不規則動詞の過去形をedにするとどう聞こえる?

  Рет қаралды 157,266

サイモンのイキれる英語教室

サイモンのイキれる英語教室

Жыл бұрын

#サイモンのイキれる英語教室 #EnglishStudio
いつも当チャンネルをご覧いただきありがとうございます。
(英語/文化に特化しており、日常的に使える英語や文化の違いを発信しております)
今回は、不規則動詞の過去形を「ed」にするとどう聞こえるのか解説した動画になります。
感想・ご意見等ございましたらお気軽にコメントへどうぞ!
▼Blogはこちらから▼
▷simonikireru.base.shop/blog
▼各SNSフォローはこちらから▼
Instagram
▷ / sfunher
Twitter
▷ / @simon64165999
TikTok
▷ vt.tiktok.com/ZSe6cuSsy/
サブチャンネル (メイン動画のコメント返信)
▷ / @user-tz6sj9hb9s
また、当チャンネルとは別にオンライン英会話【English Studio】を運営しており、多くの方にご利用いただいております。
(ホームページ・詳細は公式LINE友達追加後閲覧可能となっております)
⭐︎個別無料相談・公式LINE限定配信も行っておりますので、ぜひこの機会に友達追加よろしくお願い致します。
▼公式LINE友達追加はこちらから▼
▷lin.ee/yL5IYUF
▼English Studio オンラインストアはこちら▼
▷simonikireru.base.shop
(当ストアではアウトプットに重要なシャドーイング教材を提供しております)
チャンネル登録もどうぞよろしくお願い致します。
最後までご覧いただきありがとうございました。

Пікірлер: 236
@tokyo16yen
@tokyo16yen 5 ай бұрын
「ヤバイっすね、違和感ないっすね」笑いました。”間違っているけど違和感ない”っていうの、すごく面白い! 絶対日本人にはわからないこういう感覚的なことが知りたい。Good Jobサイモン。
@user-mq1ti2hp7r
@user-mq1ti2hp7r Жыл бұрын
国語の授業でやる過去形の活用で考えました!基本、〜たを付ければ過去形になりますが「っ」や「ん」が必要なのがあって日本語ってややこしいですよね、、、 外国人が「死ぬた」とか「行くた」とか言ってるように感じるのかなって思ったらまた別の着眼点で面白かったです!
@curyfortune1130
@curyfortune1130 Жыл бұрын
そういえば日本語初心者でも「行くた」なんて間違いは聞いたことがないですね。間違いやすい文法やネイティブの受け取る印象というのは新しく面白いジャンルと思いました。
@100_j
@100_j Жыл бұрын
「たべた」「しょくった」、「飲んだ」「呑んだ」 すごくわかりやすかった! ネイティブ側からすれば一応、伝えたいことは分かるけど誤りが瞬時に理解できる誤り。 日常ならスルーするけど、シチュエーションによっては指摘するレベル。
@user-partypeople
@user-partypeople Жыл бұрын
あとは話してる相手が非ネイティブって分かってるから、特に気にしないってのもあるかも。
@sengokusaksak
@sengokusaksak Жыл бұрын
ate eated以外にもたくさん間違えてたらわざわざeatedだけ挙げて指摘なんかしないだろうな笑
@user-ui8xs4nr1o
@user-ui8xs4nr1o Жыл бұрын
「留学してるとき動詞+edでしゃべってたら、『何で幼児語なの?』と言われた」と恩師が言ってましたw
@kuroharu485
@kuroharu485 Жыл бұрын
なるほど 個人的にはeatedは「食べるた」と言ってるイメージで考えたけど,やはり確かに伝わることには伝わるが幼児語感がある
@123logtop2
@123logtop2 Жыл бұрын
へ〜そういうニュアンスに聞こえるのか
@fufufu-life7484
@fufufu-life7484 9 ай бұрын
面白いエピソード🤣🤣
@ShiMeiWo
@ShiMeiWo 7 ай бұрын
あー、日本語の形容動詞「好きだ」の否定を「好きくない」と言ってるような違和感があるんだな。 でもいいじゃん。アメリカ英語なんてparkを動詞にするぐらい、イギリス英語的には幼稚な方言なんだから。 eatedばんざい、takedばんざい。
@-kimisbonsai-
@-kimisbonsai- 6 ай бұрын
そうなんですね!!なんだか気が楽になります。会話するときのハードルが低くなって、うれしい🎉
@nojyukunin
@nojyukunin Жыл бұрын
サイモン先生のとても分かり易い日本語~英語の解説はとても為になりました。 以前、日本に長く住んでるスイスの人と日本語で話した事が有りますが、発音や文法は間違ってても良いから沢山(英語で)話そうよ!と言われた事が有りました。 「だって、僕等も完璧な日本語を話してるわけじゃない、だけど通じてるでしょ?大丈夫、僕等だって間違ってても話してる内容を理解しようとしてるから!」だそうです。 勿論、正しい文法や発音での会話や学習は大事ですが、それ以前に先ずは失敗を恐れずに会話してみる事はとても大切だと思いました。
@maskin3
@maskin3 Жыл бұрын
無理矢理edにしたらどんな風に聞こえるかなんて考えたことなかったけど あんまり違和感ないって結論でさらにビックリしました
@kat20000
@kat20000 Жыл бұрын
これはいい意味で勉強になります! テストはバツかもしれませんが、海外旅行なんかで使う時はもう変に考えずに話せます
@takoyaki1186
@takoyaki1186 Жыл бұрын
いつもありがとうございます。初めて連絡をします。 それはサイモンさんが英語を教えているからでは無くて 一般のアメリカ人でもそのように受け取ってくれるという事ですね。 もし、旅行中に不規則動詞が出て来なかったらedで会話してみる勇気が出て来ました。 ありがとうございました。
@hiro.102
@hiro.102 Жыл бұрын
コミュニケーションにおいては大事なのは文法とか、正解よりも伝わるかどうかってことがよく分かる
@user-st1lh8bg7f
@user-st1lh8bg7f Жыл бұрын
伝わるかどうかだけならな
@user-zv9gh5hk7f
@user-zv9gh5hk7f Жыл бұрын
何で幼児語?って言われる時点で、邪魔な情報も伝わっちゃってるじゃん。コミ強ならわかると思うけど、コミュニケーションにおいてニュアンスってめっっちゃ大事。
@user-zv9gh5hk7f
@user-zv9gh5hk7f Жыл бұрын
例えば「俺は寿司を食べた」を「寿司を食べたんだよ、俺は」って言ったら全然伝わり方違うっしょ?文法めちゃめちゃ大事だから。
@user-bk1em1cd8j
@user-bk1em1cd8j Жыл бұрын
​​@@user-zv9gh5hk7f ate をeatedにしてる時点で最低限意思が伝えられるかって話やねんからニュアンスがどうこうってのは二の次でしょ。君の指摘はレベル感がズレてると思うな
@yuyuztmy
@yuyuztmy Жыл бұрын
旅行に行って、「あーtakeの過去形何だっけ〜」って考えて何も喋らないより、「もういいや、taked ~.」って喋った方が良さそうだよね。 言わなきゃ伝わる可能性0だけど、言えば可能性はある。
@user-gh1uj6ry5m
@user-gh1uj6ry5m Жыл бұрын
サイモンさんの教え方、ぜひ小中学生に聞いてほしいと思いました。私が学生の時は、ネイティブ発音は英語の授業のカセットテープのアメリカ人やイギリス人の声でした。今はホントに便利になりました。
@user-lm1fs3ue5l
@user-lm1fs3ue5l Жыл бұрын
なるほど、edを付けると言いにくいから言いやすい形にしている過去形もあるのかな!?と思い面白かったです
@tuyoiushi
@tuyoiushi Жыл бұрын
日本語も英語も勉強中の自分にとって、この動画を「edを付けばいいので気にしなくてもいいじゃない?」ではなくて、「気軽く話せる相手ならそこまでかしこまらなくてもいいので、ミスを恐れずドンドン会話していい。でも、正式の場合ならちゃんと間違えたと認識されているので正しい方も意識しないとダメ。」と捉える。もっと知るためにまずは自分が知らないということを知る、と感じられた。
@Eureka1000
@Eureka1000 Жыл бұрын
ぶっちゃけた話しをありがとうございます!サイモンさんだからこそ語れる内容で貴重です!
@unikununikun
@unikununikun Жыл бұрын
いや、これはおもしろかったです!「先が見えたわ」が最高でした(笑)
@user-qm1lq1zs8b
@user-qm1lq1zs8b Жыл бұрын
初コメです! こんな英語、誰も教えてくれないから凄く興味を持って観ています!面白いです🤣
@98774_Shimoamadsu
@98774_Shimoamadsu Жыл бұрын
確かに、"Bought"を"Buyed"にしても違和感ないように、「買った」を「買(カ)うた」にしても違和感ない。
@user-rt5sc6cd9h
@user-rt5sc6cd9h Жыл бұрын
どう聞こえる?シリーズ最高!!
@AIRGOTO
@AIRGOTO Жыл бұрын
着眼点が面白いですね。私も中学で比較級(er,est)を習った帰りに友でちと身に入るもの(名詞でもなんでも)を片っ端から比較級で言いっこして遊んだのを思い出しました。
@5spoke-ski..Gosuposuki-
@5spoke-ski..Gosuposuki- 7 ай бұрын
僕らは先生たちの名前に比較級つけて誰が1番崩壊して面白い名前に聞こえるか探してましたね(笑) キンパチャー キンパチェスト 1番アホみたいな名前になるのは母校の先生方よりドラマの金八先生だと(笑)
@user-zz9yl6yv5h
@user-zz9yl6yv5h Жыл бұрын
ネイティブにどう聞こえるかは私の様な日本語しか話せない者には大変ありがたいです😊 何がどこがおかしいのか分からないですから。
@bravoyokohama
@bravoyokohama Жыл бұрын
昔 "I writed ~" ってメッセージ送ったら優しく直されたいい思い出
@thehiromi7214
@thehiromi7214 Жыл бұрын
最高! サイモンにしかできない! その調子で、単数形、複数形のa, sどちらも付けないとか、動詞の三単現のs付けないとかやってほしい!
@saltysugar4259
@saltysugar4259 Жыл бұрын
こういうノリとてもいい。
@user-kj4nh7ke7i
@user-kj4nh7ke7i Жыл бұрын
いつも楽しいです。ありがとうございます。🤗
@arm160
@arm160 Жыл бұрын
しょくったはすごく伝わった。食べたことはわかるけど言わないよなぁっていう絶妙な例え。
@user-px4hb6st3o
@user-px4hb6st3o Жыл бұрын
サイモンさん、今回の動画は可笑しくて可笑しくて大笑いしました~~☆ 私も以前から不規則動詞の過去形にedを付けたらネイティブにはどのように聞こえるのかとても興味があったので、タイトルを見た時、来た~~あっと思いました(^^♪ 今回の動画は面白い上に本当に勉強になり有難うございました☆☆
@lorem06
@lorem06 Жыл бұрын
よくそんなこと思いついたよね。サイモンの着眼を尊敬!
@harumim4409
@harumim4409 8 ай бұрын
神回ですね!
@taketatekaketa
@taketatekaketa Жыл бұрын
面白い👏👏👏中にはedを付ける事が難しい動詞もありますよね😅buyとかgoとかwinとか🤔
@user-fh2nv1kb2u
@user-fh2nv1kb2u Жыл бұрын
サイモン先生は知能指数高そうで羨ましいです!笑 違和感無いんですね!驚きです!(^○^)
@Otenba-Beagle
@Otenba-Beagle Жыл бұрын
なるほど!これはカタコトには聞こえないんですね😊言いにくいから不規則動詞になったという経緯があるのかもと思いました!
@h498149
@h498149 Жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-yd3kt2gx2g
@user-yd3kt2gx2g Жыл бұрын
比較級・最上級がmore/most型か否かを間違えたらどう聞こえるかも気になります! I am more tall than he is.とか、This problem is the difficultest.とか
@pirozhkino.borschten
@pirozhkino.borschten Жыл бұрын
アメリカの子どもが"went"を"goed"と言うことがありますが違和感なくスッと頭に入ってきますね👍
@user-sq6ff1yr1b
@user-sq6ff1yr1b 7 ай бұрын
"went"は、同じ「行く」という意味の"wend"の過去、過去分詞なんで、過去形だけ"go"と混濁が起きて、"went"に変異してしまったいう感じですかね。"go"の過去分詞は"gone"なんで。したがって、この変異がなければ、"go"の過去形は、"goed"が本来の形だったかもしれません。
@SHOZO-ASAMI
@SHOZO-ASAMI 9 ай бұрын
着眼点がすばらしいですね。確かに私も間違えて言ったことありますが普通に通じている感じがしました。ですが間違っていることが後で気が付いて本当に伝わったのか不安になった経験があります。やっぱり正確に意味を伝えて安心するためには正しい文法が必要ですよね。
@Theodore-greenedge
@Theodore-greenedge Жыл бұрын
4:16 『違和感ねぇ』 説得力ありすぎw
@user-ss6ck3no2c
@user-ss6ck3no2c Жыл бұрын
DrinkとDrankの発音が区別つかないです😂
@y819k
@y819k Жыл бұрын
例えばなんですが不規則動詞が思い出せなくて I did eat dinner. みたいにdidで強制的に過去の事象にした場合どう聞こえるんでしょうか!?
@user-fw7he8mw9e
@user-fw7he8mw9e Жыл бұрын
doに強調の助動詞の用法があるから、その場合は「私は確かに夕飯を食べた」って感じになるのでは?
@gntyan7942
@gntyan7942 7 ай бұрын
面白かったです。
@YKKD2023
@YKKD2023 Жыл бұрын
参考になった
@kfuruoka2349
@kfuruoka2349 Жыл бұрын
サイモン、最高! 友達になりたい!(^^)/ イイところ、つくなーーー! こういうの、ネイティブの感覚、聞いてみたかった。子供の時から、数十年間待ってた。やっぱ、通じるんだね・・・(間違いではあるけど) めちゃくちゃ面白い! いつもサイモン動画にお世話になってるけど、今回のでチャンネル登録決めた。ポチ。引き続き、応援します(^^)/
@user-bp9dq8cz6p
@user-bp9dq8cz6p Жыл бұрын
ネイティブのサイモンさんが違和感ないってことは、将来的にはeatedやdrinkedがデフォルトになるかもしれないですよね😅
@user-ur6mh4lv3j
@user-ur6mh4lv3j Жыл бұрын
面白すぎる!
@gonzalez_shimono
@gonzalez_shimono Жыл бұрын
コメント欄で「それでも文法は大事」みたいな論調あるけど、日本人でも文法や言葉を間違えるの指摘するかどうかって文法の良し悪しってより性格的な意味合いの方が強いイメージある。
@98774_Shimoamadsu
@98774_Shimoamadsu Жыл бұрын
そうゆう民族。 仕方ない。
@liblu_7
@liblu_7 Жыл бұрын
そんなに違和感無いならネイティブの人もスラング的な感じで普通に使ってそう
@doctor_man_gear
@doctor_man_gear Жыл бұрын
今こそ英文法改革で、edに統一するべき(笑)
@shuntonakamura2003
@shuntonakamura2003 Жыл бұрын
それは文化を壊す可能性があるからダメですね。
@yos0914
@yos0914 Жыл бұрын
ヤード・ポンド法の廃止かed統一のどちらかを選べ、って言ったらイギリスはどちらを選択するかな?
@user-hg9kz6wj4b
@user-hg9kz6wj4b Жыл бұрын
なるほど!洗いたてのメガネくらいclearですね! 私が思ったのは、日本語で漢字の形を間違えていたり、読み方を間違えている感覚に近いのかなと。 (書き言葉でmakedなら作る、の横線が多い、発音でmakedなら「つくりた」とかそういう……感じかも。)
@lako6875
@lako6875 Жыл бұрын
英語が国際語として一般化している今日、英文法をロジックにして、不規則動詞は全動詞にedを付ければ良しとする。これまでの不規則動詞は英米の方言とすれば全てOK。
@saltytaichi
@saltytaichi Жыл бұрын
drinkもdrankも全く同じに聞こえる
@furusatonotkokyou
@furusatonotkokyou Жыл бұрын
/æ/ raisingが起こる方言かなぁ… 詳しくは調べて
@YTakahide123
@YTakahide123 Жыл бұрын
動詞ではないのですが名詞のchildを複数形でChildsってもし言ったら変な目で見られますか?
@B4StudioJP
@B4StudioJP Жыл бұрын
変な目では見られませんが変な耳で聞かれます
@user-hs1xm2zm5h
@user-hs1xm2zm5h Жыл бұрын
「しょくった」ってニュアンスが伝わりました。ユーモアでわざと間違えた言い方することってありますよね。eatedは間違いですが、「違和感ない」ってことで、わざとそういった言い方をやってもいいかなって感じなのかなって思いました。
@atsukom6444
@atsukom6444 Жыл бұрын
食った!風呂った! 面白かったです! Tell, haveはed の過去形だと流石に違和感ありますか?
@mtk9583
@mtk9583 Жыл бұрын
goをwentじゃなくてgoedとか、違和感ありそう?
@TOTOO-cv8ji
@TOTOO-cv8ji Жыл бұрын
日本語も ''全然大丈夫ですよ'' とか '' いちいち可愛い'' とか わしら世代が聞くと違和感ある言い方でも 若者は平気で使ってるから 何十年か経てば 英語も 変わって来るかも知れないね
@awizcd6472
@awizcd6472 Жыл бұрын
「全然大丈夫ですよ」は正しい日本語です。全然(ぜんぜん)というのは全く然り(まったくしかり)、全くその通りという意味だから、肯定的な表現にも否定的な表現にも使えます。これは最近の若者言葉ではなく、明治時代から使われている言葉です。たとえば夏目漱石の小説「坊ちゃん」には「生徒が全然悪い」という文があります。そして政府の公文書にも使われています。 韓国併合ニ関スル条約(明治43年条約第4号) 第二条「全然韓国ヲ日本帝国ニ併合スルコトヲ承諾ス」
@TOTOO-cv8ji
@TOTOO-cv8ji Жыл бұрын
そうなんですね。わたしが習った時は否定の文として使う言葉だったですが、言われてみれば 全く然りは その通りと言う肯定的な言い方ですよね。どちらにも使えると。なるほど。
@HKmoderne
@HKmoderne Жыл бұрын
eatedを何度も聞いてたらアル・ヤンコビックのEat Itが脳内に流れる……
@reysol246
@reysol246 Жыл бұрын
僕もEDなので嬉しいです、よかった🤭
@soy4325
@soy4325 Жыл бұрын
単語を覚えるときに,原形,過去形,過去完了形の順に並べて呪文のように唱えていました。ex. take-took-taken
@chgun8254
@chgun8254 Жыл бұрын
2ヶ国語ネイティブって凄いな
@ccaf91
@ccaf91 7 ай бұрын
ateが正しくともeatedでも違和感無いというのは、 日本語にもある若者言葉とか現代慣用句と同じようなものなのかな。 「閑話休題」みたいに本来は逸れた話を本筋に戻すときに使うものでも、 現代ではその反対で認識してるのがほとんどと思われる。 言葉って面白いね
@user-cc2ui3tl9w
@user-cc2ui3tl9w Жыл бұрын
この動画で登録しました😁
@chako998
@chako998 Жыл бұрын
こういう視点で取り上げてくれるのは楽しいですね。 nativeの人達にはその様に聞こえるのですね😅 では、三人称の時の動詞にsを付けなかった時は、nativeの人達にはどの様に聞こえるのですか?
@user-rw6on6pf5l
@user-rw6on6pf5l Жыл бұрын
その動画出してるよ、サイモンさん
@user-qt4jn6hw5y
@user-qt4jn6hw5y Жыл бұрын
いつも思うけど例えがうわて過ぎる
@user-er1gw1jc2j
@user-er1gw1jc2j Жыл бұрын
昔英会話習ってた時に、buildの過去形を何度注意されてもbuiltedって言ってた人がいて… 聞いてるこっちも移って直されたのが痛恨の極み。 しかし違和感ないんだよね…
@Liggy1020
@Liggy1020 Жыл бұрын
bringの過去形は broughtが正しいけど brungという方言もある bringedといったら言いづらさが勝つね
@KiyoshiHiHiHi
@KiyoshiHiHiHi 8 ай бұрын
う~ん。めちゃくちゃ興味深かったです。ありがとうございますた。
@kiichikobe
@kiichikobe Жыл бұрын
サイモンさん面白い!!
@yushun5354
@yushun5354 Жыл бұрын
なるほど、漢字の読み方を間違えた感じですね。伝わることもあります。
@tamayasha
@tamayasha Жыл бұрын
Show の過去形と過去分詞は其々 shew, shown だけどネイティブでもいずれもshowed と言う人がいるね、間違った形が徐々に一般化した例なのかもね
@Sharcchi
@Sharcchi Жыл бұрын
食った(しょくった)何となく流行らせたいですわw
@user-hu2fw8sz4y
@user-hu2fw8sz4y Жыл бұрын
あとから間違いに気付いたことがある。 でも通じていたんだな。よかった。
@SKo-zl2bk
@SKo-zl2bk Жыл бұрын
リクエストです。 前置詞が違うとどういう風に聞こえるのか説明してほしいです! 例えば、arrive at school を arrive on school にしてしまうとどうなるのか。みたいな感じで。
@user-zo4vi8ud1e
@user-zo4vi8ud1e Жыл бұрын
違和感ないなら間違っててもいいから慣れるまでこっち使うなあ
@chihirohall5226
@chihirohall5226 Жыл бұрын
はじめまして。 いつも楽しく拝見しています。 これは、知らないで使っている、という見方もできると思いますが、たとえばそういう言い方だと子供っぽく聞こえるとかそういう感じはありますか?
@user-ov7kg4gv1z
@user-ov7kg4gv1z Жыл бұрын
呑んだの漢字を選んだサイモンさんがすごい。
@TheYamatou
@TheYamatou 7 ай бұрын
大学で一旦ドイツ語を習うと、英語の不規則動詞はきれいに規則的となるのです。 英語は後でラテン語が入ってきているので、無理矢理、規則性がなくなるのですね。 日本語は、もっと以前にそんな状況を消え意見したのでしょうね。  日本語事態が不規則になってしまっています。
@torowasabi0121_youtube
@torowasabi0121_youtube Жыл бұрын
ぶっちゃけ伝わればなんでもいいまである 日本語だって略とか意味わからん言葉喋っても通じてるしさ
@user-ms2cz1hh3b
@user-ms2cz1hh3b Жыл бұрын
不規則動詞にedを付けるパターンは日本語で言うところの誤変換や癖が強い言い回しレベルで意味は通じると理解しました
@yokosewairo
@yokosewairo Жыл бұрын
英語の基礎動詞とか前置詞とか冠詞のイメージについて解説してほしいです
@theirregularatmagichighschool
@theirregularatmagichighschool Жыл бұрын
会話で咄嗟に不規則動詞思い出せなくて表現変えることあったから、今後はとりあえずedで言っておこう
@user-zl3jt6nq8u
@user-zl3jt6nq8u 9 ай бұрын
聞き慣れない表現だけれど、言っている意味は通じちゃうと思います。僕も中学生のころ、オーストラリアの人にfrozenをfreezedと言っても分かってくれましたからね。でも、Is it frozen?としっかり直されましたけど。
@user-junjun001
@user-junjun001 Жыл бұрын
drikとdrank、文字、比較がなければ 聞くだけじゃ違いが全く分かんなかった~w
@kuroinu_9324
@kuroinu_9324 Жыл бұрын
息を呑むってこれだって今知りました(笑)
@ShiMeiWo
@ShiMeiWo 7 ай бұрын
I drunk a cup of coffee. は、教科書英語を学んだ日本人には「コーヒー一杯で酔っ払っちゃったよ」と聴こえてしまいますねぇ。
@user-xg6mp5bb5i
@user-xg6mp5bb5i Жыл бұрын
drink と drank の発音がほぼ同じに聞こえます。 発音の違いを教えてください。 中学ではドゥランクに近い発音で習った記憶があります😮
@Revy1113
@Revy1113 Жыл бұрын
ずっと気になってることがあるので質問させてください。 英語を勉強中の日本人が不規則動詞を言い間違えることはありますが、ネイティブスピーカーが不規則動詞をいい間違えたり、間違えている人がいたりすることはありますか??
@wadecapone
@wadecapone Жыл бұрын
こういう表現って元々Ebonicsっていうのからきてるんですかねえ?どうでしょうか?
@amanda0513hk
@amanda0513hk 8 ай бұрын
良いねぇ。違和感ある、無い! 良いねぇ。😂 そこ大事です。❤
@shuntonakamura2003
@shuntonakamura2003 Жыл бұрын
beが動詞の原形で、二人称単数現在では、動詞の原形を使うと習ってから、 You are free. (You be free.) Are you free? (Do you be free?) ()内を言う人がいるかもしれません。 be動詞(am,are,is)をbeと言っても伝わりますか?
@hebigamihomura
@hebigamihomura Жыл бұрын
あぁ なんとなくそんな感じなんですね
@user-rz6lk9rc2f
@user-rz6lk9rc2f 23 күн бұрын
「cutted」や「fighted」は正式な英語ではないが、口語の英語では時々使う。
@user-tl4tj4zx2u
@user-tl4tj4zx2u Жыл бұрын
食ったってしょくったで変換できるの草
@nicoyanagi
@nicoyanagi Жыл бұрын
日本語で言えば五段活用じゃない動詞を五段活用にしてしまう感じでしょうか。「食べる」を○食べます ✕食べります みたいな。さらっと言われたら聞き流しちゃう。ら抜き言葉なんかもそれ系ですよね。間違いだけどあんまり違和感なかったりします。
@Sibainudaisukiningen
@Sibainudaisukiningen Жыл бұрын
日本でも、「頭痛が痛い」とか、文法とか言葉の使い方自体は誤りだけど、 そこまでヘンでも違和感もない言葉遣いもあります。ちゃんと伝っているので。
@NETA_DIVISION
@NETA_DIVISION Жыл бұрын
もともと不規則変化だったけど、使われる頻度は少ないけど間違える人多くてedでも良くなった単語とかあるんかな
@non-mtg
@non-mtg Жыл бұрын
感覚の問題は人それぞれでこれを不自然に感じるネイティブもいるとは思うけど一つの意見として面白い ギャル語とか文法的に間違っててもなるほどって思うことあるよね
@nannannanit011oma
@nannannanit011oma Жыл бұрын
食べた、食った、たしかに日本だと方言になるものが海外だと変なお里がしれますわよっ!てなる感じですかね 一時期流行るジーマーでチョベリバってかんじ
@user-dj4fi2hp1y
@user-dj4fi2hp1y Жыл бұрын
I wonder what this is.をI wonder what is this.と言ってしまうことが多いです。他にもI know what sports do you like.など。こんな時の違和感とかやっていただきたいです。
@user-bc9qw5xr6o
@user-bc9qw5xr6o Жыл бұрын
コーヒー飲むました!みたいな感じか
@user-jo8rg3xz2x
@user-jo8rg3xz2x Жыл бұрын
他の英単語だったら、一個くらい違和感あるあって欲しいwww
@kamikami2941
@kamikami2941 8 ай бұрын
何十年かしたら、eatの過去形はeatedになりそう。 英語ってゲルマン語のめんどくさい屈折をいろいろなくしてきてるからなぁ。 仮定法でwouldとかcouldを使うとか。
同じ単語でも動詞と名詞とではこんなに感覚が違う!
6:15
サイモンのイキれる英語教室
Рет қаралды 83 М.
[~’s]と[of~]の使い分けを解説します【〜の】
6:47
サイモンのイキれる英語教室
Рет қаралды 920 М.
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 7 МЛН
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,4 МЛН
Luck Decides My Future Again 🍀🍀🍀 #katebrush #shorts
00:19
Kate Brush
Рет қаралды 8 МЛН
be動詞って動詞じゃなくね?アメリカではbe動詞って言わないの!?
15:00
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1,7 МЛН
日本で変な英語の看板を見つけたので一緒に見ていきましょうw
9:35
サイモンのイキれる英語教室
Рет қаралды 174 М.
日本人が言ってしまいがちだけど実は失礼な英語
20:49
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 7 МЛН
日本で生まれ育ったアメリカ人の人生が面白かったw
21:08
だいじろー Daijiro
Рет қаралды 1,8 МЛН
不定詞・動名詞の違いをネイティブの感覚から解説します
5:23
サイモンのイキれる英語教室
Рет қаралды 775 М.
【注意】英会話の上達において絶対にやってはいけないこと3選
7:00
サイモンのイキれる英語教室
Рет қаралды 280 М.
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 7 МЛН