軽スポーツがガチで熱かった!! 打倒ロードスターBATTLE【Best MOTORing】1992

  Рет қаралды 450,313

Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル

Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 201
@aogappa
@aogappa 6 жыл бұрын
ビートを22年乗ってたんですが、後ろ髪引かれる思いで手放しました。 先日、自宅から40キロくらいの通りかかったホンダにシビック・ハッチバックがあったので試乗しようと飛び込んだら駐車場の隅っこに黄色のビートが…聞けば点検で入庫しているとのこと。まさかと思って近付いたら馴染みの車番。錆びていたりタッチペンで補修したりしてあった箇所がきれいに鈑金されている以外は当時のまま。3年ぶりの感動の再会。あいつはなんて幸せなヤツなんだ。
@gt-apex2755
@gt-apex2755 5 жыл бұрын
嬉しいですね…自分が手放した車が行った先にたまたまいるなんて。
@ガース内閣
@ガース内閣 5 жыл бұрын
僕もビート買います
@boagaffe4918
@boagaffe4918 5 жыл бұрын
aogappa いい話ですね
@megasanes2858
@megasanes2858 4 жыл бұрын
Mucho texto
@gdbf2383
@gdbf2383 4 жыл бұрын
いい話ですね! 私も盗まれたインプに会いたいです。
@220rb
@220rb 7 жыл бұрын
リーザの「普通の軽から屋根を取っ払ってオープンにしました」感がすごいw
@basketsea10
@basketsea10 6 жыл бұрын
父が昔、あるビートの修理を担当したらしいのだが、なんだこのエンジン音!?と思いトランク開けたら、まさかのB16Aがぎっしりスワップされてたらしい
@ナガレ-i1w
@ナガレ-i1w 5 жыл бұрын
えっ…あのスペースに⁈
@dillandillan6488
@dillandillan6488 5 жыл бұрын
それは無理じゃね 載せることができても流石にけつが重すぎるしバランス取ろうとしたら軽のよさがなくなっちゃう
@gabegarage1909
@gabegarage1909 4 жыл бұрын
@@dillandillan6488 出来るべ 知り合いがやったよー バッテリーや燃タン移設してバランスとってたよ
@anikiprotein
@anikiprotein 4 жыл бұрын
桝田海渡 ロマンカスタム大好き
@サルトルマンド
@サルトルマンド 4 жыл бұрын
Dillan Dillan さん そう考えるのが普通。普通はしようとも思わない…。 変態仕様ってわけですね(笑)
@kattunmiso2548
@kattunmiso2548 4 жыл бұрын
3:26 軽オープンカー三台の衝突事故に巻き込まれるも奇跡的に無傷な2人といった感じで笑ってしまった
@楽興匠
@楽興匠 Жыл бұрын
この当時の価値観ではビートとカプチーノを比べた評価でビートは比較的低かった。やはりカプチーノのターボトルクとFR、軽量が光っていたから。30年経った現在、価値観が変化してビートの評価も上がって来ている事を嬉しく思います。 故徳大寺さんの見立ては、大したもんだと思います。
@牛山裕貴-o8l
@牛山裕貴-o8l 6 жыл бұрын
ドリキンめちゃくちゃ楽しそうに 走ってる。
@niboshiboshi
@niboshiboshi 7 жыл бұрын
良い意味で緊張感が無いw 見ていて楽しくなる
@ザキ-y4y
@ザキ-y4y 7 жыл бұрын
車にとって速さは重要じゃない、乗ってて楽しい、これがだいじだと思う
@Ochikubo_Eri
@Ochikubo_Eri 8 жыл бұрын
軽カーオブザイヤー… なるほど、土屋軽一というわけか
@Jack-o-Gantern
@Jack-o-Gantern 8 жыл бұрын
誰うま
@_capp5956
@_capp5956 7 жыл бұрын
www
@テクマス
@テクマス 5 жыл бұрын
@yfl584
@yfl584 6 жыл бұрын
てかアルトワークスすごいな・・0.66ターボでロード1.6に追いつきそうやないか。
@ゆきまる-q1v
@ゆきまる-q1v 8 жыл бұрын
ビートは乗ってて本当に楽しい車w
@HIBIKI_channel1
@HIBIKI_channel1 3 жыл бұрын
けk後上まで回ると聞きます
@okinawa4642
@okinawa4642 3 жыл бұрын
リーザの成人式仕様感好き笑 ワインディングで何キロ出してるのやら笑笑
@92vfr
@92vfr 3 жыл бұрын
>リーザの成人式仕様感  吹きましたwww
@nkthagi
@nkthagi 5 жыл бұрын
いい車はたくさんあった時代だけど…。 今2019年。 生涯で一番楽しさをくれたのはビートでした。 速くない、パワーないんだけど。 「楽しさって何で感じますかね?」という問いに見事に答えてくれた車でした。 ロングドライブには向かないのは一般的な話ですね。 僕は首都圏→長崎まで行きましたよ。笑
@ガレージ暇つぶし
@ガレージ暇つぶし 2 жыл бұрын
カプチーノ買っちゃったわ。ボディ腐りまくっててレストアに半年かかったけど。楽しいクルマですわ!
@ザキ-y4y
@ザキ-y4y 6 жыл бұрын
この動画見てるとロードスターがすごくハイパワーにみえる
@凱神鬼
@凱神鬼 2 жыл бұрын
土屋さん簡単にドリフトしてるけど、カプチーノのドリフトって土屋さんがいうほど簡単ではない笑笑
@青い空-b1z
@青い空-b1z 7 жыл бұрын
リーザのドレスアップでボディを白紫カラーにしてフ(リーザ)仕様に‥ 私のパワーは53馬力ですw
@sougochi1511
@sougochi1511 7 жыл бұрын
カプチーノには乗り手をワクワクさせる何かがある。
@つき-d6w
@つき-d6w 6 жыл бұрын
生まれた年やん・・・ この時の時代でも良い車多いの嬉しいわ。そして面白い。
@zn2117
@zn2117 5 жыл бұрын
アルトワークスHB11Sに乗ってたけど4WDもあいまって峠もストリートも最高の車だった
@pemtercar777
@pemtercar777 3 жыл бұрын
軽に4輪ダブルウィッシュボーンてカプチーノ頭おかしー(褒め褒め言葉
@なめくじプリン
@なめくじプリン 2 жыл бұрын
az-1「やっぱり同じメーカーの車を応援しなきゃだめなのかな・・・」
@舞茸-c5o
@舞茸-c5o Жыл бұрын
リーザのオープン何故作ったw 今まで数回しか見たことがないな。
@四葉推しぼっち
@四葉推しぼっち 6 жыл бұрын
ロドスタが絵に描いたようなかませ枠で草
@BlueRhino-h3x
@BlueRhino-h3x 5 жыл бұрын
新車から10年乗りました 途中からはインプレッサと併用でしたが 乗って楽しいドライバーを育てる車でした ロードスターがよっこいしょって感じなら カプチーノはスバーンと流れます パワステ ABSなんてないからね。
@Indarow
@Indarow 5 жыл бұрын
Freakin Tsuchiya, 65hp cappuccino? DRIFT IT. And he actually does!!! Really impressive.
@IdiotRace
@IdiotRace 2 жыл бұрын
It's a damp track with a rwd car that has skinny tyres and I'm pretty sure some of them had LSD's as standard. It's not that big a feat
@Toyotaorsomthing
@Toyotaorsomthing 2 жыл бұрын
@@IdiotRace not easy to drift a car with 65hp bruv, it will just bog down if you slide it innit
@pz770dream50
@pz770dream50 4 жыл бұрын
ビート、ハンドリングは最高でした。また乗りたいと思っていたら、時代はEVってことになりそうです。
@carmanyeung9030
@carmanyeung9030 6 жыл бұрын
I had the silver cappuccino back in 1994...super fun to drive
@masasama5072
@masasama5072 4 жыл бұрын
僕もカプチーノを所有していますが、ドラテクは初心者レベル・・・。土屋さんの1%分でも乗りこなせたらもっと楽しいだろうなぁ。まぁ、普通に街中を走るだけでも十分楽しいですけどねw。
@SilverScarletSpider
@SilverScarletSpider 5 жыл бұрын
This is brilliant. The Honda Beat, Suzuki Cappuccino, and Daihatsu Leeza Spider are my favorite.
@ブルライ-s2w
@ブルライ-s2w 6 жыл бұрын
バトル中の服部さんと大井さん仲良くミスしてるw
@55celica51
@55celica51 6 жыл бұрын
さすがスズキ、変態ダァw
@hondacl7109
@hondacl7109 7 жыл бұрын
リーザスパイダーはほんと迷車ww カプチーノとか、ビートとかは、オープンカーとして、作られたけど、リーザスパイダーは、まったく普通な軽自動車を無理やり屋根ぶったぎってスパイダーにしちゃったんだから、驚きww
@coco_rize_cbr
@coco_rize_cbr 2 жыл бұрын
小学生の頃はあんまり興味なかった 大学生になった今めっちゃ興味出てるw
@novnaka
@novnaka 8 жыл бұрын
軽でMRという斬新な発想という点が面白いし、エンジン音も良いからビートは一度は乗ってみたい…。速さでいえばカプチーノなんだろうけど、乗って面白いっていう点を考えると、ビートなんだよな…。
@ナガレ-i1w
@ナガレ-i1w 5 жыл бұрын
整備性が…すこぶる悪い!
@サルトルマンド
@サルトルマンド 4 жыл бұрын
村上照夫 さん それは盲点だった…。たしかに悪そう。
@黒ポメ天ちゃん
@黒ポメ天ちゃん 2 жыл бұрын
またスズキから軽のスポーツカー出ないかなぁ 出来ればR06AじゃなくてK6Aで出してほしいけど無理かな……
@SuperNANANA77
@SuperNANANA77 5 жыл бұрын
8分くらいにちらっと映 ったボルボのフォルムが渋くてかっこいい〜
@國枝麻衣
@國枝麻衣 4 жыл бұрын
この車たち全部好みで可愛すぎます。 今の車はこんなに可愛くないですね。
@中川や
@中川や 8 жыл бұрын
ビート乗ってた あれ速さより楽しさをくれた車だね 屋根開けてたら跨いで乗れたw
@激流葬-m2z
@激流葬-m2z 6 жыл бұрын
カプチーノの積載性無さすぎてr33に乗り換えたけどこれもまあまあ積載性なかった
@福嶋川内
@福嶋川内 8 жыл бұрын
04レース6:45 レース開始9:05
@ああ-e7j5b
@ああ-e7j5b 6 жыл бұрын
カプチーノカッコよすぎ
@ぬこぬこ-z1d
@ぬこぬこ-z1d 5 жыл бұрын
服部さんの髪型がヤベェw
@斉藤童画
@斉藤童画 7 жыл бұрын
お世話になります。 ありがとうございました。 😀
@grandprix-white2977
@grandprix-white2977 5 жыл бұрын
この間地元でリーザスパイダーを見た。 検査所に入ってったからユーザー車検を受けに来てたんだと思うけど今でも大事に乗ってる人が居るんだね!(^^)d
@しゅわんち
@しゅわんち 4 жыл бұрын
今回でてる車はどれも楽しい
@ElAmokoLoco
@ElAmokoLoco 4 ай бұрын
The drifting after the race with the Capuccino is impressive. Just 64 hp and you can drift it (in the wet). Unbelievable!
@notasian7620
@notasian7620 4 жыл бұрын
I know I'm biased but the honda beat is definitely the best looking they have always made timeless designs
@ディアル-g9f
@ディアル-g9f 4 жыл бұрын
めっちゃおもろい楽しいこの動画
@Ke-330
@Ke-330 8 жыл бұрын
軽自動車もこれを見ると進化したよなっておもう
@bhumiriady
@bhumiriady 5 жыл бұрын
This battle is so fun and exciting! These kei cars are low on power, but they're so sporty and fun to drive! Proof that you don't need lots of power to have a lot of fun while driving.
@giancarlolugo9586
@giancarlolugo9586 4 жыл бұрын
And the Kei cars like the Cappuccino are pretty fast on the downhill road by the low weight and the double wishbone suspension and the LSD diff I drive a Miata NA8 but I really want a Cappuccino too
@もーは-b1e
@もーは-b1e 4 жыл бұрын
ヴィヴィオgx-tが出てりゃリーザと合わせて迷車企画ぽくなりそう
@aaryatan
@aaryatan 3 жыл бұрын
土屋さん何年後にはビートいいなーっていってますけどね
@クロザ-u7w
@クロザ-u7w 6 жыл бұрын
カプチーノ欲しくなってきちゃったわ
@しょー-w3e
@しょー-w3e 6 жыл бұрын
黒松沙汰 俺もやw
@yuk6077
@yuk6077 5 жыл бұрын
筑波山の表筑波スカイラインだ。まだスピード防止のでこぼこがない
@TKONNO-nv2uk
@TKONNO-nv2uk Жыл бұрын
エンジンぶん回して気持ちいいと感じるのはビートだと思う‼️
@Comalainen
@Comalainen 7 жыл бұрын
ビート今のセカンドカーだけど速さなんてどうでもいいけどすごく乗っててワクワクして楽しい車だよ^_^ ホンダさんもうちょい安くて楽しいビートみたいな車売ってくれないかなぁ
@chocoba7113
@chocoba7113 4 жыл бұрын
S6
@shunya7055
@shunya7055 4 жыл бұрын
S660あるじゃないですか 安くはないかもですが
@rokarm
@rokarm 7 жыл бұрын
AZ-1はまだ発売前か
@レストラン店員斉川サイカワ
@レストラン店員斉川サイカワ 4 жыл бұрын
DAIHATSU X-021 現在の DAIHATSU コペン 0:08
@mo-ks3ef
@mo-ks3ef 4 жыл бұрын
これめっちゃかっこいいな
@GTA6AC4A
@GTA6AC4A 8 жыл бұрын
見なくても高評価だ!
@NISSAN-GT-R-BNR32
@NISSAN-GT-R-BNR32 10 ай бұрын
13:44 ユーノスロードスター可愛い
@太陽の戦士ソラール-s2f
@太陽の戦士ソラール-s2f 8 жыл бұрын
初めて乗った車がカプチーノ いい車だったな~
@虹色こうへい
@虹色こうへい 8 жыл бұрын
SUZUKIN どのくらい前ですか?
@fernvonderwelt8821
@fernvonderwelt8821 6 жыл бұрын
ミラターボTR-XXが家にあったけれど、発進加速でAE86より速くZ31と同じくらいなのでロードスターの加速ではスズキ勢には追いつけない。昔のミラやシャレードってインリフトしやすかったけどリーザも怖そうな感じだね。ダイハツの脚は現行車でも?と思えるしスズキの方がまだしっとり感があると思う。
@ウェッサイくん
@ウェッサイくん 7 жыл бұрын
リーザとかマニアすぎ
@kenbyjimny9772
@kenbyjimny9772 8 жыл бұрын
AZ-1とおもいきやリーザw
@車-h9r
@車-h9r 6 жыл бұрын
ken by jimny まだAZ-1がない頃だから
@レストラン店員斉川サイカワ
@レストラン店員斉川サイカワ 4 жыл бұрын
0:08 DAIHATSU X-021 現在の DAIHATSU コペン
@hannibalishii9185
@hannibalishii9185 5 ай бұрын
この頃の軽自動車は暴力的なのが多かったですね 今ではアルトワークスもまた消えコペンくらいしか無いのが…
@とくさんA
@とくさんA 9 ай бұрын
中学の大人しそうな音楽の先生が 450馬力のスカイラインを男女関係なく乗せてくれた。 普段使いにアルトワークス乗ってた。 どっちもエグいんやね
@vei05066
@vei05066 7 жыл бұрын
楽しさのビート、速さのカプチーノという定番感想あるけど カプチーノも十分楽しい車だよな スピード出すと、どこ飛んでくかわからんような不安定さだったけど それも面白かった理由なのかも
@ユウキチャンネル-f2f
@ユウキチャンネル-f2f 7 жыл бұрын
軽トラックと同じくFMRですからね。キャリィにカプチーノのエンジンなんか積んだら軽ターボだから速いんじゃないですか。
@山本耕史-w1e
@山本耕史-w1e 7 жыл бұрын
カプチーノは確かに良い車ですね
@Wesley_C
@Wesley_C 7 жыл бұрын
These cuties sports cars, much like cute.
@takacchiiiii
@takacchiiiii 7 жыл бұрын
この頃のエンジンは回せば回すだけパワーが出たが…今は規制のせいなのか、あるメーカーのエンジンは一定回転数以上回しても意味がないものになってしまった そうだよS660に積まれてるS07Aだよ おかしいなぁ、アルトワークスのS07AもコペンのKF-VETも回せば回すだけパワーが出てるんだけど…
@ナガレ-i1w
@ナガレ-i1w 5 жыл бұрын
…ビートって、回さないとパワー感がないけど…燃費が、1桁だから。
@あずきバー-q3s
@あずきバー-q3s 4 жыл бұрын
アルトワークスはR06Aでっせ
@おっつおっつ-z3m
@おっつおっつ-z3m 5 жыл бұрын
昔、カプチーノとビート乗ってた。 一般ドライバーの技量では軽自動車とはいえカプチーノは直進加速以外その性能を使いきれなかった。 そこいくとビートは踏んでも(むしろ踏まないと)程々だったのである意味性能を使いきる楽しさがあったかな。 若い頃は断然マニュアル派だったけど今はAT(CVT)派です。 できればNAでパドル付の軽自動車が欲しいですが需要ないよな~ (オープンなら最高😃⤴⤴更にないな😁)
@ストリークドスパインフット
@ストリークドスパインフット 2 жыл бұрын
そうそうたる車が勢揃いで草。生で見てみたい
@bugshields2586
@bugshields2586 5 ай бұрын
these are some amazing cars !!
@felipefernandes9053
@felipefernandes9053 4 жыл бұрын
Can upload the 1992 11 battle between 300ZX cabrio and Corvette C4 ?
@shunsuke5862
@shunsuke5862 6 жыл бұрын
安全な速度で楽しく乗るそれがビート速さは求めていない^^
@pemtercar777
@pemtercar777 3 жыл бұрын
660ccNAで64ps出せてる時点でスゴい
@田中太郎-d6x1r
@田中太郎-d6x1r 3 жыл бұрын
9:42 クラクションの使い方がインド人みたいになってる
@nickamarit
@nickamarit 8 жыл бұрын
Cappucino has LSD as standard equipment?
@yonaoimete
@yonaoimete 7 жыл бұрын
リーザのオープンカーって後ろから見るとピックアップトラックみたいだね。 「車体の剛性は無いし、屋根を切り取っただけ・・と言ったら言い過ぎか」と言っていたけど、 言い過ぎじゃないかもしれないね。 そう言えば、2軒先のオジサンは、たまに神奈川県から岩手県に里帰りするんだけど、車はクラウンの4000cc。 「東北自動車道を走るには、やはり4000ccは無いと無理ですね」なんて言ってる嫌味な奴なんだよ。 反対側の隣に住んでいるオジサンも故郷が岩手県なので、やはり東北自動車道を使う。 ・・・のだが、車はマツダキャロル。もちろん軽自動車だよ。 この人は東北自動車道を余裕で走っちゃうの。 教訓: 昔の360ccの軽の時代は、「軽自動車は我慢の子」だったが、今は全然違うぞ。 今の軽自動車を舐めてはいけない。カプチーノが、ロードスターに余裕で勝っちゃうんだから、 軽自動車の凄さを思い知るべきである。
@konatalove
@konatalove 3 жыл бұрын
長距離ドライブは疲れるのは事実だがね
@lucywucyyy
@lucywucyyy 2 жыл бұрын
it mustve been so exiting being a carguy in the 90s, nowadays people go head over heels for an absolute garbage car just for not being an suv
@まな-m9y9d
@まな-m9y9d Жыл бұрын
あー インプレの場所ってやっぱ筑波だったのか
@cheapone3852
@cheapone3852 7 жыл бұрын
カプチーノはフロントとリアがやたら柔らかくてちょっとした段差でさえ歪みの原因になったな…
@PENPENTATAX
@PENPENTATAX 2 жыл бұрын
いつ〜からだろう〜こん〜な〜に〜♪夕〜〜暮れが〜ま〜ち〜ど〜しいよ〜♪(伝わってくれ)
@kachan6456
@kachan6456 9 ай бұрын
AZ-1、カプチーノは非力な軽自動車を速く走らせる為によくやるターボという常套手段を使っていて確かにビートより速さにおいてはまさっているのですがビートの持つNAエンジン特有の官能性は有りません。  ビートのNAエンジンには何処までも吹け上がる気持ち良さとターボラグなど発生しない事による常に車とドライバーが繋がった濃密な一体感があります。  残念ですがターボ車にこの感覚を求めるのは無理です。 なので私はターボ車に乗っていて速いと思うことはあっても気持ち良い楽しいと思ったことは一度もありません。  速いだけでエンジンに味わいのない車は飽きるのも早いです。 佐藤琢磨さん、テリー伊藤さんが30年にも及ぶビートオーナーというのも、そういうことなんですよ!
@づほ-g1w
@づほ-g1w 8 жыл бұрын
カプチーノ買いですね!
@Vitz_otoko
@Vitz_otoko 5 жыл бұрын
初の車はビートにしようかな!
@manP-n5s
@manP-n5s 5 жыл бұрын
整備性が半端じゃなく悪いので、だいぶ覚悟がいります…
@nohohontoushika
@nohohontoushika 7 жыл бұрын
カプチーノオーナーだけど、このカプチーノは広報チューンされてるんじゃないかな。 カプチーノの足回りや重量配分の良さより、ワークスの軽さとパワーの方が上のはず。 しかも、FRにはキツイウエットだし。 ひたすら小回りコースor重量差を補えるタービン交換レベル同士なら戦えるけども。
@grandprix-white2977
@grandprix-white2977 5 жыл бұрын
それは自分も思いました。 ワインディング・インプレの際にはブローオフのような音が聞こえますし、ゼロヨンも16秒5は速すぎる気がします。 これ以降のベスモに於けるカプチーノのゼロヨンタイムは、全て17秒台でしたからね。
@momokun50
@momokun50 5 жыл бұрын
カプチーノ欲しい〜! めちゃ楽しそう
@レストラン店員斉川サイカワ
@レストラン店員斉川サイカワ 4 жыл бұрын
DAIHATSU リーザ スパイダー 0:19
@レストラン店員斉川サイカワ
@レストラン店員斉川サイカワ 4 жыл бұрын
ISUZU ジェミニ WIZARD 0:16
@boagaffe4918
@boagaffe4918 4 жыл бұрын
軽スポーツ最高
@yuutokatsuta5747
@yuutokatsuta5747 8 жыл бұрын
軽はやっぱりスズキ!
@凱神鬼
@凱神鬼 2 жыл бұрын
ビートの良さが生きるのはやっぱ下りのS字やヘアピンが続く峠でこそだね! サーキットの高速コーナーはキツい💦
@giant_contee
@giant_contee Жыл бұрын
ナンバープレートがでっかく見える
@okotamaokotama2243
@okotamaokotama2243 6 жыл бұрын
ビートのタイプRが出たらどんなんだろう?
@nkthagi
@nkthagi 5 жыл бұрын
ビート好きはタイプRみたいなキャラクターは望んでないんじゃ?
@ナガレ-i1w
@ナガレ-i1w 5 жыл бұрын
ATの話が出たけど…
@siokara
@siokara 5 жыл бұрын
3:02 Autozam「安全性ならおれも負けないぜ!」
@asahinex1
@asahinex1 8 ай бұрын
こんなにクラクション鳴らしあうレースがあるかww
@alpix7589
@alpix7589 8 жыл бұрын
服部さん若いwwwww
@miina_HelloTwins18
@miina_HelloTwins18 7 жыл бұрын
リーザとか珍しいなww
マツダAZ-1登場!! Kスポーツ頂上決戦 土屋圭市 服部尚貴【Best MOTORing】1992
9:41
Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル
Рет қаралды 529 М.
1991 ウデが磨けるクルマ どれがイチバン!?【Best MOTORing】
10:58
Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル
Рет қаралды 106 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
バカ売れKカー!速さの格付けBATTLE!!
6:40
kantokunotamago
Рет қаралды 885 М.
規制の原因を作ったエンジン、性能がヤバすぎて大炎上【ゆっくり実況】
21:17
くるま好き研究所【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 56 М.
超危険!! 看板ドライバーが意地の張り合い!! タイヤバトル【Best MOTORing】1995
23:27
Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル
Рет қаралды 215 М.
Hot Version  Vol 10 Keiichi Tsuchiya Le Mans 24 Hour Race
1:15:05
jdm knowledge
Рет қаралды 294 М.
BestMOTORing 総力特集 チャンピオンズバトル'94
59:40
HP SimRacing
Рет қаралды 144 М.
RX-7 FD3Sデビュー 筑波BATTLE!!  FD3S Debut!!【Best MOTORing】1992
21:09
Best MOTORing official ベストモータリング公式チャンネル
Рет қаралды 196 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН