやすいと思います。次回はぜひご検討を(^^)b
@h9zel722
8 ай бұрын
全問正解しました。(北海道旅行オタク)。個人的に一番好きな当て字は、礼文島南部の ”差閉" 。もともとはチャシトンスと発音したようですが(諸説あり)、あまりに難読なので、最近はサシトジと読んでいる様です。
@皇子スター
8 ай бұрын
小学生からアイヌの話は聞いてたから、全国で当たり前だと思ってたな、大人になってから北海道特有なんだなって感じだな
@ジョージマイケル-d7y
8 ай бұрын
これは無理ですな~面白かった!
@エゾとし
7 ай бұрын
道民ですが、大阪の地名の方が難しいよ!
@橋本茂敏
Жыл бұрын
沖縄の地名はさらに読めないんじゃないですか?
@PC9821Xa12
Ай бұрын
札幌空港?w
@丸-k4q
7 ай бұрын
占冠村!
@池田智紀-x3j
Жыл бұрын
16:04この手の河川看板は道内に数えきれない位立ってるけれども、 カタカナ名表記になっているものはほぼ意味不明な名前が記載されている、子供の頃から見てきたからもう今更気にもならんけど。 生活の場に所縁のあるアイヌ由来の言葉が出てくるともっともっとアイヌが知り得た知識を知りたかったなと思う。この地域に生えている○○という野草はこういう効果があった。みたいなのを。
@ksrse30
Жыл бұрын
札幌から船では行けないでしょう(笑)😅
@ぺぇちゃ
Жыл бұрын
新川から船を出せばワンチャン?
@カッパキューリ
Жыл бұрын
ほぼ読めた😊 難読地名に 馬主来と勇足が無かった
20:31
【非常識】本州の人には理解できない北海道の日常【おもしろ地理】
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 121 М.
18:59
これって道民だけ?北海道あるある10選!【ゆっくり解説】
わくわく地理マップ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 4,1 М.
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 10 МЛН
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
25:11
北海道の偏見地図【おもしろい地理】
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 210 М.
16:36
【ゆっくり地理】北海道あるある
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 570 М.
1:21
【富山市移住・定住促進】富山市で暮らすということ Toyama Living Guide
野村病院グループ NOMURA HOSPITAL GROUP 【富山県富山市】
Рет қаралды 1,1 М.
18:42
怒涛!北海道あるあるクイズ30連発!【おもしろ地理】
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 50 М.
8:28
【トラウマ級】99%間違える北海道地名クイズ!【難読漢字】
北海道ファンマガジン
Рет қаралды 826 М.
19:15
北海道民をざわつかせた地図【おもしろ地理】
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 386 М.
16:49
最北端の北海道と最南端の沖縄が似てる!?奇妙な共通点が…【2019年7月11日 放送】
【公式】秘密のケンミンSHOW極
Рет қаралды 372 М.
12:30
【ゆっくり解説】北海道あるある〖食べ物編〗道民が大好きな毒持ちのお魚とは!? 北海道旅行の前に必見!
ゆっくりあるあるちゃんねる
Рет қаралды 51 М.
18:55
【日本地理】道民以外知らない!北海道あるある【ゆっくり解説】
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 185 М.
13:49
【2ch面白いスレ】日本の僻地、北海道に住んでるけど質問ある?【ゆっくり解説】
2chの質問ある?スレまとめ【ゆっくり夫】
Рет қаралды 121 М.
31:30
Қылмыскерді таптым… | QARGA 2 | 3 серия | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 594 М.