薄くなった液晶メーターを修理【11万円のCBR929RR】

  Рет қаралды 293,056

Ma-san Garage

Ma-san Garage

Күн бұрын

今回使用した偏光シート
amzn.to/3Dcwcu5
不動車で買ったCBR929RR。
苦労の末に直して車検取得、公道復帰を果たしました。
今回は液晶が薄くなって見にくいスピードメーターを修理します
00:00 あいさつ
00:35 ヘッドからのオイル漏れの現状
02:11 メーターの液晶の現状
03:24 メーターを取り外して分解する
05:39 偏光シートを剥がす(液晶ディスプレイの構造の説明)
11:25液晶のはんだ付けを剥がす
13:49 裏側の偏光シートを剥がす
15:23 市販の偏光シートに交換する
21:22 直ったかテスト
ホンダCBR929RR firebraid(SC44)
2001年式 ヨーロッパ仕様?
走行距離3万7,461km
ヤフオクで10万9001円で購入
次の動画
燃焼室点検、同調の調整、クーラント漏れ修理など【11万円のCBR929RR】
• 燃焼室点検、同調の調整、クーラント漏れ修理な...
前回の動画
オイル漏れの修理【11万円のCBR929RR】
• オイル漏れの修理【11万円のCBR929RR】
音楽:T.Sさん
----------------------
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
まーさんグッズ amazonで絶賛販売中!!
【予約販売】12月6日23時59分締切
☆長袖ドライTシャツ S【まーさんガレージ】
amzn.to/3gI0VXo
☆長袖ドライTシャツ M 【まーさんガレージ】
amzn.to/3VzvlKg
☆長袖ドライTシャツ L 【まーさんガレージ】
amzn.to/3XBg25s
☆長袖ドライTシャツ LL 【まーさんガレージ】
amzn.to/3gFOQlk
☆長袖ドライTシャツ 3L 【まーさんガレージ】
amzn.to/3OKfN3O
☆長袖ドライTシャツ 4L 【まーさんガレージ】
amzn.to/3ikuNJR
☆長袖ドライTシャツ 5L 【まーさんガレージ】
amzn.to/3UfUbgS
☆メッシュキャップ フリーサイズ
amzn.to/3ilcrZ9
【新商品】
☆エコバッグVer.2【数量限定なくなり次第終了します】
amzn.to/3AQAkhM
☆クリアホルダー【数量限定なくなり次第終了します】
amzn.to/3Fie42Z
☆走行会記念タオル【数量限定なくなり次第終了します】
amzn.to/3Faxx5A
・ストッパー付き真空ステンレスボトル340ml【数量限定なくなり次第終了します】
amzn.to/3EdDNaB
・スポーツタオル【数量限定なくなり次第終了します】
amzn.to/3uLFPvc
・カラビナキーホルダー【定番商品】
amzn.to/3JLvOTb
・ステッカー(大)【定番商品】
amzn.to/3f3WwtZ
・ステッカー(小)【定番商品】
amzn.to/343FeqE
・オイル交換&整備記録シール【定番商品】
amzn.to/3f5Zez8
※まーさんガレージグッズを1,000円以上購入すると送料が無料ですが、1,000円以下の場合送料198円かかります。

Пікірлер: 308
@thelaughingman4886
@thelaughingman4886 Жыл бұрын
パーツ交換で済ませるのでは無く、今ある物を直して復活させる。これが"修理"ですね!! まーさん素晴らしい!!
@thomasleftwite
@thomasleftwite Жыл бұрын
ふつうはメータパネル毎交換すると思いますが、偏光シートを張り替えるなんて、さすがまーさんです。すごい!👏👏👏
@forzaz8683
@forzaz8683 Жыл бұрын
まーさん凄い‼️自分だったら壊す自信しかない。しかも難しいが修理できることに驚きました!
@tenwasa
@tenwasa Жыл бұрын
こういった修理は見ていてホント感動しました🥹
@KUMA56DIY
@KUMA56DIY Жыл бұрын
ハンダの吹き飛ばしは最終手段ですね 壊れた穴の中にハンダが残った場合は有効ですよー
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 18 күн бұрын
お兄さん発見!
@hiroyukimiura2287
@hiroyukimiura2287 Жыл бұрын
久しぶりにDIY修理の原点を見せていただきました。業者がやればユニット交換ですよね。 昔はこんな修理ができる人が必ずどこかにいたのですけどね。
@BIHIMIMI
@BIHIMIMI Жыл бұрын
何でもアッシィ交換、基盤ごと交換の世の中で、大変な作業で生き返らせましたのは素晴らしい !
@ducatibh5330
@ducatibh5330 Жыл бұрын
液晶パネル製造工場で液晶注入と偏光シート張り付け工程で働いていましたが、偏光シートを入手出来るのが驚きです
@silvertomu
@silvertomu Жыл бұрын
こんな部品もあるんや!と言う物がamazonやAliExpressなどで入手出来たりするんですよね。 ジャンク商品を購入して直してる人のチャンネルとか見てると「ほぉ~」と思うような物もあったりします。 便利な時代になりましたね。
@___NY
@___NY Жыл бұрын
ヤフオクで中古のメーターを購入しました…かと思ったら細かい作業で一発復活凄い。これぞDIY
@fushikizz
@fushikizz Жыл бұрын
液晶修理おめでとう!老婆心ながら、パネルの向きをかえるとネガ液晶(バックが黒で字が白)になります。そのほうが見やすいこともありますね。ネガ液晶のいい点は、字に好きな色をつけれることですね。例えば燃料メーターとか残量で色を変えることとかできます。もし次回バラすことがあったら、個性的なメーターが作れますね。ただし、明るいところではネガのほうが見にくいですが、夜はネガの方が見やすいです。
@user-db7lp7yi2h
@user-db7lp7yi2h Жыл бұрын
私バイク屋さんなのですがまーさんのこの努力?手間?に敬服します
@user-nb8gn8nc2w
@user-nb8gn8nc2w Жыл бұрын
液晶まで直せるなんて、まーさんやっぱスゴイ! オイル漏れも無くなっていて、今回の修理もかなり気持ち良きでしたー!🤗
@user-dp9so9yk7f
@user-dp9so9yk7f 14 күн бұрын
液晶パネルの構造を理解しているからこそ治せる。 まーさん天才❗️シュバらしい。
@user-in3ke8bh6n
@user-in3ke8bh6n Жыл бұрын
これはスゴイ! ある意味バイク屋を超えてる! まーさんは歴史に残る人物になる!
@user-fururokku
@user-fururokku Жыл бұрын
素晴らしいですな。なかなか基盤からパネルを外そうとは思わないもんね。ダメもとでやって治るのは嬉しいですな。🎉
@hosobosoful
@hosobosoful Жыл бұрын
液晶上手く復活して見ている自分も嬉しかった。まーさんすごい。
@myoutio
@myoutio Жыл бұрын
熊五郎お兄さんの出番かと思った。 さすがまーさん。
@user-bi7px3gk6j
@user-bi7px3gk6j Жыл бұрын
私もヤマハのスクーターで同じ修理しました。よみがえったのを見ると嬉しいですよね。 余った偏光板の使い道がありません…
@user-oj2sm5hu9k
@user-oj2sm5hu9k Жыл бұрын
液晶こんな感じの作りになってたんですね! 直して使うって素敵です。
@hirobon6400
@hirobon6400 Жыл бұрын
液晶の修理ができるとは初めて知りました、素晴らしい。今後の参考になります。ありがとうございました。
@mecha207
@mecha207 Жыл бұрын
I didn't expect that to work that well. Well done.
@151aUser
@151aUser Жыл бұрын
You can say that again.
@knon-qt2tm
@knon-qt2tm Жыл бұрын
素晴らしいですね、よくぞ挑戦しましたね 見ていて感激です
@sakasaka18
@sakasaka18 Жыл бұрын
すごいすごい!!!!!感動しました!!
@JIN-tm4np
@JIN-tm4np Жыл бұрын
なんでもやってみる!素晴らしい修理ですね♪
@tac3506
@tac3506 Жыл бұрын
自分の事のように嬉しいです。 素晴らしい👍
@TOMTOM-lp5ui
@TOMTOM-lp5ui Жыл бұрын
この修理は、すごい!! まーさん器用! ワンダフル!
@hirokoz2413
@hirokoz2413 Жыл бұрын
大胆な作業だけど、すごい!
@user-iz6pm5dz5n
@user-iz6pm5dz5n Жыл бұрын
素晴らしい。いい勉強になりました。
@user-uy9do8bx6q
@user-uy9do8bx6q Жыл бұрын
こんばんは! 液晶の原理は理解していましたが、偏光シートを張り替えると修理出来るんですね。 知りませんでした!!!!!! 液晶パネルは一体化された物と思い込んでいました。 これぞ修理の神髄ですね。 工業高校を卒業したので、半田付けには自信がありますが、今の基盤は確かに微細化が進んでやりにくいですよね。 これからも面白い修理、期待しています。
@gun56cb
@gun56cb Жыл бұрын
液晶を直そうと思う事態凄い❗ 結果も伴って尚凄い⤴️⤴️ とても参考に成りました👍
@user-lh1rv8vu5m
@user-lh1rv8vu5m Жыл бұрын
液晶修理、感動しました。スッキリしました。
@blackyqs7406
@blackyqs7406 Жыл бұрын
すごい!これはすごいですね。 ちょっと感動を覚えました。 さすが Mr. DIYです。
@97XL1200S
@97XL1200S Жыл бұрын
凄い!! コレって直るモンなんだ… 私もやってみます! 捨てずに取っておいて良かった♪
@628811113101
@628811113101 Жыл бұрын
す、凄い!基盤まで! あーやってもうた!からのはっきりと治った事がわかる展開に、まーさんがやってるのに、自分がやってるかの様な嬉しさです。
@13t0wj0k
@13t0wj0k Жыл бұрын
へー直せるんだー!いやあ本当に為になる動画でした。グッジョブですね。
@user-xk9bb2to8q
@user-xk9bb2to8q Жыл бұрын
おお・・・・・すごいですね。こういうのを見ると液晶修理のタイミングがあった際、心強いです(今のところ予定なし)。
@user-jd7wk8jh5p
@user-jd7wk8jh5p Жыл бұрын
お疲れ様です! こんなに喜んでいるまーさんを久々見たような。見ているこちらまで嬉しくなりました!!
@1q326816
@1q326816 Жыл бұрын
どうせパーツの交換だろうと拝見してましたが本格的に修理とは驚きました。当然グッドボタンですね
@fy7636
@fy7636 Жыл бұрын
good! 粘着剤、ピッチなどは「灯油」を浸ければ下手なクリーナーより簡単によく落ちます。短時間ならプラスチックや塗料も傷みません。
@LunaCity777
@LunaCity777 Жыл бұрын
液晶の焼けについてたいへん参考になりました、ありがとうございます
@MGMP_modelcars
@MGMP_modelcars Жыл бұрын
すごい!今までの修理の中で一番すごいと思った!
@jamesloc9928
@jamesloc9928 Жыл бұрын
ハンダスプラッシュ!!初めてみました!! しかし、この作業はプロやりたがりませんね。 すごいよ。まーさん!!
@BROSplanning
@BROSplanning Жыл бұрын
液晶修理を観ていたワタシも感激してみていました。
@coolsilver6203
@coolsilver6203 Жыл бұрын
偏光フィルムの糊はプラスチック消しゴムで比較的楽に落とせますよ
@nosukee
@nosukee Жыл бұрын
いわゆるビネガーシンドロームですね。 きれいに直せてさすがです!
@tik888
@tik888 Жыл бұрын
まーさんすごい〜! 液晶修理、見事成功! おめでとうございます!!!
@yamahaha012000
@yamahaha012000 Жыл бұрын
凄い理解力と適応力W
@monsuke3
@monsuke3 Жыл бұрын
吹き飛んだ半田、問題無くて良かったですね 私の4輪用は液晶とは別体でパネルが有ったから楽でしたが、半田を外していない裏側は考えただけでも挫折しそう・・・ いつもながらまーさんパワーには感嘆するばかりです!!
@kn8590
@kn8590 Жыл бұрын
液晶の半田付ですが、垂直に45度位傾けて上部のピンから半田とコテで挟むように下まで進めると5秒位で非常に均一できれいに半田付けができます。
@JUKUMARO
@JUKUMARO Жыл бұрын
凄いですねぇ➰液晶まで直せるなんて🙌🙌🙌
@aidanukesaku2011
@aidanukesaku2011 Жыл бұрын
最近のまーさんではCBRがお気に入り。 今日も面白かった!
@military_knowledge_reports
@military_knowledge_reports Жыл бұрын
アセンブリ交換かと思ったら、偏光パネル変えるとかすごすぎ。
@world-meets6760
@world-meets6760 Жыл бұрын
これはすごいと思う、おめでとうございます。
@yahooseiwameijin
@yahooseiwameijin Жыл бұрын
私はメーター屋さんに外注しています。自分でやるなんて凄いとしか言いようがない。
@otoki8692
@otoki8692 Жыл бұрын
まーさんの嬉しさが画面に有り有り出てました。良かった良かった!
@hirotana735
@hirotana735 Жыл бұрын
こんな風に直してる動画、見たことないです。ありがとうございました。 自分の古いバイクが同じようになったら、チャレンジしてみます。
@yukiba2809
@yukiba2809 Жыл бұрын
きれいになりましたねー 素晴らしいの一言!
@wanta66
@wanta66 Жыл бұрын
素晴らしい動画ありがとうございます。
@awes7ta5rt
@awes7ta5rt Жыл бұрын
この作業、まーさんならきっとやってくれると信じていました。バッチリ修理できてお見事です!
@user-xk5jm2cg5o
@user-xk5jm2cg5o Жыл бұрын
勉強になりました
@gomute00fishing
@gomute00fishing Жыл бұрын
多脚は半田吸いとり線で全部くっ付けて半田溶かすといいですよ。あとフラックスですかね。
@kunix1116
@kunix1116 Жыл бұрын
お疲れ様です。 素晴らしいですね!
@masa4185
@masa4185 Жыл бұрын
まさに液晶の問題で困っていました。 参考にして、さっそくやってみます😅
@tetsu5963
@tetsu5963 Жыл бұрын
久しぶりの満面の笑みでしたね~!お疲れ様でした!
@wankonyanko6282
@wankonyanko6282 Жыл бұрын
凄いやまーさん、尊敬します。
@hiroshimarui9499
@hiroshimarui9499 Жыл бұрын
液晶の修理、まーさん、凄いなぁ・・・。
@gear_otome-ketsu
@gear_otome-ketsu Жыл бұрын
すげぇ……自分なら基盤が現れた時点でAssy交換しますね これは達成感でバイク手放せなくなりますわ
@saitetsu5687
@saitetsu5687 Жыл бұрын
目に見えて効果が解るのがうれしいですね 凄い
@toyojirouyoshikawa4348
@toyojirouyoshikawa4348 Жыл бұрын
凄い!何でも治せるまーさん!神
@IT1AAA
@IT1AAA Жыл бұрын
上手くいくと、見ていても気持ちいいですね。
@hiroyukimakinose2506
@hiroyukimakinose2506 Жыл бұрын
まーさんグツドですね。液晶画面の編光シート交換、半田の腕前を観ました、外す時と接着、見事です。原因究明のプロですね。レストア、趣味、遊びよりも車もバイクもいじりたい。ありがとうございます。
@takuya8916
@takuya8916 Жыл бұрын
大成功ですね!!! ものすごく参考になりました!
@838abs8
@838abs8 Жыл бұрын
素晴らしい!参考にさせていただきます。
@user-ju8vm5uy3o
@user-ju8vm5uy3o Жыл бұрын
元ホンダディーラーの👨‍🔧です。ドリーム店では絶対やらない事ですね!👨‍🔧当時新機種が出ると講習会に強制的に行かされたのですが、例として挙げると、ECU本体の診断の方法しか教えてくれませんでした。その中身や仕組みについて聞くと知らなくていいんだ!今日の事を確実に覚えて帰ってくれと秘密主義ビンビンでしたね~故障診断からASSY交換を刷り込まてました!
@arasi2011
@arasi2011 Жыл бұрын
液晶も直せるんですね すごいですね
@forest_bearnorthern2282
@forest_bearnorthern2282 Жыл бұрын
感動しました
@user-lt4wg8mk4k
@user-lt4wg8mk4k Жыл бұрын
21:25人の作った物は必ず人は直せる by DIYの達人
@user-ie5xl4km7c
@user-ie5xl4km7c Жыл бұрын
凄いとしか言いようがないです
@ceq17490
@ceq17490 Жыл бұрын
まーさん凄い! 尊敬です
@user-xb2ls2fu5g
@user-xb2ls2fu5g Жыл бұрын
マーさんチャレンジ精神、立派
@shige_kun5104
@shige_kun5104 Жыл бұрын
まーさん嬉しそう😊
@puniGAMES
@puniGAMES Жыл бұрын
いつも素晴らしいです👍 ビネガーシンドロームで修理する場合には、粘着部分は無水エタノールが掃除しやすいですよ〜
@neo-kq9xk
@neo-kq9xk 9 күн бұрын
素晴らしい!グッドジョブです!
@skon33
@skon33 Жыл бұрын
この修理は感動的ですね。偏光シートの取り替えで表示が治ってしまうとは。勉強になります。
@yotuasinabeyan
@yotuasinabeyan Жыл бұрын
おめでとうございます、凄いです😄
@mimaburao99
@mimaburao99 Жыл бұрын
こういう修理をみると、昔の液晶を用いた電子パーツが復活しそうですね。最近のはモジュールで購入できるかもしれないけど、古くてパーツが出ても凄く高価ので状態も良くないものが得てして多い。液晶修理というとバックパネルのライトの交換が定番ですけど焼けた修理は初めてみました。
@mostbeet
@mostbeet 13 күн бұрын
1年後にコメントです。 比較的小さい液晶パネル限定ですが・・・ 液晶の偏光板の除去は、ドライヤーで炙ると糊が柔らかくなるので、ナイフでで剥がせます。 偏光板の糊の除去は、家庭用のクレンザーを少量垂らしてアルミホイルで磨くと綺麗に取れます。 コレだけで約2時間の時間短縮が出来ますね。 また、偏光板の貼りつけは、液晶ガラスにレジンを垂らして、偏光板を押し付けて気泡を取り除き、紫外線を当てると綺麗に貼りつけられます。 次回の何かの参考になれば・・・・・
@kai_kamome
@kai_kamome Жыл бұрын
吹き飛ばした半田が変なところに付着してショートするので、正直うまく行ったのはすごい奇跡だったと思います。
@k-tri-t
@k-tri-t Жыл бұрын
素晴らしいの一言! 開発の現場でもエアで飛ばすワザは見たことなかったので、 今度やってみよ!って思って見てましたが、ハンダが飛び散るのは、ちょっと厳しいですね😅
@pcx_1258
@pcx_1258 Жыл бұрын
こんな修理の仕方があったんですね。目から鱗です。 やってみたいですが、あのハンダ付は、絶対できない自信があります😂
@nohara0830
@nohara0830 Жыл бұрын
液晶の偏光レンズ交換って出来るんですね。目から鱗でした。
@hirogolf2153
@hirogolf2153 Жыл бұрын
久しぶりに拝見しましたが、腕をあげましたね。 流石です。
@masa4185
@masa4185 Жыл бұрын
液晶、なおりました…というかなおせました🎉 ありがとうございました😂
@kenkotojp
@kenkotojp Жыл бұрын
半田は吸い取り線を使うと便利ですね!
@user-sw4lp1qp6q
@user-sw4lp1qp6q Жыл бұрын
毎回楽しく拝見しております。 直ったのは「会心の一撃」でしたね! 本来修理というのはアッシー交換ではなく、今回の様に分解して直すものでしょう。 とは言え最近のデジタル物はブラックボックスで分解不能な物もありますから、アッシーばかりにもなりますよね。。。 直った良かった♪
@ba5r33gg3p
@ba5r33gg3p Жыл бұрын
半田を吹き飛ばす方法が有ったのか!って思いましたが、即、吹き飛ばしたのはどこで固まるんだろう?って思ったら、そういうことだったんですね。 やはり吸い取り器は偉大でしたね。
@user-xj1uy3hw2i
@user-xj1uy3hw2i Жыл бұрын
すごいなぁ。 羨ましいです。
@d156tsss
@d156tsss Жыл бұрын
凄いです、液晶のメーターって直せるんですね、本当に凄いと思います 努力とやる気ですかね?
@tofu_jelly
@tofu_jelly Жыл бұрын
液晶のしくみが実物を使うことでよく分かって大変タメになる動画でした!! 偏光フィルムの向きを変えれば、今流行りの反転液晶メーターにコンバートできそうですね!
@user-op6nv2rn2l
@user-op6nv2rn2l Жыл бұрын
今回の修理は良かったです。こういうの好き!(^^)
燃焼室点検、同調の調整、クーラント漏れ修理など【11万円のCBR929RR】
22:24
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 109 М.
Khóa ly biệt
01:00
Đào Nguyễn Ánh - Hữu Hưng
Рет қаралды 20 МЛН
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 10 МЛН
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,2 МЛН
フルオーバーホールしたけどオイルダダ漏れでした【11万円のCBR929RR】
23:06
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 176 М.
またオイル漏れ【11万円のCBR929RR】
13:45
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 150 М.
ヤフオクで11万円のホンダCBR929RR FireBlade買ってみた
28:31
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 488 М.
【修理】液晶焼けワンダースワン分解&偏光シート交換方法【ジャンク】
11:18
コジコジのオタク文化 情報局
Рет қаралды 86 М.
~nob流~ 劣化した偏光フィルムの剥がし方
19:27
Repairing chipped digital LCD screens: This is usually the cause
7:09
てっちん工房
Рет қаралды 154 М.