【比較解説】レクサスGSの前期と後期型の違いについて!一番の進化は○○性能!

  Рет қаралды 76,433

のことはじカーライフチャンネル

のことはじカーライフチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 54
@user-qb8kg386
@user-qb8kg386 Жыл бұрын
GS後期型乗ってますが、いい車過ぎて乗り換え先が見つからないですね
@のことはじカーライフチャンネル
@のことはじカーライフチャンネル Жыл бұрын
コメントありがとうございます😎 サイズ感やGSならではの走りを考えると LS、ESは別物ですから、乗り換え先がないですね。。
@windom4877
@windom4877 Жыл бұрын
中々詳しく調べてますね! GS愛を感じます。自分も後期型350fスポーツ乗ってますが、いい車です。
@のことはじカーライフチャンネル
@のことはじカーライフチャンネル Жыл бұрын
コメントありがとうございます😎 後期の350F!!最高ですね! 後期350オーナーが多いことにビックリです🫢
@まっちゃ-l8m
@まっちゃ-l8m Жыл бұрын
前期を買うか後期を買うか迷って後期買ったけど値段はだいぶ張りましたが本当に後期買ってよかったと思います!
@のことはじカーライフチャンネル
@のことはじカーライフチャンネル Жыл бұрын
コメントありがとうございます。後期型は少し値がしますがその価値はあります!
@ひろチャンネル-e9w
@ひろチャンネル-e9w Жыл бұрын
GS後期型の完成度はレクサスNo.1
@のことはじカーライフチャンネル
@のことはじカーライフチャンネル Жыл бұрын
乗ってみて分かったのですが 内装の質感もめちゃくちゃ上がって LSに近づいた印象です!
@赤堀恵美子-b6d
@赤堀恵美子-b6d Жыл бұрын
IS後期、LS後期の方が完成度は上! 所詮は不人気で消えた古セダン!
@momo-chan7118
@momo-chan7118 9 ай бұрын
@@赤堀恵美子-b6d🤓
@redeye9532
@redeye9532 8 ай бұрын
⁠@@赤堀恵美子-b6d ほんとにそれなんだよな 1部の変な層がモテはやして言ってるだけで 世界的な評価=いらない=廃型 もう答えが、でちゃってるんだよな。 そもそも、いいよね!とか言ってる奴 ほぼ若者でその当時新車でGS買ったか? て言ったらどうせ買ってない。 手頃な買えそうな車で これが最高!とか言って 他の車で言いながら乗ってんだよなw
@ふじひろぽん
@ふじひろぽん 4 ай бұрын
別に良いじゃん、好きなの買えば?型落ちだとか廃盤だとか下らないこと言ってないでさ~
@kainjustice9231
@kainjustice9231 Жыл бұрын
結局後期型も廃盤になって後継機種が発売されなくて、呆れてLEXUSから欧州車へ乗り換えてしまいました。 車は好きだったんですが…
@tym3255
@tym3255 Жыл бұрын
後期のGS350Fスポ乗りですがGS Fに乗り換えたいってくらいであとは完璧ですね
@のことはじカーライフチャンネル
@のことはじカーライフチャンネル Жыл бұрын
コメントありがとうございます😎 後期350Fいいですね!4WSが超羨ましいです!!
@yumahasegawa9968
@yumahasegawa9968 3 ай бұрын
最近、前期から後期に乗り換えました 違いを探しましたが、2つ見つけました 前期はドアトリムのポケットにゴムマットが全てのドアに装着されてました 後期は何も無いです(コスト削ってる) 前期はスペアタイヤスペースに265サイズのタイヤがスッポリ入る深さ 後期はテンパータイヤがギリギリ入る深さ フレームが変わってます
@山田むじな
@山田むじな Жыл бұрын
後期型のテールはもはや芸術品でしょ
@のことはじカーライフチャンネル
@のことはじカーライフチャンネル Жыл бұрын
コメントありがとうございます😎 テールランプ中が複雑な造形をしたLEDでカッコいいですよね!近くで見るとより良いです
@kazooR
@kazooR Жыл бұрын
今回、2016年3月の450hのversionLを購入しました。 初GSなので納車が楽しみです。 前車がブレイドマスターなので、パワフルな450hを選びました。 動画見て勉強させて頂きます。
@かんさん-k5y
@かんさん-k5y Жыл бұрын
納車して見てどうでした?
@kazooR
@kazooR Жыл бұрын
@@かんさん-k5y かなりパワフルですよ。街乗り& Sportsモードを普段から多用してて、リッター12.8kmくらい。高速の長距離はこの年末に試します…乗り心地も良く、周囲からの評判も良いです。
@かんさん-k5y
@かんさん-k5y Жыл бұрын
@@kazooR いいですね! 自分もいずれ乗りたいと思います!
@kazooR
@kazooR Жыл бұрын
@@かんさん-k5y 段々、球数は減っていくので、早めに乗られる事をオススメします。450hは、かなりパワフルなので、ハイパワー車に慣れてないなら、運転気を付けてくださいね^_^
@かんさん-k5y
@かんさん-k5y Жыл бұрын
@@kazooR はい! ありがとうございます🙇‍♂️
@user-jq3iw8pl2e
@user-jq3iw8pl2e Жыл бұрын
前期型のGSのオーナーですが、後期型めっちゃいいですね!
@のことはじカーライフチャンネル
@のことはじカーライフチャンネル Жыл бұрын
コメントありがとうございます😎 前期も後期もどちらも最高です! GSらしさで言えば最終系の後期が一番です 前期はサス変えて、クラウンぽくゆったり乗る分には良いかもです😌
@operaclaudia
@operaclaudia Жыл бұрын
前期狙ってましたが、後期気になってしまう
@motokikinoshita8059
@motokikinoshita8059 Жыл бұрын
乗ってるけど、 正直LSに負けていないぐらいの仕上がり、メッキ部分多いし何よりヘットライトが バチクソ格好良いし 何より、運転したらハンドルが 滑らかだし、乗り心地最高だな。安全装置も今時の車で 搭載していれてとても安心出来る。
@南広樹-u4g
@南広樹-u4g Жыл бұрын
でも見た目は前期の方が好き
@クルガエヴェン
@クルガエヴェン Ай бұрын
後部座席は前期と中期の方が広そうだけど、 実際どうなんだろう? 中古でてが出せるくらい下がってるからGSは次の候補なんですが
@tke-s4k
@tke-s4k Жыл бұрын
外装は前期でそれ以外は後期が好きです。
@のことはじカーライフチャンネル
@のことはじカーライフチャンネル Жыл бұрын
最近になって前期フェイスもいいなーと思ってきました...
@DingDingDong00
@DingDingDong00 Жыл бұрын
GSはまじで最高よ❤
@ミニオン-d9m
@ミニオン-d9m Жыл бұрын
後期しか勝たんすねぇ🥺👊
@のことはじカーライフチャンネル
@のことはじカーライフチャンネル Жыл бұрын
コメントありがとうございます😎
@32mack82
@32mack82 Жыл бұрын
2006年にGSを買いましたが、2012年より前の場合、何型になるのですか?
@htrk-hc7qj
@htrk-hc7qj Жыл бұрын
がたがた
@1fran717
@1fran717 Жыл бұрын
2012年に前期を購入して後期の余りの変わりように速攻売りました😅
@simai5814
@simai5814 11 ай бұрын
後期って剛性上がってるんか…違う車みたい
@KIRISUTE33
@KIRISUTE33 Жыл бұрын
音やトルク感も同じに出来るなら良いがな
@sarumane123
@sarumane123 Жыл бұрын
乗り心地が硬くないのは前期、後期どのモデルになりますか?
@のことはじカーライフチャンネル
@のことはじカーライフチャンネル 11 ай бұрын
後期は硬く感じるだけで、乗り心地いいですよ!柔らかさはバージョンLです
@sarumane123
@sarumane123 11 ай бұрын
参考にさせて頂きます。有難う御座いました。
@momo-chan7118
@momo-chan7118 2 ай бұрын
前期はクルコン全車速ではないのでしょうか
@pasuta9536
@pasuta9536 9 ай бұрын
テールランプは前期の方が好き
@のことはじカーライフチャンネル
@のことはじカーライフチャンネル 9 ай бұрын
それわかります
@Driving_Somewhere
@Driving_Somewhere Жыл бұрын
GS is not perfect. But it is rare and has a unique character! 😃
@ゲーマーのぜろ
@ゲーマーのぜろ 5 ай бұрын
前期ですけどテールだけ後期化しました
@たかさん-c1n
@たかさん-c1n Жыл бұрын
GSカッコよか〜❤
@のことはじカーライフチャンネル
@のことはじカーライフチャンネル Жыл бұрын
コメントありがとうございます😎 やっぱりGSです!
@ぽんきよ-g5k
@ぽんきよ-g5k Жыл бұрын
20系のセルシオ並みに前後期違うなー😊
@dtcbz
@dtcbz Жыл бұрын
かなり大事な変更点が抜けている。 前期ではオートブレーキボタンのみだったのに、後期からブレーキホールドボタンが追加された事が抜けている。 この機能があると無いとでは大違い。2015年時点で2023年レベルの機能が標準装備されたのはさすがレクサスGS。
@cn2968
@cn2968 5 ай бұрын
正 こんにちは 誤 こんにちわ
@土屋朋之-l6g
@土屋朋之-l6g 9 ай бұрын
やっぱ昔の車。AHSすら標準じゃないのか…
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
ずんだもんの憂鬱
7:22
豆有機
Рет қаралды 156
レクサスGSのグレードによる違いについて解説
12:54
のことはじカーライフチャンネル
Рет қаралды 72 М.
納車!激安 野良レクサス買ってみた!LEXUS RX450h
18:15
くるまにあK
Рет қаралды 667 М.
2013-2015 GS350 AIMGAIN GS-F STYLE COVERSION BUMPER
9:44
WILL POWER BUILDS
Рет қаралды 7 М.
Расход топлива: PRADO 4.0 vs Lexus GX470
29:31
Sumy Racing Team
Рет қаралды 985 М.
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН