【不安が止まらない】人の本当の理由【安心が怖い】

  Рет қаралды 57,191

心理カウンセラー【公認心理師】橋本翔太の人生リノベーション!

心理カウンセラー【公認心理師】橋本翔太の人生リノベーション!

Күн бұрын

Пікірлер: 117
@shota_hashimoto
@shota_hashimoto Жыл бұрын
🔴【公式LINE】「はもしょう・お悩み相談解決ライブ」は突然行うことが多くラインで告知しています。ライブや動画で扱って欲しいお悩みも、以下のラインで受け付けています。恋愛、結婚、親子問題、パートナーシップ、子育て、夫婦関係、嫁姑問題、お仕事、上司や部下、営業の成績、友達、人間関係、恋愛の悩み、性格の悩み、ちょっとしたライトな相談も受け付けてます。 lin.ee/7Dpet2t
@user-vf1kk9qx9m
@user-vf1kk9qx9m Жыл бұрын
子供の頃、親に少し高級なレストランに連れて行かれて、嬉しくて楽しくて、ご飯を食べていたら、まだ4,5歳とかなのでフォークを落としてしまったことがありました。その時に親に上から大人の力でぶん殴られて、顔がスープの皿に突っ込みました。顔はスープで熱いやら、周りのお客さんたちは騒然とするやら、店員さんはドン引きして飛んでくるやら、隣のテーブルご夫婦が信じられないという風にこちらを見ていて恥ずかしいやらでした。 美味しいな、嬉しいなというポジティブな気持ちが反転した時のダメージがものすごかったのをおぼえています。それ以来、なにか楽しい事があっても、何か絶対に良くないことがこの後起きるよなと思うようになった気がします。
@ゆりゆり-e4m
@ゆりゆり-e4m Жыл бұрын
どうか昔の思い出が払拭されて小さかった貴方様が癒やしと優しさで包まれますように😌
@キャバリアよもぎ
@キャバリアよもぎ Жыл бұрын
まだ4~5歳の子に起こったことで、心情を思うと涙がでます 嬉しくて楽しくい中、他人が見ている状況で叩かれてスープに顔を突っ込んでしまったなんて気持ちの高低差が激しかった分辛かったでしょうね 今のあなたにこんな辛い思いするようなことがありませんように
@yui7930
@yui7930 Жыл бұрын
私も子供の頃、あまり外食しない家だったのですが、ラーメンを食べに家族で出かけました。 私はじっくり味わって食べようと、ゆっくり食べていたら、そうそうに食べ終わった父から、イライラと「早く食べろ!何でそんなに遅いんだ!」と言われ、楽しかった気持ち、美味しい気持ちが一気になくなり、悲しく無言でラーメンを口に入れ続けました。
@Midorimaru
@Midorimaru Жыл бұрын
楽しいことがあって、その後も楽しいことは続きます。 そうじゃない時もあります。 いろんな時があるので一点付けしない方がいいと思います😊 傷ついた痛みを知ってる人は他人の痛みにも共感できる人だと思います。 そんなあなた様の優しさで周りを包んであげてください。 失礼しました。
@メルポン-r3q
@メルポン-r3q Жыл бұрын
小さな貴方を抱きしめたい😢
@kimiko-curly
@kimiko-curly Жыл бұрын
ネガティブ保険をかけまくってます。その方が何かあった時に心のダメージが少ないから。 ポジティブでいて、何かあったとき…その落差、無防備な状態で心のダメージを感じたくない。ダメージが大きすぎるし、こわすぎる…。 だから保険をかけてかけてかけまくってる。
@YURIKO-x1u
@YURIKO-x1u Жыл бұрын
常に最悪の事態を考えて、もし悪いことが起こっても、自分の想像よりはマシでよかったって思えるようにしておきたい気持ちはあります。 心が緩んでる時にダメージくらったら 最悪な事態を想像するよりも傷が深くなりそうで怖い😢
@まゆ-c7x
@まゆ-c7x Жыл бұрын
最近気付いたことですが、私は両親のヒーローごっこに付き合わされてきたのかもしれない。 両親は承認欲求が強いみたいで、特に母は弱い人が好きなんですね。困ってる人とか障がい者が頑張ってる姿とか好きみたいなんですけど、逆に私が学校や仕事で楽しそうにしているのが面白くないみたいで、褒めてほしいのに嫌味を言われたりする。いじめられたとか失業したみたいな話をすると凄く心配しているようで目がキラキラしてて楽しそう。 要は、自分の出番がきたみたいな、助けてくれてありがとうって言われたいみたいな。 そんな母を見て育つとネガティブな方が愛されるって思うんですよね。 なんか親をヒーロー役にするために自分が不幸になることを選んできたんだと気付きました。
@nana-l4b
@nana-l4b 11 ай бұрын
わたしもずっとあなたのお母さんみたいに居て来た。 こどもは、お母さんのことがすきだから、わたしが子供を産むと、わたしから愛されるために子供は不幸でいること・心配されることを選んじゃうんだろうな。 そしてわたしも人から愛されるには、注意を向けてもらえるには、そうすることを選んできたっていうのもある。 ふしぎだ。
@miyaomiyao-r6x
@miyaomiyao-r6x Жыл бұрын
よく分かります。ネガティブはダメと言われながら、明るいときは調子に乗るなと言われてきました。 ポジティブなとき不安になります。
@860dive3
@860dive3 Жыл бұрын
まさに自分の事でわらった😂 無理に思考をポジティブにしようと"頑張っている"から、自分ではポジティブで居たつもりなのに急に体調崩したり、ガクンと落ち込みが来て、「何で⁉️」ってなる。 マッサージ行くといつも「身体に力が入ってる」と言われる 心からリラックスするのって本当に難しい😢
@aii2815
@aii2815 Жыл бұрын
わかる。子供の頃から、母親の金切り声、父の屁理屈と謎説教がいつ始まるか分からない、いいことがあって喜んでいると水を冷水を浴びせられる。気がつくとクラスで浮いている。そんな環境で育ったから、いつも気が抜けない。 今は実家を出て、一人でいる時だけが安心できる。楽しいわけではないけど。
@Tina-ul3rn
@Tina-ul3rn Жыл бұрын
本当にそうです。分かってくれる人がいると思うと、それだけで嬉しいです😢
@kusa6633
@kusa6633 Жыл бұрын
昔の私の口癖は、最悪な状態を考えておけばそれ以上悪いことはない、、、でした。きっとこちらの動画の内容の通りだったんだろうなと思いました。きっと自分なりに守っていたんですね。 とても納得でした。
@hnxbdgshnsvvs
@hnxbdgshnsvvs Ай бұрын
本当に言語化が素晴らしく上手くて尊敬してます。 ダメージ受けたくないから保険かけちゃうのもあるし、宗教とか入ってはいないけど、調子が良くポジティブで気が緩んだ途端に神が試練を与えてこようとして来る気がして仕方なくて怖い。実際いい事あるとすぐ悪いことあった事が多かったし。 でも野生動物として考えたらネガティブ(こうなるかも...とか悪い経験ばかり思い出す)な方が生き残るし強いよね、だからネガティブを他人に見せたり出しすぎるのはあれだけど、生き物としては正しいから無理してポジティブになりすぎる必要も無いかな、と思って心を保ってます!
@緋色-m9y
@緋色-m9y Жыл бұрын
機能不全家族で育った私は常にネガティブ思考で身構えて不安と戦っていたんだな… 体にいつも力が入り、小4の時には既に四十肩で授業中に挙手できず、歯軋りからの顎関節症で給食の食パンの厚みですら口が開かない、人に体を触れられるとガチガチに力が入り歯医者では酸欠で気を失ったり(苦笑) 親元から離れてだいぶマシにはなりましたが相変わらずのネガティブ思考で、他人と心から打ち解けることがいまだに出来ず苦しんでいます。 ポジティブ思考の友人がとても羨ましいですが、その友人のオープンマインドに触れると心がザワザワして苦しくなります。
@sabasanma
@sabasanma Жыл бұрын
ものすごくわかります。    そのオープンマインドに裏があったら…とか考えるんですよね。
@緋色-m9y
@緋色-m9y Жыл бұрын
@@sabasanma さん 共感してくれる方がいて、ちょっと安心しました。 コメントありがとうございます!
@toshia9246
@toshia9246 Жыл бұрын
ポジティブ=無防備、ネガティブ=臨戦態勢=身を守れそう、という言葉にドキッとしました。 不安要素がなくなりそうな事に不安を覚える自分を「不安にずっと身を浸していたい願望があるのか?」と不思議に思ってましたが、この動画を見て腑に落ちました。 ポジティブのイメージやポジティブな感情に身を委ねることに何とも言えない居心地の悪さを感じていたのは、外部の刺激に対して身を守ってないと不安で、無防備でいたら怖くて仕方ないと感じていたからだったんですね… 常に外部刺激に対して力が入って構えていて、他人も素直に信用できないなどの生き辛さがどこから来るのか、その源泉を少し垣間見た気になりました
@sskk-2222
@sskk-2222 Ай бұрын
めちゃくちゃ分かります…良い事があった時もこの後輪をかけるくらい悪い事が起こるんじゃないかとか、楽しいはずなのに常に不安があります。なので大きな決断もするまでネガティブに考えまくって、結局粉々に壊れてしまったり…早くこの人生終われって思ってしまう
@iwao4141
@iwao4141 23 күн бұрын
常に怒りを探し続けるので、どんなに状況が和らいでも怒りを探し続ける。
@user-kt_k___boo.888
@user-kt_k___boo.888 Жыл бұрын
本当に仰る通りです。 以前、私はポジティブでしたが、ある時から災難が続き精神的に参ってしまい鬱病になってしまいました。 それからというもの、またいつか災難が訪れるだろうと不安が強くなりネガティブになってしまい、身構えるような状態になってしまいました。 ネガティブで不安が続くことも疲れますが、ポジティブでいても不意打ちに災難が訪れると、そのアップダウンにも疲れます。 どうしたらいいものなのか??? 本当に辛い状況です。
@プルプル-v6e
@プルプル-v6e Жыл бұрын
自分がそうだと感じました。 私はパートナーに裏切られた事がとても辛かった過去があります。 離婚してしまえば終わるのに、その勇気もなく夫も離婚を望んでなかった事で離婚にはなりませんでした。 でも、私の中でものすごく恐怖を抱えてしまった。 信頼も信用もない夫と一緒にいるのはいつ爆発するのかわからない爆弾を持たされている様な気分。 でも、夫はそれから私を大切にしてくれる。 それが逆に怖い。 何を考えてるのか。 裏切りを隠す為に優しくしているのか。 でも、時間とともに笑える事も増えていき今度は自分が怖くなって 「笑うな! 幸せを感じた時に裏切られたら怖いぞ!夫を好きになるな!」って常に思ってしまう自分がいる。 それに気がついて また気持ちが落ちる⤵️ でも、その方が絶対安全なんだと思ってしまう。 夫と楽しく過ごしたいけど、裏切られたら生きていけるのかって 常に考えていて心から生きている事を楽しめないです。 夜も眠れない、ぼーっとしてるだけなのに涙が出る。 生理も止まってしまった。 病院に行ったらうつ病だと言われて薬を処方された。 それさえも飲む気が起きない。 何もかもうまくいかないです。
@miki-channel30
@miki-channel30 Жыл бұрын
とてもよく分かります。 無意識にサバイバルモードになってガチガチになってしまって、苦しいから抜け出したいのに、よくなろうとすると、引き戻そうとする自分も居ます。本当は緩ませたいし、その方が楽って一番分かっているのは自分なのに
@amanotanabata7306
@amanotanabata7306 Жыл бұрын
母と姉がまさしくこれ。 私はカウンセリングを受けてから二人の言動に違和感を感じるようになりました。 常に不安を探して、敵を作ったりパニックになったり。私にもこうなるかもしれないからあーしろこーしろすごくうるさくて。 心配してるんだと言いながら境界線を越えてきます。 私はこの二人の元では一生ネガティブな人生を送るのではと気付き、距離を置いて自分の治療に専念しました。 気づくまでは私もがっつり共依存していましたが😅 離れてから自立心がやっと芽え、自分で人生を選択できる楽しみを感じながら日々を過ごしています。
@紫桜カナメ
@紫桜カナメ Жыл бұрын
仕事中とかシャワー中とか、黙々と作業をしている時間が嫌いです。 そういうときは必ず、過去の悲しかった事や腹立たしかった事を延々思い出しては人を呪うループが止まりません。すごく辛い。 なので、思考のキャパを埋めてくれるゲームとか漫画とか音楽とかに触れている時間が、自分にとっては一番楽なんだけど、結局それはただのごまかしなので、そこから離れるとまた地獄なんですよね。 根本的解決したいけどなかなか上手くいかない。
@ササンさん
@ササンさん 14 күн бұрын
同じです😂
@mayumayu6136
@mayumayu6136 Жыл бұрын
いつもありがとうございます。 本当に腑に落ちます。 私は超ネガティブで、常に人の本心をさぐる癖があり、防衛線をはっている、 可愛くない人間です💦 なぜこんな人間になっちゃったかなぁ。 超ポジティブで明るい人を見ると、安心感と同時に不快感も感じます。 付き合いが長くなると、攻撃したい気持ちになる時があります。  私の中にある闇の部分ですが、はもしょうさんの動画で、理解できたようです。 もっと楽に生きれたら、楽しいでしょうね。
@コタロー-h4c
@コタロー-h4c 10 ай бұрын
確かにネガティブで自分を頑なに保身している方が、危機管理能力を発揮してる妙な満足感があります。すごいストレスです。 この感覚をポジティブな感情とバランスよく持てるっていうのがとても難しい。 ポジティブ思考の友達がいますが、無防備さゆえの失敗をすると「〇〇のせい」っていって他責思考になるんです。それを聞きたくないっていうのも自分にはありますね。
@AG-nh2pz
@AG-nh2pz Жыл бұрын
ほっとして安心して緩んでる時や楽しんでいる時に、心身に攻撃をいつ受けるかわからない…毒母やイジメっ子や嫌な大人達からやられた事から過剰警戒モードが解けて無いんでしょうね。
@kiyo9311
@kiyo9311 Жыл бұрын
私これかもしれません。 昔から時々、普通のつもりでも肩に力が入ってるよ、と言われることがありました。 身体を緩めることが分かりません😢感覚的に。 若い頃、完璧主義、頑張り屋、失敗が嫌な人間でした。今でもまだ名残があります…
@namamono_san
@namamono_san Жыл бұрын
幼い頃から、ネガティブな環境に置かれてると、気がついた時にはマヒもしてれば、”ネガティブさが身の回りにあるのが当たり前”にもなる。 ネガティブさに構える=ファイティングポーズが当たり前、そうなると意外と厄介です。 染み付く深度が深いと、思考や心理、感情以上に、体だけが勝手に身構えてそれが自分の負担に成る、そんな所まで来るとまぁ大変です。 ちょうど見直してる状態=病みを癒やしてる状態だったので、すっと入ってくれば、納得の行くお話でした。
@うしこ-g7b
@うしこ-g7b Жыл бұрын
ポジティブ=浮かれポンチ というイメージがあり、そっちへいけません。 子供のころ、浮かれポンチになってる!落ち着きなさい!とよく叱られてたからかも。
@mira-zr2tr
@mira-zr2tr 7 ай бұрын
世の中、ポジティブや良い波動などのワードが多く飛び交っていて馴染めず正直辛かったです。このような動画上げてくださり、ありがとうございます。
@みき-s9x
@みき-s9x Жыл бұрын
まさにその通りでした。上手くいくことがあるとそれではダメだ、どうせ上手く行かないんだから、と不安を探してそれが現実になるように自分で自分を誘導して、「ほら、やっぱり上手く行かない。ちゃんと予想しておいて良かったね」と励ましてるような、自分についてもう諦めているような感覚でした。そんな思考になる理由ってもっともっと奥底にあるんだろうなあ、 ポジティブになれない自分を無理矢理ポジティブにするんじゃなくて、その理由を探して寄り添うことを先ず心がけたいと動画を見て感じました。そして橋本先生、爽やかでとてもかっこいいです!🥰
@nodokarakara
@nodokarakara 11 ай бұрын
はも翔さんのコメント欄は ほんとに優しい。あたたかい。 理不尽な痛みや苦しみを 乗り越えてきた人たち、 現在も抱えて受け入れようと じぶんも相手も許そうとしてる人、葛藤してる人たち だからこそ、寄り添う、 共感する気持ちが高くて よんでいてあたたかい。 わたしもがんばろうと感じる、 ありがとうございます😢
@フルーツパフェうまい
@フルーツパフェうまい Жыл бұрын
全くその通りです 先生のいってることまさにその通りの私💦
@yui7930
@yui7930 Жыл бұрын
初めてコメントします。 私はネガティブ思考が強く、いくらポジティブに考えようと思っても、ポジティブなんて嘘くさい、ネガティブが真実だという風に考えてしまいます。 何で?ポジティブでいた方がいいのに、と頭でわかっていてもどうしてもポジティブなほうにならず。 それが、こちらの動画で意味がわかりました。 はもしょうさんのお話を聞いて、そうそう、そうなの、と頷いていました。 自分をネガティブで守っている?感じです。
@Oliver20180
@Oliver20180 Жыл бұрын
私も常に世の中で起こっているニュース(ほとんどがネガティブ)を見て不安になって"自分はこうしておこう..."と防御体制を取ってしまいがちです。ニュースを見なければいいのですが、見ていないと余計に"何か起こった時に自分や家族の身が守れない..."と思って不安になってしまいネガティブの連鎖で苦しくなってもその思考が止められません...😥
@niku9-tama
@niku9-tama 3 ай бұрын
わかります。不安がないのが不安みたいな状態になってます。
@こまぎれにく
@こまぎれにく Жыл бұрын
10代の頃から常時肩がバキバキに凝っていますが、わかりみしかない内容でした😭 もはやリラックスした状態が未知
@sekainokakehashi_777
@sekainokakehashi_777 9 ай бұрын
子どもの時に、地区マラソン大会が楽しみで1人で毎日練習していた結果か1位になれました。 凄く楽しくて終わるのが残念なくらいでした。 その後に県のマラソン競技では、1位になれずに罵倒されてから楽しくなくなり走るのを辞めました。 まわりが"評価だけ"をしてくるをやめてほしいかったです。
@kanon5894
@kanon5894 Жыл бұрын
もの凄く分かります、ネガティブの方が落ち着くと言うか…💧 だから今でも初めての人が怖いし不安になります😥
@まぁ-z3k
@まぁ-z3k Жыл бұрын
ポジティブ=エネルギーが要る、というイメージがあって、慢性的に疲労感のある自分はなかなかポジティブになれないんだと思う。
@user-w2M5Ezw55k
@user-w2M5Ezw55k Жыл бұрын
そうです。信用してえっ!っていう風に手を離された時や拒絶されたり厳しく突っ込まれた時や陰口や嫌味やジョークに晒された時にびっくりするので優しくされると最初は単純なのであけっぴろげに信用してしまうんですが、営業トークだったり騙されやすいです。 就労移行支援やデイケアのスタッフさんなんかもそのせいで信用できなくて、裏ではバカにしていたり面倒な人だと思われていたり、適当に話を聞いて診療加算を得ようとしていると思ったり失礼とは思いつつも彼らも仕事で距離を保って自主性を尊重してそうしていると思いつつ、裏があると思ってしまい、どこまで話していいのかもわからず、こんな話までしたらおかしいと思われると被害妄想してしまい、そうすると腫れ物扱いになってしまうだろうから、もっと軽くあまり余計なことは言わない方がいいだとかすごく色々考えて、そこに回避の癖も重なり体調を崩してしまいます。 期待しないで自分を持っていれば、いちいち傷つかないのにと思います。
@FUJIHARU-o7m
@FUJIHARU-o7m Жыл бұрын
ネガティブな方が謙虚だと思われるだとか、調子に乗ってる人とは思われないだろうとか、失敗した時に深く傷つきたくないからとか 自分はそんな感じです。
@たむさんユーチューブ
@たむさんユーチューブ Жыл бұрын
ネガティブとポジティブ両方持って生きていけるのは人間だけです。これってある意味凄いことだと思いませんか? 生きるって、辛い事、苦しい事 悲しい事、楽しい事、嬉しい事、喜びの繰り返しだと思っています。嫌な事はずっとは続かないし、良いこともずっとは続かない、やっぱり繰り返しの中で生きていくのが世の中だと思います。私はそうやって今現在も生きてます😊
@kenchikujyoshi
@kenchikujyoshi Жыл бұрын
確かにネガティブでいた方が何か起きた時にキズつきが浅くなると思っています。 「やっぱり」みたいな でも良い事が起きた時は素直に喜べない。疑って悪い事を探して居る気がします。
@ym9188
@ym9188 6 ай бұрын
ほんとにこれです。うまくいきたいし楽しく生きたいやりたいことしたいって思ってるのに結局怖いし、また傷つくかもと思うと怖いです。
@hereiamchami
@hereiamchami Жыл бұрын
うへぇ すごく腑に落ちます… 運動したりストレッチをしたり、物理的に体を動かすことで心もポジティブになっていくかもしれない、そう信じたいです。
@キミキミ-z8y
@キミキミ-z8y Жыл бұрын
アドレナリンリッチな人生を送ってきた人が、安心したり、愛情を感じると、暴走する理由がわかりました。
@nekoneko1251
@nekoneko1251 Жыл бұрын
たしかに、ポジティブになるの怖いです。期待して上手くいかないことが1番怖いので、最初から無理だろうと考えてその通りに行動していました。でもやっぱり上手くいってほしくて、そんな自分でがんじがらめになってます。
@fudoumyouou8888
@fudoumyouou8888 10 ай бұрын
素晴らしいです。ありがとう御座います。
@よつは-b2u
@よつは-b2u Жыл бұрын
不安が止まらない まさに私。 心にグサッときました。気づかなかった私の心、橋本さんのこの動画で私だと思いました、常に不安を探している。解放ができないのです。 どうすれば良いでしょうか。また動画を拝見致します。ありがとうございます🙏✨✨✨
@ヨッシー-s1e7w
@ヨッシー-s1e7w 9 ай бұрын
頭では分かる感じがしますけど違和感を感じてしまうのは心の底まで腑に落ちていない証拠かも知れないですね。
@shochubu_pictopics
@shochubu_pictopics Жыл бұрын
なるほど腹落ちです。 不安がいつまでも拭い去れないのは 無意識化で不安要素を探し続けているからかも知れません。 そこに利得がある、ということも納得です
@user-id2uk2fu8bonnzinn
@user-id2uk2fu8bonnzinn Жыл бұрын
羽目を外すことに抵抗があります 気を抜いた時楽しいってときに限って 何も考えてないパリピに傷付けられたり まぁネガティブの時でも利用するためによってくる人間どの道いるけど
@pekopoko7943
@pekopoko7943 Жыл бұрын
ものすごい自分です😭いつも構えて心の傷つきを守る為に色々考えてしまいます😭
@もやもや-r8b
@もやもや-r8b Жыл бұрын
言ってることものすごいよくわかるしまんまその通りだ
@湯川かおる-g4o
@湯川かおる-g4o Жыл бұрын
落ちた所から、這い上がるのもとてもしんどいから また嫌なことがあるものだ。。って根っこに思って心を守ってたりしますよね
@hmmrc-k3f
@hmmrc-k3f 2 ай бұрын
わかります。楽しい気持ちとか幸せな気持ちを感じるほど、今後どんな不幸が待ち受けてるのかと怯えます。幸せがあった分必ず不幸が訪れる、人生は不幸なものと思っているので、いっそ不幸を感じないようにするために幸せも感じない方がいいと思ってしまいます。
@孫カカロット-b8u
@孫カカロット-b8u Жыл бұрын
まさに頷き倒せる内容🤔 自分の事を話してるんか❓ってくらいの。 目の前で良い事が起こると、「このままで終わるはずがない。」って思って、それに対応出来る策を常日頃考えてる。 …父親から全否定されてから、やむを得ず父親と同じ空間に居ないといけない状況でも心の中では常に戦闘態勢😐💦
@鈍足のめろす
@鈍足のめろす Жыл бұрын
めちゃくちゃわかります... 最悪のケースを常に考えてます。 中でも、ヒトに嫌われるのが怖くて、 人間なんてみんな裏切るんだ、どうせ最後にはいつも一人になるんだ、 って常に思うようになりました。 そうすると、ダメージも防げるので💦 でも、ふとした瞬間 あれ?嫌われた?え、嫌わないで、ひとりにしないで... って 起きてない不安でいっぱいになって、落ち込んで、一人泣きながら夜を過ごしています。 どうしたら、負のループから抜けれるのでしょうか...
@yukarinasu573
@yukarinasu573 Жыл бұрын
先生が仰っている「実がネガティヴのポジティブ」とは、コルチゾールやアドレナリンで『頑張っている』状態の事だと思います。頑張る事がポジティブと言う事ではないですよね!  まずは、今まで頑張らないと生きて来れなかった自分を褒め、慰め・・・でも必要以上の防衛本能は自分の心身や人間関係に悪影響を及ぼす事を学び、少しづつでも「自分らしさ」を出せる様に、幸せを感んじられる様に生きて行きたいと思います。
@くみ-r6h
@くみ-r6h Жыл бұрын
新動画楽しみに待ってました! 橋本さんの動画にたっくさん助けられています✨
@なゆ-o4d
@なゆ-o4d Жыл бұрын
小さい頃から、施設弱いもの=より小さい子に向かう意地悪 その中に実の姉もいた。 1番下の私が小学生にあがり家に帰れたけど、父子家庭で父親は仕事があるから常に子供だけの家庭の中で上からの理不尽な暴力やパシリ吊し上げいろいろ私にだけ向けられ父親はスルー 小さい頃から、安心できる場所などなかったから今年50,才になりましたが独り暮らしなのに心が落ち着くことがない。常に緊張状態が普通て時間が長すぎて、安心が欲しいと思いながら戦闘状態でいることが普通って身体と頭に染み付いているんでしょうね。 もう、一通り人生のいろいろ経験したし、子供も自立し目標とかも特になくこんなに世知辛いなかやり繰りしてまで生きていることが無意味に思い死ぬことを考えてる日々です。更年期障害で辛いし、別に痛みや辛さに耐えてまで今日も明日も生きていたいと思いません。
@jxdtjvhvg
@jxdtjvhvg 11 күн бұрын
こんにちは 今まさにこの状態です どんなに嬉しい事や良い事があっても最後の最後に嫌な事が起きて「またか」「やっぱりね」と思う事がとても多く最終的に「良い事が起こった後は必ず悪い事が起こる」と刷り込まれるような悲しい気持ちでいっぱいになります ネガティブな発言はしない方がいいと言われた事がありますしそうだとは思いますが、じゃあこの悲しい感情はどう対処すれば良いのかわからないままです
@コッコナツ
@コッコナツ Жыл бұрын
他のKZbinrさんがよくおっしゃられている、引き寄せ なんとかなる!なんとかなる! 次は私が幸せになるばん! みたいなことを私が思ったりすると、必ず悪いことが起きるんです。 例えば、仕事でミスしてたり、急にお金が必要になったりとかです。 だから、いつも そうなったらどうしよう、って思ってます。
@user-np3dl8wt7d
@user-np3dl8wt7d Жыл бұрын
引き寄せは思ったことを引き寄せます。 大丈夫だと願っても、ミスしたりお金が必要になったらどうしようと心の深いところで思うと、それが引き寄せられるのです。 願い方にも工夫が必要なんですよね。
@ブロッコリー娘
@ブロッコリー娘 Жыл бұрын
私もネガティブになりがちです。 でも、ポジティブもネガティブも必要な感情だと思います。
@nonno5869
@nonno5869 Жыл бұрын
よくわかります。 自分でも気がつきませんでしたが、 この動画を見て、自分もそう だったんだと気がつきました。 ありがとうございます。✨🙏✨ 結構、知らないだけで、 多いかもしれませんね。
@mikakirin
@mikakirin 6 ай бұрын
痛いほど腑に落ちる内容でした。 涙が心の深いところから込み上げてくるのを感じました。 そして、今すぐには具体的に分析しきれないけど、その背景にはこれまでの人生でたくさん傷ついてきたじぶん自身の経験があってそうなるんだろうな、と感じて、じぶんをいたわってやりたいと思いました。
@roselia3527
@roselia3527 Жыл бұрын
私も同じような感覚になっています。 構えるのを少しずつ緩めようとしたらココ最近落ちいていました。 理由や原因を見つけてそれを癒そうと思います。 素晴らしい動画をありがとうございます
@oyatsukobo.tosaka
@oyatsukobo.tosaka Жыл бұрын
以前の自分がまさにそうでした。はもしょうさんのお話は毎回すごく心に響きます😊
@五月花火
@五月花火 Жыл бұрын
いつも大切な事を教えていただきありがとうございます。感謝しております♪
@大きい赤ピッピ
@大きい赤ピッピ Жыл бұрын
自分も本動画のテーマに合致する一人です。 毎朝稽古している居合に喩えれば、ネガティブになる状態とは刀の小柄を切り、刀を抜き放つ準備をした段階だと思います。 しかし、正しく抜こうとすればするほど力が入って体は強張り、肩も上がってきます。 道場ではその力を抜くことを教わり、力を抜くと自分でも「アレ?」と思うくらい刀も簡単に抜けてしまうものです。
@知美竹内
@知美竹内 3 ай бұрын
私の事だと思いました… 動画上げてくださり、ありがとうございます❤
@__-sx4fg
@__-sx4fg Жыл бұрын
怖い時は最悪の状況を考えるのは自分に対する優しさだと思うな😊 だって最悪こうだったらどうしようって不安になってる自分に、そうなっても大丈夫って安心させてあげるのはめっちゃ良いと思う。 ネガティブを考えて安心してから、本当はこうだったら最高だなとか、本当はこうだったのかもしれないって思ってみたら良いと思う。ネガティブな自分を直すより、受け入れた方が早い気がする。 というかネガティブな自分は本当は私じゃないからね😃 ネガティブが出たら私じゃないって思ってみるのも良いと思う。 ネドジュンさんは思考も無くなったみたいだし、人それぞれ心地良く生きていけると思う。
@yuki-i2q9x
@yuki-i2q9x Жыл бұрын
橋本先生ありがとうございます。まさに自身の事です。不安は用意しているので、次はどうしたら、どう行動したら?と準備体制をしています。見た目や振る舞いは 大らかで穏やかな雰囲気誰にも分からず…内面…秘めた『ネガポジ』です。先生には癒やされてます。🌻感謝です🌻
@小星星棉花糖
@小星星棉花糖 5 ай бұрын
ありがとうございます!
@さわちん-z2v
@さわちん-z2v Жыл бұрын
なるほどー腑に落ちました👍
@erinkoeve1568
@erinkoeve1568 Жыл бұрын
これめちゃくちゃ私だ😢
@om88_
@om88_ Жыл бұрын
石橋を叩きすぎて壊す、ようなことをたくさんしてきたから「お前がそこまで自衛しなくても誰もお前のことなんか気にしてない」「お前が何も起きてないのに自分を守ろうとするからなんでも攻撃だと捉えるんだ」「自分から不幸を呼んでるのはお前だ」みたいなことを、結構言われました。 今ではそれが内面化しちゃってて、不安になると「自分にそこまで守る価値はないのに、そんなに生存したって仕方がないのに本能のコントロールなんかわからん」と、パニックになることもしばしばで、どうしたもんかなあと思っています。
@だおくん-t2o
@だおくん-t2o Жыл бұрын
やっぱりポジティブだと不意打ちが痛すぎるんですよね、なので不安になってビクビクする事で防御体制をとる、、 勉強させてもらいました!ありがとうございました!
@user-kt_k___boo.888
@user-kt_k___boo.888 Жыл бұрын
そう、不意打ちが大打撃なんです。
@井上由美子-v6i
@井上由美子-v6i Жыл бұрын
うん!うん! そうなんです!そうなんです! 先生の話しは、全てうなずける! 安心する。
@yuka-e3l
@yuka-e3l 3 ай бұрын
子供の頃からずっとポジティブだ!と思い込んでいたんですが、実はネガティヴだったんですね。ポジティブの本来の意味は前向きで体が緩むことだった、これには驚きです。 前向きであったけれど、緊張しいということは、ネガティヴな事になりますね。子供の頃は沢山泣けたのですが、不安を抑圧してきたから、強迫障害になりましたが。今はポジティブでもなくネガティヴでもありません。
@森谷久己香
@森谷久己香 7 ай бұрын
とてもわかります 良いことがあっても喜べない 次にやってくる悪い事の為に。。良いことと悪いことの 振り幅をなるべく小さくしておきたいからです 緩んだ体に直接ダメージがキツイ ほんとそれなんです でも それを乗り越えたら 少しは ましになりますか?
@yoshihasakawabata7778
@yoshihasakawabata7778 Жыл бұрын
ありがとうございます。僕も自分がそうです。頷いてします。 感謝です。ありがたいです。 いつも心に刺さります。 そこまで言ってくれる動画はありません。
@salinala9977
@salinala9977 2 ай бұрын
すごくよく分かります👍
@kaorikun5832
@kaorikun5832 Жыл бұрын
22歳頃、まさに動画でおっしゃってる感覚になった事がありました。新鮮な感覚に嬉しい反面、とても不安で無防備でこのままでは危険だと感じたのをよく覚えています。 その感覚でいれたのは数日間だけでしたが、なぜ一時で終わってしまったのか謎が解けました。貴重な動画ありがとうございます。
@yukibeauty3404
@yukibeauty3404 Жыл бұрын
ありがとうございます!
@p-197
@p-197 Жыл бұрын
なるほどですわ、僕がそうだからわかりますね。
@やはしやぺぱこ
@やはしやぺぱこ 6 ай бұрын
ファイティングポーズ…とってます。。常に。💧
@ともちゃん-q1u
@ともちゃん-q1u Жыл бұрын
ちゃんとごはんたべたりおやつもてきどにたへたら元気になりますね!
@やはしやぺぱこ
@やはしやぺぱこ 6 ай бұрын
あー…不安を探し続けてる…。
@ktaki7896
@ktaki7896 8 ай бұрын
私のことをみていたのか?と思うレベルで、自分のことです。 最低最悪な状態を想定しておくと、傷が浅くて済みます。 母に振り回されて、なにをやらかすかわからないから、どうせ私の邪魔をすると思って行動しています。 食事と栄養で変わることが、目からうろこです。
@cs-kk5gg
@cs-kk5gg Жыл бұрын
不安とかストレスって行動力に繋がるんですよね。 消し去るよりも上手に付き合う方が良い。
@ゼラニウム-r9r
@ゼラニウム-r9r Жыл бұрын
はもしょう様 最近、毒親に関してこちらの動画を沢山視聴させて頂きました。 毒親に育てられた子供に対しての内容が多く感じられまたが、今度、その毒親達に向かっての動画をあげて頂きたいです。 私は毒親のようです。
@まふぃん0112
@まふぃん0112 Жыл бұрын
しかもポジティブな人を嫌う人が多いしね。
@一樹音無
@一樹音無 Жыл бұрын
正直心当たりありますうまく行ったり元気が出てきたときあの時みたいにミスしたりヘマして上昇してきたと思うのに羽が折れて墜落する飛行機になったかのような恐怖を感じてしまいますし。失敗してほら、またやらかしたと自分に言ってしまいます
@kikunyom8889
@kikunyom8889 Жыл бұрын
私の話かと思いましたがコメント欄にもお仲間さんが結構いらしてちょっと安心しました😂いつも素敵な動画をありがとうございます(*´︶`)
@千歳飴-u7o
@千歳飴-u7o Жыл бұрын
ポジティブを不安に感じる人が、一定数しかいない!?という事に、逆にびっくり。
@nyaaam
@nyaaam Жыл бұрын
いつもお勉強させてもらっています!ちょっとしたお願い事があるですが出来たらでいいんですけど、外などで音なしで見たり、隣で猫ちゃんが寝てる時に、 無音で自動字幕を使って見ているのですが、文字同士がぶつかり合ってみずらい時があるので左側にある文字を上の方に持っていって欲しいです。
@市村友加
@市村友加 Жыл бұрын
離婚して、子供達とのケンカも絶えず、もう人生なんてと思ってました。精神疾患にもなり通院の日々。諦めの中縁があって健常者と再婚しました。それでも私なんてとつい思ってしまいます。 早く消えたいです。
@slow.pinkle
@slow.pinkle 6 ай бұрын
離婚して、健常者と再婚しても、ネガティブになりますよね。ものすごく分かります。
@桃川おユキ
@桃川おユキ Жыл бұрын
すき
@井上由美子-v6i
@井上由美子-v6i Жыл бұрын
わかるわあ❗ そうそう! なんだかずっと生きずらかつた! 毒親が原因か! 60になつてやっとしっくりきた!
@morimiyawho
@morimiyawho Жыл бұрын
まさに自分のことだなと思います。 常に危険があって当たり前なのが日常とでも言うか。 原因に向き合うにしても、クモ恐怖症の人が目の前にクモをずっと置かれ続けるような嫌悪を伴った恐怖があって、とても嫌だなと思います。
@ああ-n3i7y
@ああ-n3i7y Жыл бұрын
腕が凄く太くて立派
心の不調を感じたときにどうすればいいのか
25:08
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 216 М.
女性の生き方:やるべきこと、やらないことをはっきりさせる
16:03
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 215 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
メンタルにいちばん悪いのは焦り
7:06
ほっしーのメンタルハックちゃんねる
Рет қаралды 43 М.
人間関係リセット症候群【人間関係が続かない人たち】の深層心理と【解決策3つ】
23:53
心理カウンセラー【公認心理師】橋本翔太の人生リノベーション!
Рет қаралды 316 М.
【まとめ】不安についてー不安障害、不安をなくす方法
45:53
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 188 М.
怒りは悲しみと恐怖の代理感情!怒りを抑えるとうつ、死にたくなります。隠された本当の気持ちはなんだろう?
14:56
心理カウンセラー【公認心理師】橋本翔太の人生リノベーション!
Рет қаралды 92 М.
【イライラ!本当の原因】は無自覚の悲しみ!
11:40
心理カウンセラー【公認心理師】橋本翔太の人生リノベーション!
Рет қаралды 85 М.
人の気持ち読めて苦しい人【深層心理と解決策】HSP? 自分の身を守るための思い込みから目を覚そう。
17:55
心理カウンセラー【公認心理師】橋本翔太の人生リノベーション!
Рет қаралды 102 М.
心が疲れている12のサイン【ストレス】【体が動かない】【心が動かない】
6:55
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 674 М.
【精神科医対談】なぜさわ先生は精神科医を目指したのか?
1:29:01
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 98 М.