KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【兵器解説】最強すぎる複葉機・ソードフィッシュ、最も多くの枢軸艦船を沈めた艦上雷撃機
20:12
【兵器解説】ドイツの最強戦闘機Fw190(フォッケウルフ)、スピットファイアもボロ負け、東部戦線ではキルレシオ60:1の無双機体
19:40
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
00:15
Smart Parenting Gadget for a Mess-Free Mealtime 🍽️👍 #parenting #gadgets #asmr
00:33
Hoodie gets wicked makeover! 😲
00:47
Шекер - Қызық Times | Азат Жумадил Ансар Ильясов Шугыла Ешенова
54:15
【兵器解説】WW2最速・最強のジェット戦闘機、ドイツのメッサーシュミットMe262
Рет қаралды 60,134
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 182 М.
武器屋のおねえさん
Күн бұрын
Пікірлер: 212
@彩雲雷鳴
2 ай бұрын
コメにもあったけどMe262の実戦化の遅れは搭載エンジンのユンカースユモ004の開発の遅れに起因していたと思う。 先進的な軸流式ターボジェットだけど、それだけに開発は難航し量産開始は1944年初頭からだった。 1942年にハインケル社のジェット戦闘機He280が初飛行していたけど、こちらも自社製エンジンがネックで耐用時間は僅か2~3時間。 これではほぼ使い捨てエンジンになってしまう。結局ユンカースユモ004搭載に切り替え予定だったが、その頃にはMe262が初飛行しており 比較すると機体の先進性等でHe280は遅れており、制式化にならなかった。
@k.kawasaki5966
2 ай бұрын
詳説ありがとうございます。1400機生産されましたが既に制空権なく鉄道輸送中に地上撃破され、実戦配備は約200機でした。 第44戦闘団の中ではレシプロ戦闘機の頃の癖で巴戦に入り撃墜されてしまうパイロットもいたようです。Jumo004の寿命は50時間とされていましたが実際は高温高圧に耐えるタービンの材質不良により15時間程度とされ、交戦中に片発停止して撃墜されたエースパイロットもいました。He280でしたら後退翼は装備されておらず最高速度も790km/hr程度ですがMe262より1年早く実戦投入でき、戦局挽回にいくらか寄与できたかもしれません。しかしナチのご贔屓はMe社であったことなどから採用されませんでした。
@プラム-e2h
2 ай бұрын
胴体の断面がおにぎり型で、そこに不思議な魅力を感じる これとかM16A1とか
@kii3779
2 ай бұрын
断面が、アレに似ている。ナニとは言ってない。
@世利智英
2 ай бұрын
ゴルゴなら簡単に乗りこなせそうだね。
@onep4793
2 ай бұрын
タイヤを収納するためオニギリ型断面になったという話があります。
@daa-b1u
Ай бұрын
@@kii3779おい、はっきり言えよ、キャンタマだとよ!
@とっぽ-m1t
2 ай бұрын
いつも明るく楽しい動画をありがとうございます! meteor(ミーティア)をメテオ読みとは斬新なw
@まつながあきら
2 ай бұрын
実際は旋回半径が大きくてP51 の予測射撃で射撃したところにぐる~と回って勝手に飛び込んで来るのでコツを掴めば簡単だったって米軍パイロットは言ってたな。
@呑龍ハルカ
2 ай бұрын
一撃離脱が非効率だから東西共に格闘戦に秀でた機体作って送り込んでた訳だしね 零戦には一撃離脱だったって言ってもマリアナとか零戦含む日本軍艦上機<直掩のF6Fだから 非効率でもなんとかなっただけで以降は丙型が主流になるにつれ積極的に格闘戦で落としてる
@pipiparu4037
2 ай бұрын
この機体の独特なフォルム好き。あとシュヴァルベとか言うコードネーム?も好き。
@SW-wj3wd
2 ай бұрын
重心位置の問題で苦肉の策として採用した後退翼が思わぬ効果を発揮して 連合国のジェット機より高性能になったと聞きました
@ヲタ江口-k8n
2 ай бұрын
メテオって何のことかと思っていたらグロスターミーティアのことですね アメリカではF-80の前にP-59エアラコメットってのもいましたよ 性能が低すぎて実用化にならず、少数生産で終わりましたけど
@むかし懐かしタイランド
2 ай бұрын
他の方の書き込み通り、最大の問題はジェットエンジンの寿命の短さです。デイトンの空軍博物館でボランティアから50時間と聞きました。しかし実際は15時間とはね!1回の出撃に1.5時間とすれば10回で2基のエンジンを交換。me262を50機程度ならともかく500機、1000機 実戦運用したら、基地にエンジンのスクラップの山ができる。
@varstof4009
2 ай бұрын
Me262、かっこいし良いですよね(*'▽')
@2001banekuro
2 ай бұрын
いや、Me262が装備していた武装は、弾道性が悪い30mmMk108なので、目的が重爆撃機の撃墜に特化されていた。 エースパイロットを集めたガーラントの部隊でも、機種転換に伴う充分な訓練期間の余裕が無かったため、本格的な制空戦闘が出来る程には機体を使いこなせなかったのが実情だ。 燃費の悪さは当時はそれ程問題視されていなかった。 高品質なガソリンではなく、灯油系の燃料が使えるジェットエンジンは、当時のドイツの燃料事情では好適だった。 希少金属の不足で、信頼姓に相当問題があったユモエンジンを搭載しての実戦化は、このようなドイツの燃料事情の影響もある。 技術的には一年ぐらい実戦化を早めることは出来たかもしれないが、そこは戦況事情と生産力や人的資源の配置、といった複雑な方程式を解かねばならないので、評価は難しい。 設計的にもMe262は双発戦闘機の系譜なので、主力戦闘機扱いされなかったのは、ある意味当然の判断でもあった。
@yoshirou-girou
2 ай бұрын
解説ありがとうございます。面白かったです。
@堀江均-p1p
2 ай бұрын
あと1つジェット化が遅れた理由としてHe178を作ったハインケル社がナチス嫌いな為部品をわざと調達されない等の嫌がらせを受けた為開発が遅れたのもある
@Katoki-6801
2 ай бұрын
日本海軍もMe262を基本に数枚の設計図で、中島飛行機が試行錯誤し終戦間際に橘花を試験飛行して終わってますけど。 ※特に噴進推進器(ネ20)が全くの手探り状態での設計の様でした。
@mittak006
2 ай бұрын
4:30 V1は弾道ミサイルではありませんよ。弾道ミサイルだったのはV2の方。ただしミーティアでは超音速で飛行(ていうか落下)して来るV2の迎撃は不可能。
@mittak006
2 ай бұрын
なんというか、大戦中の軍用機解説に入ってから、資料の読み込み&動画(のシナリオ)作成がテキトーになってるんじゃないですかね?
@12-1yj7
2 ай бұрын
@@mittak006 WW1銃器解説からアレですよ…
@daa-b1u
Ай бұрын
もうおしまいだ… みんな、登録はずすかもね。
@GeorgeHorikawa
2 күн бұрын
シュヴァルベ(燕)と名付けたのは良いセンスだ
@kendonbabypunks0216
2 ай бұрын
ガンダムで当てはめると Me262がゲルググ。 80%完成していた世界初の可変翼機 MeP1101がジオング? そういえば、「宇宙戦艦ヤマト2199」のガミラス戦闘機もMe262モチーフの機体がありましたね!!
@hukuuchi
2 ай бұрын
17:06 生産数1400機ほど… 紫電&紫電改がそのくらいなことを考えるとすごくすごい
@岡田和浩-r1d
2 ай бұрын
Me262の飛行場を守る為にドイツのレプシロ戦闘機の最高峰とも言われるTa152が投入されたらしい。 それだけMe262への期待が高かった。
@guston008
2 ай бұрын
横からみると超かっこいい。平面図はヒラメだけれど。
@はっすん-h3v
2 ай бұрын
「かわいい」と「かっこいい」の共存してて子供の頃から大好きです。
@Erephan
2 ай бұрын
14:41 グラディウスなっつかしいなぁ
@osakana555
2 ай бұрын
ジェットゆうちゃん号😂😂😂 でもエンジンはロケット推進機じゃないですか😂😂 そーゆー所もこのチャンネルの好きなところですが♪ 軸流式ターボジェットはスマートで後にターボファンに成れる拡張性や先進性があります。しかし私は遠心式ターボジェットの設計者が寝ずに考えたような曲がりくねった圧縮気路が大好物です!
@ahawaha2400
2 ай бұрын
新技術であるジェットエンジンの開発に時間がかかり過ぎてしまった感。 ドイツ軍が撤退時にMe262の機体はそのままに、ジェットエンジンだけ外して後退する程希少品だったと推察されます。
@黑き史
2 ай бұрын
Me262の実戦配備が遅れた理由の一つに、ヒトラーの横槍が問題だったとされるけど、ことはそう単純ではない。先ず「爆弾搭載が可能か?」「直ぐ実用化できるのか?」と言うヒトラーの質問に、メッサーシュミット社長が「大丈夫」と安請け合いしたのが抑(そもそも)の問題だった。誕生して間も無いジェットエンジンは其れ自体が不安定で、実戦配備された後暫く経っても戦闘飛行中にエンジン故障で墜落する機体もあったから、たとえヒトラーの要望が無く最初から戦闘機として開発を進めても戦力化できる時期は史実とそう変わらなかったと云われる。
@SSGB
2 ай бұрын
より正しくは、ヒトラーの爆弾を搭載可能か?という質問に答えたのはヘルマン・ゲーリング(事前にメッサーシュミットとの打ち合わせあり)、本機の爆撃型バリエーションの可能性として答えたもの
@ahawaha2400
2 ай бұрын
当時ドイツ空軍では『爆撃機主力論』(?)が上層部を占め、有能・出世コースが爆撃機や攻撃機乗り。目標破壊してしまえば相手は反撃出来ない論が主流だった。しかしその幻想は1940年のバトル オブ ブリテンで粉々に打ち砕け被害が甚大に。それでも1944年まで『制空権』と言う概念を空軍トップのゲーリングが認識する迄時間が掛かってしまった。彼は軍人と言うより政治家思考。
@straker1701
2 ай бұрын
爆撃機ならAr234で戦闘機はMe262と振り分け出来なかったのかな。
@SSGB
2 ай бұрын
@@straker1701 Ar234も本来は高速偵察機で、胴体内に爆弾倉を設置する余裕のない機体だし
@黑き史
2 ай бұрын
@@SSGB 確かに仰る通りです。技術会議にはヒトラーの意向を携えてゲーリングが出席し、メッサーシュミット社長にMe262高速爆撃機の可能性を質問していました。 しかしメッサーシュミット社長はゲーリングの質問(ヒトラーの意向)を重く受け止めず期待させるだけの答えに終始し、責任を持って問題に取り組まなかったことが後々まで各方面に悪影響を及ぼす。メッサーシュミット社長はMe262の開発を混乱させた戦犯の一人と言えるかも知れないですね。
@shiro_suzuki
2 ай бұрын
ミーティアをメテオと読ませるのはマイノリティだと思います
@呑龍ハルカ
2 ай бұрын
九九艦爆の動画での「陸攻を陸軍扱いwww」といい もう間違い探しのが楽しくなってるw
@山田太郎-o5q2i
Ай бұрын
どの資料でもメテオ呼びしてるのは見つからないな せめてwiki丸写しなら大きな間違いもないのにあんまり嘘を広めてほしくないな、信じる子もでてきてるでしょ
@達之佐藤-x2u
18 күн бұрын
何かの本で「ブレンハイム」という機体が出てきましたが、読んでみたら「ブレニム」のことでした。
@shiro_suzuki
17 күн бұрын
@@達之佐藤-x2u 檜與平さんがブレンハイムと話している映像を見ました。 加藤隼戦闘隊こと飛行第64戦隊ではこの呼び方が定着していたと思われます。
@T_Kazahaya
2 ай бұрын
Me262、現実は急旋回すると一気に高度と速度が落ちちゃうので、出来る限りドッグファイトは避けて高速性を利用して一撃離脱に徹しろと言われてたようで。
@takanorikakumura1670
Ай бұрын
不滅の金字塔「人類史上初の実用ジェット戦闘機」
@伊藤雲黒斎
2 ай бұрын
エンストがデフォルトなのでマニュアルには片発での操縦法がクドく書いてあったそうです。
@goodsun5336
2 ай бұрын
ドイツ風に言うと、チュルビネンイエーガー、大好きです。
@お山の中間管理職
2 ай бұрын
既に戦局に寄与出来る状況にあらず、稼働には多くの難があった。それでも、他国に先駆け実戦運用し、ジェットのアドバンテージを示した功績は大きい。
@ケルシャー
2 ай бұрын
最初の尾輪式が好き
@当たり前田-z2b
2 ай бұрын
かつて戦闘機の武装には発射トン数(単位時間あたりに発射できる弾丸の総重量)という指標があったが、WWⅡの戦闘機の中ではMe262(30mm×4)がトップで、2番目がP-47(12.7mm×8)だった。
@陣風-f8h
2 ай бұрын
ユモ自体エンジン寿命が長くなったと言っても団栗の背比べ状態で、英国のエンジンとは比べようがなく寿命が短い。 これはタービンブレードをタービン軸に溶接して作っていたからで英国のエンジンのように非溶接で挟み込む構造と比べるとタービンブレードが余接部分から吹っ飛ぶ事に起因する。日本でもジェットエンジンは戦前から開発されていたが戦後に英国製エンジンのタービンブレード構成に付いてその発想に至らなかったと言っていたし、戦中に新規により強力な開発が行われていたドイツでも同様だと思うので英国がヨーロッパ本土上空にミーティアを進空させなかったのは大正解でしょう。
@三毛猫三毛猫-y9z
2 ай бұрын
PS2「メダルオブオナー史上最大の作戦」でこの機体が好きになりました。🎮
@yoshirou-girou
2 ай бұрын
風洞実験室の模型と格納庫(パイロット)での姿ですね。
@rikugun1skisentoukihayabusa
2 ай бұрын
私は故松本零士作『ベルリンの黒騎士(戦場まんがシリーズ)』を読んで好きに成りました。
@管野成実
2 ай бұрын
WW2の実戦に間に合わなかったけど、ジェット機で爆弾搭載機と言えば、真っ先にHo229が思い浮かんだ。時代を先取りし過ぎたデザインと設計、個人的に大好きな機体の一つ。そのうち解説してほしい。
@dcrlcrab1283
2 ай бұрын
そう 👍 キーワードは「何故?此処で」→ 慈悲の力
@まゅ-i4z
27 күн бұрын
単発機しか飛ばしたことがないパイロットが、いきなり双発ジェットを使いこなすことが難しく、当初は双発機経験のあるパイロットをそろえるために、比較的ベテランの生き残っていた水上機パイロットや偵察機パイロットを充てたという話がありますね。水上機や偵察機のパイロットでは、飛行させることはできても、本格的な制空戦闘は難しかったため、戦闘機パイロットが機種転換するまでは、撃墜機数はほとんどなかった。
@hiroro5595
2 ай бұрын
アメリカの老舗ハードロックバンド「ブルー・オイスター・カルト」の曲で「Me262」という曲があるので是非。 最初から戦爆のマルチロールとして開発されていたらまた違ったのかも知れない。閣下にそういう柔軟性があれば・・・
@KAKU560
2 ай бұрын
エンジンの安定性に難があって。戦闘機的な機動をするとすぐにストールしてしまうとか聞いたことが。
@osakana555
2 ай бұрын
吸気口にくふうがあればもう少しストールのハッセイヲふせげたような感じですね
@kenyanakase9419
2 ай бұрын
黎明期のジェット機は、ノウハウの無い事は試行錯誤せざるをえないからそれは仕方がない。
@sagammin-ch
2 ай бұрын
0:52 むしろ格闘には弱い。一撃離脱タイプ。急旋回、急加速などでエンスト(フレームアウト)します。 18:39 メテオww(正確にはグロスター ミーティア)
@呑龍ハルカ
2 ай бұрын
双発ジェット機でP-51に追いつく格闘戦とか機体が超素材&中身サイボーグじゃないと無理だしなw
@ワァア
2 ай бұрын
旧技術の最終完成形(P-51とか)と新技術(Me-262とか)の初期型が戦った これだけでごはん262杯はいける
@kenneth218
2 ай бұрын
流石に格闘戦ではマスタングの方が強いよ。スピードも出るし、旋回性能もプロペラ機だから良好。ブローニングも素晴らしい
@山田太郎-o5q2i
Ай бұрын
一式陸攻は陸軍の飛行機、F6Fは零戦対策で作られたとかどこで調べてきたんだろうね 信じる子もでてきてるからデマは止めて欲しいんだけどね
@種子島智紀
2 ай бұрын
大戦中に、ジェット機を戦力化出来ただけでも、ドイツ軍の技術は大したものだ。 V2ミサイルとか、未来技術を先取りしている。
@達之佐藤-x2u
18 күн бұрын
戦後に主にアメリカとソ連が徹底的にパクりました。
@hai-tyuu_2012
2 ай бұрын
瞬間的な加速・減速が苦手なためヘッドオンシュートが非常に苦手だったって事か。 だから現代の戦闘機に繋がるドッグファイト中心の戦闘になったのか。
@yoshi-war
Ай бұрын
1:45 人の嫌がる事をすすんでやるのがイギリス人って何かで読んだなぁ….
@mitzlancer-xi4mo
2 ай бұрын
現代の完成された旅客機を見て配置やデザインがこれからほとんど進化してないのも偉大すぎ。
@hawkeye200996
2 ай бұрын
機銃射撃は現代の戦闘機でも手動ですよ。照準はレーダー測距で高度になっているけれど Me262の欠点とされているものは概ねジェット戦闘機とレシプロ機が戦闘する場合の注意点ですね 現代でもF-16と零戦が戦ったら似たようなことになります 特にヘッドオン射撃は正面衝突の回避が困難なため御法度とされていますね
@達之佐藤-x2u
18 күн бұрын
航空自衛隊のF-15Jが米空軍のF-22と訓練で模擬空中戦をやった時に「肉眼で捉えているのに、バルカンを発射できない。」と航空自衛隊のパイロットが話していたと聞きました。
@ニシノフラワー0
2 ай бұрын
ハルトマンの伝記も書いたトリバーのJV44の伝記部分は感動したけどガランド自身ですら負傷したほどのやべー航空機だから扱いが難しすぎだね。JV44はみんな何かしら機械的トラブルで負傷したりとかそういう話ばかりだからな。ガランドの進言で戦闘機型で実戦配備されてても有効に運用できたかどうかは疑問が残る。 当時の超エース連中でもことごとく扱いが困難だったし、若手じゃ言わずもがな。航空基地に常に敵機が張り付いてたのもあってもうすべてが終わってたな。
@山田太郎-o5q2i
Ай бұрын
me262の解説で最高の格闘戦能力って初めてみました どこでそんな資料見たんですか?
@達之佐藤-x2u
18 күн бұрын
爆撃機と格闘?
@straker1701
2 ай бұрын
先進的なBMW003が開発が持たついて実用後もトラブル多かったし堅実な設計のJumo004は先に実用化出来たからまだ良い。
@yamachanhangyo
2 ай бұрын
Me262の高性能の秘密は色々あるが、世界に先駆けて軸流式ターボジェットを採用したことも大きい。 イギリスで開発された遠心式(ホイットル型)ジェットと違い、圧縮機の段数を増やせるので、効率がよく、また、エンジンを細く作れるので、機体をコンパクトに纏められる。 その為、アメリカではP-80/T-33( J33)やF9Fパンサー/クーガー(イギリスのエンジンをライセンス生産(J42/48)して搭載した)以降は全て軸流式。 ただ、エンジンの搭載方法だけは、今に至るも模倣する機体はない…が。 しかし、Me262のエンジン配置を胴体側にぐ~~っと寄せると、F-14やSu-27/MiG-29の様なスタイルに変化するのは面白い。 三角形の胴体断面から、そういう発想が生まれていたらどうなっただろうか?
@コロネスキー三世
2 ай бұрын
昔見た資料本に、ドイツ軍が弾丸1発作る間に、アメリカ軍は約2000発作れたらしいから、やはりマスプロダクツは大正義なんやなって。
@謎の戦士
2 ай бұрын
@@コロネスキー三世 しかも産み出される兵器は弱くない
@山田太郎-o5q2i
Ай бұрын
ちなみに日本はドイツの一割以下だよ
@伊藤宏憲-f6t
2 ай бұрын
エンジンのトラブルは頻発していたようですね。
@rikugou_sd
2 ай бұрын
イギリス側はV-1はなまじ対応可能だった為に飛来するたびにRAFは出撃しなければならずパイロットは疲労困憊で危機的状況に陥ってたがV-2に注力してからは対応しようが無く休めるようになって持ち直したってね(゚ω゚)
@KeyYou893
2 ай бұрын
松本零士先生の戦場まんがシリーズの「ベルリンの黒騎士」でP-51やB-17の編隊を全滅させたり、「双発の騎士」で夜間戦闘機型のMe262がモスキートと正面衝突したシーンが印象的
@ケルシャー
2 ай бұрын
コメントは一つにまとめよう!
@mbx1741
2 ай бұрын
ジェットの前ではレシプロ機はただのカモだ! ▶ドイツの空から叩き落とせ◀ ( ̄0 ̄)
@しょー-m9m
2 ай бұрын
マンガの話…すか…
@佐藤達之-i2f
2 ай бұрын
Me262のスピードに対応できる爆撃照準器が開発できたかは疑問に思います。
@なすの-x9s
2 ай бұрын
まぁ、速い代わりに、当時のジェットエンジンは、めちゃくちゃ燃焼耐久時間は、少なかったですからね😅。まぁ、歴史はじめて物語は、大概失敗続きですが…。まぁ、この飛行機のキットも、今日発掘してきたんですが…👍️!!
@コカ-c5l
2 ай бұрын
某電撃戦ゲームやっていると凄く達成感のある機体です!
@ZAWA0815
2 ай бұрын
ドイツのジェット・ロケット機って言う本おすすめ
@益荒猛男
2 ай бұрын
異世界料理チャンネルは無くなったのかな🤔
@チナッピー久我山の
2 ай бұрын
稼働率25%の戦闘機をどのように使っていたのか聞きたいね!
@県民千葉
2 ай бұрын
後退翼は35度が最高だとか決めるまで大変だったらしい。ウォッシュレットの噴射角の53度決定まで以上に
@漫画太郎-j2d
2 ай бұрын
スペックだけを考え単純に空母戦を想定すると太平洋上で仮に日本空母と艦載機同士として戦った場合262の方が不利ですね 単純に航続距離が短くて離陸も長いとまぁ普通に空母から飛べないし間違いなく大陸での運用こそ正解で 艦艇のサイズ問題を考えるとハボックとかの無茶な運用でもしない限り海上での運用は難しかったと思いますね まぁ元々そんな運用する事なんて当時は想定すらされてなさそうですが
@MK-zb8mz
2 ай бұрын
リクエスト紅の豚と荒野のコトブキ飛行隊とスカイクロラの紹介動画をお願いしたいです!
@ポラリス-c3k
Күн бұрын
17:45 開戦から終戦まで更新しきれなかった零戦の生産数の倍かあ
@らんす-g3m
2 ай бұрын
同じ国の兵器は連続で紹介しないようにしています…いい言葉だ
@ルドーレイジ
2 ай бұрын
やはりタービン。タービンはすべてを解決する。
@アリナ-j1o
2 ай бұрын
もうツッコまれていますが、イギリスのジェット戦闘機はメテオじゃなくミーティアですね。 ちなみにミーティアは当初の予定ではサンダーボルトと命名されるはずでしたが、アメリカにP-47の名前で先に使われたので、仕方なくミーティアにしたみたいですね。
@鼓舞羅-q1o
2 ай бұрын
航続距離が短いからイギリスに着いても短時間しか戦えず、すぐに撤退する羽目に。
@12-1yj7
2 ай бұрын
加速と旋回性能が酷いMe262がドッグファイト最強…?
@seijirofto.de2a838
2 ай бұрын
「燃料をかき集めて飛ぶなんて、ドイツ空軍も地に落ちたものね」「我々は試験飛行隊だから見捨てられるのも早いな」「少佐まで何を…」「そうゆうな。ガーランドの所のジェット飛行隊なんざ、二週間前に全機飛行停止だ」「無念です」
@松守-u4s
2 ай бұрын
メテオはドイツ語読みに近いですかね。 Me262の愛称をメテオにして、流星トリオになってたら面白かったのにw
@吉川英吾
2 ай бұрын
橘花に触れなかったということは、次辺りに…(´・ω・`)
@niyarix
2 ай бұрын
昔、CFSで音速超えで飛ぶ機体を作ってレシプロ機を相手に飛んでみたは良いけれど、マジに射撃のチャンスが少なかった( ̄∀ ̄;
@ニシノフラワー0
2 ай бұрын
危機回避能力の異常にたかいハルトマンがジェットの戦闘団に誘われて全力回避してただけであの飛行機は終わってる。ハルトマンは絶対ダメな奴と確信してたに決まってる
@ARASHUKAこんぶ
2 ай бұрын
ヴァァァァァカ者がぁぁぁぁ我がドイツのジェット技術は世界一ィィィィィ
@gokazuma2511
2 ай бұрын
戦闘機同士で正面から撃ち合うのはヘッドオンって言いたいマン 上空から一撃入れて離脱するのは一撃離脱って言いたいマン
@smilesmilelovers
2 ай бұрын
ヤムチャと天津飯の熱い風評被害
@dahpower5028
2 ай бұрын
Bro, the KZbin algorithm kinda wack tonight. How did I get here?
@崇宏長友
2 ай бұрын
詰まりはポロッと落とすだけの爆弾か、サンダーボルトみたいな空対地ロケット弾(ロケット花火弾)みたいな物なら搭載可能なのかな?😅
@t3233226
2 ай бұрын
我がドイツのの科学力は世界一ィィィィーーーー! ガンダムのジオン公国軍キマイラ隊の元ネタはMe262装備のJV44なんだよね
@veiros96
2 ай бұрын
超重戦車マウスみたいなイロモノ兵器かと思っていたら1400機も作られてちゃんと稼働してたのか・・・
@todobk8733
2 ай бұрын
当時の最速ってMe163だと思ってました。
@zunda1873
2 ай бұрын
戦時中にJ85があったら………
@beershinchan
2 ай бұрын
それにしても、いつも思うのは旧日本軍との生産能力の格差。 零戦が一万機、隼が五千機、決戦機として生産が優先された疾風が三千機しか作れなかった日本なのに、メッサーシュミットとフォッケウルフだけで、五万機。 ドイツも日本と同じく、資源を外部に頼らざるを得なかったと思うけど、経済封鎖されていた戦時中にどうやって確保していたんだろう?
@kenyanakase9419
2 ай бұрын
北朝鮮と満州に実は資源はあったけど未発見という残念さ。 イタリアも現代では産油国のリビア抑えているのにやはり当時は未発見……
@謎の戦士
2 ай бұрын
末期は資源有っても持ってこれない有り様よ
@新城直衛-d6r
2 ай бұрын
ヒトラーの命令以前から爆撃型・戦闘爆撃機型は一応計画されてたはずじゃ? それにヒトラー側が難癖付けて開発が遅れたみたいな言い方だけど、まぁ航空省側の勘違いで 会議で揉めたことはあったが・・・技術的・戦時における混乱が主たるもので大して影響なかった 説もあるけど(´・ω・`)
@reosYF708
2 ай бұрын
ジェット機隊の指揮? よく知らないのでスツーカ乗ります
@謎の戦士
2 ай бұрын
ゲルググみたいなものか
@ソランイブラヒム-d3u
2 ай бұрын
ゲルググはどっちかというとパイロットの質のせいじゃないですか?
@呑龍ハルカ
2 ай бұрын
最速←まぁわかる 最強←速度里大口径機銃に黙って当たってくれる優しい敵機が居ればねw 88mmの並ぶホームグラウンドで白昼堂々迫りくるB-17に向かい B-17はたった1.60%の損失率で済んだのが歴史の事実
@KK-nn1ul
2 ай бұрын
16:16 現代の戦闘機って機関砲は自動照準なんですか? そこだけは昔ながらの職人技で当ててるのだと思ってた・・・ショック
@SSGB
2 ай бұрын
レーダーで敵機との距離を計測し、照準が機関砲弾が到達する敵機の未来位置に来たら、自動的に発射 敵機を機関砲の照準線に捉えられる時間は極わずかなので、パイロットは射撃可能位置に自機を持って行くのが仕事で、引き金を引くのは射撃管制装置
@soramame2752
2 ай бұрын
ヒトラーと議論して折れさせるのすごいな ○連だったら即粛清されそう
@HIGHDEN65
2 ай бұрын
偉い人たちは「シュワルベ」と呼ばせたらしいですが、現場の人たちはエンジンにちなんで「トゥルボ(ツルボ)」と呼んでいた、と昔模型雑誌に書いてありました。
@dilo4it
2 ай бұрын
MGで読んだ気がします
@しょー-m9m
2 ай бұрын
昔、ですか…
@rikugun1skisentoukihayabusa
2 ай бұрын
Me262の最大の弱点は 飛行距離が『10000㎞』を越えると『耐用年数オーバー(修理不能)』に陥る事。 いくら優秀な機体でも『コストオーバー』半端ない。
@しょー-m9m
2 ай бұрын
単に第三帝国の末期で欠陥を改修してる余力が無かった、つーだけの話かと
@rikugun1skisentoukihayabusa
2 ай бұрын
@@しょー-m9m 「ジェット機やロケット機が腐るほど在れば、我が第三帝国は負けはせんよ。」てか?
@猫鷂
2 ай бұрын
後ろから天使で押されてるようだ みたいに言われたのはトルク不足でなんかふわふわしてて不安みたいなこと言われていた?
@mkajikawa5549
2 ай бұрын
誉れをドーバー海峡に捨てたか。
@tomkaw2225
2 ай бұрын
日本はHe280でもライセンス出来ていれば、・・・・
@umiushi11
2 ай бұрын
耐熱合金の原料が無いから量産できなかったでしょう。一回だけ飛べれば良い特別攻撃機なら別だけど。
@isaac9821
2 ай бұрын
きた!! 俺の愛機!
@ryuumiya8343
2 ай бұрын
生産数が少ないと言いつつ、普通に3桁生産されている欧州戦線の価値観が日本と違いすぎる。
@JAKANERIUME
2 ай бұрын
雷電も紫電改も五式戦もそれぞれ1000機に満たない生産数ですからね…
@謎の戦士
2 ай бұрын
国力に絶対的な差があるからなぁ
@kansai8507
2 ай бұрын
対爆撃機用の要撃機で、対戦闘機用の格闘戦機じゃあ無いと思うが…?
20:12
【兵器解説】最強すぎる複葉機・ソードフィッシュ、最も多くの枢軸艦船を沈めた艦上雷撃機
武器屋のおねえさん
Рет қаралды 62 М.
19:40
【兵器解説】ドイツの最強戦闘機Fw190(フォッケウルフ)、スピットファイアもボロ負け、東部戦線ではキルレシオ60:1の無双機体
武器屋のおねえさん
Рет қаралды 41 М.
00:15
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
Денис Кукояка
Рет қаралды 4,3 МЛН
00:33
Smart Parenting Gadget for a Mess-Free Mealtime 🍽️👍 #parenting #gadgets #asmr
Coo-Cool Reacts!
Рет қаралды 14 МЛН
00:47
Hoodie gets wicked makeover! 😲
Justin Flom
Рет қаралды 136 МЛН
54:15
Шекер - Қызық Times | Азат Жумадил Ансар Ильясов Шугыла Ешенова
Marat Oralgazin
Рет қаралды 518 М.
22:30
ゆっくり解説 熱帯に先進国が少なく、温帯と冷帯に先進国が多すぎる件について
地理の雑学ゆっくり解説
Рет қаралды 504 М.
20:47
【兵器解説】ドイツ軍のティーガー、連合国を恐怖に陥れた強すぎて倒すのが無理ゲーすぎた重戦車
武器屋のおねえさん
Рет қаралды 271 М.
20:25
【ゆっくり戦闘機解説】取り扱い注意!?時代を先取りした異色の戦闘機【鍾馗/二式単座戦闘機】
日本ウェポンヒストリー
Рет қаралды 9 М.
8:13
戦闘機はジェット機なのになぜ輸送機はいまだにプロペラ機なのか?【ゆっくり解説】
ゆっくり教官ちゃんねる
Рет қаралды 170 М.
19:45
【銃解説】89式小銃、優秀で最強すぎる完成度・自衛隊主力の5.56ミリ傑作アサルトライフル
武器屋のおねえさん
Рет қаралды 148 М.
6:37
【すばやく解説#1】欠点だらけの超兵器?人類初のジェット戦闘機Me262を紹介【九式兵器情報局】
九式兵器情報局
Рет қаралды 255 М.
18:35
【兵器解説】史上最多の撃墜を誇るメッサーシュミットBf109、エーリヒ・ハルトマンも搭乗した最強の戦闘機
武器屋のおねえさん
Рет қаралды 81 М.
14:20
This German Tank Will Change EVERYTHING - Here is Why!
Beyond Military
Рет қаралды 849 М.
18:00
Inside the Horten Flying Wing
Blue Paw Print
Рет қаралды 2,2 МЛН
19:48
【兵器解説】ドイツ軍のV-2ロケット、迎撃不可能でヤバすぎる超音速ミサイル
武器屋のおねえさん
Рет қаралды 86 М.
0:56
🧯Не оставила шансов бывшему
arinanottoday
Рет қаралды 7 МЛН
0:18
Вещь, которую мы не хотели носить в детстве…
ВЕРА ВОЛЬТ
Рет қаралды 2,2 МЛН
0:56
Обман на обман 😂 [6 кадров] #6кадров #приколы #юмор #смех #ржака
Смешные Кадры
Рет қаралды 2,5 МЛН
1:00
В гостях у бабушки😂 ч.1 #уральскиепельмени #юмор #рекомендации
Пельменная
Рет қаралды 5 МЛН
0:15
Что могло пойти так?? 😮 😂😂
Кавказский акын (ашуг)
Рет қаралды 2,5 МЛН
0:13
Bro is cooked 💀🔥☠️ #edit #edits #humor #troll #trendingshorts #trollface
ArticCuts
Рет қаралды 29 МЛН
0:30
ПАУЭР И МЯВКА... 😱😰 #аниме #anime #анимемомент #animeedit
REJU KOT
Рет қаралды 3,1 МЛН